2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語でアニメを見よう

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 15:25:09.30 ID:CQDd01Tj0.net
アニメの英語音声をテキスト化するサイト作ったんだけど参加したい人いるか。全部人力で。

101 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 12:19:18.63 ID:qRQYWvrYa.net
>>100
そのギフトカードの入力ページにたどり着けないのですよ
新規会員に登録する際に必ずクレカかペイパルで入力完了しなければどこもクリック出来なくなっているんですよ
どこかのサイトにあった未入力で通過が今は出来なくなっているんですよ

102 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 12:33:56.72 ID:/d1jDQPZH.net
無理だ

何度調べて実行してもアメリカの住所がないと何もできない
お手上げ

103 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 12:49:49.41 ID:NGnYx/U6a.net
>>102
ここからいきなりギフトコード入れられない?
https://secure.hulu.com/start/gifting

104 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-HWvX):2019/12/08(日) 13:43:21 ID:NGnYx/U6a.net
>>102
PayPal米国アカウント(登録クレジットカードは日本のでよい。口座住所はスフィアネットで無料発した米国のもの。mobile phone認証はしてない)を新規にとったらすんなりHulu.comに登録できて視聴もできた。
Hulu Gift Card経由する必要ないから、これが一番簡単だな。

105 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 14:51:29.54 ID:/d1jDQPZH.net
なに!米国の住所が無料で作れることに驚いた

この住所を使って米国ペイパルに登録してHuluに通す
これなら日本のクレジットカードでも問題ないってわけか…
Shipitoで発行されたカリフォルニア住所使えばいいし
なんか光が見えてきた

106 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 15:53:15.15 ID:kHyrEkn/0.net
偽の住所を作ってペイパルって、あぶなくない?個人情報がその住所に送られないとは
かぎらないでしょ

107 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 15:56:24.95 ID:fOGVvZ0E0.net
たかがアニメ見るために、そんなリスキーなことするバカがいるのか
クレカバンされてブレックリスト入りするかもしれんのに

108 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 16:02:03.15 ID:DkMcC7njd.net
>>106
偽の住所じゃなくてShipitoは物流の受け取り倉庫、アカウントを作れば無料で住所が割り当てられる
米国のオンラインショップ用に作られてる住所だから問題ない

本題はやっと米国Hulu通った…
長かった…

109 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 16:10:37.32 ID:NGnYx/U6a.net
>>106
偽といっても、郵便物を転 送する業者の自分専用住所だから、
Huluから何か送られたところで転 送するか破 棄するかしてもらえばよいだけ。
実際は何も送ってこない。
心配ならバーチャル プリペイドカードを登録すればよい。

110 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 16:21:16.77 ID:DkMcC7njd.net
広告ありでも月額たった6ドルでこんな観きれん
ただ思っていた以上に日本アニメはsub動画(日本語音声、英語字幕)しかなくてちょっと残念
リスト内に気になってる動画はアニメ以外にも腐るほどあるし年越し英語学習はこれで決まったよ

111 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 16:25:22.48 ID:NGnYx/U6a.net
>>110
お疲れ
日本アニメの英語吹替えの一致字幕が多いのは順に、Funimation>Amazon>Hulu
ただHuluはほかにないものがあるから補助として重宝する。

112 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi):2019/12/08(日) 16:29:10 ID:DkMcC7njd.net
>>111
ありがとう

確かに揃いすぎて驚いてるよ
クラナドやアマガミまであったのは嬉しい

113 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi):2019/12/08(日) 18:51:31 ID:DkMcC7njd.net
幽遊白書にらんま1/2までdeb動画あった
幼少期に観てたポケモンが英会話でここまで再現できるなんて

英検やTOEICなんかより全然優秀で実用的
学校教育は今すぐ教科書捨ててこういう実践英語で授業すればいいのにな

114 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/16(月) 03:09:32.06 ID:MmnWmxMq0.net
いまhuluそんな面倒臭いことになってるのか。少し前にめぼしいもの(デスノとかまどかとか寄生獣)保存しといてよかった。
funimationのらきすたは口語表現の宝庫でおすすめ。字幕と動画が一話ずつずれてるから一回落として合わせないといけないけど。

