2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 33

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/08(土) 20:12:16.93 ID:SttAQPdM0.net
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクルhttps://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562393701/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

621 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fx+N):2020/06/01(月) 08:43:13 ID:c5VPCa1S0.net
例文が長めになって、書き取りが追いつかんwがんばろ

622 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM75-QmK8):2020/06/01(月) 16:38:03 ID:SWpP6rUBM.net
5月のレッスンまとめてやっててカンボジア旅行キャンセルの話が気になった。
ビザは空港で30分ぐらいで取れるのに、なぜ旅行を止める?w

623 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/01(月) 18:33:04.72 ID:uEfrhhk9H
ラジオ講座にリアリティー求めて拘る必要なんて
無いんじゃないの? 英語のエッセンスを吸収でき
ればそれでOK。

624 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-lQq9):2020/06/01(月) 18:51:36 ID:cLDvXAz/d.net
英作文の練習なのに設定にいちいちイチャモンつける人って・・・

625 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9367-w9G0):2020/06/01(月) 18:59:15 ID:SJ9pAUMz0.net
tooが主語のすぐ後に付く事ができるなんて初めて聞いたよー。

You two(君たちふたり)かと思った。まだまだだな。

626 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM9d-bzGS):2020/06/01(月) 19:13:44 ID:71InzTxPM.net
日本人みたいにビザが簡単に下りると思うなよ

627 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abe3-3Jta):2020/06/01(月) 19:13:46 ID:Gdi97c300.net
>>622
フランス人はすぐにvisa取れないみたいっすよ
ワイも気になったんでググってみました
ESTA的みたいっす

628 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/01(月) 19:45:46.49 ID:uEfrhhk9H
>>627
623ですが、そうか〜。疑問に思ったり好奇心持ったりする態度って
大切なんだな、と、思った。ググって新しいことが判るもんね。
反省です。

629 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 21:34:48.99 ID:XW+BMO3Y0.net
Desperate Rats もコロナでツアーキャンセルやろな

630 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 22:39:32.33 ID:LtC2IKdua.net
You can hundle the Japanese.
なんでthe 付くのかわかんない

631 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 23:46:41.60 ID:MqHceQPk0.net
大阪弁や東北弁じゃない、いわゆる標準の日本語て程度の意味じゃない、知らんけど

632 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/01(月) 23:49:22.88 ID:Gdi97c300.net
>>630
ノンネイティブだからtheつけたんやろうな

633 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-1d2r):2020/06/02(火) 11:56:55 ID:nmTg0T4ya.net
>>632
そういうもんなのか。
違和感はないが、いまいち分からんなあ。

634 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a127-YHRm):2020/06/02(火) 14:04:56 ID:FqGoWpez0.net
ワンツーワンツーって、水前寺清子か、懐メロやね

635 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-YVwo):2020/06/02(火) 18:07:16 ID:9wJH40aI0.net
ラジオ英会話だけ、通常運転なんかな?
なんもアナウンスないし。

636 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93e3-hMDj):2020/06/02(火) 18:12:00 ID:E5GMy/gf0.net
>>635
講座の作り方からして他年度の再放送は難しいだろうね
意地でも新作やると思うよ

中身は考え直してる可能性はあるだろうけど

637 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-YVwo):2020/06/02(火) 18:28:27 ID:9wJH40aI0.net
>>636
やっぱりそうだよね。ありがと。

638 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 21:28:02.17 ID:W7cPbaua0.net
カレーと餃子売ってるのかと思ったぜ

639 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/02(火) 21:56:03.84 ID:l0Iza+cM0.net
なんか今日の放送、音声がつぎはぎに聞こえた。
リモートで撮ったのを繋いだのかな。

640 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-50JT):2020/06/03(水) 06:49:19 ID:rIUNsb+ad.net
相変わらずの違和感のある日本語訳文

641 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/03(水) 19:55:54 ID:A5vlUUOX0.net
例文の内容だけど、男女が喧嘩する、別れる、厳しいことを言うなど、ネガティブな
事柄が多いと感じるのは俺だけ?

