2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】世界へ発信!ニュース&SNS英語術

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/25(日) 18:06:08.31 ID:QrXNCqFY0.net
公式サイト https://www.nhk.or.jp/snsenglish/

●テレビ「世界へ発信!SNS英語術」

TwitterやFacebookといったSNSにより、スマホやPCで誰もが容易に世界につながれる時代。
「もし英語で、話題のトピックについて発信できたら、世界中とお友達になれるかも?」
そんな願いをかなえるために生まれたのがこの番組。
スタジオにSNS系メディアで活躍する専門家や著名人を迎え、毎週気になるトレンドや社会現象を幅広くピックアップ。
「旬の英語表現」と「SNSでの発信術」を一度に楽しく学ぶ。
いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッドセレブが「Like(いいね!)」してくれるかも?

本放送:木 23:30〜23:55
再放送:金 10:25〜10:50
      土 06:00〜06:25

【出演】ゴリ(ガレッジセール)、ヒデ(ペナルティ)、G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
【解説】佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)、古田大輔(BuzzFeed Japan創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学非常勤講師)
【講師】鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)
【司会】加藤綾子

●ラジオ「世界へ発信!ニュースで英語術」

1回5分。旬な英語ニュースを通じて、最新の時事英語表現を学びます。
詳しい解説は当webサイトで紹介します。

本放送:月〜金 12:55〜13:00
再放送:月〜金 15:10〜15:15
      月〜金 23:15〜23:20
      土    23:00〜23:25(5日分)

【講師】高松珠子(会議通訳者)
【パートナー・ウェブ音声読み上げ】亀井・シーナ・佐代子

796 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff6c-98Hx):2020/01/13(月) 15:12:20 ID:x2RNVmo80.net
in a car crash ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

797 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/13(月) 15:25:24.10 ID:x2RNVmo80.net
NHK WORLDって多少表現かえながら放送してんだな

Japanese world number one badminton player Kento Momota has been injured in a car
crash in Malaysia.
The 25 year old suffered a broken nose and cut his mouth
He’d just won an international tournament in Kuala Lumpur
Rescue officials say the accident occurred at around 5 am Monday local time
Momota was a passenger in a car that rear-ended a truck on an expressway to Kuala Lumpur international airport
The car’s driver was killed.
Momota and three other injured passengers were treated in hosipital

798 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/14(火) 07:33:11.77 ID:dTFd7vb90.net
香港の民主化運動と米国人権団体の記事
これもとりあげられそう

The head of the international NGO Human Rights Watch has been denied
entry to Hong Kong upon his arrival at the airport.
Executive Director Kenneth Roth had been scheduled to meet reporters to release the organization's latest world report(s).
The US based-group said the immigration authorities at the airport gave no reason for the denial.
Roth has reportedly headed back to the United States.
Roth took to social media saying this year the new world report describe how the Chinese government is undermining the international human rights system.
He also said his rejection in Hong Kong illustrates the worsening problem.
Chinese Foreign Ministry spokesperson Geng Shuang reacted shortly
Chinese and Hong Kong governments are carrying out there immigration control duties according to the law
Who gets approved to enter our territory is Chinese sovereign right
The Chinese government last month disclosed plants to impose impose sanctions against five US NGOs, including Human Rights Watch.
It was in response to the enactment of new US legislation to support human rights in the Chinese territory
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20200113_18/

799 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff6c-98Hx):2020/01/14(火) 21:13:31 ID:dTFd7vb90.net
Buckingham Palace: Emperor, Empress to visit UK

Japan's Emperor and Empress will visit Britain this spring.

It will be their first visit to a foreign country
since emperor Naruhito took the throne in May.

The British royal household announced on Tuesday
that Emperor Naruhito and Empress Masako had accepted an invitation
from Queen Elizabeth to visit the UK in the spring

The imperial couple will stay at Windsor Castle outside London

The royal household says the Queen has hosted two previous state visits from Japan,
Emperor Showa and Empress Kojun in 1971 and Emperor Emeritus Akihito and Empress Emerita Michiko in 1998.

