2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】世界へ発信!ニュース&SNS英語術

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:06:08.31 ID:QrXNCqFY0.net
公式サイト https://www.nhk.or.jp/snsenglish/

●テレビ「世界へ発信!SNS英語術」

TwitterやFacebookといったSNSにより、スマホやPCで誰もが容易に世界につながれる時代。
「もし英語で、話題のトピックについて発信できたら、世界中とお友達になれるかも?」
そんな願いをかなえるために生まれたのがこの番組。
スタジオにSNS系メディアで活躍する専門家や著名人を迎え、毎週気になるトレンドや社会現象を幅広くピックアップ。
「旬の英語表現」と「SNSでの発信術」を一度に楽しく学ぶ。
いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッドセレブが「Like(いいね!)」してくれるかも?

本放送:木 23:30〜23:55
再放送:金 10:25〜10:50
      土 06:00〜06:25

【出演】ゴリ(ガレッジセール)、ヒデ(ペナルティ)、G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
【解説】佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)、古田大輔(BuzzFeed Japan創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学非常勤講師)
【講師】鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)
【司会】加藤綾子

●ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」

1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。
詳しい解説は当webサイトで紹介します。

本放送:月〜金 12:55〜13:00
再放送:月〜金 15:10〜15:15
      月〜金 23:15〜23:20
      土    23:00〜23:25(5日分)

【講師】高松珠子(会議通訳者)
【パートナー・ウェブ音声読み上げ】亀井・シーナ・佐代子

276 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 12:13:28.56 ID:7qsrmN6y0.net
>>262
この表から見ると、Eテレ英語の最高峰のはずなんだけど、内容が御粗末すぎる。
ニュースで英会話が、また始まったら嬉しいんだけど。

277 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 12:55:22.18 ID:WWZQlz660.net
>>273
明らかに下位の「高校生からはじめる現代英語」より簡単だし、
どう見てもB1講座だね

278 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 12:56:22.34 ID:WWZQlz660.net
ああ、こっちはテレビの方か

279 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 14:18:18.23 ID:lvt9fJyga.net
>>275さん
ありがとうございます。
仮主語の可能性は考えたのですが、it's not just for〜、it's also for〜と 形容詞が入ってないんですよね。
仮主語なら、it is necessary for〜 と形容詞がつくのが通常かと思うのと、
日本語訳の「理解していただきたい」の根拠が何かが分からなかったので、質問しました。
仮主語構文だけれども、口語のため文法的に不正確になってしまい、形容詞が省略されたと考えればよいのでしょうか。

280 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 15:49:44.10 ID:M+nyvp7f0.net
It is not just for A but also for B to doで、AだけでなくBもdoするでforはdoの主語になっていると理解しています

281 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/24(日) 16:38:46.56 ID:lvt9fJyga.net
>>280さん
ありがとうございます。
not just A, but also Bはおっしゃる通りですね。

口語では、補語のない仮主語構文を使うのかとか。
仮主語構文のバリエーションについて、私なりにもう一度調べてみますね。
皆さん、どうもありがとうございました。

282 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/26(火) 19:29:26.63 ID:ppvlcT6IM.net
今日のは全く分からんかった。

283 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/27(水) 01:25:45.15 ID:LrgqTPD60.net
国連関連のは何回も出てくるなあ ややこしいまとめメモ転載
council 理事会
consul 領事 a consul general総領事 an acting [honorary] consul 代理[名誉]領事
consulate 領事館 Japan's consulate 日本総領事館

284 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/27(水) 03:46:03.11 ID:NQ+mkuRGK.net
>>283
> 国連関連のは何回も出てくるなあ ややこしいまとめメモ転載

φ(.. )メモシテオコウット

285 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/27(水) 06:43:00.36 ID:3OaQROOq0.net
>>283
確かに火曜日のはきつかったw
そして昔のシケタンでトップに出る単語「conscience」の派生語まで出て来たな
昔の受験英語は哲学寄り過ぎるなんて言われてたが、上っ面みたいな美辞麗句で飾る世界に行く人しか
英語を必要としてなかったからだ、なんて言われてたか

