2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ Part171

26 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b60-EoUu):2020/05/17(日) 20:36:15 ID:sbw7jjJy0.net
英検準1級一次試験の英作文の回答例を見ると
Do you think that the government should 〜?
の質問に対する答えの例に
Yes, I think so. とか No, I don't think so. など
ダイレクトなYes,Noは一言も載っておらず
いきなり
The government currently provide some 〜
このように持論を展開しているのですが
まるで、私の話をしっかり読めば私が賛成か反対かわかるだろうと言っているような
上から目線の作文だなと感じたのですが
「イエス、ノーを最初にはっきり書かない」というやり方を
解答例通りそのまま真似するべきなのか悩んでしまっています。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200