2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.9

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/19(水) 05:40:23.42 ID:Xpwxg1DS0.net
前スレ
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1504002278/

744 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/01(月) 12:26:55.37 ID:E6wUuTrG0.net
この調子で第4文型、第五文型も練習させて欲しい

745 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/03(水) 01:32:36.64 ID:bsUl/Dd10.net
遠くへ行った両親のことを思い出し 黙り込んでしまった 

746 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/03(水) 03:50:14.51 ID:GlGzdRok0.net
この講座は何気に役に立つし、英会話のラジオ体操だからずっと続いて欲しいわ。

747 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/03(水) 12:21:50.10 ID:2g/YHsyhd.net
I worried about covid-19.

748 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/04(木) 10:50:43.53 ID:rxZGVHHH0.net
親も子離れしないとな

749 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 08:40:18.17 ID:eEep15pY0.net
過干渉親うざいな

750 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 12:23:58.13 ID:L4JgjVvk0.net
日本人でこの会話やらせるのは無理あるだろー。俺らはアメリカ人ではない

751 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 20:04:45.07 ID:ZmkR/Z2i0.net
たぶん英語話すなら言葉だけじゃなく、態度とか振る舞いもアメリカ人になれということなんだろう

752 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/09(火) 18:05:33.76 ID:WfGqlwKD0.net
>>735
日本語でもあれは無理…
営業の人じゃないと…

753 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/09(火) 20:42:09.36 ID:ND0eJ/dT0.net
マジか俺は涙ぐんだぞ、and,and,and!
母親のこと思い出したり、子ども達の将来を想像したりして。

754 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/17(水) 17:23:15.81 ID:9GIJpgsM0.net
女の子と会う場所に他の女を呼んだらダメだろう

755 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/18(木) 17:33:59.51 ID:He9poSRb0.net
君の姉妹だよ。

756 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/18(木) 19:03:25.70 ID:rYieGatE0.net
この講座の大切さがジワジワわかってきました
タイムトライアルは4月以降も続きますか

757 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/18(木) 19:31:28.73 ID:14mTIGYB0.net
>>756
続きますよ

758 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/25(木) 14:02:12.87 ID:pFUB6OMg0.net
今日の割とええやん
カラオケ金曜日Basicだけにして木曜日SPRobicsやった方がいいんじゃないか

759 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/27(土) 13:17:05.01 ID:QRG9oz6u0.net
対話カラオケが週2回なのは、制作側が手を抜くためだと思っている。
4週目もこの講座だけ?再放送だし、手抜きと言われても仕方ないよね。

760 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/27(土) 15:20:14.56 ID:AIdfvuWr0.net
今月みたいな感じで、再放送ではなく忘れそうなフレーズを総復習させてくれる放送の方ががいいね。
先月と今月の4週目のやり方は良かったよ。
エアロビみたいなのも面白かったし。

761 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 20:56:10.06 ID:AcD/4kg/0.net
へいSiriとかやっている人いるのか?

762 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 23:03:33.94 ID:Bjt0dbkc0.net
他の講座と違って取り上げる題材が新しい感じがするけど
良い悪いでなく、
実はこちらの扱いがごく普通で、他の講座が陳腐だったりして

763 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 07:29:12.98 ID:v99ZMnJc00303.net
>>761
「OKグーグル」ならよく言ってる。英単語も教えてくれる。翻訳もしてくれるが、、、直訳すぎるとこもある。w

764 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 16:31:58.29 ID:1pZmsGJs0.net
今日ぐらいのロボットできるのも時間の問題だろうな。でも月々の支払いが高そう。

765 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/05(金) 23:07:11.98 ID:LGbevXhE0.net
理由は聞かないでくださいwww

766 :イヌコ:2021/03/09(火) 19:58:14.01 ID:f5dGxIS8y
フリーランスエンジニアのエージェント毎の年収の比較【2021年2月最新】
https://coshigoto.work/freelance-engineer/1006/
フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、「お金」との向き合い方を聞いてみる
https://freenance.net/media/interview/1480/
フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント
https://nyumon-info.com/dokuritsu/entry.html
在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】
https://hiroking.info/zaitaku-freelance-programmer-earn/
2021年最新版 エンジニアの平均年収はいくら?全体平均と比べて○○円も高い!
https://coeteco.jp/articles/11047
ぶっちゃけITエンジニアが1人で稼げる上限ラインはどこらへん?
http://otihateten.hatenablog.com/entry/2019/02/11/025042
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
https://freenance.net/media/money/4255/
個人事業主待望のe-Tax送信アプリ! 「freee」の“スマホ電子申告”が快適・便利だった
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1310717.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』60分以内の審査回答率が90%を突破
https://thebridge.jp/prtimes/389869

