2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】世界へ発信!ニュース&SNS英語術

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:06:08.31 ID:QrXNCqFY0.net
公式サイト https://www.nhk.or.jp/snsenglish/

●テレビ「世界へ発信!SNS英語術」

TwitterやFacebookといったSNSにより、スマホやPCで誰もが容易に世界につながれる時代。
「もし英語で、話題のトピックについて発信できたら、世界中とお友達になれるかも?」
そんな願いをかなえるために生まれたのがこの番組。
スタジオにSNS系メディアで活躍する専門家や著名人を迎え、毎週気になるトレンドや社会現象を幅広くピックアップ。
「旬の英語表現」と「SNSでの発信術」を一度に楽しく学ぶ。
いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッドセレブが「Like(いいね!)」してくれるかも?

本放送:木 23:30〜23:55
再放送:金 10:25〜10:50
      土 06:00〜06:25

【出演】ゴリ(ガレッジセール)、ヒデ(ペナルティ)、G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
【解説】佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)、古田大輔(BuzzFeed Japan創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学非常勤講師)
【講師】鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)
【司会】加藤綾子

●ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」

1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。
詳しい解説は当webサイトで紹介します。

本放送:月〜金 12:55〜13:00
再放送:月〜金 15:10〜15:15
      月〜金 23:15〜23:20
      土    23:00〜23:25(5日分)

【講師】高松珠子(会議通訳者)
【パートナー・ウェブ音声読み上げ】亀井・シーナ・佐代子

37 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/03(火) 16:12:21.12 ID:kzJiswfV0.net
世界へ発信、ていうから自分がSNSで使える言葉を学ぶのかと思ったら、
テレビもラジオも、sns上にあるニュース的な話題を取り上げて解説するって感じ!?

38 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/03(火) 20:38:12.80 ID:YWj5JjWA0.net
SNS関係ねんじゃん
今までの踏襲してるしなぜテレビのSNSと同格扱いなのか謎
ここと現代英語が一番いいかも

39 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/03(火) 22:47:22.11 ID:5PeDFqlcM.net
チャレンジがなくなって残念
マイページで点数確認してモチベーション上げてたのに(´・ω・`)

40 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/04(水) 23:29:44.56 ID:PmUxB3290.net
良かった。やっと見つけた。
探すのたいへんだった。
ニュースで英会話を引き継げばダウンロードも楽なのにね。

41 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/05(木) 13:05:36.16 ID:u/g7jV1u0.net
高松さんって去年は「ヌース」って言っていたんだけど、今は「ニュース」って言っている。
日本語の勉強もしているんだ。

42 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/05(木) 23:26:17.14 ID:3AI6tPkj0.net
>>30
お手間をおかけしますが来週のサイトもupしていただけませんだしょうか?
ニュースで英会話の時から、この番組をダウンロードして、ラジオを聴いて勉強をしています。

43 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/05(木) 23:37:04.26 ID:DmicBYeY0.net
>>42
このサイトの下に出てるよ
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/index.html

44 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 02:13:52.52 ID:SclrWjIT0.net
もう単語を登録できないんでしょうか?

45 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 02:42:05.19 ID:RMM+v2YxK.net
では
4月9日、月曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180409.html
4月10日、火曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180410.html
4月11日、水曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180411.html
4月12日、木曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180412.html
4月13日、金曜日
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180413.html

46 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 20:05:07.22 ID:JHk5O2oN0.net
>>45
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

47 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 20:13:09.56 ID:YOal7Gm+a.net
ゴリの小ボケいらんわ

48 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 22:06:24.04 ID:xvKOYnzo0.net
微妙な番組
あんなに出演者がいるのかも疑問

49 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/06(金) 22:32:26.27 ID:yTKWWTwz0.net
バズフィードの人って緊張してるのか棒読みだし、表情が硬すぎ
目の前にカトパンいたら緊張するか

50 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 02:22:38.90 ID:m9w6gIFk0.net
世界から受信してるだけだよね、これ

51 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 05:38:41.22 ID:7UZYhxV6K.net
>>46
ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」
(午後 1:00くらいから?)

