2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】世界へ発信!ニュース&SNS英語術

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:06:08.31 ID:QrXNCqFY0.net
公式サイト https://www.nhk.or.jp/snsenglish/

●テレビ「世界へ発信!SNS英語術」

TwitterやFacebookといったSNSにより、スマホやPCで誰もが容易に世界につながれる時代。
「もし英語で、話題のトピックについて発信できたら、世界中とお友達になれるかも?」
そんな願いをかなえるために生まれたのがこの番組。
スタジオにSNS系メディアで活躍する専門家や著名人を迎え、毎週気になるトレンドや社会現象を幅広くピックアップ。
「旬の英語表現」と「SNSでの発信術」を一度に楽しく学ぶ。
いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッドセレブが「Like(いいね!)」してくれるかも?

本放送:木 23:30〜23:55
再放送:金 10:25〜10:50
      土 06:00〜06:25

【出演】ゴリ(ガレッジセール)、ヒデ(ペナルティ)、G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
【解説】佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)、古田大輔(BuzzFeed Japan創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学非常勤講師)
【講師】鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)
【司会】加藤綾子

●ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」

1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。
詳しい解説は当webサイトで紹介します。

本放送:月〜金 12:55〜13:00
再放送:月〜金 15:10〜15:15
      月〜金 23:15〜23:20
      土    23:00〜23:25(5日分)

【講師】高松珠子(会議通訳者)
【パートナー・ウェブ音声読み上げ】亀井・シーナ・佐代子

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:07:58.37 ID:QrXNCqFY0.net
2018年度[前期] NHK英語番組 ご利用のめやす
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3474.jpg

NHK英語テキスト2018 フル活用BOOK
http://www.nhk-book.co.jp/image/tachiyomi_a/2018katsuyoBook/

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:08:24.45 ID:QrXNCqFY0.net
◆NHK 平成30年度(前半期) 放送番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3475.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3476.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3477.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3478.jpg

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:10:07.04 ID:QrXNCqFY0.net
◆3/29(木)23:25〜23:50「4月まで待てない!SNS英語術 先取りスペシャル」NHK Eテレ
 [再放送]3/30(金)10:25〜10:50 / 3/31(土)06:00〜06:25

SNSに英語で発信しもっと世界とつながろう!
SNS上のホットな話題や今さら聞けない使い方Q&Aなど、豪華レギュラー陣と共に新番組の魅力を先取りします。
いつかあなたの投稿に憧れのハリウッドセレブが「いいね!」してくれるかも?

【出演】ゴリ(ガレッジセール)、ヒデ(ペナルティ)、G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
【講師】鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)
【司会】加藤綾子

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/26(月) 06:30:07.59 ID:XZHgIsQWK.net
ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」は、
きっと、
ラジオの「元・ワンポイント・ニュースで英会話」
のパクリ?

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/26(月) 15:13:21.16 ID:/geh8ZdU0.net
こっちのPCサイトはどうなるんだろう?

練習問題とかめちゃくちゃ高度になったり?

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/29(木) 13:52:47.32 ID:0pCmRat60NIKU.net
前のサイトと同じ構成だったらいいなあ

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/29(木) 22:31:02.82 ID:z+8AJSfTdNIKU.net
そもそもPCサイトがあるのかね?

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/30(金) 00:49:50.02 ID:VkVJTxlC0.net
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/about/
世界へ発信!ニュースで英語術

1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。詳しい解説は当webサイトで紹介します!

って言ってるんだから、このサイトでまあある程度は解説するんでしょ

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/30(金) 19:25:41.92 ID:6Vi03xM30.net
5分かあ・・

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/30(金) 22:17:22.56 ID:up0vK4xa0.net
ガラケーで通話契約しかしていない俺が見てもいいの?