767 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 20:14:42.51 ID:KpX/Q1WZ0.net
Itが主語の文は難しい

768 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 17:37:00.70 ID:jN7qnn9T0.net
今日のもアイディア勝負みたいな回だった。
瞬発力は瞬発力でも、英語の瞬発力じゃなくて発想の瞬発力を求められるのは減らして欲しい。
代わりに特別枠扱いのSPRobicsを増やして欲しい。

769 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:01:19.14 ID:O1U/GHhQ0.net
>>768
シチュエーションが特殊すぎたな

770 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:09:09.83 ID:Fd1TxxRN0.net
>>768
一週遅れ組だけど想像つきそうていやだ

771 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 09:58:55.87 ID:T9OdFp740.net
2018年に聞いてたけど
料理がテーマになって即挫折した。

772 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 00:13:31.21 ID:s65+YLB40.net
これに10分毎日かける必要ないから、俺は再放送のお手本アンサーだけ録音して聞いてるよ

3分位で聴けるから続けれる

773 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 08:11:45.35 ID:n6XYrqA60.net
これだけやっても駄目です
取っ付き易いけど急がば回れ

774 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/17(水) 23:17:42.79 ID:C5kuKBuQ0.net
ロボットが思いもよらずE音楽を流したので驚いた

775 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/25(木) 07:24:03.09 ID:AxBBgzHA0.net
そろそろ10年目くらい?
いよいよ長寿番組の域に入り出したな。
超絶美人だったジェニさんもすっかりオバ(自粛)

自分は第1回から聞いて7年くらい聴いて卒業したけど
今でもこの番組が自分の基礎になってるよ。
ずっと続いて欲しい。

776 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/25(木) 13:48:34.97 ID:o7lSLn1J0.net
簡単なようでいて、たまに、あれ?何ていうんだっけ?っていう表現あるから侮れないね。

777 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/25(木) 23:21:07.61 ID:v7Gb7Fu20.net
スティーブ白石先生

778 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/26(金) 23:11:12.16 ID:x0lLiXA00.net
歌の回は白石先生楽ですな

779 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/01(木) 17:29:35.61 ID:YyPZ3LPe0.net
質問させて下さい。
ラジオ英会話は3年計画で文法 → 語彙 → 会話のフローを実践しますが、
トライアルは年間の実践目標はあるのでしょうか?

780 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/01(木) 18:04:39.51 ID:dM5fAMSlM.net
これの場合ずっとSPRじゃないの?

781 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/02(金) 10:16:40.40 ID:mmjaiS1k0.net
入国審査、不機嫌だなw

782 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/02(金) 19:19:37.14 ID:AtNm04Cia.net
ぶっきらぼうなオフィサーかわいい
ああいう人いそう
演じ分けうまいなあ

783 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 04:52:55.44 ID:uIyGwfM/00404.net
ねーくすとぅ!

784 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 16:54:56.97 ID:FCjQ0kXAM0404.net
新しく始まった基礎英語in english聞いてる人いる? どうですか?

785 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 17:31:38.03 ID:Oqm/mNk800404.net
>>784
そっちのスレでは賛否両論。自分的には良いと思う。

786 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 19:20:56.69 ID:phlZqyFT0.net
>>784
中高生のじゃなくて中学生のためじゃん

787 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 20:13:15.60 ID:lQuuaH330.net
>>782
今日聞いた。
悪いジェニファー聞けた

788 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/20(火) 18:37:36.41 ID:9rjPbXjb0.net
今日2回同じ質問繰り返してたけどバグか?

789 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 10:32:34.10 ID:+gKfbn0o0.net
10秒チャレンジ、全く聴き取れない。

790 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 13:15:27.05 ID:njqsMl1XM.net
>>789
ネイティブが普通に話す英語はなかなか聞き取れないね。

でも今回は7割程度わかった。少しは上達してるのかな?!ちなみにラジ英、楽習を中心に5年くらい続けてる。

791 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 19:40:01.58 ID:tUezDbPR0.net
アムステルダムだけ分からなかった。
そして、何回聴いても無駄だと分かった。
アムステルダムって、言ってないもんね。

792 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 20:03:30.69 ID:rFzqZ6vt0.net
アムステルダムって言ってるよん。

My favorite city so far is Amsterdam, which I got to visit a number of years ago 、、、、、。

793 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 20:16:11.49 ID:tUezDbPR0.net
いや、テキスト持ってるから分かるけどさ。
発音がそう聴こえなかったということ。

794 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 20:34:30.32 ID:4DGZ96Rk0.net
日本語のカタカナ表記がおかしいんだよ