642 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hb2-KQw+):2020/06/03(水) 19:56:27 ID:9/KzBIaNH.net
iPhoneの語学講座アプリ×AirPods で聴いてる時、両耳からAirPods を取るとiPhone本体から音声流れませんか?
片耳とると停止するけど、両耳とると本体から流れて焦る

643 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/03(水) 22:20:16.48 ID:lXkomizU0.net
大西先生は胃腸風邪派かワイは胃腸炎派や

644 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-jG9V):2020/06/04(木) 00:18:18 ID:+U/wPFEu0.net
Mollyは昨年度のLesson148に出てたな

645 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9e3-VHcY):2020/06/04(木) 07:23:38 ID:9ovx3bGG0.net
>>641
楽しい話題は英会話楽習で

646 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/04(木) 07:43:50.92 ID:KFG+1N5b/
>>641
かなり前からそう感じてました。

647 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be33-qXq5):2020/06/04(木) 11:48:18 ID:5qaBcmrS0.net
大西先生と遠山先生の番組聴いてると
ちょくちょく大西先生の講座で習った表現が遠山先生の番組に出てくる
昨日遠山先生の講座に先週この番組で習ったjust in caseが出てきた
タイムリーすぎる

648 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sab2-J6J4):2020/06/04(木) 15:29:43 ID:8RZ7hNnla.net
>>642
特に問題無いよ
iOS13.5
AirPods2 ファームウェア2D15

649 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cac8-3xqL):2020/06/05(金) 19:25:14 ID:YglqITPK0.net
石を買ってきた??
宝石のことか?

650 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca67-9jCA):2020/06/05(金) 22:52:26 ID:D+OotbuZ0.net
どうでもいい話題なんだけど、Tver見てたらhuluオリジナル「The head」のCMやってるんだ。その中でしーーーって言ってる俳優を見るとクリスを思い出す。似てるよな?

ま、どうでもいいんだけど。

651 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-MmuZ):2020/06/05(金) 23:25:36 ID:+gNPEIb20.net
もう、みんなはテキスト予約したかな。
今月も早く買わないとなくなっちゃうかも。

652 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW ca38-WPg3):2020/06/06(土) 07:22:28 ID:e3SjMUHo00606.net
黙っててもFujisanが送ってきてくれるから大丈夫

653 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cdcb-+umX):2020/06/06(土) 23:23:27 ID:au7JBcob0.net
今週の金曜回聞いたけど作文のペットの代わりに石買ってくるとか完全に頭イカれてるやつじゃん

654 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 02:54:52.01 ID:wAPHqwtYa.net
キミのことだよ

655 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-b/zq):2020/06/07(日) 15:01:02 ID:Ks8PkXipd.net
ペットロックってググってみ

656 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/07(日) 15:21:13.80 ID:3OmH6Vad0.net
fujisanみたいな定期購読って、
ラジオ英会話みたいに7月問題ない講座だったらいいけど、
アンコールみたいな講座とか、テキストどうするんだろうね?
申し入れしたら、キャンセルとかできるんだろうか。

657 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV):2020/06/07(日) 18:49:37 ID:7NV4syul0.net
>>656
俺が使ってるマイナーなe-honはキャンセル受け付けてくれるな

658 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d2d-INBt):2020/06/08(月) 09:08:35 ID:HAQnqNLY0.net
>>656
年間契約に抵抗があれば、月額払いにすればいいんじゃない?

月額払いとは、ひと月ごとに配送した冊数分のみをご請求し、いつでも解約可能なお気軽に利用できる購読形態です。
お支払いのサイクルはひと月ごとに配送した冊数分を月末の前日に締め、翌月のご請求となります。
なお、月額払いは一部雑誌のみでのお取扱いとなります。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/08(月) 14:01:00.05 ID:vi+bBRCr0.net
年間定期購読なら割引クーポン適用できたりするからね、fujisanとか
コロナみたいなイレギュラーがなければ月額払いより総額がお得になるはずだった

660 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ):2020/06/09(火) 07:06:04 ID:XDZ4kKtD0.net
今日もダジャレ満載だったね。

661 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6e3-jGn8):2020/06/09(火) 14:17:28 ID:cXl2NcZI0.net
あんなにいきなり仕事何してんのか聞くもんなの?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 06:50:45.80 ID:SINmIskpd.net
it で受ける なんて言ってるのは大西くらいだろ

