2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語でアニメを見よう

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 15:25:09.30 ID:CQDd01Tj0.net
アニメの英語音声をテキスト化するサイト作ったんだけど参加したい人いるか。全部人力で。

220 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 17:29:31.10 ID:wkn1wkM60.net
英語版のらきすたを見たけど、全然分からんかったわ

どないしたらエエねん

221 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 17:51:29.80 ID:WSRF6Gk60.net
>>220
スクリプトを精読してからもう一度見ろよ

222 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 23:25:11.93 ID:UEuQJXDid.net
>>220
らきすたは語彙と表現は比較的簡単だけど省エネ発音が多くて中級者向けだと思うからもっと簡単なの見た方がいいと思うよ
受験英語レベル想定してるとあまりの違いにビビるよな

223 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 05:17:11.37 ID:MaEnUwmY0.net
スクリプト探してみるわ

語彙と表現は比較的簡単ってマジかよ。。。
英語って無理ゲーじゃね?

224 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 07:02:38.27 ID:SkKPteQg0.net
funimationにCc字幕付きで落ちてるものの中で
英語が簡単でオススメなものありますか?

225 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 10:05:59.47 ID:WncezVzC0.net
>>223
スクリプト探さなくてもCC字幕付なら文字起こししてそれをコピペすればよろし

226 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:27:02.77 ID:m5NVMa8Ta.net
日本語のセリフほぼ暗記してるような
アニメか映画から始めると楽なんやで
それなら英英字幕で意味わからんでも意味推測できるし

227 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:39:44.39 ID:hAcn8V530.net
トトロとかナウシカのような誰もが数回観たことあるアニメはオススメ。
ジブリとディズニーは子供も観れるように平易なボキャブラリーが殆どだからなおおすすめ。

228 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 16:34:00.32 ID:L+MYxVYL0.net
>>219
Funimationから映像MP4形式、字幕SRT形式でダウンロードして、それをFire TVのnPlayerつかって、テレビで視聴できてる。

ダウンロードしないで直接の再生にこだわるんだったら、Fire TVにFunimationアプリのapkファイルをインストールして、VPN接続すれば動くだろうとは推測するけど。

229 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 17:33:51.31 ID:WncezVzC0.net
>>227
ジブリやディズニー映画よりも放送用の実質20分位のアニメの方が良いよ
短時間で起承転結するから会話密度が高いし、状況説明用の独り言も多いから
シリーズ物なら最後まで見たくなるし

230 :227 :2020/11/26(木) 21:38:23.10 ID:L+MYxVYL0.net
>>219

>>228
>ダウンロードしないで直接の再生にこだわるんだったら、Fire TVにFunimationアプリのapkファイルをインストールして、VPN接続すれば動くだろうとは推測するけど。

を検証してみました。
結果として、Funimationアプリをインストールしても起動後すぐにクラッシュしてしまって使えませんでした。
しかし、Funimation for Android TVアプリ(Ver.3.3.0)(APKファイルは下記から入手)をインストールしたら、正常に動作しました。(ExpressVPNで米国に接続状態)

https://www.apkmirror.com/apk/funimation-global-group-llc/funimationnow-for-android-tv-android-tv/funimationnow-for-android-tv-android-tv-3-3-0-release/funimation-for-android-tv-3-3-0-android-apk-download/

手順は以下のとおり。
(1)[初回のみ]Fire TVのブラウザSilkで上記APKファイルをダウンロード。
(2)[初回のみ]Total Commanderでインストール。
(3)Express VPNアプリで米国に接続。
(4)Funimation for Android TVアプリで視聴。

231 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 21:52:24.76 ID:1cBTI2guM.net
>>230
天才

232 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:32:22.57 ID:MMXtI3u9d.net
>>224
結局自分が一番好きなの見た方がいいよ
せめて好きなジャンルを言ってくれれば勉強になりそうなのおすすめできるかもしれないけど

233 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 01:31:50.55 ID:5FGgk1ZD0.net
>>230
現人神

234 :227 :2020/11/27(金) 02:05:47.35 ID:QjYVAYBW0.net
>>230修正
>(1)[初回のみ]Fire TVのブラウザSilkで上記APKファイルをダウンロード。

Silkにはダウンロード機能がなくてAPKファイルをダウンロードできなかった。
パソコンでAPKファイルをダウンロードしておいて、それを何らかの方法 ( 例えば https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-ftp/ ) で
Fire TVに移動してからインストールするのがよいみたい。
(元々自分ではそうしてたので、できないことに気づかなかった。すみません)