9日(月)
「国内最大規模の水上メガソーラー」
10日(火)
「ロシアと欧米 相互に外交官追放」
11日(水)
「イラク派遣の陸自日報 見つかる」
12日(木)
「マララさん 銃撃後初の帰国」
13日(金)
「石垣島から台湾へ漂着のカメラ 持ち主へ」

52 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 10:36:36.70 ID:3Rh+RSan0.net
第1回見たけど期待外れだったなあ
英語学習番組の看板を掲げておきながら
NHKの政治嗜好がドーン!て感じ
出てる人が同じだから予想はしてたけどニュースで英会話と同じタイプだ
そのうち普通にトランプ叩きを入れてくるのが目に見える

53 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 12:01:23.56 ID:VmHdUiAq0.net
出演者の若返りでリニューアルしたなら
鳥飼先生は変えるべきだよなあ

54 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 12:43:10.57 ID:izl93far0.net
>>50
そー

55 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 12:45:39.05 ID:AxuCkb/i0.net
テレビのやつ、進行役はカトパンなのゴリなの?
英語の説明できる人がいないじゃん。鳥飼先生?なぜ別撮り?
英語を学ぶ時間が短すぎであきれた
バズフィードみたいな偏向メディアの人が長々語り過ぎ

56 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 13:55:53.17 ID:QnIwFwEd0.net
>>53
若い頃はそれなりにいい女だったが、残念だ。

57 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 18:26:29.75 ID:tZLabZDR0.net
>>50
I'm really inspired by your opinion.

58 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 23:21:36.77 ID:BwKkpGA30.net
NHKのニュースウォッチ9が情報バラエティ番組のフォーマットに模様替えしたのと同質のガッカリ感

59 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/07(土) 23:26:09.37 ID:Q5WAZiZn0.net
SNSである必要があるのかわからない

60 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 00:33:45.54 ID:p2vigqG10.net
トーイックイックでも
スマホのイラストの中に
問題文があったけど
あれ意味ないじゃん(笑)

61 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 00:52:49.86 ID:ErtVsE1j0.net
Eテレの英語番組は劣化
ラジオはニュースで英会話を踏襲してる

62 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 11:36:48.73 ID:Je4gVcFi0.net
>>51
ありがとうございます。
以前の「ラジオのニュースで英会話」のように、
NHKのウェブサイトに簡単にアクセス出来るようにして欲しいです。

63 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 11:39:06.15 ID:ypBmTULea.net
SNSで発信できるくらいの英作文講座を期待してしてたのに。

64 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 18:20:53.58 ID:T/8nQtXGa.net
看板に偽りありだな
まあニュースで英会話も会話に役はたたなかったが

65 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 18:27:40.37 ID:hLN7EPuS0.net
>>64
>ニュースで英会話も会話に役はたたなかったが

それは出てきた表現をきちんと覚えていないからでしょ
わりと平易な英文で、かつきちんとしている文章なんで、プレゼンに使う英文を書くときには非常に役に立つ

66 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/08(日) 23:51:27.87 ID:6ExrYyD+0.net
鵜飼先生が好きだから見たけど
冒頭のカトパンの引き笑いで興ざめ
これから面白くなるのだろうか

67 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/09(月) 13:33:05.16 ID:QsyNKQQXr.net
ところでweb版は先週月曜のコンテンツどこ行ったんだろう

68 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/09(月) 13:52:20.55 ID:wRbnnV380.net
過去の一覧
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/list/

69 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/09(月) 19:44:48.13 ID:XlNy5MYq0.net
政治色が強すぎる

70 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/09(月) 19:57:11.34 ID:DrTvhDxG0.net
いい感じの番組。ここで文句言っている奴はないものねだりを何年も続けている、万年英語初心者だな。4月はどの番組スレもそういう奴が沢山湧いているけどな。

