2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中年ひきこもりの英語学習12

1 :鬼藤幹夫 (ワッチョイWW cdd7-YDSs):2020/01/16(木) 18:20:55 ID:jWynLF9U0.net
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。

前スレ
中年ひきこもりの英語学習11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1570332891/

953 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f8a-kclp):2020/08/24(月) 16:20:08 ID:CFotZre70.net
>>952
まあそりゃ何事も本人の意志次第なんだけど、いざ気合い入れても自分の時はカセットとかCDとか値段が高くって試すことさえ大変だったから、環境整ってて羨ましいなって愚痴っただけだよ

だから今英語やり直してるし、いろんなツールがあって楽しい

954 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-qjQY):2020/08/24(月) 16:22:49 ID:rF6D8C6+0.net
学校の英語教育は完全に無駄だと思う
アホな公務員に職を確保してやってるだけだな

955 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 16:46:22.10 ID:eCS98Ak60.net
>>952
学生のころ学力低くても
数カ月も復讐すれば追いつくだろ

>>954
いやああ無駄じゃないと思うぞw
例えば今からアラビア語を一から習うこと想像してみ

956 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-qjQY):2020/08/24(月) 17:05:29 ID:rF6D8C6+0.net
今はネット上に素晴らしい教材や教師があふれてるからな
結局は本人のやる気しだいだよ
やる気がある奴は学校外で勝手にやるから学校で英語を教える必要はない
一段も二段も質で劣る学校教育にこだわる必要がどこにあるのかね

957 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff8a-i6AD):2020/08/24(月) 17:40:18 ID:Xltd4kSV0.net
でもネットには例題が少ない
中学レベルの例題をどんどん出してくれるサイトってないもんだろうか

958 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-SM2u):2020/08/24(月) 18:07:58 ID:Ww/CUkM30.net
本読んでドラマ見ろよなんだよ例題ってワロタ笑

959 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ff0-opce):2020/08/24(月) 18:43:34 ID:gwXUzzKP0.net
オナヌーと5ちゃん
20年来の敵
戦う相手は分かってるのにどうしようもねぇ

960 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f60-i6pf):2020/08/24(月) 21:17:48 ID:3+2eQJOq0.net
>>959
敵という認識は正しい捉え方だな。だったら戦う為の戦略を考えないといけない。オナニーの場合なら
主題 : なぜこうも簡単に籠絡されてしまうのか?
冷静な時には「してはいけない」と思っているのに、なぜか気がついたら其のモードに入っている。
ある段階からは右手を止めようとしても左手が動いてしまう。止めようとすればするほど激しく燃え上がる。
こうなると手のつけようがない。
しかし予兆はあるのだ。だからモードに入りそうになった時にすぐさまリセットする方法はないのか?
方法はいくらでもあるはずだ。

 ちなみに自分は電車の中で女人の柔らかいおしりに触れて起きあがりテントになりクスクスと笑われて
赤っ恥をかいたことがある。 その経験からそれ以後は起き上がり始めた時に、鎮める方法を編み出した。
だから君もなにか考え出しなさい。

961 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-6Hx7):2020/08/24(月) 21:58:46 ID:VoXif4Cxd.net
>>951
それってセンター試験でほぼ満点とかのレベルでは?

962 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5a-VqLe):2020/08/24(月) 22:01:58 ID:r3uxEbG00.net
>>961
センター試験80%くらいだって子供向けのアニメなら観れるだろ

963 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 22:14:51.54 ID:T/8AG8f90.net
>>962
観るだけならだれにでもできる。しかし実際に英語で何と言っているのか
(特に自分が聞き取れなかった部)を確認せずに、ただ聞き流しているだけでは、
いくら長時間観ても、リスニング能力向上にはほとんど役に立たない。

964 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 22:21:16.56 ID:T/8AG8f90.net
>>963改訂
×聞き取れなかった部)
〇聞き取れなかった部分)

965 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 22:23:05.11 ID:Dm2uEVNt0.net
>>962
あほかw

966 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5a-VqLe):2020/08/24(月) 22:48:13 ID:r3uxEbG00.net
>>963
スクリプトチェックしながら見るだろ普通は、今どきw
昭和かよ

>>965
なんで?

