2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ Part171

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM96-x3vN):2020/05/12(火) 08:43:26 ?2BP ID:r8x2gq+7M.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
前スレ
英検準1級スレ Part170
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1580030466/

272 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:39:09.12 ID:XfvmSlNt0.net
前に前々スレ>>3から作った得点の換算表 (2019年度第2回)。よかったら参考程度に見てみて。
https://i.imgur.com/s45GmBj.jpg
https://i.imgur.com/3sUbK5C.jpg
グラフの近似曲線は必ずしもこうとは限らないから注意です
あと、回によって20点ぐらい上下すると思う

ボーダーの600点辺りだと得点が1割2割違ってても換算するとそこまで差がない
だから悪いように見えても意外と大したことなかったり、Wでの逆転も十分ありえるから悲観しすぎなくていいと思う
逆にそのレンジ外だと1点あたりの換算点がとても大きくなる傾向がわかるから、対策としてはすごく苦手な技能は潰す・できるところは最大限取りに行くっていうのがコスパがいいと思ってる
(5→8にするより、2→3とか8→9にする方が得点の伸びは大きいってことね)
そういう意味で英作文で稼ぎたかったのに・・・稼ぎたかったのに・・・

273 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:41:04.50 ID:TmEP2t+uM.net
>>272
これを求めてた サンクス

274 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:44:14.54 ID:drUcA6Qc0.net
>>253
これのリーディングの27番、間違ってないか?
4の "because of this" が正解だと思うのだが

275 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:45:52.66 ID:l9cYMJjB0.net
>>274
俺もそう思った

276 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:47:19.47 ID:wHiRcKwGM.net
>>271
これで96しかないなら俺は80くらいしか書けてないわ
終わった

277 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:49:35.83 ID:TxHBOb3t0.net
前回の合格ボーダーラインって78%ぐらいあったけど
あれって大学入試に導入しようとした影響なのかね

278 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:49:51.49 ID:JFoQC6Ea0.net
R32 L19(21)
リスニングの「誤答の可能性あり」のところがあってたら21なんだが、、
No15は4、No17は1だったりしないか、、?

279 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:52:19.55 ID:4YZoXE7I0.net
>>274
そういえばRの14番もおかしい気がする。
自分composedにしたんだけどやっぱり平静とか落ち着いたっていう意味があるな。
文脈的にambitiousじゃない気がする。
そこ間違ってるなら2問正解増えるわ。

280 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:55:55.42 ID:mywYYBwXM.net
>>277
そんなことありえるん?絶対基準じゃないの?

281 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:58:01.24 ID:drUcA6Qc0.net
Rの14は、composedが正解だと思いますよ。僕はambitiousにしたけど。。

282 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:59:38.71 ID:v9t2mhsC0.net
>>267
前半は良いと思うが、後半のトピック
センテンスがいまいちかも

でも内容とかはいいと思う
14か15ぐらいはいくんじゃないか

283 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:01:27.43 ID:pmxVBOpG0.net
>>274
俺もbecause of thisにしたわ
4だったらいいな

284 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:02:52.26 ID:4YZoXE7I0.net
>>255
自分もよく見たら37は4にしてたわ。
今読み返してもやっぱり4だと思う。
リーディングに怪しいところがいくつかあるなこの解答。
想像以上に間違っていると思ったわ。

285 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:07:59.72 ID:rQqPu8Zld.net
英作文のトピック何でした?

286 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:21:35.76 ID:cXmlp6a2F.net
リスニングのno15は絶対4
テレビの特集で見たことある

287 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:24:15.48 ID:4YZoXE7I0.net
>>286
自分も4にしてたわ。
何の病気か固有名詞むずすぎて分からんかったけど、
確か過去の出来事を昨日のことのようにはっきり思い出すって言ってたよな。
そこだけなんか覚えてるわ。

288 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:26:01.78 ID:DZq0WcBi0.net
すぐに一喜一憂したくなるとはいえやっぱ公式の解答速報を待つのみだな

289 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:26:27.17 ID:TxHBOb3t0.net
北センチネル島はネットで話題になったしボーナス問題だったわ

290 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:30:52.17 ID:RdB0DcvHM.net
Because of thisは間違ってるよ
順接ねらなんてpuzzledすんのよ
ambitiousもあってると思う

291 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sad3-Y5M9):2020/06/28(日) 16:39:59 ID:c8TAbetma.net
Because of this にしたしcomposed を選んだわ。
ひっかけ問題かな。

292 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/28(日) 16:42:46 ID:Pom8itued.net
>>290逆になんでcomposedじゃないの?