We will carry out necessary arrangements for their majesties visit to the United Kingdom
possibly in the second quarter of this year

The Queen and the duke of Edinburgh visited Japan in 1975 as state guests

More recently their son Prince Charles attended the emperor’s enthronement ceremony
in Tokyo in October on behalf of the Queen.
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20200114_35/

800 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/17(金) 12:16:09.22 ID:CI4pwTqBK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

2020年1月20日(月)「フェイスブック “ディープフェイク”動画削除へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200120.html

1月21日(火)「ウクライナ機墜落 イラン軍が撃墜認める」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200121.html

1月22日(水)「ハリー王子夫妻 王室と一定の距離置く考え」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200122.html

1月23日(木)「台湾総統選 蔡英文総統が再選」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200123.html

1月24日(金)「ファミリーマート おでんの販売方法見直し」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200124.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2020年1月24日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200124.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

801 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1dfe-6zBS):2020/01/17(金) 19:05:31 ID:/IqY12/G0.net
「トイレットペーパー以外流さないでください」って貼り紙があってうんこ流せなかった事がある

802 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/18(土) 03:12:22.58 ID:B6G/CZO+K.net
>>800
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2020年1月24日(金)「#WW3」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200124.html

803 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK16-GzCp):2020/01/21(火) 14:57:09 ID:eGJUrU5mK.net
>>802
「2020年の年明け、衝撃的なハッシュタグが世界各国で流行した。#World War 3、すなわち第三次世界大戦。」
(2020年 1月24日(金)午後9:30〜午後9:55、「世界へ発信!SNS英語術」)
だって。

804 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/24(金) 12:10:58 ID:Nn6JeAyxK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

2020年1月27日(月)「津波で不明の恵比寿像 引き揚げ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200127.html

1月28日(火)「トランプ大統領弾劾裁判 審理開始」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200128.html

1月29日(水)「小泉環境相に長男 育休取得へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200129.html

1月30日(木)「プーチン大統領 任期満了後へ布石か」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200130.html

1月31日(金)「中国経済の減速 鮮明に」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200131.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2020年1月31日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200131.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

805 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/25(土) 01:19:37 ID:mR0rwiiHK.net
>>804
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2020年1月31日(金)次回は「#NobelPrize(アンコール)」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200131.html

806 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-7oYO):2020/01/31(金) 12:12:13 ID:jgtTLmjoK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

2月3日(月)「“チバニアン” 国際地質学会が命名」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200203.html

2月4日(火)「新型肺炎に厳戒態勢の“春節”」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200204.html

2月5日(水)「国際司法裁 ロヒンギャ迫害防止を命令」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200205.html

2月6日(木)「日本人シェフの店に仏で初の3つ星」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200206.html

2月7日(金)「iPSで世界初の心臓病治療」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200207.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月7日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200207.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

807 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-7oYO):2020/02/01(土) 01:34:38 ID:GkUOBo2cK.net
>>806
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月7日(金)次回は「#Election2020」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200207.html

808 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/01(土) 04:18:34.45 ID:x0mwf2qB0.net
また、バランス取ってきたね。
この講座は、いろいろな分野を拾ってくれるので、片寄りなく学べていいね。
解説もよくできてるし。
ただ、全文解説してほしいので10分授業にしてほしい。
昼と夜の二回のところ、一回にしちゃっていいから。

809 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-7oYO):2020/02/03(月) 13:03:37 ID:GwbRQ8OTK.net
>>806
英和・和英辞典に、"Chibanian/チバニアン"か。

810 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/03(月) 23:32:36.01 ID:oqTdR6SF0.net
>>808
高松さんのわかりやすい解説をもっと聞きたいですね。
いつも真ん中あたりは飛ばしているのが残念です。
10分くらいは必要ですね。

811 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-Zxw5):2020/02/07(金) 12:07:43 ID:b6Vc6ZYeK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(アンコール!火曜日からは、午前11時くらいから、ではない!?)

2月10日(月)「各国の男女格差 日本の順位は過去最低」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200210.html

2月11日(火)「フェイスブック “ディープフェイク”動画削除へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200211.html

2月12日(水)「ファミリーマート おでんの販売方法見直し」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200212.html

2月13日(木)「津波で不明の恵比寿像 引き揚げ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200213.html

2月14日(金)「“チバニアン” 国際地質学会が命名」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200214.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月14日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200214.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

812 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-Zxw5):2020/02/08(土) 00:35:17 ID:vNKHJ3alK.net
>>811
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月14日(金)次回は:「#Megxit」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200214.html

813 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/08(土) 01:02:43.61 ID:vNKHJ3alK.net
>>812
「2020年1月8日、サセックス公爵ハリー王子とサセックス公爵メーガンは、イギリス王室の上級メンバーとしての王室の職務から離れ、イギリスと北米の間で時間を分け、経済的に独立しています。このイベントはすぐに「Megxit」と呼ばれました。」
だって。