71 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/10(火) 09:14:15.59 ID:08Vmgvarr.net
今回はTV版も過去のデータに入るのか

72 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/10(火) 17:27:48.29 ID:b06UhzoM0.net
tit-for-tat
仕返しの、報復の、しっぺ返し、売り言葉に買い言葉

覚えやすくて、リズミカルで楽しい単語だな。
こういうのがあるから、ニュースは楽しい。

73 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/11(水) 14:25:11.22 ID:C2eQV+RYd.net
スティーブ・ソレイシィはタイムトライアルで
日本語のSNSを英語ではsocial mediaと言っていた

74 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/12(木) 02:36:35.70 ID:IZUNcuJv0.net
>>70
いいと思うところを教えて

75 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 10:00:33.59 ID:+eBIpbvCa.net
つまんない
見るのやめる

76 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 10:07:11.15 ID:ur3H/OXEa.net
芸人汚染いらんよなあ
せめてネイティブの芸人とかにしてくれよ

77 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 12:16:58.66 ID:XqgJtd5iK.net
世界のツィッターランキングでわかったのはオバマ、レディガガ、ロナウドの3人だけ
芸能関係はさっぱりわからん

78 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 12:21:31.88 ID:XqgJtd5iK.net
一回見たら十分な番組 ニュースで英会話は繰り返して何回か見たけど

79 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 13:46:11.92 ID:bw7D1tyH0.net
ラジオおすすめ
毎日あるけどココのラジオだけでパワーアップするよ

80 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 15:55:14.55 ID:u7Q95eekM.net
マっくんとか使えばいいのに

81 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 18:07:28.91 ID:K3l4ITC+0.net
加藤さんエロいね。

82 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 18:22:45.75 ID:zmwuiQcZ0.net
カトパン英語できないのね

83 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 18:23:35.15 ID:zmwuiQcZ0.net
アナウンサーて英語力とか高いと思った

84 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/13(金) 18:39:10.19 ID:XqgJtd5iK.net
若いプロデューサーがいきって番組作ったんだろけど見事にこけたな

85 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 08:34:29.50 ID:jlikWtj5K.net
では。

2018年4月16日(月)〜4月20日(金)
ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」
(午後 1:00くらいから?)

16日(月)
「奈良公園 鹿せんべいの正しい与え方」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180416.html

17日(火)
「大相撲 土俵と女性の問題で紛糾」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180417.html

18日(水)
「キング牧師暗殺から50年」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180418.html

19日(木)
「大谷選手 ア・リーグの週間MVPに」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180419.html

20日(金)
「比 人気リゾート島を閉鎖へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n180420.html

86 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 10:05:07.85 ID:z2R49xmEM.net
オープニングが静かになってよかった
ワンポイントの時は始まる時いつも驚いてた

87 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 10:33:39.09 ID:/mp4lt+i0.net
>>85
サンクス!

88 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 11:54:07.64 ID:+oxUfRl9a.net
>>82
そらフジが顔で採用したんだもの。
英語できてたらニューヨークとかで活躍してたと思う。

89 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 18:48:40.76 ID:jlikWtj5K.net
>>87
いえいえ。
来週も、がんばりましょう!

そういえば、16日(月)の
「奈良公園 鹿せんべいの正しい与え方」
もう、あるのか!?

90 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 18:54:11.31 ID:4tl9iyxG0.net
テレビの場合、HPで英文載せないのかな?