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/31(土) 03:34:59.49 ID:QV4/kFRLr.net
受信料払ってれば大丈夫です

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/31(土) 09:38:48.16 ID:/rFB8zzZ0.net
今までもほぼ毎週、木曜日の分は登録なしで聞けたよね
これからは毎日の解説があのレベルになってしまうのかどうか?

まあお陰様で英字新聞が1記事3〜5分で読めるようになったのが嬉しいなと

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/31(土) 12:10:48.02 ID:/rFB8zzZ0.net
で、前の「ニュースで英会話」なら土曜日12:00には翌週のニュース記事の予習が出来たもんだが
今回は少なくともそれは無しか!!!

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 13:48:13.81 ID:gG5bCOy10.net
前夜祭見たけど微妙かな・・
鳥飼センセが出てるから
一応見るけど。

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 13:54:37.48 ID:a+2KU+so0.net
SNSで使う言葉の番組なのか
SNSで発信されるニュースの解説なのか
よくわからんかった

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 14:54:20.41 ID:buQMRkXB0.net
Twitterの番組だけどSNSと言ってるね・・

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 16:18:06.52 ID:QUqxUkV00.net
webサイトは明日には見られるのかな
今日はまだ見つからなかった

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 17:18:28.94 ID:EhiC3j1I0.net
自分は毎日平日の早朝にwebサイトでシャドーイングして単語調べてから外出してたんだよなあw
だから週末の予習が不可欠だった
今後は帰宅後だけか

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/01(日) 18:13:43.35 ID:Jo73gkCAK.net
>>18
同じく、なかったよ。
(ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」)

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 02:08:37.50 ID:qF5+Y9oC0.net
ヤバい、番宣見たけど、クソつまんなさそう。
しごとの基礎英語でも思ったけど、芸人いらないんだよなあ。

22 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 06:19:53.08 ID:vx5EXNZk0.net
webサイトはまだ変更なしか
放送・再放送曜日 放送時間
月〜金 午後0時55分〜午後1時00分

午後1時以降に改変か?

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 10:23:32.12 ID:KH0Q5ZGo0.net
サイトが無い…
急に決まったわけでもないだろうし
ニュースで英会話がなくなるのってけっこう影響力あって後番組は注目されるのに
何でこう後手後手?

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 10:40:26.34 ID:0SdiB5HA0.net
>1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。詳しい解説は当webサイトで紹介します!
あくしろよ!!

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 11:03:47.44 ID:qdRTiQcwK.net
4月2日(月)「中学生に“デジタル授業”」
4月3日(火)「中朝首脳が初会談」
4月4日(水)「フェイスブック 個人データ流出で謝罪」
4月5日(木)「オバマ前大統領 東京で講演」
4月6日(金)「外国人旅行者で地方の地価が上昇」

(ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」)

でも、英語がないなあ。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 13:13:17.86 ID:pJcNktvh0.net
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180402.html

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 15:03:10.74 ID:HtRZ295X0.net
>>26
意外といいじゃないか

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 15:15:14.75 ID:hFNPoxz30.net
「ニュースで英会話」同様、英文、和文、解説があって一安心。

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 16:12:21.63 ID:dCaxle8Yr.net
すっばらしい内容のサイト!!!!!

以前同様に
但しログインが遠回り

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 16:25:31.80 ID:qdRTiQcwK.net
火曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180403.html
水曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180404.html
木曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180405.html
金曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180406.html

31 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 17:33:03.52 ID:A64Mi7FA0.net
>>16
ちょっと微妙だったね
英語で外国人にコメント付けられたりしたらなんて返すか?など
そういうのを想像していたので、人権問題のような話が多くてなんだか道徳の授業みたいだった

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/02(月) 17:48:20.54 ID:U2tYrrr+0.net
>>29
去年のより解説が詳しくなってありがたい!
それに、ログイン不要だよね?誰でも練習問題とか
ボキャブラリーリストとか使えるようになってると思うけど・・・。

あとはこの各日の解説ページが何日間保持されるのかだけが
気になる。

総レス数 1015
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200