2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語でアニメを見よう

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 15:25:09.30 ID:CQDd01Tj0.net
アニメの英語音声をテキスト化するサイト作ったんだけど参加したい人いるか。全部人力で。

426 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/24(土) 16:52:10.17 ID:TudWmzb80.net
>>424
ちらほらとある現象です。
Funimation Web上には字幕が存在するのにダウンローダーで字幕を取得できないときは、
最終的にはTubu Digger+Firefoxで字幕を検出してダウンロードするようにしています。

427 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/25(日) 10:57:24.71 ID:jr0tRmHt0.net
シュウも浮かばれないわね
Shu must be rolling in his grave.

ぴったりな表現あるんだな

428 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/25(日) 22:44:24.72 ID:oSgH93pr0.net
>>426
ありがとうございます。次はそうしてみます。

429 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/30(金) 19:47:27.01 ID:AEUYufFj0.net
安価48のブログに紹介されているVUDUの直リン推測法について知っている方いますか?デベロッパーツールを多分使うのかなと思いますが

430 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/30(金) 20:55:39.76 ID:mAJqu1Qv0.net
新番組が始まるのでいろんなアニメのサイトを見に行くけど、
トップページのメニューのCHARACTERの項目で各キャラの紹介ページに飛べるけど、
characterじゃなくてcharactersだよな
単数だと、この作品の特徴みたいな意味になるのでいつももやもやする

431 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 01:06:33.42 ID:IvO7ntMWa.net
CrunchyrollってFunimationみたいに新作にCC付けてるんですかね?
リコリスリコイルとかあったら見たい

432 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 05:48:11.12 ID:GBNZTGee0.net
Go!
- Takina! That's enough! - Let go of me!
The heart is getting away!
Even if I stay alive by killing Mr. Yoshi, that wouldn't be me anymore!
No...
It's impossible for me to live in Mr. Yoshi's place.
I don't want that. I don't want you to die.
Thanks.
But I’m someone who should no longer be here.
Because Mr. Yoshi kept me alive, I was able to meet you.
It's not just me. The time for farewell comes to everyone.
But that's not today.
Isn’t that right?

ファイルからこんなのを取り出すのは可能

433 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 08:37:52.62 ID:p6pNbnVR0.net
>>432
スクリプトであって字幕ファイルとしては取り出せないということですか?

434 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 08:38:23.09 ID:p6pNbnVR0.net
ワッチョイ変わりましたが安価426です

435 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 08:44:21.50 ID:GBNZTGee0.net
まず字幕として取り出して、そのままでは読みにくいからテキストにする

436 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b382-Aqn+):[ここ壊れてます] .net
字幕として取り出す方法とはVUDUの直リン推測法のことですか?

437 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6fc5-58Gi):[ここ壊れてます] .net
動画ファイルから字幕ファイルを取り出す

438 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b382-Aqn+):[ここ壊れてます] .net
VUDUの動画のことですか?

439 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 10:06:35.12 ID:GBNZTGee0.net
知らんけど
Crunchyrollの話じゃないの?

440 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 10:54:52.12 ID:lGuKzWp3a.net
>>431
CrunchyrollはDub(英語吹替版)の新作にCCを付けるつもりは今のところなさそうです(旧作のごく一部には付けていますが)。
リコリス・リコイルにもついていません。
>>432はおそらくSub(英語字幕版)の字幕をテキスト化したものでしょう。

Dubの新作のCCは、Funimationの継続作品以外は、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)に期待できます。

たとえば、9/23にSPYxFAMILYのDubがHulu(米国)に登場しました(CC付き)。提供元はFunimationでした。

Amazon Prime Video(米国)は都度課金で以下を配信しています(CC付き)。

Engage Kiss
異世界薬局
最近雇ったメイドが怪しい
黒の召喚士
惑星のさみだれ
シャドーハウス
シュート! Goal to the Future
咲う アルスノトリア すんっ!

これらの作品はCrunchyroll上にも定額見放題で存在するのにCrunchyrollではCCが付いていません。
CCのやる気のなさがうかがえます。

リコリス・リコイルも、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)での配信が今後あるか注目しています。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 11:06:36.74 ID:lGuKzWp3a.net
>>429
私が筆者ですが、公開で書くと対策の呼び水になってしまうので、ここには書けません。
私自身いままでそうやっていくつもの裏技を封じられ、痛い思いをしました。

ブログにメッセージをいただければ教えます。

ちなみに、裏技を発見するのにはデベロッパーツールが必要でしたが、
裏技自体には使いません。

442 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 13:42:43.49 ID:ZsvLt1zk0.net
>>440
そうですか、情報ありがとうございます

443 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/01(土) 19:24:20.90 ID:p6pNbnVR0.net
>>441
そういう事情がありましたか。申し訳ないです。

444 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/07(金) 20:43:18.95 ID:Pt3NvUz60.net
multi-downloaderのGUIを使っていますが、動画と音声が別のファイルとして出力されてしまいます…
本来はダウンロード後に統合するんでしょうか