外交ではそういう単語が必要になる事もある
裏はドロドロw

286 :名無しさん@英語勉強中:2018/06/27(水) 08:48:30.68 ID:8jwRMfdBE
とくだねの伊藤利尋のひき逃げ野郎、許さん

287 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/27(水) 10:32:29.97 ID:LrgqTPD60.net
>>284
折に触れてメモ転載します
>>285
昨日は大変だった 月曜の反動かも

288 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 09:19:25.95 ID:QRidW/Kzr.net
水曜のも経済関連用語を知らないときつい

289 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 14:22:50.63 ID:z1fl1cKv0NIKU.net
フリマってfree marketだと思ってたよ

290 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 15:20:42.23 ID:Js5ozUsEMNIKU.net
>>289
同じく!

今週はにゃんこトイレ以外結構ムズい・・・

291 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 15:29:35.22 ID:m4nc2cSFKNIKU.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

7月2日(月)「インド首相 健康維持に体操を奨励」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180702.html

7月3日(火)「東京湾にクジラ出没」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180703.html

7月4日(水)「ニュージーランド首相 産休へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180704.html

7月5日(木)「ロン・ハワード監督 来日インタビュー」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180705.html

7月6日(金)「『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』記者会見」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180706.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
7月5日(木)「#Pride」

292 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 16:33:25.81 ID:ZZ8uIx8D0NIKU.net
内藤先生御乱心回

293 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 17:14:44.33 ID:q2cy58Vq0NIKU.net
flea market 蚤の市
flee to A Aに亡命する
free

294 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 18:39:46.93 ID:m4nc2cSFKNIKU.net
>>293
"flea"と"free"は、知っているが、"flee"は、初めてだ。

...φ(ー` ).oO(メモ、メモ)

295 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/29(金) 19:19:33.77 ID:J73+HWwE0NIKU.net
出演者も演出も内容も、全てが低レベル
早く終わって欲しい

296 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/30(土) 08:57:25.26 ID:ObIZSnTgK.net
>>292
>>295
内藤先生だったね、、、いやはや、、(^_^;)。

NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
「#NationalSelfieDay」より

「Selfie」などの"-Ie"は、オーストラリアなのか!?

bubble、duckface、just in case

297 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/30(土) 17:29:03.32 ID:WIoS2Dxm0.net
>>296
selfieがオーストラリア発祥の言葉とは知らなかった
そう言えば、mozzie、barbie、bikkie とか、-ie多いね

内藤先生…

298 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/30(土) 19:22:14.71 ID:8VEvxcGc0.net
ドヤ顔で「ハッシュタ〜グ」って言われると、イラッとするわ

英語の勉強の邪魔だっつうの
そこは飛ばせよ
ほんとイライラすんな、この番組
ニュースで英会話こそ最強の講座だったのに
勝手に終わらせて、何でこんなクソ番組やってんだよ>NHK

299 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/30(土) 21:10:19.28 ID:gbLaVDU/0.net
まあお陰で英字新聞の1記事3分で読めるようになったしいいやw

300 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/30(土) 21:18:01.75 ID:JUWnrDEYa.net
ちょカトパン内藤先生に「うん」てナメすぎw

301 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 11:38:50.99 ID:da3kgBzOM.net
おれラジオでしか聞いてないけどとってもいい番組だと思う。
去年のワンポイントよりサイト使いやすくなったし
最後に一言感想を二人で言いあうのが人間味がでて良くなった

302 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 12:33:32.63 ID:JYzyT9VcK.net
>>268
> 6月28日(木)「故ホーキング博士の埋葬式」

アメリカ合衆国の理論物理学者、「キップ・ソーン」か。
悲しい、、、(ToT)

303 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 12:43:22.52 ID:Ywa+1TkA0.net
2018年3月14日、米華字メディア・多維新聞によると、同日に死去した英物理学者スティーブン・ホーキング氏は生前、
中国に対して繰り返し「あること」を警告していたという。

同氏がまず警戒したのは、貴州省にある500メートル球面電波望遠鏡。通称「天眼」だ。記事は「これほど巨大な望遠鏡
は容易に地球外生物に見つかり、人類に災難を及ぼす可能性があると同氏は認識していた。中国がこの望遠鏡を使って初
めて宇宙信号らしきものを受信したと伝えられた時、同氏は『応答するな!応答するな!応答するな!』と警告を発した」
と伝えた。 しかし、中国は振り向かなかったとしている。(翻訳・編集/川尻)