814 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/08(土) 12:03:50.12 ID:F0DcHb7g0.net
今週ってサヤカ・カメイの声では無かったように聞こえた

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf14-za6j):2020/02/08(土) 20:46:10 ID:DwhKXM5A0.net
>>814
火曜日に亀井・シーナ・佐代子さんが喉の調子が悪いのでお休みと言っていました。

816 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-ybDQ):2020/02/08(土) 23:28:37 ID:5esq/FWRd.net
いつも英文読み上げてる人には悪いけど
今週は凄い聞き取りやすかった

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe3-6hMf):2020/02/09(日) 16:57:09 ID:d54bCuSe0.net
代役?の方がいい感じだね

818 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 17f5-n71/):2020/02/10(月) 02:42:15 ID:taExJcgm0.net
そりゃ、本物のネイティブだからね。
これを何回も聴けるのは、有り難いよ。

819 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/14(金) 09:22:34.07 ID:0lUetG350St.V.net
◆2020年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3321.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3322.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3323.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3324.jpg

820 :名無しさん@英語勉強中 (中止 KK6e-VBU1):2020/02/14(金) 12:14:29 ID:fHi4s/UeKSt.V.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

2月17日(月)「観光庁 日本のマナーを動画で紹介」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200217.html

2月18日(火)「トランプ大統領 一般教書演説」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200218.html

2月19日(水)「楽天 “送料無料”で公取委が検査」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200219.html

2月20日(木)「南極で最高気温18.3度を観測」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200220.html

2月21日(金)「日本製鉄 生産設備を大幅削減へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200221.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月21日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200221.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

821 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK6e-VBU1):2020/02/15(土) 00:58:28 ID:3H1r3Rm5K.net
>>820
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月21日(金)次回は:「#CityPop」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200221.html

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-sV+C):2020/02/16(日) 00:43:31 ID:t9cDmdRr0.net
>>819
また改変するのかー
ニュースで英会話が終わってからTV版はあまり見なくなったけど
鳥飼さんは続投するのかな
アポロの回見逃したのだけ後悔してる

823 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKff-osnn):2020/02/21(金) 12:27:27 ID:79Dz+Ip4K.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

2月24日(月)「ベネチアで伝統のカーニバルが開幕」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200224.html

2月25日(火)「森友学園 籠池前理事長に実刑判決」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200225.html

2月26日(水)「GDP 年率マイナス6.3%」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200226.html

2月27日(木)「中国 全人代延期へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200227.html

2月28日(金)「世界の軍事費 大幅に増加」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200228.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月28日(金)「オーストラリア森林火災」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200228.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

824 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKff-osnn):2020/02/22(土) 01:00:46 ID:BnlCsE1gK.net
>>823
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
2月28日(金)次回は「#AustraliaBushfires」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200228.html

825 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/24(月) 13:02:50.60 ID:jn1w2oBXK.net
2月24日(月)で、「行きましょう!行きましょう!」って、、、( ̄○ ̄;)

826 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK56-oyv4):2020/02/28(金) 12:35:16 ID:ZnVeARfeK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

3月2日(月)「暗号機メーカーは米独のスパイが運営」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200302.html

3月3日(火)「新型ウイルスで株価急落」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200303.html

3月4日(水)「イラン議会選 保守強硬派が圧勝」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200304.html

3月5日(木)「豪 森林火災で特別調査委を設置」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200305.html

3月6日(金)「中国の自動車メーカーがマスク生産」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200306.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月6日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200306.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

827 :名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ KK56-oyv4):2020/02/29(土) 05:27:47 ID:onDOWizNKGARLIC.net
>>826
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月6日(金)次回は「#Election2020 (2020年2月7日のアンコール)」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200306.html

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM7f-CRv5):2020/03/06(金) 18:54:05 ID:45aba6ltM.net
オーストラリアの森林火災
火災を「地球温暖化のせい」にして終わる政治家に消防士が怒ってたな
結局、自分の足元に火がつかないと人間は行動しない

昨日のエンジョイ・シンプル・イングリッシュの落語も
怠け者の父と子が自分の家が火事になっても「面倒だから」って寝て
自分の部屋に火がまわっても「面倒だから」って寝て
自分のベッドに火がついても「面倒だから」で死んでしまう話だったな