293 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf33-NlG6):2020/06/28(日) 16:43:39 ID:l9cYMJjB0.net
ambitiousでも文脈的に通る気がするけど、ダメなのかな

294 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:51:15.38 ID:Gg1TSuSk0.net
composeって構成する、作曲するだから違うと思った。落ち着いてるって意味もあるんだな。

295 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:53:12.44 ID:Pom8itued.net
落ち着いてるように見えたにもかかわらず、と曖昧に見えたにもかかわらず、はさすがに明らかじゃない?
because of thisはどうなんだろ

296 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:54:24.54 ID:l9cYMJjB0.net
>>295
ambitiousとambiguous間違えてない?

297 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:54:49.56 ID:5DvbM9Ao0.net
>>295
アンビシャスだから曖昧じゃないけど
そうだと思うまーわからん

298 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 16:59:17.02 ID:KubhGj080.net
composedでしょう。
ちなみに拙者の愚息(小6)が受験。Writingがんばったと
言ってたが、文字数170。。これってどれだけ減点
されるんでしょう?割とIntroductionが得意なので、
自由に書けと言ったら本当に自由に書いたった。

299 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:00:29.08 ID:pmxVBOpG0.net
because of thisは間違いだな…
実力の無さを実感した

300 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:04:40.54 ID:4YZoXE7I0.net
>>298
多い場合はおそらく加点も減点もされない。
youtubeとかで毎回報告して英検1級受験してる留学経験のある人が100単語くらいオーバーした。
それで27/32だったかな。準1級でもおそらく同じ。大量に書いても採点の4つのポイントは変わらないはず。
ただ導入で長く書きすぎると構成点で減点される可能性があるかも。

字数が足りてない場合は自分の経験上7割超えることはないと思う。
100単語くらいだと60から65%くらいってところ。

301 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:09:42.67 ID:l9cYMJjB0.net
>>300
マジ?
じゃあ俺>>271終わりじゃん。。

302 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:11:19.31 ID:sd4FL2xQM.net
115文字とかだとどれぐらい減点?

303 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fc3-3xvz):2020/06/28(日) 17:16:53 ID:4YZoXE7I0.net
>>301
もしかしたら100字くらいでも7割いってる人いるかもしれないが
ここ4,5回くらい毎回英検スレとかツイッター見てると
字数足りなかったけど60%超えてたってひとは結構見たけど7割はまだ見てない。

ただ字数もなんだけど>>271の英文は構成点が低いと思う。
基本的に英作文の場合は自分の主張を弱めるような書き方しちゃいけない原則がある。
すごく日本人的で控えめな書き方の英文だけどこれはやってはいけない書き方だと思う。
状況次第とか、場合によってはというより、自分は賛成だ!とか賛成しない!ははっきり強気に書いたほうがいい。
って上田先生の本に書いてありました。

304 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf33-NlG6):2020/06/28(日) 17:18:06 ID:l9cYMJjB0.net
>>303
なるほどね ライティング全然勉強してなくて行けるだろと思ってたけどいい経験になったわ
次頑張ります。。

305 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fc3-3xvz):2020/06/28(日) 17:21:23 ID:4YZoXE7I0.net
>>302
それは誤差。減点されない。
落ちまくっていうのもあれだけど少し足りないくらいなら72%取れたことあるし、他にも取れてた人いた。
てか、わいなんか色々書いてるけどくっそ落ちまくってきたからな。
実際点数みないと分からんからまあ2週間の辛抱やな。