235 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 05:14:53.50 ID:FVufCjT40.net
>>232
ありがとう
自分が好きなタイトルは演技上の訛りが強くて絶望してた

236 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 06:01:45.15 ID:QjYVAYBW0.net
>>224
Funimationにはないけど、英語でアニメを視聴する周りの愛好家からは

・ヒカルの碁(hulu.com、amazon.com)
・鬼滅の刃(animelab.com[ただし、CC字幕はhulu.comからdubが消えて正規には入手不能。nyaa.siにはある…])

が英語が簡単という声をよく聞く。

237 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 08:20:34.20 ID:5FGgk1ZD0.net
日本語で見たこと、読んだことある作品はオススメ。
キャラ設定やあらすじわかるから、入りやすい。

238 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 15:42:57.06 ID:cPtFXjD70.net
英語音声を自分で聴きとって書くんだよ
そしてそれを日本語に訳して瞬間英作文する

239 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/01(火) 21:48:40.82 ID:q9mTmZqC0.net
>>230 >>234
を見てちょうど安くなってたからFire TV Stick 4K買った
教えてくれたサイトも参考になったけどファイル管理アプリが月額課金だったんで
GooglePlayからFileManager入れてそれ経由でインストールした
vpn下でクランチロールとファニメーションが普通に見れた
めちゃくちゃ簡単だったありがとう!

240 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/02(水) 05:57:47.96 ID:nzpLT7Ov0.net
>>239
>ファイル管理アプリが月額課金だったんで

ES File ExplorerはたしかにPREMIUM機能は月額課金なんだけど,
その勧誘画面の右上の×を押してとじれば,>>234のリンクで紹介されてる
「PCのファイルを開く」機能に関しては現在も無課金で使えます。

とはいえ,ともかく無事使えるようになったようで何よりです。

241 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 21:04:39.78 ID:zzKvPVKl0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンの英語吹き替えってどこかで見れますか?

242 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 07:32:05.48 ID:Z+uM7+Tn0.net
>>241
ふつうに日本のNetflixで英語音声選択できる。
英語CC字幕はないけど、それは海外Netflixでも同様。

243 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 08:16:53.57 ID:k8AoouQ9M.net
調査不足でした
ありがとうございます
ちょうどリラックマのアニメも英語版で見たいと思っていたので早速契約してきます

244 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/14(木) 22:06:56.84 ID:V8vEWVNRx.net
ナルトの英語ってアニメの中では優しいほう?

245 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 20:32:47.05 ID:+ySgLSYAa.net
いつの間にかiOS版Funimation アプリの字幕不具合直ってた

>>244
英語音声とCCでチラッと観た感じ初見でも理解できたから簡単な方じゃないかなあ
内容の知識の有無や語彙力聞き取り能力によって難しさが違ってくるからあんまり意味のある質問だと思えないけど

246 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 22:13:18.38 ID:oWys6tvj0.net
サウスパークって公式で無料公開されてたんだw
ありがたや

247 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/26(金) 09:30:50.15 ID:HRCn6AyPd.net
funimation-downloader使っているとエピソード番号がJPN0001…のようになっているものがあり(マケン姫など)、どう指定してもepisodes not selectedと表示されます。
解決方法が分かる人がいたら教えてほしいです。

248 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/26(金) 22:15:29.52 ID:E4cHrcxia.net
>>247
エピソードID の開始文字が英字1文字のパターン(例「S001」)にしか現状では対応していないために,
「JPN」という英字3文字で開始するパターンでは動作しなかったようです。

知り合いが英語複数文字開始パターンに対応するようにスクリプトを修正してプルリクを立てました。
作者が取り込んでくれるかどうかわかりませんが、取り込まれなくても、
さしあたり以下の修正後ファイルを使用すれば動作します(内容が本家と異なるのはfuni.jsだけです)。
https://github.com/subdiox/funimation-downloader-nx

249 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/27(土) 11:24:49.29 ID:pie0/ItDd.net
>>248
さっそくの回答ありがとうございます!
家に帰ったらやってみます

250 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 21:55:48.48 ID:WhgABurbd.net
>>248
無事できました。
ありがとうございました。

251 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/03(土) 09:24:20.90 ID:rIL8JBbO0.net
日本語音声+英語字幕も中々に勉強になる。
鬼滅の英語字幕はカッコいい訳がたくさんあって、すごい興味深かった。