なんかリンクしてる

829 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/07(土) 00:51:04.96 ID:GU1DRSwQK.net
>>827
NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月6日(金)「#CityPop(2020年2月21日のアンコール)」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200306.html

だった。

830 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/07(土) 00:55:01.77 ID:GU1DRSwQK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

3月9日(月)「ソニーも5Gスマホ発表へ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200309.html

3月10日(火)「米大統領選 バイデン氏が復活」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200310.html

3月11日(水)「首相 全国の小中高校に臨時休校要請」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200311.html

3月12日(木)「香港行政長官 支持率最低に」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200312.html

3月13日(金)「風力発電の展示会が開幕」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200313.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月13日(金)次回は「#Oscars」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200313.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bf5-96L2):2020/03/10(火) 00:59:36 ID:OvWJ3Cej0.net
テレビの方、太田かよ!
最低最悪だな。
今のメンバーの方が、断然いいのに。
改悪そのものだな。

832 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4fe3-Lqe9):2020/03/10(火) 01:27:20 ID:TwapWHRI0.net
太田だったら、絶対に見ない!

833 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/10(火) 19:55:22.04 ID:ra6ny9vl0.net
ゴリでさえ邪魔で見なくなったのに太田って。

834 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7de3-Q/ZL):2020/03/13(金) 11:17:11 ID:X0JsF0Ll0.net
torikaikumiko
@chibigankame
NHK #「ニュースで英会話」はクロスメディア(テレビ・ラジオ・WEB)番組だったので、インターネット同時配信に最適のはずでしたが、テレビは9年で終了。
#「ニュースで英語術」としてラジオとWEBだけ残りました。→

torikaikumiko
@chibigankame
→#「ニュースで英語術」WEBは、高市総務大臣からのデジタル関連予算削減指示のあおりで、英語ニュースの映像と音声を付けられない。
4月からはニュースの英語原稿に和訳と解説を付けるのみ。例文も語彙リストも消え、これまでの充実したWEBは一変します。→

torikaikumiko
@chibigankame
国を挙げてグローバル人材育成を叫び使える英語を目指して教育も入試も改革すると騒いでいるのに、公共放送は予算削減で音声がつかない英語教材をWEBで提供!→

torikaikumiko
@chibigankame
#ニュースで英会話 は9年間、中高生からビジネスパーソンと幅広く親しまれ、英語の先生たちが授業で活用するなど英語力育成に貢献していた。
でも若者向けに変えるというNHKの方針で終了。未だに残念。

torikaikumiko
@chibigankame
→#ニュースで英会話 の後に始まった #SNS英語術 は3月20日(金)夜9時30分に最終回。グレタさんの活動に関連して、日本の高校生が大学入試改革に反対し行動したことも紹介します。

torikaikumiko
@chibigankame
1998年開始の #テレビ英会話、立ち上げから関わり9年続いた #ニュースで英会話、この3月で終わる #SNS英語術。22年間、NHK英語番組を担当。支えて下さった皆さま、ありがとうございました!



>「ニュースで英語術」WEBは、高市総務大臣からのデジタル関連予算削減指示のあおりで、英語ニュースの映像と音声を付けられない。
WEB版も終わりです。あーあ。

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2273-FfQu):2020/03/13(金) 20:22:09 ID:Z+8C/Cl80.net
>>834
何だ 俺だけじゃないのか 単語約とか見れなくなったの
3月に入ってからスマホの不調だと思ってたわ

まったくなんで総務省がNHKに介入してくるんだよ
ほんと現政権ってろくな事しないわ
それでいて、大学受験は四技能にしろと騒いでいた癖に

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2273-FfQu):2020/03/13(金) 20:23:17 ID:Z+8C/Cl80.net
音声さえつけられないって、どんだけNHK金なくなってんだ?

837 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/13(金) 20:29:36.37 ID:9fRhoiLUa.net
【重要なお知らせ】
NHKのデジタル事業全体の見直しにともない、これまでご利用頂いてきた「ニュースで英語術」のページは、来る3月30日(月)午前10時から内容が変更になります。
新しいページでは、各放送回の英語原稿とそれに対応した日本語訳および解説はご利用いただけますが、従来からあった単語や例文の学習、音声出力とe-learningはご利用いただけなくなります。
利用者のみなさまには、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

838 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/13(金) 20:30:10.17 ID:9fRhoiLUa.net
なんてこった

839 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/13(金) 21:01:47.35 ID:wrhEnwpE0.net
ご利用いただけますか とかいただきますようお願いします は日本語として変
英語教育してる場合じゃない

