2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも翻訳してやるから英文持って来い 21

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf39-Zcd2):2020/06/24(水) 18:55:24 ID:ZhvPJKKu0.net
Kindle だけでなく、電子媒体で本を読むのはとても便利だと思って、俺自身も
一時はとても凝っていた。10年くらいはそれに凝ってたかな?CD-ROM も
電子辞書もネット上のあらゆる記事も、それから Kindle による無料あるいは
有料のもの(しかもかなり値段の張るもの)も、いろいろ試した。そして
原則として電子によるものはなるべくやめることにした。紙版があれば
ためらわずに紙版だけを使うようになった。

理由:
電子版の書籍には間違いが多い。仮に間違っていなくても、とても判読しにくい
ものが多い(特に図表)。無料のものはもちろん、ひどい間違いが多い。
古典的な小説の中でも、電子版だと有料のものであってもどれだけ間違いが多いことか。
俺はそれをすべて体験した。かなり値段の張るものでさえ、電子版と紙版とを比べると、
はるかに紙版の方が信頼性が高い。

総レス数 1002
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200