445 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/08(土) 08:34:55.59 ID:qchA7Pag0.net
>>444
すみません、自己解決しました
mkvtoolnixの配置の問題だったみたいです

446 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 14:11:51.90 ID:3bI7obqe0.net
ヤマノススメ Next Summit
これも違和感がある
nextにはtheが付いてて欲しい

447 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 19:06:28.51 ID:BiNzJjWjF.net
>>48さんのブログでお薦めされてたデスノート、NetflixでCC英語字幕無くなってる!!
LLNで同時字幕できると思ったのに。

海外のサービス契約してダウンロードしまくるしかないのか、、、それでも一話一話同時字幕設定していくのはクソ大変ですか
いやcc英語字幕だけで勉強しろっていう考えもあるかもですが

448 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 19:53:56.34 ID:PujEGBPLa.net
>>447
いえ、もともとNetflix(日本)のデスノートには英語CC字幕設定が付いたことはありません。
今にしてなくなったわけではないです。
Netflix(米国)のデスノートに2019年5月頃から英語CC字幕が加わりました。
かといってNetflix(米国)には日本語字幕がないので、VPNでNetflix(米国)に接続したところで、
デスノートに関してはLLN (Language Reactor)では同時字幕ができない状況に変わりありません。

LLNではできなくても、動画(MP4)と字幕(SRT)をローカルにダウンロードすれば(※)、
PotPlayer (Windows)でLLNに似た操作感での日英同時字幕が可能です(>>390で前述)。

動作をLLNに近づけるにはPotPlayerの設定を次のとおりにするといいです。
・「次の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Right」(→))を割り付ける(環境設定-全般-ショートカット)。
・「前の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Left」(←))を割り付ける(同上)。
・オンライン英和辞典(Weblioや英辞郎)のリンクを追加し一番上にする(環境設定-字幕-単語検索)。

449 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 20:03:17.22 ID:PujEGBPLa.net
※Netflix(日本)のデスノートとNetflix(米国)のデスノートでは、厳密には動画が異なります。
だから,Netflix(米国)からデスノートの英語音声動画(MP4)と英語CC字幕(SRT)をダウンロードしても,
それにNetflix(日本)の日本語字幕(SRT)を合わせようにもタイムコードが合いません。とくに途中
CM挿入予定箇所でズレます。

自分で一つ一つタイムコードを修正してもいいですが、それが面倒な場合は,
kitsunekko.netの「DEATH NOTE (1-37) Re-Timed for Netflix(US).zip」というファイルなら,そのまま使えます。

450 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 21:00:34.28 ID:+6YVrTlm0.net
>>448
ご丁寧な指導ありがとうございます。ブログのプロフも読ませていただいて、ひたすら畏敬の念です

現在は北米NetflixではDeath noteの配信はなんと10/14までなんですね、、、NortonのVONで見てみました。

動画をダウンロードするには時間と、それからHDD容量、そして日本語字幕を改めて日本netflixからダウンロードするなどの手間があり、非常に躊躇しておりますが、ブログを教科書に一念発起しどころかなと思ってます
初期投資がいくらか必要ですが。

451 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/14(金) 17:37:29.66 ID:yV/iUG0y0.net
>>449のkitsunekko.netすごいな、なんか自分で配信サイトからもはや字幕DLする必要あんのかこれ
もっとも英語字幕は音声と一致すること確認しないとな
ネトフリのアニメに限れば英語音声で配信してさえくれてりゃプラグインで英語字幕かぶせられるし、VPN使ったりローカルに動画ダウンロードする必要なくなる、すげえ

452 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/14(金) 22:01:33.03 ID:g6hMNu/ma.net
>>450
Netflix(US)のDEATH NOTEの配信が延長されました。

>>451
kitsunekkoの英語字幕のほうは、ほとんどが音声に一致しないタイプです。

プラグインで英語字幕かぶせられるって何のことですか? AI音声認識の字幕ですよね?

既製のSRT字幕を読み込める拡張機能も見つけはしましたが、使い勝手が今一です。

453 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/15(土) 11:57:59.72 ID://P7cKGd0.net
>>452
字幕は>>48のブログでもご紹介あったsubadubを考えていました
英語字幕はやはり自分でUSの配信サイトから頂戴するのがいいようですね、ありがとうございます。

454 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:21:14.55 ID:Drs+4U9t0.net
既出かもしれないけど、「さっきまで英語CC字幕があったのに、動画読み込みし直したら消えちゃってもうCC字幕が選択できない」って現象がfunimationでもcrunchrollでも起きるんだけど、どうかならんかな
windows 10 + chrome だけど iPad + safari でも同じ現象
視てる途中で VPN を入れたり切ったりするとそうなるような気もするんだけど、よくわからん
F12 → キャッシュクリアしても変わりなし
誰か助けてー

455 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 21:04:32.40 ID:gZd4eDjBa.net
>>454
既出じゃないけど 
Funimationについてなら、字幕設定の「Version」がUncutかSimulcastかの違いじゃない?
一方にしか字幕が用意されていない場合が多々あるから。
現在選択しているのがUncutならSimulcast,SimulcastならUncutを選択しなおしてみること。