663 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 07:01:38.45 ID:NiaACG/t0.net
Othello:オセロ
英語での発音は「あ・太郎」に聞こえてしまう私w

664 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/10(水) 13:46:31.63 ID:xT2fsX6hv
大西先生は、暗唱、暗記を勧めておられますが、皆さんabsorb the flow
の例文や英作文の例文も暗記に努めておられますか?自分のレベルの問題な
んですけど、今日のなんかしんどくてとても覚えられない。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/10(水) 23:47:39.34 ID:u64gSH8o0.net
ソラミミアワーの聴きすぎで、耳が肥えてしまったのかもしれない
「あ・太郎」には聴こえんかった 
共感できないと損した気になる、自分は残念だ

666 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 12:33:24.96 ID:T29WDL3bd.net
textbookもたまにはcomplimentaryで配布してくれればいいのに

667 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe2-GaJc):2020/06/11(木) 18:38:18 ID:wjzOYnnT0.net
to name but a few って初めて聞いた

668 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35d-EVMN):2020/06/11(木) 19:35:58 ID:Gx3loH8H0.net
to name/mention but a few

669 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 21:51:43.72 ID:L/fw7YzQd.net
中学生や高校生がこれから動詞とかリアリティー動詞なんて学校で言ってたら笑われるだろw

670 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/11(木) 22:15:05.42 ID:XPo1zHAd0.net
リアリティー動詞はその判断が主観的すぎて、こじつけと言われても仕方ない。
結局暗記するしかない。

671 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-h8qW):2020/06/12(金) 12:42:16 ID:mntRiwZod.net
なるほど、カエルみたいな顔してるからね

672 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-qafm):2020/06/12(金) 13:05:29 ID:JAGZP4IV0.net
伊藤サム、大西のカタカナ発音英語は酷いな

大西はネイテイブ、イメージ連呼する前に、酷い発音なおせよ

673 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 13:40:25.34 ID:nFix+M5aa.net
知ったこっちゃない

674 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f99-tD/8):2020/06/12(金) 16:35:40 ID:jyd+jB9F0.net
サム先生は、脳内発音が100%ネイティブ音なのでヨシ、
発音よりも知力が勝ってる、それをネイティブは感じるはずだ

大西先生は帰国子女ではないので、日本人英語教師の発音として普通
音的に、ネイティブ発音との間で、橋渡し役を十分効率よくこなしている

ローザさんは日本語、うますぎ!
フォトエッセイ集を出してほしい

675 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 18:54:00.87 ID:dDEIIEac0.net
クリスも外人なまりの日本語をうまく表現してたな

676 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 21:53:59.20 ID:Ozuw9VZx0.net
金曜日のリスニングテストはTOEICで出る問題っぽいね

677 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/12(金) 22:19:39.25 ID:hJFf3M/D0.net
金曜が一番おもしろいわ

678 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f35d-jISz):2020/06/13(土) 08:56:50 ID:2tOSg5qo0.net
金曜のクイズだけ聞いてる

679 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe3-NjyN):2020/06/13(土) 09:29:02 ID:jAKfgcaO0.net
∧_∧
(´・ω・) 金曜の三択クイズの質問ですら聴き取れない私、情けないな。
(__)

680 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-g1fV):2020/06/14(日) 06:55:34 ID:waRVKiMSa.net
ラジオ英会話以外の7月号講座、全部アンコール放送だな

681 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 08:09:59.79 ID:K/FNc+j60.net
>>680
そうなん?コロナの影響で収録できなかったか。

682 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf60-EVMN):2020/06/14(日) 09:19:46 ID:NgPXp4K80.net
ラジオ英会話も新年度からしばらくは、スタジオ以外での個別収録だとはっきりわかるぐらい、
特に大西先生の声が悪かったな。
収録環境から編集作業まで見直して音質改善するのはけっこうな手間だけど、
全ての番組、出演者に対してで同じ対応は難しいか。

683 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-M7Uz):2020/06/14(日) 18:58:08 ID:kma1durB0.net
去年くらいだけどナッツィーの説明でcrazyの悪い部分だけの意味みたいな説明していたけど、実戦ビジネスのトークざトークでヘザーさんが自嘲する様に家事好きを比喩して使っていたね

684 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 07:01:51.34 ID:Y6fAeJ1Sd.net
クリスさんが、オーニシ病に感染してしまった

685 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 07:21:34.78 ID:K8BtHU4c0.net
いいことだ

686 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 12:46:51.86 ID:+NpefiAd0.net
It’s a bit tricky, so I’ll show you how later.