304 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 13:16:05.93 ID:RffGdNOF0.net
ホーキング、年末のたけしの超常現象番組かよ(笑)

305 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 03:31:42.54 ID:JksbNAORK.net
>>297
「オーストラリア英語 (Aussie English)」
でググると、たくさん出てくるね。
(・o・)ノ

306 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 13:10:56.99 ID:JksbNAORK.net
今日と明日は、
「2018年〇月×日のニュース」
は、ない。「ハン・ソロ」か?

307 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 14:07:35.42 ID:4+6g9y3f0.net
ニュージーランド首相の発言は全く聞き取れない。
ハワード監督は聞き取りやすい綺麗な英語だ。

308 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 17:48:12.70 ID:EXI3tNSC0.net
ラジオで映画の宣伝か

309 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 18:17:01.28 ID:T1QblOi50.net
>ニュージーランド首相の発言は全く聞き取れない

raiseがライズだもんw

310 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/05(木) 23:07:41.87 ID:/uYyza7A0.net
外国の首脳で一番聞き取りやすい英語を話すのは
カナダのトルドー首相だな

次いでメイちゃん。トランプもオバマに比べると聞きやすい。

フィリピンのドゥテルテ大統領の英語もまあまあ聞き取れる。

インド、オーストラリアの首相は何を話しているのかよくわからない。

311 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/06(金) 13:59:33.00 ID:k9hTUpIS0.net
何を話しているのかよくわからない首脳陣を担当する通訳もたいへんですね。
誤訳が生ずるわけだ。
オーストラリアやニュージーランドの英語は、やっぱり癖が強いのかしら。
行ったことないから、知らないけど。

312 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/06(金) 14:19:50.98 ID:thNHf2+b0.net
一週間限定のNHKワールドの動画、HLS配信だったのでffmpegで手動保存するしかなかったけど
ワンクリック保存できるchrome拡張機能が出てた オヌヌメ
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-streaming-downloade/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm

313 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/06(金) 18:24:17.29 ID:grK815PpK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

7月9日(月)「"はやぶさ2" 小惑星に到着」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180709.html

7月10日(火)「タイの洞窟で不明の少年ら全員生存」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180710.html

7月11日(水)「サッカー日本代表 ベスト8ならず」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180711.html

7月12日(木)「韓国“ナッツ姫”の父 脱税容疑で出頭」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180712.html

7月13日(金)「米アマゾン 医薬品販売に参入へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180713.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
7月12日(木) 「#IndependenceDay」

314 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/06(金) 23:08:10.41 ID:eMUZaKYE0.net
監督の英語、聞き取れるけど,意味がわからない。話し言葉は難しいね。

315 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/07(土) 08:44:40.11 ID:27VUCHfUK0707.net
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
「#Pride」より

LGBTより、LGBT"Q"か?
fag:(おもに、米語の俗語で)同性愛者
deserve:値する
ハーベイ・ミルク

316 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/07(土) 09:40:57.91 ID:27VUCHfUK0707.net
ちなみに、テレビ「SNS英語術」の表示は、
「赤、橙、黄、緑、青、紫」
の6色構成だった。

さすが、LGBTQ!

317 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/07(土) 23:28:51.89 ID:MzhkcerA0.net
テレビとラジオでスレわけたほうがよくね?
テレビはアナウンサー目当てでミーハーだし
お互いの番組の内容もカラーも全然違う

ラジオは高松たまこのラストの台本丸出しコメント
でむりやり感はあっても基本は
オーソドックスな番組
テレビと層が違いすぎる

318 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/07(土) 23:43:27.23 ID:qMpQL2bc0.net
たしかに姉妹番組みたいなあつかいになってるのは違和感あるね
NHKのサイトもいっしょになってるけど

319 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/08(日) 01:49:45.65 ID:fEpsJSkE0.net
テレビの内容が今年度からおかしくなった
10月か来年度に元に戻るんじゃないかな