306 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf33-NlG6):2020/06/28(日) 17:35:37 ID:l9cYMJjB0.net
>>254
どうやってリスニングそこまで伸ばしたん?
次確実に受かるため参考にさせていただきたい

307 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spa3-PKxn):2020/06/28(日) 17:36:16 ID:i+s2bwuqp.net
初めて受けたけど死んだ
普通に時間足りんかった
前日深夜まで酒飲んだのがミスったわ

308 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-PKxn):2020/06/28(日) 17:39:00 ID:JFoQC6Ea0.net
R32 L19(21)
リスニングの「誤答の可能性あり」のところがあってたら21なんだが、、
No15は4、No17は1だったりしないか、、?

309 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:41:06.68 ID:Gg1TSuSk0.net
落ちた人って司法試験みたいに何度も受けるのかな。
それとも諦める人が大半なのかな。

310 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:45:21.48 ID:v9t2mhsC0.net
>>305
今はALも採点に加わってるから減点される可能性があると思う。人だったらめんどくさいから字数数えない
けど

311 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:48:35.28 ID:JFoQC6Ea0.net
7割で合格って、75%以上は必要?
72%とかでも受かる世界線だったりする?

312 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f9d-rgmO):2020/06/28(日) 17:53:56 ID:Gg1TSuSk0.net
前回1660/2250で落ちたよ。

313 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fc3-3xvz):2020/06/28(日) 18:01:41 ID:4YZoXE7I0.net
>>306
自分はリスニングが一番苦手だったから今回これだけ取れたのは驚きで初の快挙だった。
今回はどんな内容だったかも覚えてるレベルで革命的だった。
点が伸びたきっかけは間違いなく英語の音声をイメージに翻訳するようになってから。
リスニング苦手な人は英語の音を日本語に訳したり、英文を脳内で再生したりしてるはず。
日本語の場合だったら日本語聞いてわざわざ文章に置き換えずともこんな話してるなとイメージで理解するはず。
英語も全く同じにやると劇的にリスニング楽になるし、記憶にも残る。
パート1もパート2もどんな場面かイメージにおいて聞くようにした。
パート3は情報の整理追いつかなくて相変わらず苦手。
とりあえずこの森田のリスニング勉強法みると参考になる。
この人本当にリスニング苦手だったんだろうなと分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=cuPz1oyFxqM&t=11s

314 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:07:09.76 ID:l9cYMJjB0.net
>>313
ありがとう!!

315 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:07:43.42 ID:73rjN8EbM.net
>>303
本来はit is trueとかof courseとかめっちゃ譲歩使われる言語なんだけどな

316 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:44:02.10 ID:DZq0WcBi0.net
語彙問題の16のcondensationって単語難しくないか?消去法で解くんだろうけどパス単一級や究極の英単語にすら載ってなくてビビる

317 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:49:20.13 ID:c+/PyDbU0.net
ずっとリスニングできなくてでもやっと少し安定してきてpart1と3とかほぼまちがえないようになったと思ったのに、今日受けたらほぼ全部リスニングわからなくて落ち確で泣きそう

318 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:50:09.96 ID:TxHBOb3t0.net
濃縮のコンデンスから類推しろってことなんじゃない

319 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:51:35.56 ID:v9t2mhsC0.net
>>315
It is true とかそういうのは使っていいと思うけど、かなり難しいので英検だとリスクがあまりで
か過ぎる気がする。 
>>271
の場合は I personally agree with the opinion to a lesser extent とか初めに持ってくる
べきでしたね。そして最後の所で、However, I disagree with the opinion to a great extent で
どちらかの立場をはっきりさせるべきだったと思う。

320 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:53:25.15 ID:l9cYMJjB0.net
>>271の英文で6割とるの厳しいかな?

