2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 33

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/08(土) 20:12:16.93 ID:SttAQPdM0.net
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクルhttps://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562393701/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/23(土) 06:44:24.70 ID:PVOA+5Wv0.net
>>567
阿保くさww
こんな所で落書きせずにNHKのコールセンターとかに言えば?
リスナーだって馬鹿じゃないからこの番組のメリットデメリット皆さんとっくに承知だしw

578 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/23(土) 07:43:55.83 ID:0tiwSwNq0.net
>>576
スクリプトもついてるなんて親切ww

579 :名無しさん@英語勉強中:2020/05/23(土) 09:11:45.45 ID:UlSVQ2S5P
>>576
これ、ほんとにありがたい。いたれりつくせり
ですね。

580 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33f5-Gzb+):2020/05/23(土) 10:02:35 ID:1DakMa060.net
ラジオ英会話も、8月からはどうなるか分からないね。
まあ、規制解除の方向だから大丈夫かな。

581 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/23(土) 11:34:41.07 ID:/S6C+BrNa.net
>>567
泰斗がネィティブと見まごうばかりに喋って話が通じまくるなら信じてやってもいいが自分に酔いしれてるだけだからな

582 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-KorE):2020/05/23(土) 18:02:32 ID:qFCPUsKRa.net
大西さんに恨みか妬みをお持ちの方が約1名居るみたい

583 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-s4/3):2020/05/23(土) 21:29:28 ID:atA9gSXF0.net
大西がまともに英語話してるのはラジオで聞いた事ない
まともに英語話せないのに、話すための英文法?
大西信者はキモすぎ

584 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27e3-W7Uw):2020/05/23(土) 21:34:29 ID:Esci79IT0.net
普通に喋れてることもあるから、もはやリスニング力の問題だろう
ギャグはクソほど滑ってるけど

585 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-crVl):2020/05/23(土) 21:40:55 ID:rTl4xTzra.net
えっ?ギャグ面白すぎていつも腹筋が遺体んだけど

586 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ee3-K6TK):2020/05/23(土) 21:59:53 ID:SDqyPLQh0.net
クリスさんはめんどくさいと冒頭の挨拶がLet’s get started. のみやね

587 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27e3-W7Uw):2020/05/23(土) 23:26:29 ID:Esci79IT0.net
1週遅れで聴いてるけど、先週のオープニング寒すぎるだろ
牛のやつ。バカにしてんのか。笑ってるローザの好感度も下がってしまったわ
鬼滅の刃ネタもあれ、公共放送でやっていいのか?著作権とか大丈夫?知らんけどさ。グレーなこと意味もなくやんなくていいよ
クリスも明らかに引いてんじゃねーか。

588 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-tiRC):2020/05/24(日) 07:13:10 ID:gpeeL+mza.net
あなたは用無し(you are a pear)でローザがツボってる声で笑った

589 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa92-crVl):2020/05/24(日) 08:29:16 ID:G9DjPH0Da.net
英語のジョークですらないよな。中高生が自分たちで作って勝手に盛り上がってるレベル

590 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 08:33:22.66 ID:ERwWjZ4s0.net
昨年度のオープニングとか、レッスン内容を踏まえて文法事項を先行して取り入れたりしてたじゃん
あれ、よくできてんなって感心してたのに。
フローがテーマの中、クリスは今でもちゃんとそれやってるけど、ローザも大西に引きずられてギャグ路線に行ってしまい、本当たまにしかやんなくなった

591 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27e3-rTGA):2020/05/24(日) 14:35:01 ID:rXcrf7Vx0.net
birthday suitのジョークって、アメリカで言ったらセクハラで訴えられそう

592 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b631-JuSG):2020/05/24(日) 19:26:30 ID:qvuBQC8p0.net
遠山さんのマンネリより、
1000倍まし
真面目な方はビジネス英語へ