795 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/23(金) 12:17:53.92 ID:5mVHslFVd.net
ホテルカリフォルニア
ギター弾いてるのジェニーさん?
カッコいいギター

796 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 21:24:45.46 ID:s4N4DsE60.net
ホテルカルフォルニア、歌詞だけ読むと何故名曲なのか?と思える平凡な歌詞でびっくりした。

797 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 22:12:32.52 ID:I3JTYU+L0.net
名曲だけどすぐに飽きる曲

798 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 21:17:30.79 ID:6upOpUbKM.net
イーグルスはホテルカルフォルニアも良いけどtake it easyかdesperadoの方が好きだな

>>796
ツェッペリンもそうだけどあの時代の大物バンドは意外とクソみたいな歌詞だったりする

799 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/26(月) 01:35:35.06 ID:eDTIgm6P0.net
ドラッグやると普通の宿もホテル・カリフォルニアになっちゃうよ
というような歌だと聞いていたから歌詞を調べるようなことはせずにいた
今回、やっぱりそういう歌だったんだと感じたな

800 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/05(水) 23:14:45.12 ID:kO8mNNuc0.net
under Sato って言われるとCMの象さんを思いうかべてしまう

801 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/12(水) 23:01:45.50 ID:alWPnAmL0.net
コヨーテの読み方にはびっくりした

802 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/18(火) 12:25:18.11 ID:uBzGaCPi0.net
グランドキャニオンのヘリツアー、いいなと思って調べたらやっぱり高いな…
家族旅行行きたくてたまらない。

803 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/18(火) 18:06:39.48 ID:6DrcU7Z+d.net
オープニングのクソ曲が長いんだよね

804 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/18(火) 21:09:59.71 ID:5/kCjaW9M.net
>>802
ピンキリだけど現地のオプショナルツアーならそんな高く無いよ
ホテルに置いてあるフリーペーパーの広告に腐る程ツアー載ってる

805 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/19(水) 23:13:05.87 ID:3fDN6r5U0.net
エアー・シック とだけ言われたら 
エアー・ギターじゃないけれど「仮病」のことかと思っちゃった

806 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/20(木) 08:33:58.68 ID:gcXdtndCM.net
ジェニーもスティーブも背高いなぁ

807 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/20(木) 09:29:51.23 ID:2/vC+BYb0.net
ジェニーは高いだろうと思ったけど、スティーブも高いね。まあアメリカ人なら普通か。

808 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/23(日) 03:09:26.68 ID:oH/z5dkW0.net
最近聞き始めた。スキッドモアさんの声がかわいすぎてやばい。

809 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/23(日) 03:11:10.63 ID:oH/z5dkW0.net
SPRはわろた。しゅん、ぱつ、りょくー

810 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/04(金) 13:15:51.07 ID:2SkTboWX0.net
Close Encounters of the Third Kind
映画 未知との遭遇◆米1977年《監督》スティーブン・スピルバーグ
◆タイトルは地球外生命体とのコンタクトの度合いを示す用語で
「第三種接近遭遇」と訳される。

Close Encounters of the Nevada はネバダとの遭遇でOK?
ググらないとわからないね

811 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/04(金) 13:29:56.09 ID:fY2FRZ+Ha.net
スクランプル化まだ?      06/04 13:29   

812 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/04(金) 16:31:11.06 ID:Ww4cmTGH0.net
>>810
ベリベリサンクスです!

813 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/04(金) 19:08:52.60 ID:2SkTboWX0.net
>>812
Sure!

814 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/05(土) 12:49:36.01 ID:qZuvGDVr0.net
>>810
Close Encounters of the Nevada Kind

815 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/15(火) 14:58:07.93 ID:y9v6n5Ge0.net
今日みたいに "Repeat after me." を連発してあからさまな尺稼ぎをやられると萎える。

816 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/15(火) 15:32:16.08 ID:laAEseHQ0.net
金曜日の内容を先に決めておいて、
月火水の基本レクチャー
そして
木曜レクチャー(金曜会話のためのクッション)を準備しているのでしょう

親切だなー と思う

今年度は特に
月火水のレクチャーが活きる、わかりやすさに重点を置いた木金の内容構成
だと思う 今日も スティーブ サンキュー って感じ。

817 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/26(土) 19:11:18.94 ID:KREAw+1n0.net
突然ですが・・(笑)

818 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/26(土) 19:14:38.39 ID:VF5nd3+ma.net
スクランブル化まだ?    06/26 19:14

819 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/27(日) 08:37:38.28 ID:H+vN1ygEa.net
>>817
ほんとこれ、笑ってしまうわ。嫌いじゃないけど

820 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/29(火) 08:33:57.75 ID:3JZv6/bO0.net
「〒」マークは書かないのがルールでね?

