2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEIC400点代が600点以上目指すスレ

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 21:30:25.23 ID:J+qhPb7P0.net
TOEIC勉強してるやつは情報共有しよう!
毎日書き込んでやる気維持
おすすめの勉強方法、アドバイスよろしく!

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 21:31:52.26 ID:J+qhPb7P0.net
とりあえず1日2〜3時間勉強予定。
5月11日勉強開始。
単語、文法、文章読解、リスニングが日課

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 22:04:44.37 ID:AGgtMmBRd.net
半年続いたら褒めてやる

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 22:20:21.86 ID:CrzB7oaU0.net
ちゃんと勉強したら半年で600超えちゃうジレンマ

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 22:32:01.01 ID:OC0Z5HGu0.net
ていうか目標が600点か
絶対すぐ終わるじゃん
小手先の技術でなんとかなるレベル

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 23:30:25.15 ID:mh5xWfdda.net
アドバイスよろしく!
最終目標は800点越え+英語を話せるようになる
そして英語が苦手、勉強したいって人に自分のノウハウを教える

単語、文法は勉強すればなんとかなりそうだが
リスニングを初聞で理解するってのがイメージできないレベル

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 23:31:53.98 ID:g+Au9dVrM.net
Surdy plus アプリで勉強時間管理したらモチベーション持続しやすいよ。オレも毎日2時間を課して8ヶ月、まぁまぁ続いてる。

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 23:33:55.42 ID:mh5xWfdda.net
リスニングは筋トレと同じように何度も聞くしかないと思うが、難しい
聞こえた英語を和訳する癖を無くすのと、わからない単語が出てくると止まってしまうのを堪えて全文聞くってのを心がけてるが、英語を英語で理解するレベルにはまだ到底たどり着けてない。何かいいコツあるか?

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/28(月) 23:37:34.92 ID:mh5xWfdda.net
>>7
すごいな、おれも入れてみる!
TOEICはどれくらいのスコア?

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/29(火) 00:14:22.58 ID:V/KK580XM.net
390スタートでやっと600手前。精進が足らない…

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/29(火) 07:12:14.18 ID:YmRYZTyn0.net
>>8
リスニングはわからない単語があるなら無理。むしろ単語の勉強だけでもリスニングのスコア上がる
翻訳癖は意識しなくても勉強続けてれば勝手に消える
意識して疲れたりイライラするくらいなら意識しない方がいい

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/29(火) 12:33:18.32 ID:RGjj9nKVMNIKU.net
>>10
どれくらい勉強してそのスコアまでいけた?

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/05/29(火) 12:35:55.50 ID:RGjj9nKVMNIKU.net
>>11
リスニング苦手
イライラはしない笑

総レス数 161
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200