593 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 639d-jiYv):2020/05/24(日) 19:33:12 ID:K31DOckg0.net
NHKの保守的な姿勢は語学番組作りにおいても見られる。語学講座の講師をずっと
変えずに同じ人を据えている点。たぶんNHKの語学番組従事者に人脈や教養が
欠けているのだと思う。もっと探せば、若い大学の先生で教育実践も研究実践も
積んでいて、国際感覚にあふれていて、英語が話せて、英語の読み書きもバッチリな
人はいくらでもいる。なぜこの先生に固執するのだろう?って思う人がずっと
講師の座を譲らないから、若い人が育たないし、活躍する場も奪われている。

594 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-r9h8):2020/05/24(日) 19:56:43 ID:20X9PUjh0.net
アンチが何と言おうがNHK講座過去最高のテキスト売り上げを
記録した功労者を変えることはないわな

595 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 20:08:58.89 ID:XhaibVsGd.net
売り上げだけが真実だと思ってるとは相当な馬鹿だな
君の中ではマクドナルドとコーラの組み合わせは最高の健康食品なんだろうな

596 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 20:16:25.82 ID:a/Rgvopi0.net
文句あんなら聞かなきゃいいだけだろ。あほか。

597 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMe3-W7Uw):2020/05/24(日) 20:51:55 ID:x3fX4YuxM.net
結果出してんのは認めるけど調子乗りすぎ
昨年度と一昨年度に比べると落ちてる
フローはちょっとラジオ講座に向いてないんじゃないかなあ
一昨年度とネタかぶっていいから、時制とか単数複数のイメージとか、基本の基をもっと手厚くやって欲しい

598 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 21:50:54.64 ID:V+bLazXVM.net
>>597
何年ラジオ英会話やってんだよw
今年こそフローに乗って次へ行けると良いな

599 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 22:01:07.58 ID:20X9PUjh0.net
>>597
時制とか単数複数は本読めばいいでしょ
英会話講座だよ、これは

600 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/24(日) 22:08:49.58 ID:x3fX4YuxM.net
>>599
いや、めちゃくちゃ言ってること分かるんだけどさ。
フローだと大西のよさを生かし切れてない。あれだと大西がやる必要があんまりないと思って

やっぱり単複のイメージとか時制とかが大西文法の肝だと思うんだよな。別講座でいいからやってほしい。ニーズはあると思う

601 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33f5-Gzb+):2020/05/25(月) 00:13:23 ID:pIsIr/ik0.net
この講座だけは、再放送にならずに新作で通すのだろうか。
ちょっと楽しみ。

602 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-tiRC):2020/05/25(月) 04:13:52 ID:vDB5eA8La.net
大西に限らずNHKのテキストは本当によくできてるよ
語学に王道無しとは言うがかなりコスパよく効率的に学習できる作りになってる

>>592
あれはあれで肩肘張らなくて良いから好きだけどな

603 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a38-DaGB):2020/05/25(月) 06:17:21 ID:1mKwklCq0.net
遠山先生は偉大なるマンネリズム
長年講座を続けて築いてきたスタイルなんだからそれ自体が貴重な文化遺産だ

604 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-crVl):2020/05/25(月) 07:03:40 ID:fr0mAkKb0.net
What if 〜 「もし〜だったらどうだろう」は初めて知った使い方、知らなかったな。

605 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-r9h8):2020/05/25(月) 07:15:06 ID:sLAXzjf00.net
>>604
洋書読んでるとわりとでてくるよ
簡単な奴でも

606 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7c8-LJ5T):2020/05/25(月) 10:49:19 ID:uFYGIJjX0.net
去年出てこなかったっけ、What if。

607 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-crVl):2020/05/25(月) 21:30:59 ID:fr0mAkKb0.net
>>604です。ラジオ英会話は今年の4月から開始したから、昨年のことは分かりませんが、
でも中学や高校のときに習っていたならば、完全なる私の記憶ミス。

