2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.9

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/19(水) 05:40:23.42 ID:Xpwxg1DS0.net
前スレ
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1504002278/

504 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb2-9oAK):2020/03/30(月) 18:27:28 ID:HmwgOnNhd.net
外国人来るなって言ってるのにおもてなしとか間抜けだなw

505 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f679-7YYk):2020/03/30(月) 20:21:10 ID:Za2QiE2D0.net
>>502
無責任てw
病気だよおまえ

506 :名無しさん@英語勉強中:2020/03/30(月) 20:43:57.53 ID:jWCAQuGEE
NHKゴガクの英会話タイムトライアルのページがなくなっちゃったね
その日の文の音声が聞けて重宝してたんだけど

507 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sr01-eZ98):2020/04/01(水) 09:07:09 ID:WYXRIhTUrUSO.net
オリンピックよりコロナ用語を教えて欲しいな
今すぐ役立つように

近くで咳をしないで下さい
マスクはどこで売ってますか?
昨日から熱が出ました
息が苦しいです
家族もコロナです

508 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1596-i41W):2020/04/01(水) 12:52:39 ID:p+bhyOws0.net
ウーハンヴァイラス だよ

509 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-bVUD):2020/04/06(月) 20:12:14 ID:05MIUV+/0.net
今月からタイムトライアルを初めて開始したが、これいいな。
英語はスポーツ感覚で反復練習すれば、(下手くそ英語でも)
なんとか話せるようになるってことね。

月〜水、そして木金の対話カラオケとレベルを上げていく。
自分には合っていそうだ。

510 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-q3PR):2020/04/06(月) 20:19:38 ID:JnHibQcod.net
外人来るなってこのご時世におもてなしと言ってもなw

511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2367-tqlv):2020/04/06(月) 20:56:57 ID:pms7ZkUg0.net
>>510
GOOD LUCK!

ただ個人的には対話カラオケがちょい微妙。そういう意見多いみたいよ。
ま、とにかく上手に活用しなはれ。
なんでもやって損はない!

512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6dc8-dQBn):2020/04/06(月) 21:19:27 ID:YPJ1DAXK0.net
自分は対話カラオケは金曜日だけでいいかなって思ってる。
あと、4週目も再放送じゃなくてやって欲しい。

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63ef-Mg2Q):2020/04/06(月) 21:24:43 ID:R0s9un4x0.net
4週目は同意
対話カラオケは個人的になくてもいいかなって…
今はまだ楽な方だけど、3か月も立つと歯が立たなくなるんだよなコレ

514 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/06(月) 21:29:41.78 ID:E+GzFR4O0.net
>>509
貴殿のレベルにもよりますが、これだけ聴いてもなかなかな…
今月はめちゃめちゃ易しいから取っつき易いけど
私は2年聴いたけどこれだけじゃ駄目かと実感しました
1年前から ラジ英>基礎3>タイムトライアル って感じですが3本聴いてもたかが40分

515 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/06(月) 21:33:39.89 ID:bB7T75OF0.net
対話カラオケは暗記カラオケして会話のリズムをつかむ感じで利用してる!

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d5b-tb4t):2020/04/06(月) 21:49:18 ID:/LMP/pJ10.net
朝、昼と聞いて、夕方の放送聞きながら夕飯の支度、続けて小学生の子供と基礎0、基礎1と聞いて7時に夕飯!

517 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/07(火) 08:33:17.87 ID:xgav0Qjy0.net
この番組のテーマソング?オケは素人が作ったものでしょ
耳についてうるさいんだけど

518 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cbe3-1GqQ):2020/04/07(火) 10:56:16 ID:/vkeu3S60.net
テーマソングずっと同じの使ってるよな

519 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-fACB):2020/04/07(火) 11:15:33 ID:ADivHWtqa.net
ジェニーさんって170cmもあるんだね

520 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa13-9xqY):2020/04/07(火) 11:48:12 ID:dtG1P3+ma.net
>>518
つたたたたたたたたたた、ちゃっちゃちゃーらっらん
の時代があった

521 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cbe3-1GqQ):2020/04/07(火) 12:49:21 ID:/vkeu3S60.net
最近スティーブが使いそうなフレーズが予想出来るようになってきた

522 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06b7-AglQ):2020/04/08(水) 06:47:19 ID:9v8zdIBw0.net
1回目まったくできんわw