821 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/02(金) 21:45:33.86 ID:8L9PyqVI0.net
突然ですが・・これって間違ってる日本語じゃないが,ヘンだな。
日本人が英語話したら、同じようなこと多いんだろう。
違ってはいないが、普通は言わないが。

822 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/02(金) 21:56:37.07 ID:3qG1G1a+M.net
>>821
スティーブさんですか?
別に変じゃないですよ。

823 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/07(水) 23:12:50.24 ID:l7zVkfb20.net
ちょっと質問です。

今日の英作文
Where is the raffle being held?

という英作文がありましたが、、、なぜbeingがいるのですか?なくてもいいですよね?文法的解釈はどういうことでしょうか?
恥ずかしい事にイマイチぴんときません。

824 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/07(水) 23:18:45.23 ID:SNJPQYnCa.net
ス、ク らNプル 化まだ、?

825 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/08(木) 07:49:36.20 ID:RAYFay5/0.net
>>823
Where is the raffle ?
だと、「どこで抽選が行われますか?」

Where is the raffle being held?
だと、「どこで抽選が行われていますか?」。

beingがあると進行形の受動態になり、「今、行われている」というニュアンスになります。
beingがなくても通じるとは思いますが。

826 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/08(木) 07:50:36.14 ID:RAYFay5/0.net
すみません、最初の文は
Where is the raffle held?
でした。
heldを書き忘れた。

827 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/08(木) 10:27:25.32 ID:tplq+6PUM.net
>>825
あっ!そう言えば、今週の顕さんの英会話楽習で
Why are you being so negative?
って文があって、このbeingと同じニュアンスですね!

ありがとうございます。
That's a lot!

828 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/09(金) 23:13:12.92 ID:R0mChfLN0.net
気球ってさ、鳥が突いたりして穴が開いて
落下なんてことは起こらないのかな

829 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/09(金) 23:44:06.30 ID:Zb965iT20.net
熱気球、hard air baloonに聞こえる…

830 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/14(水) 13:42:48.89 ID:u57Jw4ped.net
学びの秘訣
取材レポート|スティーブ・ソレイシィさん
https://www.nhk-book.co.jp/pr/text/hiketu/report/002.html

831 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/14(水) 13:50:02.75 ID:jCR28sbqa.net
須ク RAン 武ル、化 ま、駄?

832 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/30(金) 08:37:48.81 ID:Ot2kJue90.net
久しぶりに心の声キタ-

833 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/30(金) 08:46:42.32 ID:G+Oq3unCa.net
 スの    07/30 8:45
ラクK
ンNH
ブル
 化
だま


834 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/01(日) 11:42:01.77 ID:22J856dUd.net
海外旅行行くくらいしか英語使う機会ない俺には、この講座が一番役立つと思ってるよ。

835 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/01(日) 11:46:46.26 ID:gp7oefsDa.net
 クス    08/01 11:46
?ラン
だまブ
 化ル

836 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/03(火) 20:36:40.44 ID:TGspU/hm0.net
スティーブが説明に使っていた「ひっかかる」なんだけど
残念、意味がよくわからなかった。 ドユイミ?

837 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/03(火) 20:48:39.51 ID:gXYQJPIOa.net
ルンス    08/03 20:47
化プク
ま ラ



838 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/15(日) 11:23:19.64 ID:nr7b+ZLf0.net
アメリカのことなんてそんな興味ないわ
自分のことを喋らせる内容にしてくれ

839 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/15(日) 11:28:12.49 ID:6mqD9OVEa.net
 ま化
?だル    08/15 11:27
ランブ


のN
KH

840 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/17(火) 11:13:14.05 ID:l/fr90hO0.net
kilometer 発音が難しいな

841 :名無しさん@英語勉強中 :2021/09/06(月) 20:57:51.89 ID:Xk0Te5er0.net
3年ぶりにタイムトライアルに帰ってきました。
オープニング曲変わってなくて感動したわw

842 :名無しさん@英語勉強中 :2021/09/13(月) 19:15:36.77 ID:f9/nF18h0.net
>>838
どんな食べ物が好きとか嫌いとか、自分のこと十分話してると思うけど

843 :名無しさん@英語勉強中 :2021/09/17(金) 18:00:42.49 ID:SdLVTK0B0.net
福くんの番組も今週来週はお料理英語

844 :名無しさん@英語勉強中 :2021/10/03(日) 10:13:07.37 ID:giVQ9EvZ0.net
この番組大好き
スティーブさんの話し方が英語も日本語も優しそうだしジェニーさんの声も可愛くて癒される

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200