608 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-s4/3):2020/05/26(火) 13:42:02 ID:wcxFUqpl0.net
大西泰斗 一億人の英文法で John lives in Urawa. が、他動型に分類されている、 え!まさかでしょ?と思いつつ
本日書店で見てみましたら、本当にそう書かれていました。他動型とは動詞の力が目的語に及ぶ型だそうで?Urawaは目的語なのだそうです。
ごちゃごちゃしたレイアウトに、くどい説明。それも間違っているという。

大西泰斗 をありがたがっている人達の気持ちが、申し訳ないのですが、よくわかりません。
英語力が低く、文法もよくわかっていない為に、文法というワードだけで何か高尚な響きを感じて、ちょっと偉くなった気分を味わえるのでは。
文法をしっかりやった人間から見たら、ありえない本なのにw
大西泰斗はSNS上での営業活動にも余念がないので、それに引っかかって喜んでしまった人も多そうw
ラジオ英会話のレビューでも、信者が沢山見られて面白いですよ

609 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1aed-I6Yg):2020/05/26(火) 14:18:54 ID:ldCuAdj90.net
95%OKなら、それでいいよ 大西先生でも違う先生でも
違ったと思ったところで訂正してくれたならば、なおいいよ

クリス夫妻と大西夫人のフォトが使われてた初期大西本での訴えと
現在の大西先生説明とで、
れれれ・・・ちゃうじゃんと思う箇所があったと思うけど、別にいいよ

「文法をしっかりやった人間」と思われる大学の英語教諭が
イギリス旅行で一所懸命しゃべるんだけど、てんで通じない光景の数々

それを目の当たりにした、おとなしく空気を読む羊学生であった我々
激・失望して後期ゼミを適当に切り上げ、進路変更を図ったものだ

40年前の話だし、お亡くなりになってるし、この発言、許してほしい

610 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e74-I6Yg):2020/05/26(火) 18:23:08 ID:EgB53zlq0.net
>>608
なんページ?

611 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/26(火) 18:49:23.06 ID:v3Zgob8zp.net
あれは他動型で捉えるのは間違いでも何でもないし安藤先生だってそうだしな

612 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-r9h8):2020/05/26(火) 21:30:42 ID:hjJyE0dn0.net
著書が全く売れないどっかの大学教授の僻みでしょうなあ

613 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-bydY):2020/05/26(火) 23:09:51 ID:mk1o2kXld.net
それか売れない教授のファンかな?w
大西センセイ人気でて悔しくてしょうがないんだろうね

614 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/27(水) 02:39:31.39 ID:o7DIpfIFr.net
>>608
本当に文法しっかりやったのかよww
どう見ても他動型

615 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fx+N):2020/05/27(水) 08:12:19 ID:9BVkvX8c0.net
今日のはもしかしてロボコーパス?

616 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/27(水) 09:06:32.91 ID:iHuVHP78a.net
単なる知恵袋のコピペだよ
ベストアンサーは自演で大西叩き
以下のアンサーには負け惜しみでぶつぶつ言ってて腹抱えて笑ったわ


私はその本を持っていますが、そこに挙げられているJohn lives in Urawa.という文自体が他動型に分類されているわけではありません。
その文が挙げられているのは、目的語について説明する際に、動詞の目的語の例と並べて前置詞の目的語の例として挙げられているに過ぎません。
その説明で言いたいのは、どちらの場合でも目的語には「指し示す」感触があるということです。
その次に他動型のI know Monet.とI know about/of Monet.との違いを説明していることから、著者がJohn lives in Urawa.を他動型と考えていないことは明らかです。

617 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1f5-ibIm):2020/05/27(水) 09:45:21 ID:LxTiIPui0.net
どうせ馬鹿が大西叩いてるんでしょ。
どうしようもない奴。

618 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Saa3-moxv):2020/05/27(水) 10:16:40 ID:MHQPZNqQa.net
大西は本を売るためにNHKに取り入ったって誰か言ってたけどそんなことはないからな!