523 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4241-m0uu):2020/04/13(月) 12:53:20 ID:T7UeK3yN0.net
>>507
やめてー

524 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b5b-m8t6):2020/04/13(月) 22:41:13 ID:OtH7/j+J0.net
外出自粛の週明けに週末のことを聞くなんて酷

525 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/14(火) 01:35:04.97 ID:dAhlK4UX0.net
うん。

526 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd02-mURd):2020/04/14(火) 08:34:49 ID:VTuomL0Dd.net
観光地のこちらも最近外人サッパリ見かけなくなったw

527 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef48-WcP7):2020/04/14(火) 10:20:02 ID:mw87TCAV0.net
帰国勧告受けてるはずのソレィシー先生は帰らなくて良いのか

528 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7f5-Doz8):2020/04/16(木) 02:29:49 ID:2ZQzOOeM0.net
>>507
PCR検査をしたいのですが。
もう、つらくて死にそうです。
人工呼吸器はどこですか?
検査結果は、陰性ですか、陽性ですか?
アビガンは一日何錠飲めばいいのですか?

529 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9748-fhFG):2020/04/16(木) 08:00:19 ID:km6FR9DC0.net
>>528
>人工呼吸器はどこですか?


指をさしながらThat way.

530 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/16(木) 21:16:18.16 ID:zYyGlDXp0.net
最近は会話自体しなくなってきている

531 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-J9ov):2020/04/16(木) 22:16:35 ID:vfs9rhyD0.net
>>530
確かに、最近はこの番組でジェニさんかスティーブとの会話しか話さなかった日が多いな。

532 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9748-fhFG):2020/04/16(木) 23:09:49 ID:km6FR9DC0.net
テレワークになってから、コンビニで「nanacoで」って言おうとしても
まともに声が出ないことがある

533 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb7-Ho7r):2020/04/18(土) 12:46:39 ID:qZsFRLgC0.net
How are you? と聞かれたら I'm fine.だろ。JK

534 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9706-fhFG):2020/04/18(土) 17:38:01 ID:67EHAE/10.net
Who are you?にしとけ

535 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d732-8Jcx):2020/04/19(日) 13:09:20 ID:Qmppf3Dx0.net
2002秋のレッツスピークのカセットが出てきたから聞いてるんだけど
スキットなげーよ
こんなの喋れねー

536 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97b3-nHuO):2020/04/19(日) 21:09:16 ID:gl7Yz98u0.net
>>529
ワロタ

537 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-J9ov):2020/04/21(火) 12:31:01 ID:iqfnFTIO0.net
今週のレッスンはキツい筋トレの様に効くなー

538 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8b-L/TI):2020/04/21(火) 12:44:49 ID:WCdFg+2Ip.net
パターンプラクティスがやっぱ最強なんだな

539 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b75b-+ZVK):2020/04/21(火) 15:10:37 ID:2FTgK3Pc0.net
ダンボールとか、靴べらとか、知らんかった

540 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff33-9YMR):2020/04/21(火) 17:33:21 ID:mGRvP7d/0.net
英会話タイムトライアル開始年から聞いてるけど全然上達しない..
目標を持って勉強しないと身に付かないんだろうな。
たしかタイムトライアル開始年と翌年くらいまでは
毎日、対話カラオケだったような気がするのですが..
どうでしたっけ?

541 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/21(火) 19:03:23.17 ID:fkX9AvNd0.net
>>540
私もそうだった
復習含め2年やったけど、豆知識位にはなるが英会話力の近道にはならないと実感 (←あくまでも私の場合ですが)
多聴多読、基礎文法など入ってないと駄目ですね
結局これらがないと瞬発力養えないと思う
今はラジ英、基礎3、タイムトライアル、そして暇な時にYouTubeを活用してます
道は長い

542 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-Ho7r):2020/04/21(火) 22:29:24 ID:A6Zq3jFR0.net
ミャンマーへの出張時、通訳の方(男性・31歳)は日本語ペラペラでした。
日本語もキレイな文字で書いていました。英語もペラペラでした。
彼曰く、ミャンマーで高校3年のとき、1年間日本語学校へ通う。
そのあと日本の大学で3年間在籍して、理由があって退学してミャンマーに帰国したと。