967 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-ZIaG):2020/08/24(月) 23:21:53 ID:xFjqlW0Z0.net
>>959
人間革命が必要

968 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-nlQy):2020/08/24(月) 23:51:20 ID:Om30znCu0.net
ひきこもりコテのスレが随分変わったな
しかし英語板って長文で書く奴多くね

969 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-6Hx7):2020/08/25(火) 00:49:58 ID:TJiy9sfBd.net
今まで時間かけてきたことを誰かに自慢したいんでしょ。自己顕示欲。

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f5d-dbyW):2020/08/25(火) 09:34:04 ID:ZHH4CkH70.net
でも本屋に受験用以外の英語学習の本が溢れてるって事は、学校教育の英語が信用されていないってことにはなるな。

971 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/25(火) 10:39:54.96 ID:zPaAi0VPr.net
センター英語8割=TOEIC500点=ネイティブ4歳児レベル
センター英語9割=TOEIC600点=ネイティブ5歳児レベル
センター英語満点=TOEIC700点=ネイティブ6歳児レベル

TOEIC800点=ネイティブ7歳児レベル
TOEIC850点=ネイティブ8歳児レベル
TOEIC900点=ネイティブ9歳児レベル
TOEIC950点=ネイティブ10歳児レベル
英検1級=ネイティブ11歳児レベル

IELTS8.0=ネイティブ12歳児レベル
IELTS8.5=ネイティブ中1レベル
IELTS9.0=ネイティブ中2レベル

ケンブリッジCPE=ネイティブ中3レベル
SATリーディング・ライティング8割=高1レベル
SATリーディング・ライティング9割=高2レベル
SATサブジェクト英語9割=高3レベル

972 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/25(火) 13:30:19.17 ID:NQYrYFG00.net
いや、TOIEC900点で3歳くらいでしょう
4歳の能力あるなら満点レベルでしょ。

973 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff7b-dbyW):2020/08/25(火) 13:37:14 ID:VIp8fgCt0.net
引きこもりの人は、自分は頭がいいんだ!って思い込まないと精神崩壊するから、匿名掲示板に頭がいい人を演じて自慢を書き込んでるんだろうな。
俺も引きこもりだけど、自慢ほどみっともない言動は無いから絶対しないように心掛けてる。

974 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/25(火) 14:04:30.41 ID:xVRhDBO50.net
目の前しかも鼻の先にチャンスがオマエの為に態々用意されてるのに
何年も何もしないで用意した人達だって匙投げるわ
好意を無駄にされて嫌悪さえ覚えるボケ爺
チャンスを遠くからでも取りに行く人は大勢いる
出番終わって何年経ってから気が付くんだか知らないがもう閉幕してるんだよ
もう誰も興味ないわ いつまで勘違いしてるんだかw

975 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr73-YieA):2020/08/25(火) 14:33:58 ID:SpCbWasyr.net
頭悪いの気づかない人が多いから自分で戒めてるんだよ

英検1級がゴールだと本気で思ってる人も居る
小5レベルの会話力で大人が真面目に相手をするわけがない

976 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff8a-kclp):2020/08/25(火) 14:44:03 ID:oufnEbwL0.net
英検、CBTと本試験で迷うなあ

977 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-C6dk):2020/08/26(水) 08:09:42 ID:wqLV4KysM.net
単複、時制、完了形、代名詞、仮定法
これらは基本の基本。反射的に言えるまで身に着けないと先に進むと苦労する。
でも、これが難しい。日本語にない概念だから