320 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/08(日) 12:41:24.10 ID:Rczvx5CMK.net
ラジオ第2 「ニュースで英語術」
「1回5分。旬なニュースを素材に、最新の時事英語表現を紹介する。」

一回15分、いや、一回10分が良いけど、テレビ版と被るなぁ。
ラジオ、一回5分×5日=テレビ、一回25分。

321 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/08(日) 14:49:14.19 ID:gbAM/TBQ0.net
同じ題材を使いながら、ラジオの「ニュースで英語術」より「高校生から始める現代英語」の方がどう見ても難しいが、
レベル表示はこっちが上になってるのはなぜなんだ?
「高校生から始める〜」はタイトルの呪縛でレベル表示を上げられないんじゃないか?

322 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/08(日) 18:58:50.75 ID:lpwONNMz0.net
>>314
me too!
監督はきれいな英語なんだが意味がよくわからん。
日本語訳がないと無理。

323 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/09(月) 00:01:01.24 ID:ijfx4/Qv0.net
逆でしょ
伊藤サムのやつはニュースを差材にしてるが
手取り足取りくだいて学習者の教材に分解してるから
日本人向けなんだよ
一方のたま子さんのやつは短い時間だがトピックを
毎日そのままお届けしている
やはり、たま子さんのが高級。

324 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/09(月) 20:51:26.96 ID:1VmRmbxC0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5275人(6529)

ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)


ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

325 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/11(水) 16:13:56.39 ID:ekz4s+9xK.net
put 〜 on the ropes

326 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/11(水) 19:38:19.75 ID:TywcAahXM.net
今日のはサッカーファンには簡単?
サッカー部に興味がないので、難しかった。

327 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/11(水) 21:08:41.21 ID:mBnwn+oW0.net
in the 48th minuteとあるように、序数なんだね。初めて知りました。

328 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/11(水) 21:23:57.58 ID:D0fhtEYM0.net
2018年7月11日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5374人(6529)

ノンネイティブ講師数4934人(6176)
フィリピン   2101人(2492)
セルビア   1769人(2425)
日本      41人(?)
その他    1023人(1259)


ネイティブ講師440人(353)
アメリカ   170人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

329 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/12(木) 06:39:27.50 ID:UBecUwNhK.net
>>327
序数か。
φ( ̄ー ̄ )メモ!メモ!

330 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/13(金) 04:14:20.49 ID:WFZA1JTW0.net
早くニュースで英会話に戻してほすぃ
それまでは「おもてなしの基礎英語」で我慢する
井上先生が主役だからニュースで英会話っぽくて良い

331 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/13(金) 12:39:28.17 ID:HW06SNhz0.net
>>330
戻らないだろうねえ。
テコ入れはあるだろうから、それに期待かな。
今はラジオのみに移行したよ。

332 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/13(金) 15:22:04.32 ID:2zTGXmSo0.net
NHKは『3か月トピック英会話 SNSで磨く!英語Output表現術』(2012年)から
何も学ばなかったのだろうか?

333 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/13(金) 18:19:31.13 ID:yZwd/X29K.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

7月16日(月)「渡辺直美さんのSNS影響力 タイム誌が注目」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180716.html

7月17日(火)「西日本豪雨 被害拡大」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180717.html

7月18日(水)「オウム真理教 元幹部らに死刑執行」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180718.html

7月19日(木)「米中貿易摩擦が深刻化」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180719.html

7月20日(金)「東京地裁 "タミル人男性に難民認定を"」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180720.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
7月19日(木)「#WorldCup」

334 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/13(金) 23:06:20.49 ID:WFZA1JTW0.net
SNSはSNSであって、時事英語じゃないよね。
日本語だって、ブログと新聞記事じゃ全然位置づけが違う。
SNS英語を英語学習の最上位に位置付けるのは、おかしい。


受信料の徴収権を持った公共放送ならば、責任を持って語学構成を考えるべし。

335 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/14(土) 06:33:36.60 ID:To6FL9O+K.net
Eテレでは、「ハン・ソロ」の次は、「ジュラシック・ワールド」か。
(「SNS英語術」より)

336 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/15(日) 08:16:33.11 ID:QPA5Jr2S0.net
この番組人が多過ぎる
しかも何だかよくわからない人