色々な話を聞くと、やはり生活や仕事で必要に迫られれば、外国語は習得できるみたいね。
でも自分が単身でアメリカやイギリスで生活・仕事しても、どれだけ
習得できるか、はなはだ疑問に感じてしまう。

543 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-1dYF):2020/04/21(火) 23:17:14 ID:PMd+bqbW0.net
カラオケは最初の方捨ててSPRを全力
SPRしっかり抑えればカラオケも半分ぐらいは行けるはず

カラオケもスッと行けるようになるまで繰り返さないとあかんね
反復練習が必要

544 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr10-2xkD):2020/04/22(水) 08:08:24 ID:2slD375Vr.net
ノートに全部書いたら
言えるようになる
書かな覚えられへん

545 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7c1-2BVJ):2020/04/22(水) 15:07:07 ID:9zKDbByK0.net
書くだけじゃなくて喋らないとダメよ。

546 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a33-e618):2020/04/22(水) 17:18:34 ID:S7WQogWO0.net
コロナ騒ぎになる前は外人観光客沢山いたんで道聞かれ、イッツ ザット ウェイとか言う機会あったんだけど。ここしばらく外人見てないな。

547 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6696-D4JN):2020/04/23(木) 17:06:47 ID:8KvNaHb00.net
仕方ないから日本人相手に言おう

548 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd70-/0Ed):2020/04/25(土) 07:43:22 ID:m8xQxOSGd.net
洋楽って歌詞だけじゃさっぱりわからん
メロディあってこそ
カーペンターズは中学とき英語授業で習ったな

549 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae79-pyIF):2020/04/25(土) 07:53:46 ID:wG+V+68T0.net
what was the name of the festival again?

このお祭りの名前、なんでしたっけ?

これ、素で分かりません。。
なんで過去形?なんでagain?

550 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65e3-7adH):2020/04/25(土) 08:05:29 ID:PzxoUAIT0.net
 
>>549
日本語でも「何でした」って過去形になってるじゃん。それと一緒。その回まだ聞いてないから分からんけど、againはもう一回おせーてみたいな感じじゃないかな

551 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spea-AHXV):2020/04/25(土) 09:46:56 ID:w1BMO8L7p.net
>>549
そのwasは過去を表すものではなく丁寧表現のwasです
wouldやcouldみたいなものです

552 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd00-b6Zf):2020/04/25(土) 10:43:54 ID:5xZxGkehd.net
5月号テキスト、昨日の時点でアマゾン・楽天ブックスどっちも売り切れになってて、何か所か本屋回ってようやく地元イオン内の本屋で買えたわ。
これもコロナの影響か?

553 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/25(土) 11:11:59.34 ID:PzxoUAIT0.net
>>551
なるほどね。過去形が丁寧さを生んでるのか

554 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae79-pyIF):2020/04/25(土) 12:19:26 ID:wG+V+68T0.net
ありがとうございます。
でも、そんなの習ったっけな?中高辺りで。

555 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 155b-cUrQ):2020/04/25(土) 13:23:21 ID:6TBN66I+0.net
>>552
今イオンも営業してないところが大半だからね。

556 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe3-6yIX):2020/05/04(月) 18:22:14 ID:Cm5F5uUw0.net
この講座、すごくいいですね

先週から始めました

557 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 875d-/nzz):2020/05/04(月) 19:45:14 ID:7j7iZEIh0.net
>>556
今週はめちゃくちゃ易しいですよ
ある時、突然難しくなったりします
その繰り返し…

558 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/04(月) 21:06:21.14 ID:Cm5F5uUw0.net
>>557
そうなんですか

瞬間英作文的な感じでいいなと思います
難易度は一定にしてほしいですね
徐々にあげていくというか

559 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/04(月) 21:28:56.71 ID:7j7iZEIh0.net
>>558
人にもよると思いますが、試されるのは語彙力かな
あと基礎文法力も
私、何だかんだで三年目です
もはや日課ですよ

560 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/05(火) 06:29:25.92 ID:5RR7Oo+hp0505.net
>>559
ワイも3年目っす
では問題です

2019年度から

城下町
下町
温泉街
温泉巡り

を英語でどうぞ!