91 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 19:20:40.21 ID:h8TZ3qdW0.net
画面の文字が小さくて見えないです

あと英文の解説もニュースで英会話の時のほうが詳しかった

92 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 22:03:20.92 ID:ahqtIUni0.net
25分もあるんだね

93 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/14(土) 22:48:11.54 ID:WN7sk7lQ0.net
>>90
サイトみてがっかりした。
ニュースで英会話の時はテレビでやった分も解説あったのにね。

94 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 03:37:22.51 ID:m8xQCos8d.net
二週見たがもう離脱寸前。いかにニュースで英会話が偉大な番組だったかを痛感してる。

95 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 05:26:20.48 ID:Luou6EF50.net
>>93
ちよっと欠陥あり
改悪になってしまった

96 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 07:52:43.56 ID:4xzAT5ju0.net
>>89
なるほど、

このスレだからというかまあ、このスレを見ているからこそ、これしてあれして分かった!!!

97 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 08:03:29.92 ID:c+PiQpmqa.net
何とか半年で終わって欲しいな

98 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 08:55:52.39 ID:KEIxQiwZ0.net
世界へ発信するには時事英語を解説する番組が必要なのに
なんで終了したのか

99 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 09:08:08.60 ID:4xzAT5ju0.net
サイトの作りはまあ前回と同等

改良のため色々とw

100 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 11:18:09.24 ID:QsM/kvlfa.net
バズフィードは間違った文法ごり押ししてたから、信頼できない

101 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 13:01:42.17 ID:o+D12azK0.net
春はどこのスレも文句言う奴多いなぁ。

102 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 18:11:35.24 ID:TYIQmkX00.net
>>85
正式には午後12:55

103 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 18:12:33.88 ID:TYIQmkX00.net
>>94
ラジオのほうはニュースで英会話とさほど変わらない気が

104 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 18:52:34.99 ID:IztOIWDL0.net
SNSで英語でこの番組を酷評しまくってさっさと終わらせよう

105 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 19:20:06.58 ID:HfuJ0tXLK.net
>>102
正式には、
「午後12:55」
ではなく、
「午後0:55」
で、ないですか?

106 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/15(日) 19:24:36.03 ID:C2IhXy6i0.net
英語だとあまり0AM、0PMと言わないよね。

107 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 06:00:29.92 ID:8CKd/g6+K.net
カトパンファンぐらいだろ見たいって思うのは

108 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 06:05:15.03 ID:TgOw4YZg0.net
先週まで一週間先の放送をURLいじれば見れたけど見れなくなってる

109 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 06:12:11.78 ID:qi2P3agC0.net
>>108
JavaScriptを無効にすれば見れる

110 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 06:53:41.10 ID:SgwOAVtj0.net
そのタイプの方法だと今日のは見えるが明日以降のは見えないねえ

111 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 08:04:30.26 ID:OO9S5zXU0.net
>>98
高校生から始める現代英語

112 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 12:59:26.52 ID:OO9S5zXU0.net
ラジオの世界へ発信!ニュースで英語術の方は今までとなんら変わりないし
まあいいんじゃないか

113 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 13:21:03.64 ID:R/uyk6MAK.net
>>89
「hairy」1.毛深い 2.危険な

114 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 18:53:59.79 ID:p4Q3hMkh0.net
ラジオの方はストリーミング無いんだね

115 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 19:15:06.54 ID:SgwOAVtj0.net
アドレス丸ごと保存とか色々やってみたが
明日以降は何もないのかな

JSからサーバーサイド制御になっちゃったか

116 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 20:20:07.30 ID:4KQpAdap0.net
奈良公園か。先日行って古刹東大寺に舞い散る桜を見てきた。
我が庵から自転車で数キロの距離だ。
あの古代の大天才、吉備真備が通った平城宮跡を通り抜けて行く。
鹿せんべいより、鹿のフンは肛門がパッと開いて一度にコロコロと十数個地面に落ちる。
人間もああいう風だと清潔でいいな、などと思った次第。

117 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/16(月) 21:24:33.17 ID:Z5PqzaI10.net
それを英語で世界に発進したのか

118 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 04:37:52.44 ID:ypSgLUzN0.net
なるほど日付が変わったら出て来たな

119 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 05:18:25.68 ID:yb9jpCI40.net
>>109
見れた!けどjavascript有効にしないと読み直し音声、動画が出てこない、、、