619 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fx+N):2020/05/28(木) 07:38:46 ID:4E2f6xeY0.net
英語でしゃべらナイトなつかしいw

620 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b74-9uh8):2020/05/29(金) 09:30:21 ID:uHoFJEpQ0.net
>>604 たまたま。おと基礎香港編、猫のみーちゃんがいなくなった場面で、猫はすぐ戻って来るよ。「もし戻らなかったら?」What if she doesn't ? という台詞。おと基礎DVDって映像とセットで頭に焼き付くし、物語になっているので楽しく学べるのでこれもいいよ。

621 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fx+N):2020/06/01(月) 08:43:13 ID:c5VPCa1S0.net
例文が長めになって、書き取りが追いつかんwがんばろ

622 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM75-QmK8):2020/06/01(月) 16:38:03 ID:SWpP6rUBM.net
5月のレッスンまとめてやっててカンボジア旅行キャンセルの話が気になった。
ビザは空港で30分ぐらいで取れるのに、なぜ旅行を止める?w

623 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/01(月) 18:33:04.72 ID:uEfrhhk9H
ラジオ講座にリアリティー求めて拘る必要なんて
無いんじゃないの? 英語のエッセンスを吸収でき
ればそれでOK。

624 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-lQq9):2020/06/01(月) 18:51:36 ID:cLDvXAz/d.net
英作文の練習なのに設定にいちいちイチャモンつける人って・・・

625 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9367-w9G0):2020/06/01(月) 18:59:15 ID:SJ9pAUMz0.net
tooが主語のすぐ後に付く事ができるなんて初めて聞いたよー。

You two(君たちふたり)かと思った。まだまだだな。

626 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM9d-bzGS):2020/06/01(月) 19:13:44 ID:71InzTxPM.net
日本人みたいにビザが簡単に下りると思うなよ

627 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abe3-3Jta):2020/06/01(月) 19:13:46 ID:Gdi97c300.net
>>622
フランス人はすぐにvisa取れないみたいっすよ
ワイも気になったんでググってみました
ESTA的みたいっす

628 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/01(月) 19:45:46.49 ID:uEfrhhk9H
>>627
623ですが、そうか〜。疑問に思ったり好奇心持ったりする態度って
大切なんだな、と、思った。ググって新しいことが判るもんね。
反省です。

629 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 21:34:48.99 ID:XW+BMO3Y0.net
Desperate Rats もコロナでツアーキャンセルやろな

630 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 22:39:32.33 ID:LtC2IKdua.net
You can hundle the Japanese.
なんでthe 付くのかわかんない

631 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 23:46:41.60 ID:MqHceQPk0.net
大阪弁や東北弁じゃない、いわゆる標準の日本語て程度の意味じゃない、知らんけど

632 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 23:49:22.88 ID:Gdi97c300.net
>>630
ノンネイティブだからtheつけたんやろうな

633 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-1d2r):2020/06/02(火) 11:56:55 ID:nmTg0T4ya.net
>>632
そういうもんなのか。
違和感はないが、いまいち分からんなあ。

634 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a127-YHRm):2020/06/02(火) 14:04:56 ID:FqGoWpez0.net
ワンツーワンツーって、水前寺清子か、懐メロやね

635 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-YVwo):2020/06/02(火) 18:07:16 ID:9wJH40aI0.net
ラジオ英会話だけ、通常運転なんかな?
なんもアナウンスないし。

636 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93e3-hMDj):2020/06/02(火) 18:12:00 ID:E5GMy/gf0.net
>>635
講座の作り方からして他年度の再放送は難しいだろうね
意地でも新作やると思うよ

中身は考え直してる可能性はあるだろうけど

637 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-YVwo):2020/06/02(火) 18:28:27 ID:9wJH40aI0.net
>>636
やっぱりそうだよね。ありがと。