561 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae2-jgrQ):2020/05/08(金) 07:02:03 ID:QOAZJmYXa.net
ろーざさんがやっとクリスの魅力に気づいたのかと思ったら
ネタだったのかよw

562 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-oySJ):2020/05/12(火) 07:03:38 ID:LbAgQuH+0.net
大西先生はなぜ毎回ダジャレを言うの?
日本語は同音異義語が多いことを強調してるのかな?

563 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-oySJ):2020/05/12(火) 07:03:57 ID:LbAgQuH+0.net
あれ?スレを間違った。

564 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 032d-I6Yg):2020/05/21(木) 11:05:38 ID:DuGKZCze0.net
>>562
「脳のブレーキがきかなくなっているから」
ってチコちゃんが言ってた

565 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b79-F4vQ):2020/05/30(土) 16:29:58 ID:SHP+9ils0.net
>>563
いえここで良いですよ

566 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 12:41:01.15 ID:q8Y7ewkTd.net
また得意のlike this

567 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9e3-bzGS):2020/06/02(火) 18:48:20 ID:tJYu572z0.net
like thisって実際めちゃくちゃ使うからなネイティブ
みたいな、って感じで

568 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c633-CuwV):2020/06/03(水) 15:59:55 ID:fN74Zg4M0.net
go 便利だな

569 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-tp4x):2020/06/03(水) 16:41:11 ID:ZLK6pwU60.net
この講座、本当にいいよな。
今年は特にいい。
goの実際の使い方を練習できるところがいい。
頭では分かってても、実際に使った経験がないと口から出てこないからな。

570 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV):2020/06/03(水) 18:57:42 ID:guwMmnXu0.net
マッハ go go

571 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6e3-jGn8):2020/06/03(水) 22:17:57 ID:lXkomizU0.net
去年か一昨年はjust put your umbrella here.が正解だったね

572 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/03(水) 23:02:18.43 ID:w+PelRMU0.net
>>569
まさに
こういうのでいいんだよ、的な番組だよな。

573 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/04(木) 00:53:13.89 ID:dErECJ8Z0.net
>>569
そうだね。チケットはここに入れて下さい は Ticket go here. だからね。
こんな簡単な会話から覚えていくことが、英語習得の近道だと思う。

でも英語圏に長期間滞在することが、最も英語が上達するのだけどね。

574 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-2Xmi):2020/06/04(木) 16:42:16 ID:1mrKqLFqa.net
ひろとの湯の電話呼び出し音が昭和w

575 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/05(金) 00:57:43.73 ID:KkUL2bdGp.net
なんか年々簡単になってるよね?
普通年々難しくなるもんだと思うけど笑

576 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/05(金) 02:30:54.90 ID:iuu8/9XL0.net
今までがCEFRレベル詐欺な難易度だったからしゃーなくね?
去年ですら実践ビジレベルでも対話カラオケ完答は難しいって言ってるの居たぞ

577 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/05(金) 03:36:30.34 ID:B0srimZep.net
それはただ単に実践ビジネス英会話レベルの実力じゃないだけだと思います
完答がどういうレベルの解答を想定してるのかにもよりますが

578 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c174-X7Ph):2020/06/05(金) 07:57:09 ID:G+QHAP+40.net
10往復は無理だよ。
去年までのは作り込みすぎで応用が効かない。

579 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/05(金) 10:45:08 ID:OyJMow+W0.net
>>575
> なんか年々簡単になってるよね?
> 普通年々難しくなるもんだと思うけど笑

逆に考えると、貴方の英語の実力がアップしたのでは?

580 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-BpET):2020/06/05(金) 17:21:33 ID:ofyQUlzAM.net
>>579
簡単になってるなとはおれも思ったから、あながち間違いでもないと思う
悪い意味ではなくて。シンプルで汎用性の高い表現が増えたと思う

581 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 895b-XN2m):2020/06/05(金) 19:29:46 ID:o19KXg2Y0.net
体験レッスンでよく喋る奴。
黙ってろよ

582 :名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sdea-50JT):2020/06/06(土) 07:12:41 ID:YNNG59Wcd0606.net
take turns って順番でよりは交替でのほうが訳としてベターじゃないのかね!

583 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 14:51:56.04 ID:3ybJ3GxN0.net
キャンドゥてどういう意味ですか

584 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 15:11:36.66 ID:iy9NmYO+a.net
100均

585 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 15:26:11.24 ID:XNVS4E5cK.net
>>583
Can-Do?

