2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋書・読み終えた本の感想スレ・雑談あり 1

628 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/11(土) 08:24:43.67 ID:ChyoL7Pba.net
「Hemingway」「 Fitzgerald」「Dos Passos」は、「The Lost Generation」と呼ばれる世代の
代表的作家であると言われている。

「lost」という単語は多義語で
@ 一失われた・紛失した・消え去った・・
A 道に迷った・当惑した・途方に暮れた・・・
B 負けた・取り損なった・・・
C 浪費された・無駄に過ごした・・・
D 死滅した・今はない・・と、様々な意味をもっている言葉だ。(多義語)
従って、「The Lost Generation」を「失われた世代」と訳すのは、A〜Cの意味が欠落する
ので正しくその意味が伝わらず誤訳に近いとも云われている。

「第一次大戦中に育ち、戦争体験や混乱期を経て人生の方向を見失った人たち・・」
「1890年代の中頃に生まれ、戦争の体験によって宗教も道徳も人間的な精神も押しつぶされ、
希望を失い絶望と虚無に落ち込んだアメリカの知的青年達に与えられた呼び名であり・・・」
と補足して理解することが重要だ。

彼らの「formula」だが、一言で言えば「Hemingway」は「code of loss」、「 Fitzgerald」は
「vision of Paradise」、「Dos Passos」は「protest and negation」だそうだ。
しかし、時は移り21世紀となった今、彼らを支配した時代認識や価値観について無理にでも
想像力を働かせて共有しないと彼らの小説を味わうことは難しい。
彼らの小説の劣化が激しいというのはこういう努力を強いることからきているのだ。

In U,S,A, he achieved a perfect blend of protest and negation which gave the book and its
characters their power and value.(After the lost generation: by J.W.Aldridge)

Tree Soldiers (by John Dos Passos)1921年・383頁をようやく読み終えたから、感想でも
これから書くつもりである。ぶつぶつ・・・

総レス数 1001
622 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200