2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英英辞典について語るスレ 6

240 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a9f6-2HlS):2020/06/05(金) 10:55:17 ID:6jhq0LuY0.net
ごめん辞書は間違ってないがちょっと説明不足かな?って感じ。

>>223
「彼女は読み書き(アルファベット)を学んでいる」だ。
通例 one's ABC((')s) と使うよう。
https://i.imgur.com/rKRWScO.jpg
https://i.imgur.com/v6Ux4gk.jpg

>>228
AもBもCを何回も書くし何回も読むから複数形のようだ。
https://i.imgur.com/wU8qD32.jpg

>>233
ちなみに
ベーシック英英辞典はイギリス英語。
"Longman Basic Dictionary of American English" がアメリカ英語のよう。

>>238
1ページに1つはゴミだな。10ページに1つも結構多い気がするが、ここらへんが許容範囲かな。
1979年刊『岩波国語辞典』第3版第1刷には27か所の誤植があったらしい。2000ページ近いので、100ページに1つだ。
誤植や間違いはチェック体制の規模次第だけど、有名辞書ならこのぐらいのレベルでチェックして欲しいところだね。

総レス数 576
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200