2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ Part171

193 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/26(金) 09:25:39.71 ID:efExWGwqp.net
>>178
>(II) First of all, it is valuable for children to see many different kinds of animals in zoos. Though there are numerous animals in the world, they can not see almost all of them easily.
ふつうに読み進めてくるとtheyはアニマルのように読めて文法的に、は?ってなる。
読み進めると、theyが子供達でthemが動物達だとわかるが、
そもそも同じ文でtheyがseeする対象がthemで表されてるんだが、一文でthey/themが別々の意味ってアリなの?

Because they have to visit other countries to see many kinds of animals. However, zoos make it possible for them to touch a lot of animals without going abroad.
goingはgoの動名詞のつもりなんだろうけど、goingって書けるのかな?
どっちにしろこの意味ならvisitの方が多分いいだろう

Thus children can easily learn many things about animals to go to zoos.
他の人も指摘しているけど、
thorough experience of visiting zooとかの方が良いんじゃ?合ってるかは不明

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200