337 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/15(日) 18:00:35.83 ID:1ybdF4LQ0.net
>>334 SNSはSNSであって、時事英語じゃないよね。

あたりまえじゃん。そんなことNHKも言っていないけど。

338 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/16(月) 05:43:07.93 ID:wBQ0ccJa0.net
>>319
NHK教育なんて10年はおかしいぞ
子供番組の司会に出川を起用したり高校講座の芸人の汚染も凄い
プロヂューサーが悪意のある某人種に変わったんじゃね

339 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/16(月) 16:03:58.22 ID:55+ZiTK50.net
>>338
芸人汚染、ひどい…
ニュースで英会話の時のデーモン小暮も本当に邪魔だった
全然面白くないし、英語力も中途半端なくせに、一番偉そうにしてて鬱陶しかった
しかも、そのバカなデーモンに対して先生方や解説委員が気を遣っててイヤだった
でも、たまにしか出ないから我慢できた
それが、SNS英語術では、毎週だからね

NHKは狂ってきてるね

340 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/16(月) 20:54:00.09 ID:PKNa5EZp0.net
デーモンは芸人じゃないけどね。

341 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/16(月) 23:55:49.97 ID:yj3Mo3gW0.net
先週このスレ見て、B2でインタビューもあると知って
初めて見たけど、せっかくの25分が無駄でゴミな構成だな

342 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/18(水) 08:25:42.65 ID:PQPgpfTZ0.net
芸人でも何でも変なゲーノー人はいらん罠

343 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/18(水) 09:59:25.73 ID:P4cLlZdmM.net
マックンとかにしたらいいのにね

344 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/18(水) 10:18:08.88 ID:iECS5W5R0.net
マックンに仕事を与えるのはパックンがNG出してるから

345 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/18(水) 14:51:14.48 ID:dGYAuv2R0.net
まじかよデーブ最低だな

346 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/19(木) 19:52:27.92 ID:9RxEPYUnK.net
「ゴガクル」の「ラジオ英会話」等のキーフレーズは、正しいのに対し、
「世界へ発信!ニュースで英語術」
のキーフレーズだけは、なぜか、変だ。
(一ヶ月前か?)

だれか、教えて下さい!!!
(-.-;)

347 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/20(金) 06:18:10.72 ID:YWyc8wQX0.net
ゴガクルは使ってないなあ

348 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/20(金) 15:27:21.78 ID:MRCpaeAjK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

7月23日(月)「飲料自販機で弁当注文」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180723.html

7月24日(火)「日・EU 経済連携協定に署名」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180724.html

7月25日(水)「米大統領 "ロシア疑惑"で発言を修正」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180725.html

7月26日(木)「イラン ダンス姿投稿の女性逮捕に反発」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180726.html

7月27日(金)「聖火リレー スタートは福島県」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180727.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
7月26日(木)「#ThrowbackThursday」
(ちなみに、"#ThrowbackThursday"は、「木曜日に、自分の一昔前の思い出の画像を投稿しよう!」の意味)

349 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/22(日) 07:43:12.58 ID:SYpiO7ip0.net
パックンはサイコパス?

350 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/25(水) 22:05:07.55 ID:XJ3Zwhbp0.net
鳥飼先生と芸人、息が合わなさそうな雰囲気がTVから感じ取れる時がある。

351 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/27(金) 17:18:05.39 ID:efyHMrqOK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

7月30日(月)「巨大氷山の崩壊で津波」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180730.html

7月31日(火)「カジノ含むIR整備法が成立」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180731.html

8月1日(水)「サッカーのエジル選手 "移民差別"で代表引退」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180801.html

8月2日(木)「中国 ワクチン不正問題に批判拡大」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180802.html

8月3日(金)「バーバリー 売れ残り42億円分を焼却」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180803.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月2日(木)「#SummerBreak」
("#SummerBreak"は、「夏休み」の意味)

352 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 06:32:04.23 ID:sxo7ZA8TK.net
>>335
そして、「ミッション・インポッシブル」。
(Eテレ「SNS英語術」より)

353 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 10:51:43.60 ID:sxo7ZA8TK.net
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
「#ThrowbackThursday」より