胡蝶しのぶのセリフで「緊張した」っていう表現を、英語字幕では、butterfly in my stomachって訳してて、おぉ!って思った。


でもたまに日本語の理解ミスによる誤訳もあるね。
転スラ2の英語字幕は結構間違い多い。

でも面白い間違いもあって、
「久々に羽根を伸ばしてもいいだろ」みたいなセリフを、
spread my wingsって訳してた。
おー、英語でもそういうのか!と思って調べたら、
「能力を試す」という違う慣用句だった。
なるほど、そう間違うのねー

252 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/03(土) 16:05:07.84 ID:GkJhd4Rn0.net
それは確かに効果あり。
語彙力と英作文アップにつながる。

253 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 14:18:31.42 ID:TTXp7jIn00404.net
英語音声と一致した字幕CCを表示してくれるアニメって、例えば何でしょうか?

254 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 23:05:54.52 ID:vVlwRkJ80.net
>>253

>>48 のリンクに最新かつ網羅的なリストがあります。

255 :252 :2021/04/05(月) 01:18:14.33 ID:Q8jDLbM40.net
了解。ありがとう。

256 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 03:46:47.57 ID:8hyfeSH70.net
VPNでのfunimationへの接続はできるんだが、支払いがどうしてもできない。
日本からじゃクレカもpaypalも拒否されるし、みんなどうやって支払いしてんの?

257 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 05:01:39.93 ID:sw9yk1YJ0.net
>>256
以前は、日本のクレジットカードもPayPalも何の問題もなく通用してたんだけど。
ただし請求先住所は米国の適当な住所にしなくてはならない。
以前通用したときのまま契約を継続してるから自分自身は問題が生じてない。

もしかしたら対策が強化されたのかなぁ。
そうだとするとPayPalは日本のではだめで、
米国アカウントを作成しなければならなくなったのかもしれない。
作ってみたら? ただし、それにも米国sms認証が必要で、それにはHushedというアプリが使えるらしい。

258 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 05:18:32.32 ID:zHm/SYTeH.net
>>256
いま試しにやってみた。
日本のVISAカードでFunimationに新たに入会できちゃったよ。
あとでキャンセルするけど。
請求先住所をきちんと米国の存在するものにすることが大事なんじゃないかなぁ。

259 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 05:19:37.02 ID:zHm/SYTeH.net
VPNのままきたからID変わったけど256=257です。

260 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 09:00:02.75 ID:Q8jDLbM40.net
>>259 情報サンクス。検証お疲れ様。

261 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 09:43:52.76 ID:QpGn20V1d.net
最近海外のvtuberという強いモチベーションを手に入れてからすごい勉強が捗ってる
やっぱりかわいいキャラが話してるのはたとえ一部分からなくても延々と聞けるなぁ

262 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 09:50:18.15 ID:QpGn20V1d.net
俺もずっと継続してるから問題なくfunimation見れてる
続編の吹き替えとかが控えててなんだかんだ止める機会がない

263 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 10:52:42.10 ID:iJKZii4U0.net
>>253
Kids TV English

264 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 20:37:41.75 ID:ofmHIhq20.net
vtuberか見たことないや
おすすめある?

265 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 23:10:34.03 ID:QpGn20V1d.net
>>264
Mori CalliopeかGawr Guraがおすすめ
人気なだけあっておもしろいし、特にカリオペはアニメ並みにはっきり発音するから聞き取りやすいし自動字幕もかなり正確に表示される

266 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/05(月) 23:29:45.50 ID:ofmHIhq20.net
ありがとう
自分でも少し検索したけどなかなかいいの見つからないからおすすめ助かる

267 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 12:47:54.59 ID:LUf0JevS0.net
アニメ学習ならakage no anne だろ
会話量多いし、余計な音楽や効果音少ないし、ストーリーもいいし
ジブリ作品だから絵もきれいだし、
しかも原作に忠実だから原書読みながら並行して観れるし

全50話一気に観たよ、これは涙なくして観れないよ

268 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 16:50:24.40 ID:8+uY9Mex0.net
どこで観れる?
ファニメーション ?