321 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/28(日) 19:29:05 ID:zRzdbWMVa.net
>>317
わかる、過去問では全然聞き取れたのに、本番何語だよこれってなって泣いた

322 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f23-pPzt):2020/06/28(日) 19:51:37 ID:v9t2mhsC0.net
>>320

6割ぐらいは取れるんじゃないかな
ただ6割で合格はきついよ

323 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-NlG6):2020/06/28(日) 19:56:20 ID:zFM2+vfIM.net
>>322
リーディング35リスニング20で>>272に従ったら6割あれば受かりそうなんだが楽観的すぎますかね😢

324 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-MFl+):2020/06/28(日) 20:09:25 ID:y6pKVvqDr.net
>>318
俺もこれで推測して答えた

325 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sabf-+d3A):2020/06/28(日) 20:14:16 ID:g/UGXp/Za.net
リスニング集中力とんだー
また8400円はらうのいやだー

326 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMa3-rgmO):2020/06/28(日) 20:19:31 ID:QUC/2OtQM.net
給付金で10回以上受けられるだろ

327 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f9d-We9r):2020/06/28(日) 20:35:20 ID:zaUTETTd0.net
あーあ奇跡的にみんなライティングでコケてくれないかなあ

328 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 20:59:20.97 ID:TxHBOb3t0.net
合格者のライティング平均点って8割以上あるぞ

329 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 21:02:01.30 ID:sd4FL2xQM.net
ライティングって120字埋めてたら8割行かないのかな

330 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 22:03:52.98 ID:y6pKVvqDr.net
リスニングもう1人2人答え晒してくれないかなぁ
自分の合わせて4つ答え集めたけど確証もてないのが何個かあるんだが

331 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-PKxn):2020/06/28(日) 22:23:36 ID:1epurDjRd.net
リーディングの37って4だよね?解答速報で3にしてるサイト2つあったんだけど親の故郷の話してなくね?

332 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f53-x+MM):2020/06/28(日) 22:30:31 ID:drUcA6Qc0.net
>>331
俺は3でも4でもなく、1だとおもうんだけど

333 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-PKxn):2020/06/28(日) 22:31:55 ID:1epurDjRd.net
>>332
歩かせるのも電車乗らせるのも1人でやらせるのがだめとか逆にそうするべきなんだとかそういう話じゃないん?

334 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 22:38:33.32 ID:Mz/+lBJhM.net
1は確実に間違ってる
俺は4にした

335 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 22:51:52.31 ID:drUcA6Qc0.net
だとしたら4だな。3はちがうでしょ

336 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 23:03:16.77 ID:M6boYYA3p.net
まぁ準1ふつうに難関だもん

337 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 23:14:12.00 ID:bxhepsGK0.net
ライティングのお題なんでした?

338 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 03:04:57.66 ID:PV/fLWx7a.net
>>337
レスを上に辿っていくだけで見つかるのに

339 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sabf-+d3A):2020/06/29(月) 05:17:20 ID:wzOrnWXaa.net
local governmentって都道府県とかであってたけと思いながら解いてたら
地方自治体か

340 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 07:18:08.27 ID:fkH3aIQ30.net
準1級持ってるのは英語学習者の上位15%だからな
英語教師ですら半数しか持ってない資格だ準1舐めたらあかんで

341 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 08:35:33.56 ID:b4pfG5HeM.net
しかし準1持ってたところで新聞読めないしニュースも分からない、日常会話もまともにできない
まだまだ英語ビギナーってところ

342 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM43-Q+cm):2020/06/29(月) 10:10:50 ID:dF8TGVQAM.net
昨日のもうネットで見れんの?

343 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd5f-xCGU):2020/06/29(月) 10:27:38 ID:VpP34dvjd.net
>>342
13時過ぎじゃなかった?

344 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 11:21:02.35 ID:XYpAqHS1M.net
A4用紙数枚程度でヒーヒー言ってるから
専門書をスラスラを読めるようになるにはまだまだ遠いのを切実に感じる

345 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 12:06:13.73 ID:3sw0BZFj0NIKU.net
昨日の解答速報で採点したやつより点数下がりそうだから嫌だな…

346 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 12:22:39.09 ID:POexp+6h0NIKU.net
そろそろ公式解答か。youtubeでも見ながら待とう。

