2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文法基礎10題ドリルって

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/28(木) 21:52:07.10 ID:Oo/JBjYQa.net
あれだけで文法の基礎固まる?

429 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 09:17:19.19 ID:4tAFFfnd0.net
自分がやっているから他人も自分同様にやっていると考えてしまう、
心理学的には投影というのだがつまり彼自身がゴーストライターに書かせているということ

430 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 16:26:03.84 ID:JUHfBNR+0.net
>>428
違うよ
関谷英里子さんが英語はつながりで覚えようの例文が、コロケーションの辞書とほぼ
同じだ、パクリだ、というのを誰かが見つけて、それに対して、田中さんは、
これはゴーストライターが書いたに違いない、関谷さんは任せた相手が悪かった
だけ、と言い始めたということじゃなかったっけな

431 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 16:27:30.85 ID:JUHfBNR+0.net
>>429
田中さんにはゴーストライターなんて
いないと思うよ。
めちゃくちゃ忙しい人がゴーストに
書いてもらうというのがありそうな
ことじゃない?

432 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 19:56:57.11 ID:lEqmGYTF0.net
田中さんは暇だから自分で書いてる。
有名なのに自分で書いてる
暇な田中さんは偉いよね。

433 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 20:31:09.64 ID:FVwI47ua0.net
でも顔がコロナウイルスなんだよね
いい歳こいてアイドルヲタクでSKE48の握手会にも行ってたんだって?
馬鹿じゃないの?

434 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 21:07:05.35 ID:a5qg3rxir.net
握手会や劇場公演再開したらまた行くよ

435 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 22:36:06.96 ID:MEfLxgdaa.net
>>430
関谷さんそんな出しまくってるわけじゃないし違くない?

436 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/25(金) 00:44:01.83 ID:WmVh9CJy0.net
>>432
あなたの書いてることは理解できないよな。
1つ1つ丁寧に本を作る余裕のある人はゴーストなんて使わないよ
ということだけどな
>>435
関谷さんは、同時通訳の仕事もあるし、翻訳者でもある。
それでいて本もいくらか出している。十分忙しいよね

437 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/25(金) 00:44:47.45 ID:WmVh9CJy0.net
>>433
なんでSKE48の握手会に行ったらバカなの?
全然普通だよ

438 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/25(金) 18:52:46.42 ID:czy477fQ0.net
コロナハゲって本当に見苦しい醜男ですね

439 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 02:39:51.00 ID:gFMXPCZa0.net
>>438
別に

440 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 04:31:07.20 ID:gFMXPCZa0.net
復文復文、繰り返す人は、
100mを9秒台で走るんや、いうとる人に似とる
もっと言えば、
毎日ちゃんと時間を掛けて勉強したら、世界のトップレベルの研究者に
なれるんや、いう人みたいなもんと違うかな。
復文って英作やろ。英作やったら英文を書けばええんや。
何も日本語と紐付けせんでもええやろ
時間がかかるやろ。復文。その時間があったら別のもっと効率の上がる
方法をやらんかい、いう話や。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 08:48:40.77 ID:o2g1TdWJa.net
この人の話は英語が出来ない、受験層で言えばトップレベルを抜いた90%くらいに向けての話だからね
出来る人は自由英作やりゃいいのよ
出来ない人はこのレベルですら書けないんだから

442 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 19:55:37.36 ID:H4n5Ypfk0.net
>>437
いい歳こいたおっさんだぞ、しかもコロナウイルスみたいな顔した
どう考えても馬鹿だろ
高校生や大学生ならともかく、予備校の講師が握手会に行くか?

443 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 20:00:18.93 ID:A6M8MUYm0.net
>>442
別にいいんじゃね?

444 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/26(土) 20:32:25.90 ID:GuQYDE0J0.net
人迷惑かけてる訳じゃないんだから趣味くらい放っておけよ

445 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/27(日) 05:23:09.19 ID:TD6TCccd0.net
>>442
予備校講師を神格化してない?
人生楽しんだもの勝ちなんだよね

人生って儚いから

446 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/28(月) 13:15:29.28 ID:FUTVNaLC0.net
伊藤和夫におんぶに抱っこだな
伊藤の学参で勉強したほいが無駄がない
「ナビゲーター」とか「ルールとパターン」とか初学者向けからある

447 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/29(火) 10:06:37.66 ID:OYTCttTO0.net
田中さんの本が伊藤流何ですか?