#ManicMonday
#TransformationTuesday
#WellnessWednesday
・・・
#FollowFriday
#SaturdaySwag
#SelfIeSunday
・・・

しかし、内藤先生の上下が気になる、、、(^_^;)。

354 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 18:21:44.18 ID:sxo7ZA8TK.net
>>346
>>347
自己報告ですが、、、。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」で
(1)例えば、2018年6月4日(月)
「レンブラントの作品 44年ぶりに発見」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180604.html
の中で、「キーワードで学ぶ」を、押す。

(2)「キーワードで学ぶ」の中で、「例文1」、及び、「例文2」が出てくる!



それが、「ゴガクル」内の
「世界へ発信!ニュースで英語術」
のキーフレーズ(2018年6月4日(月))の「例文1」、「例文2」と、一致!
(しかし、「ラジオ英会話」等と違い、1〜2ヶ月くらい前ですが。)


それだけ。
以上。

355 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 21:50:37.94 ID:b0qo8+Gy0.net
そうかな
鳥飼先生はテレビに出て有名人になって
最近2冊の本が大ベストセラーになったけど
芸能人やテレビの話題満載で
うっすっぺらいー本で
英語の研究本とはとうていいえない
とにかく内容が芸能人の話やテレビで
だめだこりゃっていう
尾木ままもそうなのかもしれないけど
本来は硬派の人でも有名人になると
本の内容がうっすーくなるんだな
ほんとはミーハーなんだよこの人は

356 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 22:29:58.28 ID:r6u8C5ea0.net
>>354
めんどくさい奴やなぁ。
自分のブログ代わりにここを使うな。

357 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/28(土) 23:02:08.28 ID:jxW96ot4d.net
ラジオのテーマ曲は騒々しいなあ
去年までのよりはマシだが

358 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/29(日) 01:53:56.54 ID:AV7+5uL2a.net
去年のうるさかったよね
なんであんなのつけるんだろ

359 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/29(日) 08:42:48.55 ID:dzbRqJee0.net
ボキャブライダーよりは良い

360 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/29(日) 22:52:12.68 ID:mIUHMsJf0NIKU.net
鳥飼先生の凄いとこは
日本語が的確なとこ
緊張感をもって日本語を選択してるのが伝わってくる
英語通訳にとって日本語は商売道具なんだと思う
超一流にして超ベテラン英語通訳の鳥飼先生の話を
もっと聞きたい
加藤と芸人はとっとと消えろ!邪魔すんな
インチキ外人みたいなヤツも要らん
お前と鳥飼先生じゃ日本語の力量が違いすぎる
鳥飼先生はすでに70歳超えてんだから
シャープな仕事がいつまで出来るかわからない
鳥飼先生の貴重な時間を無駄に潰してるNHKが許せない

361 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/31(火) 12:59:25.01 ID:P8BGqVzEK.net
えっ、内藤陽介???

362 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/31(火) 23:37:04.96 ID:5d41g6qa0.net
いま録音したの聞いてるけど冒頭ビックリした

363 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/02(木) 19:32:58.34 ID:DI8fWhMj0.net
Changchun Changsheng Life Sciences

新春シャンソン的な早口言葉になりかねないが中国語やってる人達はみんなこれを軽々とこなすからなあ

364 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/03(金) 05:08:25.69 ID:3deYz9a4K.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

8月6日(月)「"デリバリー型社食"が人気」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180806.html

8月7日(火)「アフガニスタンに女性専用カフェ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180807.html

8月8日(水)「"助っ人"が支える地域の祭り」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180808.html

8月9日(木)「米オフィスに電話ボックス復活」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180809.html

8月10日(金)「フィリピンから長崎"巡礼ツアー」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180810.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月9日(木)「#NeymarChallenge」
("#NeymarChallenge"は、「W杯で、サッカーのブラジル代表・ネイマールさんが、痛がる姿を真似する(ネイマール・チャレンジ)」の意味)

365 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/03(金) 14:13:20.20 ID:3deYz9a4K.net
>>364
すいません。

> NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
>
> (略)
>
> 8月10日(金)「フィリピンから長崎"巡礼ツアー」