269 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 18:07:42.62 ID:9bEA0Y+SM.net
赤毛のアンか見てみよう

270 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 19:43:52.30 ID:/c7KMREDH.net
赤毛のアンの吹き替え版なんてどこにも見当たらない
字幕版の話かな

271 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 00:05:40.01 ID:jPTjK5s+0.net
>>270
Kids TV English でくぐれば全話出てくる
それかAnime ANN of green gabls english dub で

272 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 00:12:54.71 ID:rxabrxbI0.net
ありがとう! 素晴らしい

273 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 05:56:13.63 ID:egUHM17z0.net
>>264
俺はGuraちゃんとHana Macchiaみてる
たまに字幕ついてないのあるけどgooglechromeの機能で解決できる
vtuberって生放送だから動画が長いので
「切り抜き(英語ではclip)」っていう有志が作った短くまとまった動画がyoutubeに転がってるからそこからはいるのもいい
日本語訳ついてることも多いよ

274 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 16:23:33.93 ID:d7WORyZm0.net
しかしYoutubuのCC文字起こしは精度低いよな
無料だから仕方ないけど

275 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/06(木) 07:31:15.27 ID:1jlMrC090.net
>>265
Mori Calliopeはいいね
英語は本当に聞き取りやすい
しかもこの人は日本語も少し喋るから親近感がある
ちょっと聴いただけでも

家でごろごろしたい→ I wanna laze around in my home.

とか自分が知りたかった表現とか話しててためになる
いい人教えてくれてありがとう

276 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/24(木) 20:02:23.43 ID:TUUxkHRL0.net
sage

277 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/03(土) 07:38:25.73 ID:D4y/3W/r0.net
ナルトは長ゼリフ以外は簡単な文だから良い!

278 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/04(日) 22:37:13.37 ID:jyQSMB/EH.net
海外VPN契約してfunanimeのサブスクもしたんだけど、No video has been loaded
Error Code: PLAYER_ERR_NO_SRC
って出て再生できないんだが…誰か対処法わかる人いるか?教えてください

279 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/04(日) 23:58:23.36 ID:VK0Yc0t00.net
>>278
解決したはしたんだけど、Safariからは未だ入れなかった。どういう事なんだろうか?

280 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/05(月) 21:19:43.47 ID:fPmpPX7Q0.net
>>279
私はSafari (Mac・Intel) からでも普通にサイトに入れるけどなぁ。

281 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/06(火) 10:02:57.42 ID:zarTKACOa.net
>>280
adガードが関係してそうな気はしてる(確かめてはいない)

282 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/06(火) 10:04:21.94 ID:zarTKACOa.net
あとfunimeって思ったより英字幕ありの吹き替えが少ないのね…
誰かリストみたいな持ってたらまとめて欲しいな

283 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/06(火) 15:29:38.58 ID:Y+gM1oJc0.net
>>282
これがそのリストです。
ttps://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404661042.html

コロナ前は字幕付与率が今より高かったけど、最近は新作の字幕付与率がかなり下がりました。

284 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/06(火) 20:32:07.22 ID:cxyro3zE0.net
>>283
ありがとう!
マジで助かりました‼︎神

285 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/14(水) 06:00:58.35 ID:ehrfmTVrH.net
funimation-downloader-nxで
Estimating duration from bitrate, this may be inaccurate
と出て音声が分離してしまうものがあるのですが対処法を
知ってられる方いませんか?

286 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/18(日) 08:51:19.80 ID:A5qLdKNkH.net
>>285
どの作品の何話?

287 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/19(月) 07:23:58.44 ID:H61rZyhi0.net
>>286
すいません
自己解決しました
funimation-downloader-nxのバージョンが古かったみたいでした

288 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/23(金) 04:33:06.01 ID:bW+jRqN10.net
中二病でも恋がしたい、の英語版声優がかわいい…
照れてる時とかの「hm...」がイイ!

残念ながらネトフリのはCCじゃないんだけど。

289 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/31(土) 15:58:52.82 ID:TZG5zySP0.net
最新のにアップデートしたら動画ファイルと音声ファイルが分離して保存されるんですが、どうやったら1つにまとめてダウンロードできるか分かる方いませんか?
Githubのフォーラムを見るとファニメーションの仕様が変わったかららしいですが...
ちなみにRailgunの3期です。

290 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/31(土) 21:52:34.49 ID:EyrmNXvBa.net
>>288
ネトフリで見たの?
DVD版は日本語しか収録されてなくて残念

291 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 11:31:55.69 ID:43S1ThE70.net
>>290
そう。
ネトフリ(vpn)

292 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 11:39:41.25 ID:KQycCKsHH.net
ネトフリのアメリカ版に急にならなくなった。
昨日の夜までは見えてたのに。
みんな見えてる?