638 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 21:28:02.17 ID:W7cPbaua0.net
カレーと餃子売ってるのかと思ったぜ

639 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 21:56:03.84 ID:l0Iza+cM0.net
なんか今日の放送、音声がつぎはぎに聞こえた。
リモートで撮ったのを繋いだのかな。

640 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-50JT):2020/06/03(水) 06:49:19 ID:rIUNsb+ad.net
相変わらずの違和感のある日本語訳文

641 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/03(水) 19:55:54 ID:A5vlUUOX0.net
例文の内容だけど、男女が喧嘩する、別れる、厳しいことを言うなど、ネガティブな
事柄が多いと感じるのは俺だけ?

642 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hb2-KQw+):2020/06/03(水) 19:56:27 ID:9/KzBIaNH.net
iPhoneの語学講座アプリ×AirPods で聴いてる時、両耳からAirPods を取るとiPhone本体から音声流れませんか?
片耳とると停止するけど、両耳とると本体から流れて焦る

643 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/03(水) 22:20:16.48 ID:lXkomizU0.net
大西先生は胃腸風邪派かワイは胃腸炎派や

644 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-jG9V):2020/06/04(木) 00:18:18 ID:+U/wPFEu0.net
Mollyは昨年度のLesson148に出てたな

645 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9e3-VHcY):2020/06/04(木) 07:23:38 ID:9ovx3bGG0.net
>>641
楽しい話題は英会話楽習で

646 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/04(木) 07:43:50.92 ID:KFG+1N5b/
>>641
かなり前からそう感じてました。

647 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be33-qXq5):2020/06/04(木) 11:48:18 ID:5qaBcmrS0.net
大西先生と遠山先生の番組聴いてると
ちょくちょく大西先生の講座で習った表現が遠山先生の番組に出てくる
昨日遠山先生の講座に先週この番組で習ったjust in caseが出てきた
タイムリーすぎる

648 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sab2-J6J4):2020/06/04(木) 15:29:43 ID:8RZ7hNnla.net
>>642
特に問題無いよ
iOS13.5
AirPods2 ファームウェア2D15

649 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cac8-3xqL):2020/06/05(金) 19:25:14 ID:YglqITPK0.net
石を買ってきた??
宝石のことか?

650 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca67-9jCA):2020/06/05(金) 22:52:26 ID:D+OotbuZ0.net
どうでもいい話題なんだけど、Tver見てたらhuluオリジナル「The head」のCMやってるんだ。その中でしーーーって言ってる俳優を見るとクリスを思い出す。似てるよな?

ま、どうでもいいんだけど。

651 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-MmuZ):2020/06/05(金) 23:25:36 ID:+gNPEIb20.net
もう、みんなはテキスト予約したかな。
今月も早く買わないとなくなっちゃうかも。

652 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW ca38-WPg3):2020/06/06(土) 07:22:28 ID:e3SjMUHo00606.net
黙っててもFujisanが送ってきてくれるから大丈夫

653 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cdcb-+umX):2020/06/06(土) 23:23:27 ID:au7JBcob0.net
今週の金曜回聞いたけど作文のペットの代わりに石買ってくるとか完全に頭イカれてるやつじゃん

654 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 02:54:52.01 ID:wAPHqwtYa.net
キミのことだよ

655 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-b/zq):2020/06/07(日) 15:01:02 ID:Ks8PkXipd.net
ペットロックってググってみ

656 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 15:21:13.80 ID:3OmH6Vad0.net
fujisanみたいな定期購読って、
ラジオ英会話みたいに7月問題ない講座だったらいいけど、
アンコールみたいな講座とか、テキストどうするんだろうね?
申し入れしたら、キャンセルとかできるんだろうか。

657 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV):2020/06/07(日) 18:49:37 ID:7NV4syul0.net
>>656
俺が使ってるマイナーなe-honはキャンセル受け付けてくれるな

658 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d2d-INBt):2020/06/08(月) 09:08:35 ID:HAQnqNLY0.net
>>656
年間契約に抵抗があれば、月額払いにすればいいんじゃない?

