2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋書・読み終えた本の感想スレ・雑談あり 1

304 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-JFxk):2020/03/21(土) 16:37:48 ID:j/FmWxCxa.net
ごめん、森鴎外は樋口一葉の葬式には出席してなかったわ!

今に伝わるエピソードとしては、森鴎外は、陸軍軍医総監の正装での騎乗で
参列しようとしたのを、遺族からそんなたいそうな葬儀ではないからと断られ
てしまったそうだ。伊東夏子は、親友であった一葉の逝去を知らされ、・・・・・
なにもかもいやになってしまって、樋口家にすぐには駆けつけることはできな
かった。翌日、伊東夏子は遺族から、「もっと早く来てくれれば!最後の別れを
してもらおうと待っていたのに、もう棺に入れられちゃったじゃないの」と責められた。
すぐに駆けつけられなかった伊東夏子の気持ちはわかるな。親友だったんだから。
お金がなかったので、小さな葬式だった。奇跡の14カ月、可哀そうだ。

そうそう、森鴎外のとこには「ドイツ語の本を訳してくれ」って依頼が殺到したらしい。
鴎外は翻訳家じゃないし、「即興詩人」とかならともかく、自分に興味のないのを
翻訳するために貴重な時間を割くのは嫌だった。自分の創作もある。しかし、
公人だから組織から依頼されたら断ることはできなかった。
参謀本部からは、クラウゼビッツ「戦争論」を依頼され二巻まで翻訳したという。
すごいよね。睡眠時間あったのかな?
組織人であったのが鴎外、自由人であったのが漱石、二人の作風は対照的だ。

総レス数 1001
622 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200