ろーざのパートだけどコンマのあとが「ソ〜show you how later」に聞こえた
「’ll」の部分は舌を上に付けない、いわゆるdark Lの発音なんだろうけど、「I」の部分が脱落しているように聞こえる

ろーざのアメリカ発音真似しようと毎回頑張ってるけど、「I」の部分がちゃんとできてるか自信ない

687 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 13:05:40.54 ID:/yBa4zAlp.net
最初のスキットでは聞こえたんだけど グラマーアンドボキャブラリーのセクションの時まったく同じで Iが全然聞こえなかった

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47c8-noOc):2020/06/17(水) 15:03:11 ID:S5QUlhUL0.net
同じこと思ったわ。
そこのI'llが聞き取れなかった。

689 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 18:38:14.87 ID:f79aYrLUM.net
I'll、、、ほんと、、、ほとんど聞こえないなぁ。雰囲気だけって感じ。

そうローザの発音はなかなか聞き取りにくい!対してクリスは聞き取りやすい。アメリカ英語とイギリス英語の違いかな?!

690 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 19:34:33.45 ID:XKSSI76X0.net
私も。口語では I'll 言わないのかとすら思った。
でも日頃ローザの発音が聞き取りにくいと感じたことはないな

691 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-IE4a):2020/06/17(水) 20:35:23 ID:uiERzX3C0.net
(* ̄- ̄)ふ〜ん

21:45からの再放送で確認してみよう

692 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 22:00:05.87 ID:uiERzX3C0.net
確かにI'll聴こえないね

というか、calledもballsもLを発音してない
さらにMt.とmountainのtも発音してない

693 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 22:00:52.74 ID:uiERzX3C0.net
クリスおにぎりきらいなのかw

694 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 22:12:11.73 ID:Rq5OaPTf0.net
ちゃんと聞こえたよ。
そもそもカタカナみたいにはっきり発音はしないから。
聞こえない人は聞き慣れてないだけ。

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 175d-HClV):2020/06/17(水) 22:55:10 ID:XKSSI76X0.net
>>693
ツナマヨだけね

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e74-IXeA):2020/06/18(木) 07:32:59 ID:aIEJvdLf0.net
今日のスキットでクリスが
Well, my boss just asked me to check an important report.
って言ってると思うんだけど皆どのように聞こえているんだろうかw

697 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 08:22:30.76 ID:W3Sqicrv0.net
>>692
そう言ってると思って数十回リピート聞きしたら聞こえるようになる
まだ日本語耳だから聞こえないだけ

698 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 08:27:50.20 ID:i40i1anMa.net
そもそも聞こえないもんだよ
文法で無意識に補ってる

699 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a20-VNxU):2020/06/18(木) 10:46:02 ID:cDnxbGjG0.net
>>697 も、
>>698 も、
どのくらい英語を使いこなせるのだろう
自分よりは上、かなり上とわかるけど、映画なんか字幕なしOKレベルかな?
そこまではいかないのjかな 
遠山1年+大西継続中の自分としては裏山知識、やや尊敬

700 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 12:04:46.86 ID:IVJTfzv/0.net
今日の回は寝坊したのでまだ聞いてないけど、昨日のI’llの発音の件、「I’ll 発音 アメリカ」とかで検索すると色々出てくるね

このブログなんかいくつか参考になる動画リンク貼ってくれてる
https://eikaiwa-highway.com/ill-pronunciation/
この動画によるとアメリカ人が発音するallとI’llに違いはないそう
https://youtu.be/qaO_dlm6Yv4

なので、so I’llはso’llまたはsallと表記すべき発音になると考えて良いのでは

701 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 13:11:42.60 ID:IVJTfzv/0.net
すまん、>>700の最後の一文が余計だった
soの発音はsoʊまたはsəで、allはɔ:lだから単純に縮約して良いものでもなさそうだ