日本語でも、他の地域の方言の活用を身につけるのは至難の技。生まれてからずーっと同じところで育つと、この辺の感覚が育たない。

978 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd22-RM1x):2020/08/26(水) 09:04:42 ID:NZ8yziXWd.net
>>977
喋ってる最中に時制がおかしいとか気づくとメロメロになってしまう。
難しいね。

979 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 09:47:15.23 ID:/SpZ7eY90.net
>>972
4歳って新聞がスラスラ読めるのかw

980 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ed-XjA8):2020/08/26(水) 10:05:41 ID:C20cmpcz0.net
またアホが湧いてるから、英語で仕事してる人間として言っておくか。

こういう語彙数だけでの比較ってホントどうでもいいよ。
実際の仕事する上での能力や知識や適応力、コミュニケーションを取る上での対人スキルや人生経験や引き出しが大事。

世界共通語の英語において、語彙数で人を判断する奴なんか居るわけがない。
若いやつって会話能力がないのか自信がないのか知らんが、すぐそういう話に逃げてる。

結局ひとりひとりが自分のペースで必要な表現を覚えるしかないのに。

981 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ed-XjA8):2020/08/26(水) 10:09:41 ID:C20cmpcz0.net
ちなみにワイは、まわりTOEIC満点、英検1級ゴロゴロいるけど、ワイだけTOEIC900半ば、英検1級ぎりぎり合格

でもそんなに不便ないよ。
どうせ何がどうなっても手元にスマホある訳だし。
インプットばっかしてるやつがネイティブ何歳レベルとか言っても的はずれだと思うわ

982 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a966-gMMx):2020/08/26(水) 10:19:46 ID:/SpZ7eY90.net
>>973
だな、こういうところで長文で自分語り始める基地外ってなんなんだろうな

983 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdf0-nUCc):2020/08/26(水) 10:34:05 ID:/gUEgH6K0.net
>>981
最低一級レベルは必要ってことだな

984 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdf0-nUCc):2020/08/26(水) 10:37:12 ID:/gUEgH6K0.net
相手の話してること理解できなきゃ深い関係も築けないと思うんだけど。真っ当なコミュニケーションにはインプットが大事だと思うんだけど。ニュースとか時事ネタとかお喋りしないのなら必要ないだろうけど?

985 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 10:44:21.75 ID:+KotzXFyr.net
英検1級=N2(日本語検定2級)
間違いだらけで何言ってるのか解らない中国人レベル

IELTS9.0+ケンブリッジCPE=N1(日本語検定1級)
いちおう聞き取れるけど変な表現が一杯で関わりたくない中国人レベル

SATサブジェクト9割
文章やプレゼンだけみるとネイティブと勘違いするレベル

986 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 10:53:50.01 ID:waSMMvTE0.net
難しい単語は知ってても幼児語とかそういうの全然わかんないよな

987 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 11:12:01.38 ID:R9Zj1htIF.net
>>983
外資社員で一級持ってる人いないかな。派遣さんはやたら英語資格持ってるイメージ。人生英語に振りすぎて、英語環境では何一つ専門分野を持ってないからコマ使いしかできない。最近の合理化でそんな派遣ポジションも無くなってきてる。

988 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 11:23:32.59 ID:S1L/tZ330.net
>>979
新聞が読めて、しゃべらすと頭真っ白のアウアウかよw

989 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 11:23:41.80 ID:vm11tvet0.net
>>971
この種のノンネイティブ向けの検定試験のスコアとネイティブの英語力レベルを比較した表は、
ほとんどの場合、知っている(と思われる)単語の「数」だけを比較したもので、
ノンネイティブの学習者とネイティブの幼児が学ぶ単語の「質」の違いを無視しており、
必ずしも正確なものとは言い難い。

例えば、ほとんどのネイティブ11歳児は「mantis(カマキリ)」という単語を知っているだろうが、
ほとんどの英検1級合格者はその単語を知らないだろう。

一方で、ほとんどの英検1級合格者は「anthropology(人類学)」という単語を知っているだろうが、
ほとんどのネイティブ11歳児はその単語を知らないだろう。