840 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7de3-Q/ZL):2020/03/13(金) 22:42:30 ID:X0JsF0Ll0.net
鳥飼センセFacebookでも嘆いてる
https://www.facebook.com/kumiko.torikai.180

NHK・Eテレ「世界へ発信!SNS英語術」は昨日が最終回の収録でした。放送は3月20日(金)21時30分。
「ニュースで英会話」は好評で9年も続きましたが、若者を引きつけようとタレントやお笑い芸人も起用して始めた「SNS英語術」は、英語とSNSの間で揺れ、2年で終了。
若者はどのみちテレビを観ないので、テレビの英語番組は岐路にあるように思います。1998年「テレビ英会話」以来、
立ち上げから関わった「ニュースで英会話」も入れ、22年間も講師を務めたので、ちょうど良い潮時です。
番組を見て下さった皆さん、これまでのご支援、本当にありがとうございました!

NHK英語番組の続報。「ニュースで英会話」が、若者向けの「SNS英語術」に変えられ、テレビ終了となった後も、ラジオとWEBは「ニュースで英語術」として残りました。
ところが高市総務大臣からデジタル関連予算削減の指示が出たあおりで、4月からのWEBはニュースの英語原稿と和訳、解説だけになり、肝心の映像と音声がなくなります。
国をあげてグローバル人材育成を叫び、使える英語を目指して教育も入試も改革なのに、NHKは音声なしの英語教材を提供。
「ニュースで英会話」は、ネット・テレビ・ラジオのクロスメディアだったので、インターネット同時配信に最適のはず。
中高生からビジネスパーソンまで幅広く親しまれ英語の先生たちが授業で活用するなど英語力育成に貢献していたのに、惜しい。

841 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7de3-Q/ZL):2020/03/13(金) 22:44:35 ID:X0JsF0Ll0.net
鳥飼さん、ラジオ講座、通訳時代含めたらNHKとの付き合いは50年近くになるのでは…?
ここに来て納得できない形で終わるなんて無念だろうな

842 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa8a-8Pda):2020/03/14(土) 00:23:08 ID:lpkRAQcsa.net
芸能人、いらんからな。
特殊な人を除いて。

843 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d92-tz69):2020/03/14(土) 00:37:00 ID:LfnKvcap0.net
ニュースで英語術でのニュースを読んでいる人たちって、NHK world newsの人たち
なんでないですか?なぜ音声を削るんだろう?どうせNHK world newsは
放送するんでしょ?

844 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK96-IvPk):2020/03/14(土) 01:02:55 ID:UaVQ4guoK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?)

3月16日(月)「“航空燃料は廃物利用で”」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200316.html

3月17日(火)「東日本大震災から9年」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200317.html

3月18日(水)「サウジとロシア 原油供給量引き上げへ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200318.html

3月19日(木)「イタリア 全土で人の移動を制限」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200319.html

3月20日(金)「米大統領選 性的不一致で投票困難のおそれ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200320.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月20日(金)「総集編!注目のハッシュタグ」(終)
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200320.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

845 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 09:12:11.12 ID:Q0qiu2z60.net
>4月からのWEBはニュースの英語原稿と和訳、解説だけになり、
肝心の映像と音声がなくなります。

音声を削るなんて冗談じゃない。唐突に大事なことをannounceするなよ。
英語は発音が大事。金を削るんなら芸人の出演を削れ。
カトパンもそうだったけど発音の悪い芸人なんて役に立たん。要らん。

846 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 09:20:27.23 ID:NfXSyozbM.net
>高市総務大臣からのデジタル関連予算削減指示のあおりで、英語ニュースの映像と音声を付けられない。

NHKがどんだけ余剰資産を持っているか・・・
Webの内容を維持する予算がないってのは大嘘だな
「総務省への当てつけ」でそうしたんだろうな

沢尻事件で大河撮りなおすのに何億?何十億?の「予算外」の金使ったんだよw

847 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 09:35:57.14 ID:um2lVtzk0.net
最低最悪だな。
いい番組だったのに、なんてことをしてくれるんだ、高市!!!

848 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8581-qZv6):2020/03/14(土) 11:10:13 ID:Q0qiu2z60.net
肝心の映像と音声と言ってるじゃん。とても大事だと認識しているのにこの仕打ち。
受信料を払うのがアホらしい。

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/14(土) 11:35:12 ID:um2lVtzk0.net
音声ないって、番組として成り立たんやろ。
何やねん、これ!