月額払いとは、ひと月ごとに配送した冊数分のみをご請求し、いつでも解約可能なお気軽に利用できる購読形態です。
お支払いのサイクルはひと月ごとに配送した冊数分を月末の前日に締め、翌月のご請求となります。
なお、月額払いは一部雑誌のみでのお取扱いとなります。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/08(月) 14:01:00.05 ID:vi+bBRCr0.net
年間定期購読なら割引クーポン適用できたりするからね、fujisanとか
コロナみたいなイレギュラーがなければ月額払いより総額がお得になるはずだった

660 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/09(火) 07:06:04 ID:XDZ4kKtD0.net
今日もダジャレ満載だったね。

661 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6e3-jGn8):2020/06/09(火) 14:17:28 ID:cXl2NcZI0.net
あんなにいきなり仕事何してんのか聞くもんなの?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 06:50:45.80 ID:SINmIskpd.net
it で受ける なんて言ってるのは大西くらいだろ

663 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 07:01:38.45 ID:NiaACG/t0.net
Othello:オセロ
英語での発音は「あ・太郎」に聞こえてしまう私w

664 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/10(水) 13:46:31.63 ID:xT2fsX6hv
大西先生は、暗唱、暗記を勧めておられますが、皆さんabsorb the flow
の例文や英作文の例文も暗記に努めておられますか?自分のレベルの問題な
んですけど、今日のなんかしんどくてとても覚えられない。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 23:47:39.34 ID:u64gSH8o0.net
ソラミミアワーの聴きすぎで、耳が肥えてしまったのかもしれない
「あ・太郎」には聴こえんかった 
共感できないと損した気になる、自分は残念だ

666 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 12:33:24.96 ID:T29WDL3bd.net
textbookもたまにはcomplimentaryで配布してくれればいいのに

667 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe2-GaJc):2020/06/11(木) 18:38:18 ID:wjzOYnnT0.net
to name but a few って初めて聞いた

668 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35d-EVMN):2020/06/11(木) 19:35:58 ID:Gx3loH8H0.net
to name/mention but a few

669 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 21:51:43.72 ID:L/fw7YzQd.net
中学生や高校生がこれから動詞とかリアリティー動詞なんて学校で言ってたら笑われるだろw

670 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 22:15:05.42 ID:XPo1zHAd0.net
リアリティー動詞はその判断が主観的すぎて、こじつけと言われても仕方ない。
結局暗記するしかない。

671 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-h8qW):2020/06/12(金) 12:42:16 ID:mntRiwZod.net
なるほど、カエルみたいな顔してるからね

672 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-qafm):2020/06/12(金) 13:05:29 ID:JAGZP4IV0.net
伊藤サム、大西のカタカナ発音英語は酷いな

大西はネイテイブ、イメージ連呼する前に、酷い発音なおせよ

673 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 13:40:25.34 ID:nFix+M5aa.net
知ったこっちゃない

674 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f99-tD/8):2020/06/12(金) 16:35:40 ID:jyd+jB9F0.net
サム先生は、脳内発音が100%ネイティブ音なのでヨシ、
発音よりも知力が勝ってる、それをネイティブは感じるはずだ

大西先生は帰国子女ではないので、日本人英語教師の発音として普通
音的に、ネイティブ発音との間で、橋渡し役を十分効率よくこなしている

ローザさんは日本語、うますぎ!
フォトエッセイ集を出してほしい

675 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 18:54:00.87 ID:dDEIIEac0.net
クリスも外人なまりの日本語をうまく表現してたな

676 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 21:53:59.20 ID:Ozuw9VZx0.net
金曜日のリスニングテストはTOEICで出る問題っぽいね

総レス数 1043
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200