115 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f0c-9fVR):2019/12/16(月) 03:25:57 ID:MmnWmxMq0.net
>>113
インターネットで英語勉強するのが一番速いのにいまだにALT雇ったり英語話せない教師に英語で授業させたりしてて驚く。入試より前に改革するものあるだろうと。

116 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0H3b-yOET):2019/12/19(木) 20:13:03 ID:rRAey4AiH.net
>>115
高等教育まで受けているにもかかわらず話せないのは国際的に異常
学習方法がそもそも間違っている
紙の教科書使って、全員で音読して赤ペンで重要箇所チェックとかなんの宗教だよw
今って明治時代?w
相手に伝いたい感情、動作、シチュエーションがなければ話せなくて当然

117 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/23(月) 04:57:17.57 ID:fD7RLSCc0.net
非公式ならいっぱいあるけどなdub
今や日本国内放送次の日にsubがアップされ、一週間後にdubがって感じ
有志のファンによる仕事だが気合の入り方は公式に引けとらないレベルw

118 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H3b-HCDf):2019/12/26(木) 08:32:04 ID:DXzk6v+sH.net
youtubeにヴィジュアルノベル読み上げるプロジェクトみたいなのがあるけどめちゃくちゃ勉強になる。全部読み上げるから一作品でも相当の量あるし。

119 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H3b-HCDf):2019/12/26(木) 08:41:21 ID:DXzk6v+sH.net
字幕付き動画を見る→分からない文法と単語をネットで調べる→それでもわからないところはhinativeでネイティブに教えてもらう
最近このサイクルを続けてる
無料かつ一番効率がいい方法だと思う

120 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/19(日) 20:13:24.07 ID:2EcPfPH10.net
こんなとこに書くのは場違いかもしれんが、日本版でOPかEDが英語曲(オリジナルじゃない)だった場合
英語版になると権利関係の問題で曲が差し替えられてしまって、作品自体の評価にまで響くほどダメージうけてる例がある
たとえばNetflix版のエヴァのED(fly me to the moonじゃなくて大炎上w)や東のエデンのオアシスのFalling downなど
原曲の宣伝にこそなれ何のデメリットもないと思うのになんで不可なんだろう?

121 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/19(日) 23:13:30.56 ID:B3C2VUn80.net
パンティ&ストッキング、カウボーイビバップの dub はナチュラルらしい
https://youtu.be/igfe3iiIUeM?t=758

122 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df33-J3a+):2020/02/13(木) 19:10:05 ID:XK1EYuNr0.net
エヴァって当初の予想以上にあっちでもウケたけど、新劇場版は全くっていいほど話題になってない
なんで?

123 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c28a-Yje/):2020/02/13(木) 19:56:24 ID:uvkTZ0gh0.net
OPの残酷な天使のテーゼが無いから

124 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df33-J3a+):2020/02/14(金) 05:14:37 ID:Ek70OJNK0.net
the end of the evangelionは非常に評価が高いのでそれはないですね

125 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e35c-eqi2):2020/02/22(土) 00:39:23 ID:cSROAMBS0.net
ドラマよりアニメのほうがハッキリ発音するから学習に向いてるね。

126 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f20-xiWk):2020/03/07(土) 21:58:52 ID:FH+s5Hti0.net
downloader nx難しい。。
[INFO] Episodes not selected!
ってなるんだけど、、どうしればいいんだ

127 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f20-xiWk):2020/03/08(日) 00:22:34 ID:83z50rhj0.net
タイミングだったらしい。できた

128 :なぜ (ラクッペペ MMeb-OJOY):2020/03/18(水) 16:24:25 ID:jOiHesyxM.net
なんでだー、、
アカウントロック解除するには住所氏名携帯番号とクレカの下4桁がみえるように写真を撮って添付しろとでるんだけど、、
クレカを変えて新しく作り直してみたり色々したけど全部同じところでロックされる。
誰か原因知ってる方います?もうこの方法では買えないのか・・・

