2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ Part171

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM96-x3vN):2020/05/12(火) 08:43:26 ?2BP ID:r8x2gq+7M.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
前スレ
英検準1級スレ Part170
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1580030466/

818 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 10:21:42.11 ID:7aZ1RolV0.net
急ぎましょう!第2回英検締め切り(7月24日)まであと1日!
http://www.eiken.or.jp/eiken/

TOEIC800点台の人は、英検準1級(am)+1級(pm)
同時受験がお勧めです。
(対応グレード 英検準1級=TOEIC 785点、1級=TOEIC 945点)

(参考)
英検1級取得直後にTOEICを受験した人(2人目)の記録
国際英語力基準CEFRについても解説

英検1級をTOEICに換算すると?何点取れる?2つの試験の違いを徹底解説!
https://shimom.net/eikengrade1-toeic-socre/

【英検とTOEICの違い】
・英検は問題が持ち帰れる、復習ができる、正誤が全部わかる、
 過去問・模範解答がでる(リスニングの原音もでる)
 したがって次回への対策がたてられる(最大の違いかも)

・問題が学術、一般、ビジネスと全般で偏りがない
・資格の有効期限がない(TOEICは990を取得しても2年で無効)
・勉強により英語の実力がつく。長文読解も楽しい(格調高い文章)
・英検1級は歴史もあり世間からの評価も抜群。英語の東大。
 誰でも「へえ英検1級なんだ〜。すっごーい!」と認められる。
 (文部省後援・認定。とくに教育関係)

少なくとも今年のTOEICの受験状況では今年の点数を評価する企業(社会)
はないでしょう・・・・・・・・

819 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 10:33:26.43 ID:sNH/TQbD0.net
TOEICとか有効期間とかあるのが強欲だって思うが・・・

いま能力があるかに注視してるからそうなんかもしれんが、だったら有効期間
を半年にしたらって思うが・・・

運動でも勉強でも自分みたいな中途半端レベルだと全く何もしなくなったら半年
ですっかり得た能力がなくなってしまう。

時がたてば忘れるとか、少なからずそういう側面があるんだから期間とかってい
らんだろうって思うけど・・・

そういう意味では英検は良心的?、というかTOEICとかでも何年も前に取ったス
コアでも、やればすぐ思い出すだろうからって認識されてるから問題ないんだろうか?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200