8月10日(金)「フィリピンから長崎"巡礼ツアー"」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180810.html

が、正しかった。
スマン、m(_ _)m。

366 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/04(土) 09:34:29.47 ID:lqF3/UvmK.net
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月2日(木)「#SummerBreak」より

flip-flop
tbh(to be honest)
heatstroke
(しかし、「#××Summer〇〇」が、多いなあ。)


内藤先生、ちょっと、かわいい!(⌒〜⌒) 、、。

367 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 09:09:09.45 ID:hkuv1ULVK.net
>>364
> NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」

月曜日から金曜日までは、
「NHK WORLDのリポートから一部を抜粋してご紹介いたします。」
とのこと。

368 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/08(水) 15:34:55.46 ID:R3elMfZ+d0808.net
初めて見たがカネかかって無い割には面白かった

369 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/10(金) 04:43:52.71 ID:2VgnAFvcK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(8月6日(月)〜8月10日(金)の再放送。「NHK WORLD」のリポートから一部を抜粋してご紹介。)

8月13日(月)「"デリバリー型社食"が人気」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180806.html

8月14日(火)「アフガニスタンに女性専用カフェ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180807.html

8月15日(水)「"助っ人"が支える地域の祭り」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180808.html

8月16日(木)「米オフィスに電話ボックス復活」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180809.html

8月17日(金)「フィリピンから長崎"巡礼ツアー"」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180810.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月16日(木)「#Pride」
(7月5日(木)の「#Pride」の再放送かなぁ?)

370 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/10(金) 13:42:41.55 ID:2VgnAFvcK.net
ラジオの「世界へ発信!ニュースで英語術」

特に、「NHK WORLD」のリポートが、難しいわ。

371 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/10(金) 21:18:23.24 ID:bniF7r230.net
長崎のキリスト教徒は歴史的に見て大雑把に3種類の悲惨な目に遭った

1. 16世紀にポルトガル人やスペイン人に騙され、ヨーロッパやアフリカなどにキリスト教の国をお見せしますと
連れて行かれて、奴隷にされてしまった人が何千人もいる

2. 秀吉や徳川幕府はそれを見て過剰反応して即キリスト教もポルトガル・スペイン人の入国も禁止あるいは制限し、
キリスト教を信じる者は徹底的に弾圧し、拷問、死刑、反逆者の数万人規模での全滅を実施した

3. カトリックとプロテスタントの違いはあれど、同じキリスト教仲間のはず、のアメリカ軍に、原子爆弾を落とされ
7〜10万人の死者を出した

このうち、2. の部分だけが強調されているが、1. と3. も同じくらい重要である

なお、中国は清の時代に、長崎に北洋艦隊が入港して乱暴狼藉の限りを尽くし、数十人の日本人を死傷させた事がある
結局は、他国との玄関口であってそれにまつわる衝突の多い地域だったというわけだ

372 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 16:01:01.17 ID:SrAsZNcjK.net
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月9日(木)「#NeymarChallenge」より

laughingstock:笑い者
Internet meme
#IceBucketChallenge
Donation
on behalf of
#plasticChallenge
(#〇〇Challenge、多いなあ!)

...φ(ー` ).oO(しかし、内藤先生、、、、ニヤニヤ)

373 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/17(金) 13:07:07.39 ID:DAQXWvYQK.net
あれ?2018年8月20日(月)は、講師:内藤陽介か。

374 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/17(金) 14:13:10.25 ID:DAQXWvYQK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(お昼の12時くらいから!?)

8月20日(月)「全国初の"駐在所"インターン」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180820.html

8月21日(火)「終戦から73年 全国戦没者追悼式」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180821.html

8月22日(水)「トルコリラ急落で世界市場に影響」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180822.html

8月23日(木)「本田選手 カンボジア代表の実質的監督に」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180823.html

8月24日(金)「メキシコ マナティーが相次ぎ死ぬ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180824.html



NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
8月23日(木)「#AsAKidBeingRichMeant」
(「#AsAKidBeingRichMeant」は、「子どもにとって、お金持ちとは?」かな?)

375 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/20(月) 13:02:17.37 ID:RBtZoriEK.net
また、内藤さん?

総レス数 1015
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200