129 :なぜ (ラクッペペ MMeb-OJOY):2020/03/18(水) 16:27:36 ID:jOiHesyxM.net
あまぞん 米版を大体のサイトに書いてある通りに進めてクレカを登録したんだけどギフトカードをポチったところで異常なアクティビティがでことごとくアカウントがロックされる。なんでだー、、
アカウントロック解除するには住所氏名携帯番号とクレカの下4桁がみえるように写真を撮って添付しろとでるんだけど、、
クレカを変えて新しく作り直してみたり色々したけど全部同じところでロックされる。
誰か原因知ってる方います?もうこの方法では買えないのか・・・

130 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/18(水) 19:04:10.25 ID:DeX9hhHza.net
何か変更があったのかと、自分の既存のアマゾン米国アカウントでギフトカードを購入したけど、何も問題なく購入できたよ。

推測すると、何かしらの原因で一度ロックされると、怪しいアカウントと認定されて、同一IPアドレスだとかmacアドレスとかではじかれやすくなるのかもね。

念のためにきくけど、「ギフトカードをポチった」っていうのは、「Redeem Your Balance」のこと?

131 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY):2020/03/18(水) 20:26:28 ID:jOiHesyxM.net
>>130えええ何故だ…。えーと、reload your balanceですかね?それの$50ってやつをクリックするとメールがきて購入の手続きを進めてますよーという内容です。そのあとですぐ異常なアクティビティがーという内容でロックされます。

132 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-bHDv):2020/03/19(木) 07:42:33 ID:9hxvDCH/0.net
>>131
う〜ん
しいていえば、登録住所はどうか。
私はデフォルトは米国の転送サービスの住所にしてるけど、追加で、日本の住所も登録してる(ギフトカード購入に使用する日本のクレジットカードへの登録住所とも一致)。
それが功を奏してるのかも?

>>131さんのアカウントはすでに警戒されてるから、日本住所追加程度でうまくいくかはわからないけど。
新たにアカウント取り直すときにでも試してみて。

133 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY):2020/03/19(木) 12:29:43 ID:215VVR0OM.net
>>132ありがとうございます…住所の追加の件、やってみます…あきらめぬ、あきらめぬぞ…

134 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY):2020/03/19(木) 12:29:44 ID:215VVR0OM.net
>>132ありがとうございます…住所の追加の件、やってみます…あきらめぬ、あきらめぬぞ…

135 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-NBZH):2020/03/26(木) 17:56:21 ID:RXo1RmVe0.net
Netflixで英語音声と字幕あるアニメたまに見るけど日本語のみに変わった(キルラキルとかはたらく細胞とか)使えない理由でもあるのかね

136 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/28(土) 03:17:38.61 ID:0TDNcV0lH.net
>>135
なんでだろう
吹き替え版の契約が切れたとかでは?
こういうことがあるから好きなのは手元に置いとくに限る

137 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-NBZH):2020/03/28(土) 11:18:58 ID:qge1S0Cf0.net
やっぱりその分お金かかるのかな
それにしてもアニメ殆ど日本語のみで人気作品ならついてる訳じゃないし、基準が謎

138 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea8f-S6tS):2020/05/06(水) 16:24:33 ID:oer3lBH+0.net
このスレのおかげで、funimationで動画と字幕取得する方法分かった
書いてくれた人ありがとう

139 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea8f-S6tS):2020/05/06(水) 16:26:08 ID:oer3lBH+0.net
以前は結構英語音声DVDとか売ってたのに、最近は配信オンリーだったりするのな…
なかなかハードルが高いな

140 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/08(金) 22:13:34.73 ID:xFWsJJpg0.net
funimationってPCの場合は一度落とさないと字幕ありで見ることできない感じなのかな?
iphoneからだとそのまま字幕ついてたけど

141 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd2a-IY8Z):2020/05/10(日) 01:57:16 ID:BLMcApThd.net
きららは全然吹き替えないのに恋アスとか三者三葉みたいなあまり人気がないのはなぜかあるんだよな
今期は棒振りとかネコぱらみたいな名誉きららたくさんあるから満足だけど

142 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8aa4-y4fX):2020/05/12(火) 10:26:42 ID:1LkQRH0k0.net
>>140
>funimationってPCの場合は一度落とさないと字幕ありで見ることできない感じなのかな?