586 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 15:28:40.56 ID:Rm55qNDH0.net
西城ヒデキ

587 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sred-pRy1):2020/06/07(日) 16:32:27 ID:50J7XseAr.net
>>586
それは
悔しいけれどお前に夢中

588 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV):2020/06/07(日) 18:53:06 ID:7NV4syul0.net
>>583
2011年に文部科学省の審議会である「外国語能力の向上に関する検討会」で発表された
「国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策」においにおいて、「中・
高等学校では学習到達目標をCAN-DOリストの形で設定する」という旨の提言がなされまし
た。CAN-DOリストは今日に至るまで多くの中・高等学校で導入され、生徒の英語力アップの
ために活用されています。

CAN-DOリストとは、中学校や高等学校においては生徒の能力や技能を「〜することができる」
のような箇条書きで示した文章のことで、学習到達目標を設定する際に用いられます。

589 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/08(月) 00:29:07.80 ID:WqJq4YVmM.net
困っている外国人観光客に出会う機会もめっきりなくなった

590 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a74-X7Ph):2020/06/08(月) 10:51:27 ID:cikm8BOB0.net
コロナ前でも、スマホで翻訳するようになって外人からなにか尋ねられることは全くと言ってほどなくなった。

591 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aef-K2RH):2020/06/08(月) 11:04:09 ID:TCSaW8Kz0.net
むしろ日本語で話しかけてくる外人の方が多い
何で日本に来たのに英語で話しかけてくるんだよFUCKぐらいの感覚で居そう

592 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-MmuZ):2020/06/08(月) 11:55:51 ID:N3nOu44c0.net
英語で話しかけてくる外人もいるけどな。
中国人だけど。

593 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aef-K2RH):2020/06/08(月) 14:08:00 ID:TCSaW8Kz0.net
中国人でも日本語で話しかけてくるの多いけど英語は最初中国語かと思ったぐらい解らなかった
韓国人同様訛りが無茶苦茶酷くて聞き取りが困難なんだよな

594 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/08(月) 20:28:54.82 ID:8CbovP760.net
現在の中国人は小学校から英会話を習うのだっけ?だから皆英語はペラペラなのかな?

595 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a32-Z4cg):2020/06/08(月) 23:14:38 ID:PUPwFl620.net
結構楽しいな
アプリで聴いてるんだけど、音源がDL出来ないのなんかムカつく
NHKの今に始まった事じゃないけど

596 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e3-BpET):2020/06/09(火) 00:47:01 ID:bT4fLQo+0.net
DLオッケーにするわけないでしょうが
教材売ってんだから。アプリだけでもありがたいと思うけど

597 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/09(火) 01:47:44.28 ID:diyRC+9Y0.net
>>596
視聴料払ってて毎月テキスト購入してるけどね
あなたお人好しだな

598 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/09(火) 06:58:26.49 ID:VY1RRAs6d.net
タイムトライアルくらいどこかでさらっと立ち読みしてあとは集中してきけば何の問題もないでしょ
難しい単語なんてめったに出ないんだし

599 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/09(火) 07:05:48 ID:XDZ4kKtD0.net
確かに。長い文章は無くてほとんどがワンフレーズで終わる文だけ。
しかし無意識に口から英語が出てくるまで、繰り返し反復練習する途中で
挫折する受講者が多いと感じる。

600 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 13:02:41.15 ID:GDvBpjlhM.net
>>593
あんた人の事言えんの?

601 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 18:36:27.90 ID:ETzpBliY0.net
今日はお得意のmight wannaの回やったな

602 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 735b-Zyrv):2020/06/12(金) 23:26:49 ID:AP84OOc80.net
書道教室にしろ和菓子屋にしろ、一方的に喋る面倒な外人だな

603 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 18:24:08.90 ID:LHOK5+SRp.net
英会話タイムトライアル来月剛は2018年7月号のアンコール放送なのです2018年7月のテキスト持ってる人は買う必要ないですね
後ろの連載がどうなってるのか知りませんが

604 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 05:55:22.85 ID:lBq08dgsd.net
語学講座って過去の使い回しでも全く問題ないのがいい
この2年入門ビジネスは過去の使い回しだけどリアルタイム放送時よりも理解できてる感じがする

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200