使ってるのはexpressVPN

ハンターハンターの蟻シリーズ来てたから見てたのにー

293 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 11:46:04.20 ID:KQycCKsHH.net
いや、米ネトフリから色んなアニメが消えてるのか??

294 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 16:06:16.13 ID:4pYQtlnZH.net
米ネトフリで分かったこと。

・VPNで繋げば米ネトフリにはなる(検索結果が日本とは変わる)

・日本アニメがたくさん消えてる。
(ハンターハンター、ナルト、その他たくさん。記録していたナルトのページに行ったら「配信開始されたらリマインド」がでる)

・アメリカ人のTwitter書き込みを見る限り、ハンターハンターは見れてそう

Androidアプリで何かしら対策されたのか?

295 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/07(土) 02:06:04.69 ID:s4rQf3qA0.net
>>292-294
Netflixのアメリカ版自体には変化ありません。ハンターハンターなど消えていません。
しかし、最近,ExpressVPNの米国ロケーションに対してNetflixが対策を強化したようです。
かなりの米国ロケーションがハジかれてしまってNetflixの世界共通コンテンツしか表示できない状況になっています
(たしかに「検索結果が日本とは変わ」っている。でもこれでは意味がありません)。
それでも全部がふさがれたわけではありません。まだ対策が及んでない米国ロケーションがあります。
たとえば、「アメリカ-アトランタ」ロケーションならまだ大丈夫です。

ExpressVPNは米国には多数のロケーションを用意しています。
接続アプリの「おすすめ」タブの「アメリカ」を選択するだけだと,選択できるロケーションは4つに限定されます(その中の「ニューヨーク」はまだNetflixにハジかれてません)。
接続アプリの「すべて」タブで「アメリカ」の▶をクリックすると多数の候補が表示されます(8/7現在,23ロケーション)。
また,接続アプリのバージョンを最新にすることで,選択できるロケーションが増えることもあります。

世界共通コンテンツ表示(左上にNマークのサムネイルの作品だらけ)になってしまったときは、ロケーションの切り替えを試してみてください。

296 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/07(土) 06:50:01.39 ID:awYt9koHH.net
>>295
ありがとうございます!
完璧な説明!

ニューヨークとアトランタで無事見ることができました。

こんなにたくさんロケーションあったんですね。詳しい説明ありがとうございます。

297 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/21(土) 20:08:38.87 ID:MAuQO7lv0.net
ついにニューヨークとアトランタも塞がれた。
うーむ。
fanimationより日本語への切り替えが早いので(両方にあれば)Netflixで見たいんだけど。

ちなみにExpress vpnのtwitterアカウントにネトフリが繋がらないってダイレクトメールすると、2週間延長してもらえるようです。私は先程申し入れしました。

298 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/22(日) 01:55:14.67 ID:/BdwNCNC0.net
>>297
ExpressVPNはMediaStreamer DNSというサービスをユーザー向けにひっそりと提供しています。
米国の動画配信サービスに特化したDNSで、説明どおり設定すれば、
実際にNetflix USを現在でも視聴できます。

設定方法はこちら (英語)
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/register-your-ip-address-for-dns/

VPNではないので暗号化はされませんが、動画配信サービスで暗号化の必要はないのでこれで十分です。
利用者がまだ少ないのか、めっちゃ速いです。

端末のネットワーク設定にDNSを入れるので、VPN接続ソフトのように、簡単にオンオフできないのがちょっと不便ですが、
たぶんその気になればネットワーク設定を簡単に切り替えるツールなどもあるでしょう。

注意点としては、VPN接続はしない状態で使用するということです。
このDNS自体が米国のものなので、接続先の指定はいりません。

299 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/22(日) 18:52:01.73 ID:Ewjy9OM70.net
VPNなんか使わず素直に円盤買いなさいよ

300 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/22(日) 19:13:02.94 ID:2m0UPAzRH.net
DVDってほぼccじゃないし

301 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/22(日) 20:29:49.05 ID:Ewjy9OM70.net
まあそこは頑張りましょうや

302 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/22(日) 20:53:33.57 ID:/BdwNCNC0.net
円盤買うのだって英語版では国コードの制限を乗り越えるわけで「素直」とは言えない。
同じ「素直」じゃない方法なら、CCという利便性の高いものを望むのは合理的。
CCがいらないやつは円盤買えばいい。