そんなことないよ〜PC上で字幕見られてる。
一つ思いつく原因として、simulcast版とUncut版の両方がある作品が、
一方にしか英語字幕が用意されてないことがある。
その場合はsimulcast/Uncutの切り替えをしてから、字幕を選択するといい。
また、会員ログインしてない状態だと、吹き替え版視聴制限されてる場合もよくある。

それはそうと、気になっているのは、AppStoreを米国AppleIDに切り替えたうえで
Funimation専用アプリをiPhoneに入れても、(VPN米国接続は前提で)何をやろうが
CC字幕表示できないこと。不具合だと思う。

143 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/30(土) 16:27:38.44 ID:SGKBdMCl0.net
不具合だったのか

144 :名無しさん@英語勉強中 (US 0Hd5-HO12):2020/05/31(日) 01:40:34 ID:Imz6snvBH.net
layer not selected
why?

145 :名無しさん@英語勉強中 (US 0Hab-YHRm):2020/05/31(日) 11:51:38 ID:rofxIHcEH.net
>>144
なんか俺も急に出たわ

146 :名無しさん@英語勉強中 (US 0Hd5-89r/):2020/06/01(月) 01:32:08 ID:RZYmnU0hH.net
数日前まで大丈夫だっけど、自分もそのエラー出るようになった。
なんか対策されたのか

147 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 938f-89r/):2020/06/01(月) 01:32:09 ID:TI6Yliu10.net
数日前まで大丈夫だっけど、自分もそのエラー出るようになった。
なんか対策されたのか

148 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 938f-89r/):2020/06/01(月) 01:32:28 ID:TI6Yliu10.net
ゴメン、重複

149 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 20:40:12.40 ID:ZBKaqfu/d.net
なんか直ったわ
よかった

150 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a8f-GINZ):2020/06/03(水) 00:15:44 ID:GDQbQX4D0.net
ホントだ、動いた。
良かった

151 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/04(木) 20:49:31.41 ID:p3d8idEW0.net
SHOW BY ROCK!!が英語声優が英語で歌ってるので気に入ってるんだけど、
これなんで無料で全話見られるんだろう

152 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/04(木) 21:25:45.79 ID:p3d8idEW0.net
あ、SHOW BY ROCK、しょーとと2期は3話以降が字幕有料なのか

153 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/06(月) 03:29:53.07 ID:RQqZ14mcd.net
日常の吹き替えとか難易度高いことするな

154 :tutaya (US 0H21-dDBt):2020/07/18(土) 22:28:22 ID:Y/InFuw4H.net
Funimation Downloader NXで動画のダウンロードしようとすると
key for part NaN download error: Cannot read property `p` of undefined
ていうエラー出るんだけどご存知の方いませんか?

155 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee41-aTVc):2020/07/18(土) 22:38:18 ID:3iudcMkO0.net
なんか、みんな頑張ってるんだな。
アナログ人間だから、よくわからんが。

156 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa02-Hp8Y):2020/07/19(日) 19:06:31 ID:ZJlCRsmHa.net
Amazonで買えるDVDアニメでCC字幕付きでジブリ以外って何かありますか?