120 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 08:03:23.47 ID:pOlCrz+i0.net
>>119
映像も見れる

17日大相撲 土俵と女性の問題で紛糾
https://movie-s.nhk.or.jp/player.php?p=oui24n97&wmode=transparent&r=true

18日キング牧師暗殺から50年
https://movie-s.nhk.or.jp/player.php?p=iyyq9fwv&wmode=transparent&r=true

121 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 12:09:14.33 ID:6Qi6yj170.net
元の英文見てないけど駄目な翻訳だとわかる

「ユウキ・カワウチは世界に衝撃を与えた。彼は1987年のトシヒコ・セコ以来、
ボストンマラソンを制した初の日本人となった」

122 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 15:25:21.46 ID:rOfbHlwja.net
芸人使うのは良いけど、語学番組でボケるのやめてくれ…。
カズオさん引いてるやん

123 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/17(火) 16:25:44.37 ID:tbR0mdsMr.net
>>121
first time sinceは突出した記録が何年ぶりって話

124 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 03:59:32.58 ID:mUSA4NNe0.net
土日に翌週の予告をするタイプにして欲しいなあw

125 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 04:54:10.72 ID:q+/SDuEl0.net
>>123
そう、〜ぶりにというニュアンスで訳すところだから「初の」を入れるところが駄訳

126 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 13:18:11.92 ID:TmZyRZin0.net
ラジオだと、高松たまこって人が毎日ひとりでやってるね
ニュースで英会話でも後発組でテレビには一度も出演しなかったが
通訳者のキャリアはNHKの語学講座でもトップレベルなんだよね
ただ、純粋な日本人なのに日本語がなぜかたどたどしいね
そしてこの番組になって、台本感丸出しの感想を差し込むようになった
あれはいらないね
全く本人の心がはいってない感想らしきものはどうかと
そういうキャラクターでもないのに

127 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 15:55:17.64 ID:GBfc6AIt0.net
>>126
高松珠子でググってみな。米国育ちの日本人だから。
イスラム国に身柄を拘束された後藤健二さんの母、石堂順子さんの記者会見の時の
通訳が見事過ぎて、当時ネットで大いに盛り上がった。
母親はちょっとアレな人で、話があちこち飛びまくり。
それをうまくまとめた手腕は高く評価されている。
なので、この番組に起用されたんだと思うよ。
感想もhearingの勉強になるんじゃね?

128 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 16:16:30.10 ID:Z/x4xgPh0.net
ラジオで一番いい講座

129 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/18(水) 20:45:27.74 ID:3Kw67ctM0.net
こんなにガッカリな講座もめずらしい

130 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/19(木) 11:15:05.31 ID:mUw0OWiWM.net
どっちだよ

131 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/19(木) 12:40:51.56 ID:TO3Wlp/pd.net
129はテレビ?

132 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/19(木) 12:56:54.75 ID:JeGQzhJ4K.net
そりゃテレビでしょ
ラジオはタイトル変えただけで中身ほぼ一緒だし

133 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/20(金) 01:38:13.84 ID:9V7R4+LCd.net
TV版ニュースで英会話を返せ!あんないい番組終わらせて。Eテレのバカ!

134 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/20(金) 09:28:37.30 ID:eUrRYAU+0.net
SNSの方は政治的な意見が多すぎてクソだな
あんなんなくてもヒラリー負けてただろ

135 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/20(金) 09:36:56.47 ID:bYR03g3G0.net
>>134
総投票数だとヒラリーが上回っていなかったか?

136 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/20(金) 11:53:35.22 ID:a//ytzC2M.net
あんな松居一代みたいなオバハンが大統領になりそうだったとおもうと怖いわ

137 :名無しさん@英語勉強中 :2018/04/20(金) 19:42:40.39 ID:l7/vvf8v0.net
ラジオの最初の挨拶なんて言ってるのか分からない can i say of...

総レス数 1015
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200