2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中年ひきこもりの英語学習12

551 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9794-imz8):2020/05/14(木) 16:06:33 ID:XuLvJyPQ0.net
>>541
日本は「恥」の文化だから、俺みたいな真性バカ高卒だと外人相手に物おじしないけど、なまじ大卒や職業的・社会的地位が高いとなると言葉を選ぶから出てこなくなる。

I like dog.(私は犬の肉が好きです。) → I like dogs.(私は犬が好きです。)
I know Ichiro.(私はイチローと知り合いだ。) → I know of Ichiro.(私はイチローを知っています。)
I have black eyes.(私は目の周りにアザが出来ています。) → I have brown eyes.(私の目は黒いです。)

「こあら」というツイからだけど、今のFランとかだと左の英文にやっちまっちゃう。「恥」の意識があるとどうしても英語が出てこなくなるからね。
日本の教え手は「恥ずかしがるな、間違いを恐れるな。」と言いながら、テストでは「マネーの虎」ごとく英作文の答案を糞味噌に減点して0点同然の評価をして、
真面目系無名大学進学予定の生徒を去勢する。アホ俺みたいな下から目線だと
(有名大学に進む人を除いて)英語ができるほどディストピアな世界が待っているように見える。
たまたまNHKで放送されてる奇跡のレッスンを見て思ったけど、物心ついたときにYouTubeあった2000年代生まれですら英語発音が下手。
日本人は中堅大卒であっても努力しないと絶対にコミュニケーション取れない。

総レス数 1008
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200