157 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 15:22:36.32 ID:E9/afugl0.net
わからない単語とかは字幕ファイルに追加すると便利だね。
一度観て分からないのを全部書き込めば後はスマホに動画と字幕を入れればお手軽に勉強できるようになる。

158 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3aa4-8zPC):2020/07/20(月) 16:06:17 ID:Fl5xpfWg0.net
>>156
ttps://www.sanctio.net/dvd/
↑によると

Astro Boy – The Complete Series
Fruit Basket – The Complete Series
Pokemon Season One: Indigo League
In This Corner of the World

全部、配信でも手に入る作品だけどね。

159 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 16:37:47.01 ID:Fl5xpfWg0.net
>>154
配布してるgithubにも同様のバグ報告が上がってた。
ただ、報告例のコマンドを今試しても不具合起きないから、
たぶん、Funimationサーバー側の不調で、もう復旧してるんじゃないかな。

160 :tutaya :2020/07/20(月) 20:44:55.04 ID:NxQqMfHzH.net
>>159
すいません!ありがとうございます。
一応試してみたのですが、現状変わらず…
やはり何か導入方法が間違えているのでしょうか・・・

161 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3aa4-8zPC):2020/07/20(月) 23:16:30 ID:Fl5xpfWg0.net
>>160
npm i
コマンド打った?

162 :tutaya (US 0H45-97kB):2020/07/21(火) 06:51:44 ID:Xo/VzqpIH.net
>>161
はい。確認してうってあります。

163 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa02-8zPC):2020/07/21(火) 20:42:06 ID:yxFcKOUxa.net
>>162
そうかぁ。

あと思いつくのは、今までの私の経験の中では、エラーの原因になったのは
Node.jsのバージョンが指定と違ってたとき。
もし指定の12.4.0でなかったら、12.4.0を入れ直してみたら。

それから、Funimation Downloader NXの最近のバージョンは
mkvmergeとffmpegを配置するデフォルトの場所が変更されてる。
./bin/以下に置くこと

164 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 06:42:14.05 ID:Q+pBIREj0.net
sub2srsってツールでfuniからゲットしたCC字幕利用してAnkiカード作るのかなりいい
生音声から自動で瞬間英作文的なカードが量産できる

そのままツールに通すとだいぶ細切れになっちゃうから
https://stackoverflow.com/questions/56188938/how-to-convert-subtitle-file-to-have-only-one-sentence-per-subtitle
ここに載ってるコードでワンセンテンスに繋げるとなおよい感じ

165 :名無しさん@英語勉強中 (US 0He5-nakL):2020/08/06(木) 02:03:53 ID:nr+50uvxH.net
>>142
どこで見たか忘れたけど設定→一般→言語と地域で言語を英語にすると字幕表示されるようになるよ
>>154
同じくエラーが出るなあv12.4.0でbinの中身もバージョンも合ってるのに
分割DL中に1つDLするたびにエラーで終わっちゃう
もう一度同じコマンドを入れると再開してくれるので19回くらいコピペで入れれば最後までDL出来る
複数話指定すれば手間は少しはマシに感じるかなと

166 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/01(火) 09:58:03.53 ID:Vek4Ymbw0.net
字幕と言ってる事が合ってないアニメが多いから困る

167 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa1f-um4w):2020/09/06(日) 08:42:50 ID:cvRzt2BOa.net
合ってるアニメでもっとオタク向けのが欲しい

168 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdff-zu2G):2020/09/07(月) 00:20:12 ID:7FgFFUjkd.net
>>167
Funimationにいくらでもあるでしょ
1話20分もあるんだから自分の好みのを数作品繰り返し見ればだいぶ上達するよ

169 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdff-zu2G):2020/09/07(月) 00:21:36 ID:7FgFFUjkd.net
らきすたはマジでおすすめ
日常表現満載

170 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 17:29:49.73 ID:sC8zKaNN0.net
ジブリの英語版がみれたらな。Netflix頭くるな。日本以外は世界中で配信とか。

171 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-Ot0S):2020/09/10(木) 18:38:56 ID:HdlXT6HTa.net
>>170
VPNで余裕で見られるよ。私はドイツNetflixで利用してる。ただ、Netflixジブリは英語字幕がCCじゃないんだよね。
Amazon Prime Video(米国)ならCC字幕だけど、Netflixと違って作品ごとに購入しなければならない。
結局、Amazon Prime Video(米国)で買って英語CC字幕だけダウンロード、Netflix(ドイツ)では映像(MP4)と日本語字幕(SRT)をダウンロードして、それらを合わせて使ってる。
Amazonで買わなくても、subscene.comでもジブリのCC字幕が手に入るんだけど、たくさんある中のどれがCCなのか、いちいちダウンロードして探す手間がかかる。