303 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/30(月) 19:09:07.13 ID:y/vb0tF00.net
ExpressVPNでNetflix US VPNで視聴できるようになりました。

304 :名無しさん@英語勉強中 :2021/09/04(土) 19:34:18.41 ID:IsZa6XigH.net
「天地無用」が英語が平易で良い!
というか会話自体がシンプル。

305 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/06(水) 16:55:48.81 ID:FtdlDp+Pa.net
>>63
>そういえばこのすばのdubが出たときにちょっと話題になってたから
クランチロールのほうも見てみたけどこっちはCCなかった
CRのdubには字幕ないのかな

HBO Maxに Crunchyrollとの提携で このすば もあったんだけど、CCはついてなかった。
それが最近とうとう CCがついたよ。

306 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 00:04:48.77 ID:d6m08Lc80.net
こんにちは遊びにきますた
リスニング訓練が進んできて7割方聞き取れるようになったから、
これから英語CC字幕でアニメ見ようと思うんだけど、
ようするにとりあえずはExpressVPNを契約してFunimation で見まくれはいいだけなんやよね?

307 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 07:04:39.60 ID:C2CKZTsu0.net
何を7割聞き取れるようになったのか
もしTOEICとかが7割ならアニメは全然聞き取れないと思う

308 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 07:05:32.97 ID:C2CKZTsu0.net
あと何で見るかは自由

309 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 09:12:49.03 ID:d6m08Lc80.net
精読したことのある小説ならaudibleで9割聞き取れて、
初見の簡単な小説なら7割聞き取れる感じかな
口語はまだ聞き取れないからaudible朗読中心、まじむずいね

310 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 09:17:35.65 ID:C2CKZTsu0.net
じゃあ問題ないと思う
小説じゃなくてアニメの方が会話には効くから一気に英会話上達するよ

311 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 09:37:34.50 ID:d6m08Lc80.net
ここまで来るのに毎日数時間のリスニングを二年くらいかかってる
リスニングむずすぎだろ…
趣味としてはいいけど、これくらいは教養みたいな雰囲気にしようとしてる奴らは
頭おかしいか教材業者だよな 通訳さんにでもなるんじゃなければ普通の人間には取得コストが高すぎる

312 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 09:42:05.30 ID:d6m08Lc80.net
こっから、いわゆる映画やドラマを字幕一切いらないくらいになるには
また二三ねんかかるのかなあ… まあいいけど

313 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 09:52:37.08 ID:1xzQy6UXM.net
>>312
アニメと映画の間には子供と大人ほどの差があるからな
アニメ9割になってから5年くらいは考えておけ

314 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/16(土) 17:38:21.26 ID:d6m08Lc80.net
そんなにかw

315 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/24(日) 01:16:51.21 ID:ARcwYoll0.net
そんなもん物によるは

316 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/25(月) 12:36:16.72 ID:QKRtx4j30.net
原作が同じでアニメも実写版の映画もあるものを見比べてみればよくわかる
アニメの方が圧倒的に発話量が多いから効率よく学べる

317 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/25(月) 13:48:03.15 ID:n6DAtYwD0.net
やっとfunimationみれるようになった
ベタだけどドラゴンボールを最初から見ている
ものすごい勉強になるな、口語表現の
そしてギャグアニメとしての完成度の高さにびびっている

318 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/30(土) 17:08:19.13 ID:pEKBNk3VH.net
Androidでアニメで英語学ぶのに良い動画再生ソフトないだろうか?
・一時停止/再開がやりやすい(メニューが常時表示されてればよい)
・数秒バックがしやすい
・字幕が表示できる

今作ってみた。
https://geomoonblog.blogspot.com/2021/10/player-for-learning.html#
でもこれだと字幕レイヤーが表示できないんだよなー

319 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/30(土) 18:12:58.15 ID:QCcudIe50.net
LingoTubeってアプリが、まさにスマホで使えるLLNでかなり良いのだが、
fanimationから落とした動画の字幕が見れない。

320 :名無しさん@英語勉強中 :2021/11/01(月) 08:52:46.23 ID:dsULehF40.net
>>319
LingoTubeはSRT形式字幕ファイルには対応しているのだから、
Funimationから落とすときに、字幕トラックに格納するのではなく、SRT形式の字幕ファイルとして落とせばいいんじゃない?

総レス数 475
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200