ただ、Crunchyrollでも起きているのが腑に落ちない。そちらにはUncutとSimulcastの区別がないから。

VPN途中オンオフのせいかもね。
プレミアム会員としてログインしてないとみなされればCC字幕非表示になる設定の作品もあるので。
キャッシュクリアじゃなく、ログアウト&ログインしてみたら。

456 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 03:32:47.67 ID:h3cdgS1a0.net
>>455
CC字幕が消えると、Uncut/Simul の選択肢も消えて Uncut だけになっちゃうんだよね
アカウント設定も地域や言語を英語にしている
ログインログオフもしてみた
VPNのせいかなあ うーむ

457 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 20:03:23.94 ID:68Ww1IFB0.net
multidownloaderのGUIで複数選択してダウンロードすると一つダウンロードが完了したところで止まるの俺だけですかね…
全部再インストールとかしたけど全く直らないので分かる人教えてください

458 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 20:23:57.42 ID:EC7kmzGL0.net
英語字幕って言うほど必要か?
スクリプトがあれば要らなくね?

459 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/25(火) 11:32:51.89 ID:1MiPFBBU0.net
DEATH NOTEは良いよね、
ストーリーは突っ込みどころが満載だけど、
なぜかどんどん観たくなっちゃう
会話量がとても多くて長台詞も多いから
英語の学習には持ってこい
完璧なスクリプトもネット上に転がってるし

主人公の声優がBlack Lagoonのロックと同じなのがちょっと嫌だけど

460 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 02:48:40.32 ID:+X74g2C20HLWN.net
チェンソーマンのCCはついてないみたいですね

461 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 17:20:12.65 ID:zchqJtc4aHLWN.net
>>460
CrunchyrollではCC付いてないけど、Amazon.comではCCが付いてる。

462 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 17:23:11.40 ID:uI8gc8e6HHLWN.net
funimation と crunchroll と vpn のサブスクで破産しそう
amazon.com まで契約してる奴いるのか
どうすれば節約できるんだ

463 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 18:00:55.35 ID:zchqJtc4aHLWN.net
>>462
Amazon.comはサブスクではなく基本は個別課金だよ(HIDIVEチャンネルとかプライムビデオ会員はサブスクだけど)。
チェンソーマンなら1話SD 1.99ドル(字幕をとるためだけならSDでいい。動画はCrunchyrollからフルHDで落とす)

節約といえば、Amazon.comは購入して字幕をダウンロードしたあとに、購入をキャンセルしてしまえば無料ですむ。
ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。
しばらくちゃんと購入してたら復活したが…

464 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 21:07:52.00 ID:61VQcVzVHHLWN.net
ほーんそういう感じなのか さんくす

465 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 21:19:23.40 ID:Z0fklagR0HLWN.net
>>462
>どうすれば節約できるんだ

youtubeとかネット上に転がってるものを観る

466 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 21:22:19.77 ID:zchqJtc4aHLWN.net
>ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。

記憶違いで不正確だった。リンクは常に表示されていて あんまり繰り返してると
キャンセルボタン押してもエラーになる。理由もなしにキャンセルできませんでしたと表示される。

しばらくまともに買ってたらまたキャンセルできるようになった。
その後は、4〜5回は1、2話ずつ単発で愚直に購入して(Funimationで漏れてるのとか)、
そろそろほとぼりさめたかなという気分でたまにシーズンまるごととか高いのを購入して
字幕ダウンロードしてキャンセル。
また4〜5回は単発購入、とやって平穏に過ごしている。

467 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/01(火) 19:22:12.73 ID:idqoSCKwM.net
ついにNetflixでフレンズ配信終了、、、

468 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 00:07:31.63 ID:9KZMUhXE0.net
>>461
知らなかった
ありがとう

469 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/20(日) 14:00:21.89 ID:egxdc0jt0HAPPY.net
なんでturn inが自首なんだろう
いつまで経ってもイディオム謎

470 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/20(日) 20:48:54.95 ID:t0k9You/0HAPPY.net
Hulu JPの動画と字幕落とすのにおすすめのソフトあります?

471 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/21(月) 23:41:13.03 ID:EupsLthP0.net
>>470
StreamFab Hulu ダウンローダーを使ってて、とくに問題ないです。

472 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 06:44:05.35 ID:jQ3MUtF70.net
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/

473 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 07:35:04.24 ID:O7RoRvElM.net
>>471
ありがとうございます。HuluはUSとJPで仕様が違う?という話も聞いて不安でした。助かります。

474 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 18:45:35.70 ID:w181Rhx8d.net
>>473
JPとUSとで仕様が違うのはたしかです。だから、Hulu JPへの対応をしっかりうたっているソフトでないとJPには非対応です。
StreamFabはJPへの対応をうたっており、実際、動作します。

これに対し、競合ソフトのAnyStreamやFlixGrabはHulu USにしか対応していません。

475 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/10(土) 22:40:21.21 ID:ssFYmymY0.net
StreamfubでHULUからフレンズダウンロードしようとしたけどダメだ・・・対応待ちかなこれ

総レス数 475
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200