850 :書き込みなど滅多にしない50歳代の男 (ワッチョイ b99d-yNY2):2020/03/14(土) 11:37:56 ID:VZ0xOGdk0.net
素晴らしい番組をなぜ終わらせるのか??
予算削減 → 地味な分野が狙い撃ち
(地味と感じるのは、実際のことを知らない方々
の印象です。念のため)
予算削減は政治的パフォーマンスのため。
NHKの公共性から熟慮し、何を削り、何を残すかなんて
議論したはずがない。
組織文化を経験上知る大人なら容易に想像が付く。
だから、NHKの中でも政治力のない部門が対象になる。
教育番組は政治力を普通持たないので、
視聴者が声を上げないと、好き勝手を許してしまいます。
声を上げる手段で適切なものをどなたか教えて下さい。

851 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/14(土) 11:38:07 ID:um2lVtzk0.net
大体昔はさあ、何ヵ月か遅れでテキストまで出してたのに。
ありえへんわ!!

852 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/14(土) 11:41:54 ID:um2lVtzk0.net
もっとも、2020年度は、どの語学講座も、武漢ウイルスの影響で打ち切りになるとは思うけど。

853 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/14(土) 11:45:38 ID:um2lVtzk0.net
逆に言えば、そんな状況だからこそ、この講座だけは続けて欲しかったところだ。
だって、国際部の人達でいくらでも作れるでしょ。
どうせ、ニュースだけは放送するのだから。

854 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ Sa8a-8Pda):2020/03/14(土) 12:02:44 ID:F+cLniJqaPi.net
>>846
役員のお小遣い位でWebのメンテは出来そうだよね

855 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 8d92-tz69):2020/03/14(土) 12:20:57 ID:LfnKvcap0Pi.net
NHKは金持ちだよね。
デジタル関連予算削減指示
か。そんなことしなくても予算削減できるのに

856 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 8d92-tz69):2020/03/14(土) 12:24:25 ID:LfnKvcap0Pi.net
NHK world newsはそのまま動画があるんじゃないの?
だから学習用のニュース番組は必要ないでしょ

857 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 8d92-tz69):2020/03/14(土) 12:25:23 ID:LfnKvcap0Pi.net
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/

858 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ Sa8a-8Pda):2020/03/14(土) 12:32:26 ID:F+cLniJqaPi.net
お金無いなら、高校野球の中継止めりゃいいんだよ。
(というと、怒る人が沢山いるのだろうか)

859 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 69e8-FfQu):2020/03/14(土) 12:47:55 ID:JUQH7LqH0Pi.net
>>846
実際はこういう内容にしろという圧力がかかったんだろうな

結果的に映像音声の予算も下がることになったという因果関係の流れなんだろうな

しかし四技能身につかない方向に圧力かけろと圧力かけるって何考えているんだろう

入試の四技能改革も、利権目当てに過ぎなかったことが明らかになったな

860 :名無しさん@英語勉強中:2020/03/14(土) 15:37:19.01 ID:QA0sJx5LO
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

861 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ Sa09-prk4):2020/03/14(土) 16:05:34 ID:Y1hbOiywaPi.net
予算削減といいながら太田を起用する矛盾

862 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 17:48:40.81 ID:YpqzOakxaPi.net
ほんとよ。吉竹史くらいでちょうどいいのに。

863 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 18:24:40.49 ID:Q0qiu2z60Pi.net
新年度から高松先生のこの講座を現在の5分から10分に延長してくれたらな、
なんて期待していたのに削る方向を間違っているだろう。
やって居ることが変だよnhk

864 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ c6c4-9blg):2020/03/14(土) 21:26:43 ID:Si98CflV0Pi.net
べつに芸人さん使ってバラエティ路線もいいけどさ
そういうのばかりにするこたないだろと思う

865 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 23:14:04.35 ID:2y3oQLdT0.net
まあ、お陰様で世界のどの英語ニュースでも1発で9割は聞けるようになりましたよ
それに日本以外の各国の政治や経済の状況も分かったし
あと政治用語、経済用語、法律や裁判の用語も身に沁み付いたし

>>857を丹念に見るようにしよう
だが、細かい単語訳なんかが疎かになるか

866 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM95-B/DW):2020/03/14(土) 23:48:23 ID:vqFi4O0WM.net
英語ニュースだとウーハンヴァイラスってめっちゃ言ってるよね

867 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6c4-9blg):2020/03/14(土) 23:48:59 ID:Si98CflV0.net
よくわかんないけど、ABCとか他のメディアから映像とか音声提供してもらうのにお金かかるのはわかるけど
自分とこでやってる音声素材アップするのにそんなに金掛かるもんなの?