172 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 08:28:08.83 ID:LQC6XuXa0.net
>>171
一寸調べてみたが、かなりハードル高そう。w
FireTVでボタン押すだけで気楽に見れるなら見るが、そこまでしてアニメを見ようとは思わない。
どうしても見たいなら英語版のブルーレイを買うが、いま自分の環境ではTVでブルーレイを見れないので
パソコンでみるしかない。そこまでして見ようとは思わない。w
 しかしアニメを日常的に見ていると英語の上達は速いと思う。非ネイティブが普段触れない日常会話に触れる
ので英語の勘、特にリスニングの勘がつくと思う。
まあしかし腰を落ち着けて勉強するほどのことではないという気もする。w

173 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 08:30:44.46 ID:LQC6XuXa0.net
アマゾンPrimeでももし1000円ぐらいで配信してくれるならバンバン見るけどな。ジブリ英語版は何もないな。

174 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 10:47:50.62 ID:7c+BpoiGd.net
俺は米国版iTunesでジブリ買ってる
キャプチャとかすればどの端末でもみれるようになるし
iTunesは基本的にCCが付いてるから良い

175 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 11:12:20.41 ID:7c+BpoiGd.net
>>172
自分は好きな作品を何度も観るのがいいと思ってるから好きな作品は面倒でも何とか手に入れるようにしてる
本当に好きだったら何度観ても苦にならないし記憶に残るからすごい勢いで成長できると思う

176 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 08:22:24.13 ID:NnuXLUuT0.net
>>175
1.好きなテーマを選ぶ
2.何度も繰り返す。
これが英語学習の必勝パターンだな。

好きなアニメを英語学習に使うのは最高の方法だと思うんだが、せっかく日本発、世界最高レベルの
アニメがあるのに多くの日本人にとっては英語学習には使えないというのはもったいないよ。
逆に世界中の人が日本語を覚える手段としてアニメを使っている。
不公平だよな。w ジブリなんとかしろよ。

177 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 13:23:26.19 ID:KoxU1RA90.net
みんなVPNがどうとか海外のサイトで〜とか言ってるけど、
TSUTAYAのレンタルDVDには英語字幕モードとか入ってないの?

178 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 13:55:00.74 ID:LtvTLV1h0.net
無いだろ。近くのツタヤ潰れたからどうでもいい。

179 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 18:52:49.25 ID:qMD2aZOtd.net
英語吹き替えじゃなくて英語字幕だったら別にネットで簡単に観れるじゃない

180 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 19:45:26.90 ID:4PIwQ2Am0.net
>>176
アニメのEnglosh DUBなんていくらでもあるじゃん

181 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/14(月) 13:55:38.60 ID:PNDnpBBu0.net
アニメ版が一番勉強になるね。
いろいろな世代の人が居るし表現もいろいろ過ぎるけど、読んでるだけでも実践には最適だ。
解りやすいのは動物とか食べ物版だね。

でもやっぱアニメ版こそ血や肉になるよ

182 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/14(月) 16:08:00.09 ID:ulb8YUEu0.net
>>179
最近YouTubeにほとんど無くない?前は色々アップされてた気がするが

183 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/16(水) 10:01:18.85 ID:0iqdzIAra.net
Funimation Downloader NXの途中で中断してしまうエラーの解決方法が配布サイトに出てた
自分の環境だとGitが必要だとエラーが出たのでnode git インストールでググって入れたら動くようになったよ

184 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/18(金) 09:47:23.20 ID:+jhZQ92l0.net
アニメ版に日本語で書き込んでるバカが居るんだけどここに居たらやめてね。
全く英語で会話出来なさそうだし内容もないし。
ここのEnglish版の英語学習スレッドにネイティブが英語でぷぎゃーとか恥ずかしいだろ。

185 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/29(火) 07:10:29.37 ID:fbAohKd/0.net
huluのアメリカアカウント買って
サイバーゴースト使ってブラウザから見ようとしたけどVPN弾かれるのね