総じて、学校の授業を通して英語を学ぶノンネイティブの学習者は、抽象的な概念をあらわす単語、
知的でアカデミックな単語を先に習得する傾向があり、日常生活を通して英語を学ぶネイティブの幼児は、
生活の中で直接目にする物や動きを表す単語を先に習得する傾向がある。

こうしたノンネイティブの学習者とネイティブの幼児が習得する単語の「質」の違いを無視して、
単純に習得していると思われる単語の「数」だけを比較し、英検1級合格者はネイティブの11歳児程度の
英語力と想定してもあまり意味がない。

990 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 11:32:58.06 ID:v2tZozB1r.net
matisぐらい知ってる

991 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 12:44:01.36 ID:HxvqpTGB0.net
みんな毎日何時間くらい勉強してる?

992 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ed-XjA8):2020/08/26(水) 12:54:42 ID:C20cmpcz0.net
頑張って20分くらい
外部要因の目標がないと続かないね

993 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 13:06:55.82 ID:NRUGQBKP0.net
20分ワロタ
まぁ俺も実際変わらんけどw
なんか眠くなっちゃうよね

994 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e7b-zfQg):2020/08/26(水) 14:13:17 ID:hv83IBwd0.net
俺もTOEICパート3,4を聞くとめちゃくちゃ眠くなり、全然集中できない。
他のパートは全然眠くならないのに。
自分はADDなのではと思うようになった。

995 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr51-eS8N):2020/08/26(水) 14:15:59 ID:v2tZozB1r.net
標準的な大学生
週2で2時間勉強×365日×6年=1248時間
→5000語レベル

英語好きな大学生
毎日2時間勉強×365日×6年=4380時間
→15000語レベル

留学経験者(2年)
毎日英語で会話・チャット・テレビ×365日×2年=10000時間
→25000語レベル

996 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 14:54:30.80 ID:C20cmpcz0.net
留学生の方は特化した勉強しないと25000は無理でしょ〜

997 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 619d-0090):2020/08/26(水) 17:22:30 ID:gGJ0FH+D0.net
竹竿とゆりあん似てる 禿確定もオカメ潰したみたいな顔もw

998 :pitagi (ワッチョイW 619d-zLdg):2020/08/26(水) 17:50:15 ID:HJ3iiQqO0.net
英語ペラペラで日本語もちょっと出来きてセックスも出来る友達が欲しい

999 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/26(水) 21:43:28.78 ID:C20cmpcz0.net
最近英語話してねえからオンライン英会話始めた
リハビリテーション

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 02:57:30.92 ID:PbmPh4Ez0.net
>>995
>留学経験者(2年)
毎日英語で会話・チャット・テレビ×365日×2年=10000時間

わざわざ金かけて留学しなくても国内でネット使ってどうにでもなる

1001 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 10:21:49.88 ID:FqyCjxu6r.net
日本語でチャットしなくなる環境は大事

1002 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 12:01:17.27 ID:KGpjapKO0.net
インプットだけなら15000語レベルに届きそうだが
アウトプットは10000もいってない気がする

この英語は日本のでどう言うか?はすぐわかるけど、逆なら自然な言い回しを選ばない

アウトプットを数年さぼると一瞬で劣化した

1003 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 12:01:47.65 ID:KGpjapKO0.net
ごめん誤字りまくってた
汲み取ってください

1004 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-5Yb5):2020/08/27(木) 14:18:54 ID:dVQFu90DM.net
英語で話しかけるのはSiriさんだけ。

1005 :名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF85-JeDU):2020/08/27(木) 19:01:37 ID:juYI0rV+F.net
>>1004
Siriさんは忍耐強く何回も聞いてくれる

1006 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 20:49:05.89 ID:PFTyT0PAr.net
Siri「うーん。日本語で喋られてるよねぇ??どこの国の言葉?」

1007 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/27(木) 22:26:36.63 ID:MJ7T0Lyo0.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200