868 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa09-JJJ8):2020/03/15(日) 01:35:56 ID:MRz3di+La.net
今後はNHK Worldのアプリで聴いてね、ってこととか?

869 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/16(月) 05:50:51 ID:GyzYbv5J0.net
>>863
そうそう。
むしろ、拡張して欲しかったよ。
これほど使える講座はないのに。

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/16(月) 05:53:01 ID:GyzYbv5J0.net
本当、太田みたいなクズに使う金があったら、あんな番組なくしても、ラジオの番組の方に金かけりゃいいのに。
今の政権は、何もかもダメだな。

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/16(月) 05:54:55 ID:GyzYbv5J0.net
ウイルスの発音は、ヴァイラスではなく、ヴァイオレスに聴こえるんだけど。

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/16(月) 06:01:26 ID:GyzYbv5J0.net
でも、音声削るっていうのは、亀井さんの音声を削るって意味じゃないの。
一応番組やる以上は、本文のアナウンサーの音声は流すでしょ。
でも、今のまんまで10分番組にして、高松さんが全文解説して欲しかったのに。
スマホなんかでもそうだけど、今の総務大臣になって、改悪ばかりだな。
女の大臣が、女のやってる番組を潰しにくるとは、女の敵は女とはよく言ったものだな。

873 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-G8WM):2020/03/16(月) 06:17:24 ID:GyzYbv5J0.net
それに、語学番組で下らないタレント使う位だったら、新人の女子アナでも使えよ。
タダなんだし、研修代わりになるだろ。
太田なんて、掛け算もできない、計算音痴のキモい爺さんなんて、誰得なんだよ!
あいつ、テレビに出てくるのもやめて欲しいわ。
頭も悪いし、面白くもない。

874 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d92-tz69):2020/03/16(月) 12:20:20 ID:Bmqxji+W0.net
鳥飼玖美子さん、ミスリーディングしてるように思えた。
world newsあるわけだしね。
スクリプトと訳があれば、あとはNHK worldを開いて動画を見ればいいでしょ。
二つひらけばいいんだよ。それだけだよ。

875 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d92-tz69):2020/03/16(月) 12:21:14 ID:Bmqxji+W0.net
>>865
すごいな。尊敬する

876 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d92-tz69):2020/03/16(月) 12:22:58 ID:Bmqxji+W0.net
>>857
はon demand でも無料なんだよね。
視聴料は国内にいる人だけ払ってください
そのうち契約者じゃない人からも
お金をとりますから、ということなんだよね

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 858f-JJJ8):2020/03/16(月) 16:09:57 ID:xWjzijoF0.net
NHK Worldのラジオアプリが消えたのも同じ理由か

878 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/16(月) 19:17:02.34 ID:WeZmgoO+r.net
ボキャブラリーも見れなくなるの?

879 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02e3-FfQu):2020/03/16(月) 20:16:40 ID:d/pQBD/00.net
>>878
今やってるのは見れなくなってるでしょ?
全訳もなくなってるし
ラジオもリアルタイムじゃない聞けないし
ニュース映像も1分くらいでちょうどいい量だったのにな
勉強しにくくなったな

880 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51f5-N6Ag):2020/03/16(月) 22:28:50 ID:GyzYbv5J0.net
>>879
いや、今は見れてるじゃん。
要するに、単語リストと最後のキーワードとかはなくなって、亀井さんの一文一文の音声もなくなるけど、番組の高松さんの解説や英語音声とかセンテンスごとの全文解説とかは残るんでしょ。  
しかし、微々たるコスト削減のために一番役に立つ講座を台無しにするとは、本末転倒だな。
あまりにも、馬鹿すぎるわ。

881 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/17(火) 22:33:00.37 ID:OWgeeZEU0.net
NHK worldのほうって結構音声なしの奴も多いなあ

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7de3-FfQu):2020/03/17(火) 22:40:46 ID:OWgeeZEU0.net
単語のバルーンポップアップ訳も無くすかな

883 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/18(水) 00:01:40.71 ID:UKMdWtSN0.net
今総合テレビで高市が答弁してる

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9f5-Nu9P):2020/03/18(水) 00:21:00 ID:O1agm+3g0.net
高市は、本当にダメな奴だな。