186 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/29(火) 13:45:47.69 ID:S6Tgp+G90NIKU.net
ExpressVPNはHulu.comで弾かれたことは一度もないなぁ

187 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/02(金) 08:21:29.31 ID:I60yPH1R0.net
サンクスexpressVPNつかったらhulu見れた
結局サイバーゴーストは通常米国サーバーだろうとhulu専用サーバーだろうと、PCブラウザだろうと泥アプリだろうと見れなかった

速度遅くてよく動画止まるしexpress本契約にするわ

188 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/02(金) 08:22:19.24 ID:I60yPH1R0.net
expressは動画止まらないけど
サイバーゴーストは速度遅くてよく止まるという意味です

189 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/05(月) 14:57:50.70 ID:NbL26Rfj0.net
NetflixをLLNで見てて、操作性にはとても気に入っているが、
ドラマは難しすぎるのでアニメを見たい。(がNetflixはCCじゃない)

funimationでLLNみたいに、字幕ごとに自動停止、繰り返しが簡単にできる手段あります?

190 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/05(月) 19:09:18.55 ID:nNfp8fMt0.net
potplayerで字幕ごとに区間リピートできるよ
環境設定→ショートカット→追加→再生→区間リピート
Funimation Downloader NXで字幕と動画をローカルに落とさないといけないが。

191 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/05(月) 21:14:05.74 ID:NbL26Rfj0.net
>>190
さんきゅ。自動停止はないみたいね。
試してみます。

192 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/06(火) 14:41:02.51 ID:dBRgbsrC0.net
Netflixにもほんの一部だけどCC字幕あるよ
DEATH NOTE FAIRY TAIL ソウル・イーター HUNTER×HUNTER(シーズン1-3)桜蘭高校ホスト部
長編が多いから学習に向いてると思う
それと何故かはたらく魔王さまが英語CC付きなのに肝心の吹替え音声がない

193 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/06(火) 20:04:51.88 ID:ScreectIH.net
>>192
おぉ!ありがとう!
過去に試しに見たのは日本NetflixだったからCCじゃなかったけど、
expressVPN早速契約して米Netflixで見たらCCだった!
うれしー!

194 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 06:25:51.43 ID:O9ReHs3Q0.net
宇宙兄弟ってどこかで見れたりしますか?
北米版DVDには字幕しか入ってないらしいしfunimationにもなくて残念

195 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 15:21:15.25 ID:fq6iwJOA0.net
>>194
英語吹き替え版は作られてないんじゃないかな。
英語吹き替えの充実してるHidiveにも字幕版しかない。
amazon.comにもcrunchyrollにもない。

196 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 17:50:16.18 ID:rlGN47H/M.net
そっか残念だ
確認してくれてありがとう

197 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 05:47:51.26 ID:vTTQgcPd0.net
ここ参考にexpressを、単価安くなるから年契約にしたんだが、
あれってネトフリとかのサービスとイタチごっこしてんのかな。
塞がれる→別のIPにする→塞がれる
expressは対策に対する対策が早いから、結果的に安定してる、ということなのかな?
契約の途中でダメにならないように祈っとこう。

198 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 14:08:30.93 ID:DRJHI53G0.net
私も1年以上ExpressVPN使ってるけど、米国に関しては、
あまりイタチごっこ感を実感してない。
NetflixでもFunimationでもブロックされた経験ゼロ。
裏ではイタチごっこしていて即対処されてるのかもしれないけど。

たまにCrunchyrollでブロックされるぐらい。
それも米国内の別のロケーションに切り替えれば接続できるから、全く問題なし。

米国以外のNetflixだと、ブロックされることはしばしば。

199 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 20:23:00.33 ID:ISDjsnYZ0.net
まだ、YouTubeの英語の文字起こし機能は信頼性低いですかね?
固有名詞の間違いはかなり多いけど。

>>171
VPNアプリでオススメあります?

200 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 20:23:57.24 ID:ISDjsnYZ0.net
エクスプレスVPN が良いのかな

総レス数 475
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200