702 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a20-VNxU):2020/06/18(木) 15:19:34 ID:cDnxbGjG0.net
ニュースを聴いて、遅ればせながら驚いた 

菊池容疑者はNHKエデュケーショナルの語学部に所属し、
英語学習のラジオ番組を担当。

NHKエデュケーショナルは「社員が逮捕されたことは遺憾です。
事実関係を確認したうえで、厳正に対処します」とコメントを発表した。

緊縛女体に興味ということだが、、、 17歳の子を狙いますか、、、

703 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 16:39:46.19 ID:ZJB7OFLCM.net
とにかく聞きまくって、脳内レコーダーに
録音して、夜布団に入って寝る時に勝手
に再生されて五月蝿くて困る位に聴き込んで
文字の表記と音とを「=」で結び付けてしまう。 とことん聞いて暗記に努めていると
潜在意識に染み込むみたいで、必要な時に
ぽんぽん出てきて………とまではいかない
けれど、「…ぽん……」位は出てきてくれる
ようになります。

704 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 17:28:42.27 ID:PoE6f172M.net
語学アプリで先週の聞いてると、オセロ「Othello」が他の単語に挟まれると全然わからない。

You read othello in high school?

のところなんてアローンに聞こえてしまうのだけど、慣れれば聴き取れるのだろうか。

705 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47c8-noOc):2020/06/18(木) 17:33:57 ID:YfSowfww0.net
固有名詞を聞き取るのは難しい。
聞き慣れない名前だと全然分からない。

706 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 18:40:03.82 ID:zBWT3WLx0.net
知らない地名、馴染みのない名前が出ると思考停止してしまう

707 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/18(木) 19:08:03.42 ID:Iwnd2d9fi
今日の基礎3の「ミネソタ」も、しばし考えた。

708 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-IE4a):2020/06/18(木) 19:42:31 ID:fdcsJqKH0.net
>>697
I'llってわかってるから聴こえるんじゃないの?

スクリプトなければ聴こえないとか

709 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 22:06:38.55 ID:sQ4UliPb0.net
>>696
今、テキストで確認してるがそれで合っていますよ。

710 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 22:09:18.55 ID:sQ4UliPb0.net
>>704
>>663です。オセロ「Othello」は「あ・太郎」に聞こえていましたw

711 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 00:17:40.53 ID:OAyHfVlv0.net
>>710
なんか分かります(^^)

712 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a8a-VNxU):2020/06/19(金) 11:36:14 ID:iZDZr00x0.net
>>710
自分は 「あ・佐郎」 に聞こえます

713 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e32-bdbU):2020/06/22(月) 00:11:59 ID:vVeIbVbN0.net
ラジオ英会話少しずつやってるけど
基礎3と比べてレベル上がりすぎてるな
昔勉強してたからなんとかやれるけど大変

714 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dbe1-obMk):2020/06/22(月) 01:04:17 ID:YWo9pAZL0.net
基礎3→難化
ラジ英→やや難化
タイムトライアル→易化
楽習→変わらず
ビジ→老化

こんな感じでは。他は分からん

715 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 05:46:47.63 ID:lqtmj5Hv0.net
基礎3と比べること自体間違ってる。これは基礎3の延長上にはない

716 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47c8-noOc):2020/06/22(月) 09:19:34 ID:AG34QKW20.net
「販売ノルマ突破記録」って一般的な表現ですか?
「売上記録」なら分かるんですが。
聞き慣れない表現だったので、何か違和感が。

717 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 12:59:14.44 ID:GfwGM35p0.net
ノルマある営業多いでしょ

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM8a-AmHF):2020/06/22(月) 13:25:43 ID:by40KNYlM.net
なんで志村けんさんじゃなくて清水アキラ
だったんだろうね。……すみません、
関係ないね。

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM8a-AmHF):2020/06/22(月) 13:28:57 ID:by40KNYlM.net
なんで志村けんさんじゃなくて清水アキラ
だったんだろうね。……すみません、
関係ないね。

720 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/22(月) 13:43:00.32 ID:mqxMrtmzx
俺もそう思った。

721 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 13:39:21.22 ID:U8juUrbr0.net
セロテープって商品名だよ

総レス数 1043
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200