885 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-Hfmd):2020/03/18(水) 02:20:02 ID:GJ6Jo60Na.net
日本では女の政治家はまだまだダメって言われても仕方ないよ、こんなの。

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8181-cvBQ):2020/03/18(水) 22:32:58 ID:83p8+tHw0.net
数年前も単語リストと最後のキーワードとかはなくなっていたね。
その後また今のように充実した内容になったけど、また改悪するの?
止めてよ。

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1333-W/ZL):2020/03/19(木) 20:19:12 ID:yDYeFjEL0.net
これ読んでおいた方がいいよ。
https://twitter.com/kentakuriyama/status/1239431198465650688
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b55-44OV):2020/03/20(金) 00:23:27 ID:LouhVIZA0.net
世界へ発信は本当に終わってしまうのか…。
乗り換えるとしたら日経LissNとか近い感じかな?
まあ月額有料だけど…。

889 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK8b-RWBE):2020/03/20(金) 06:47:05 ID:gZqqK/ovK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(アンコール。火曜日からは、午前11時くらいから、、、ではない!)

3月23日(月)「日本人シェフの店に仏で初の3つ星」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200323.html

3月24日(火)「観光庁 日本のマナーを動画で紹介」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200324.html

3月25日(水)「暗号機メーカーは米独のスパイが運営」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200325.html

3月26日(木)「中国の自動車メーカーがマスク生産」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200326.html

3月27日(金)「“航空燃料は廃物利用で”」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200327.html


NHKEテレ「世界へ発信!SNS英語術」
3月27日(金)「アカデミー賞特集(#Oscars、2020年3月13日(金)のアンコール!)」(終)
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200327.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

890 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bd7-XwzQ):2020/03/20(金) 14:59:55 ID:f6L/XRv/0.net
>>832
同じく
ボキャブラも美波ちゃんじゃなくなるし
TVおワタ

891 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 499d-cvBQ):2020/03/20(金) 22:11:06 ID:k9yy5yus0.net
ラジオ英会話なんて 講師の大西が英語話せない
文法偏重の糞講座

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d136-GfyW):2020/03/20(金) 22:29:58 ID:HP9Wu/ns0.net
大西さんが英語話せないって、それマジなの?

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-W/ZL):2020/03/20(金) 22:32:47 ID:JkqgF6SL0.net
話せることは話せるけどマクベイに頼りっ放し

結局以前の遠山さんの番組の方がNHK的にもマシw
遠山さんワールドって昔のアメリカを更に映画と音楽越しに見た世界って感じそのままなんだよなあ

894 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKc6-Xd90):2020/03/27(金) 05:50:19 ID:A7VIH6BOK.net
NHK Eテレ
「世界にいいね!つぶやき英語」
MC:太田光さん(爆笑問題):保里小百合アナウンサー
専門家:古田大輔さん(元バズフィードジャパン編集長)
ネイティブ講師:トム・ケインさん、エリカ・ウェストゲートさん
リポーター:××CLUB(チョメチョメクラブ)さん

NHK Eテレ 毎週金曜日午後9時30分から9時55分まで
NHK Eテレ (再)毎週土曜日 午前6時から午前6時25分まで
NHK Eテレ (再)毎週金曜日 午前10時25分から午前10時50分まで

895 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/28(土) 02:46:35.15 ID:wuAB1f1VK.net
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(火曜日からは、午前11時くらいから!?「../snsenglish/news/..」は、どうなる?)

2020年3月30日(月)#01 「浅草 雷門の大提灯張り替えへ」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200330.html

3月31日(火)#02 「東京五輪・パラ 1年程度延期(1)」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200331.html

4月1日(水)#03 「東京五輪・パラ 1年程度延期(2)」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200401.html

4月2日(木)#04 「休校で8億5000万人が通学できず」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200402.html

4月3日(金)#05 「“未来都市へ” トヨタとNTTが資本提携」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/news/n200403.html


NHKEテレ(新番組)「世界にいいね!つぶやき英語」(「../snsenglish/sns/..」は、どうなる?)
2020年4月3日(金)「?」
http://www.nhk.or.jp/snsenglish/sns/s200403.html


*「見出しの主要ルール」などは、
http://mellow.na.coocan.jp/headline.grammar.htm
を!

896 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e3-pf+t):2020/03/28(土) 07:20:16 ID:Z2InsYGs0.net
そう書かざるを得ないよなあ

総レス数 1015
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200