347 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:05:35.53 ID:POexp+6h0NIKU.net
https://www.eiken.or.jp/eiken/result/pdf/202001p1kyu.pdf
昨日の解答速報はリーディングに大分ミスがあったな。
公式で採点したらR38でL24になった。
ここでの議論どおり解答速報が間違ってたようだ。

348 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:10:50.73 ID:3sw0BZFj0NIKU.net
結局because of thisで合ってたんだ昨日の
1問間違いが発覚してたけどそこで補ったからプラマイゼロか
結局点数は昨日のと一緒だった

349 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:11:21.96 ID:w1QEeLUeaNIKU.net
ライティングで2ポイントアップしてW34のL19になった。

350 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:11:38.95 ID:VJkL/Zaa0NIKU.net
やっぱりbecause of thisであっとるやんけ!

351 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:13:36.31 ID:NdfWClIL0NIKU.net
R29 L12
ライティングが満点くらいいけばワンチャンあるな!

352 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:16:22.65 ID:80ZVb8MJCNIKU.net
R30,L19と判明
サイはWに託された、かな?

353 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:19:49.25 ID:Eq/K/3Oo0NIKU.net
R35L19、Wは20分くらいかけてそれなりに自信あるんだけど安堵して良さそう?

354 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:20:04.38 ID:VJkL/Zaa0NIKU.net
35/41 19/29だった
昨日のと比較して長文二問稼いだけどcomposedで間違えた
リスニングも一問ずつ違っててプラマイ0

355 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:22:00.48 ID:HhimYuGwMNIKU.net
何も聞こえなかったのに適当にマークしたらL14点もあった
なんとか一次通りそうだわ

356 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:25:31.84 ID:w1QEeLUeaNIKU.net
またWと書いたけどRの間違いです。。。

リスニングの記憶がハイパーな病気は何だったんだろう。

357 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:28:30.75 ID:P642U1OY0NIKU.net
>>355
ノウハウを…

358 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:30:13.91 ID:fThLfYn5MNIKU.net
リーディング35付近リスニング19点のやつ多いな

359 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:33:52.29 ID:k0eiBD030NIKU.net
R36 L19
合否出るまでわからないけど2次の勉強に集中するか

360 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:38:48.27 ID:7s4kLD7b0NIKU.net
最初に書かされる電話番号の下4桁間違えたら不合格?
携帯電話で登録したのに固定電話書いちゃった

361 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 13:41:58.64 ID:VpP34dvjdNIKU.net
>>360
そんなことねーだろ、さすがに

362 :へむ :2020/06/29(月) 13:46:19.73 ID:6kj7psq80NIKU.net
35/41 17/29
ライティング12/29とってれば受かりそうだけど、12って難しい?

363 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 14:12:41.86 ID:oF9UIth70NIKU.net
>>352
ワイもR30, L18やった
W次第

364 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 14:32:24.89 ID:jvYyL2Yn0NIKU.net
リスニング凄く聞き取りづらかった。
過去問を家でやった時のクリアな音声とは全然違って、かなり濁ってる印象だった。

365 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 14:35:28.81 ID:OlXhpXZy0NIKU.net
リスニングなんにもわからなかったのに、23/29もとれてていつもできてたリーディングが最後の長文全部間違えてて32/41でわろた

366 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 14:36:41.50 ID:HhimYuGwMNIKU.net
>>357
過去問見ればPart2は解答だけでこれかなって2択に絞れるようになる
Part3もわからないまま聞いてそれっぽいの選べば2択にはなる
Part1は聞かないと無理、実力がそのまま出る(3/13だった)

367 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 14:38:42.91 ID:HhimYuGwMNIKU.net
3/12か

368 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 15:12:36.04 ID:hgIIBRyg0NIKU.net
>298のものです。
息子の点数 R: 23/41, L: 26/29ですがざっくり
Writingは16点中何点必要になりますか?

369 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 15:13:35.60 ID:yF8LH0HmrNIKU.net
>>638
W13/16

370 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 15:21:18.12 ID:yF8LH0HmrNIKU.net

>>368ww

371 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 15:21:32.22 ID:HhimYuGwMNIKU.net
素点7割りが目安

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200