448 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/29(火) 10:09:47.41 ID:OYTCttTO0.net
>>441
復文ってもっと低いレベルを対象にしてない?
易しい文章を覚えるということでしょ?
難しい文章については、そういうことはできない。
易しい文章でも難しいから、無理難題を押し付けて、
受験勉強は難しいだろ、と言ってるにしか
聞こえない。副文を進めることって。

449 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/30(水) 20:34:05.72 ID:wX/EX93+0.net
大変だね。著作権違反紛いのことがあると。

450 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 01:47:38.15 ID:gJZE320F0.net
>>449は、英語はつながりで覚えようという本のこと。トエンティワンは
絶版にすることに決めたそうだから。どれくらいの損失なんだろう。

451 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 02:01:36.42 ID:jwDJvLz60.net
絶版になったんだ
回収決まった後にたまたま売ってた時買えてよかったわ

452 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 15:47:57.27 ID:Cx1mIgd80.net
>>445
いい歳こいたおっさんの楽しみがアイドルの握手会w
貧困なる精神とはまさにこのこと
歳相応の趣味ってのがあるんだよ
いつまで経っても精神年齢が幼いということ
学生気分から抜け出せてないから
未だにリベラル的スタンスでいることがカッコイイと思い込んでるんだろうなw
間抜け野郎がw

453 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 15:55:52.79 ID:hHbLJlWZa.net
>>452
いい歳こいたおっさんの楽しみが匿名掲示板でアンチ行為w
貧困なる精神とはまさにこのこと
歳相応の趣味ってのがあるんだよ
いつまで経っても精神年齢が幼いということ
学生気分から抜け出せてないから
未だに物事に対して批判的スタンスでいることがカッコイイと思い込んでるんだろうなw
間抜け野郎がw

454 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 20:18:50.13 ID:Cx1mIgd80.net
>>453
悔しそうで何よりだw
ざまあみろw

アイドルの握手会行くよりは5ちゃんねるも含めてネットで情報収集しているほうが何千倍もマシだけどなw

>未だに物事に対して批判的スタンスでいることがカッコイイと思い込んでるんだろうなw

この一文は工夫が足りないな
もうちょっとひねりをきかせてみろよ、コロナウイルスみたいな不潔な風貌の田中健一君w

455 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 22:30:52.15 ID:BD9m5dsQ0.net
筋トレ知識やアメリカ生活で学んだ事、日本との違いなどをブログに書いてます!
よければ是非読んでください‼
http://america942486243.wordpress.com

456 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/01(木) 22:44:29.28 ID:gJZE320F0.net
>アイドルの握手会行くよりは5ちゃんねるも含めてネットで情報収集しているほうが
>何千倍もマシだけどなw

そう思わないよ。
いくらテレビでアイドルを見ても、実物を見るのには勝てない。

457 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/02(金) 15:15:48.63 ID:ZHbTREAs0.net
>>456
その発想が中高生なら許容範囲
30過ぎのオッサンだったらひたすらキモ過ぎだろうが🤪

458 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/02(金) 16:50:33.44 ID:+o8iX1ct0.net
きもくないよ。少し前に新聞記事だったかな。アイドルを応援するサラリーマンの
話を読んだ。猫を可愛がるようなものじゃないかと思うんだ。

459 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:32:59.40 ID:pu0feT4m0.net
>>170
オックスフォード大学出版局も激おこだ。

https://www.oupjapan.co.jp/ja/news/list

460 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:40:59.89 ID:jbUXlMy80.net
>>459
激おことは言えないと思うよ。
オックスフォード大学出版も、あああって思ってると思うよ。
厄介なことに巻き込まれたくないもんな

461 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:43:42.39 ID:jbUXlMy80.net
https://www.youtube.com/watch?v=t845oFSX6eE
これだよね
to heart

462 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:45:45.56 ID:pu0feT4m0.net
>>460
でも結構キツく怒ってるよ。

「著作権の侵害は、単なる権利侵害にとどまらず、著者や編集者など著作物の作成に関わった数多くの人々の努力と苦労を愚弄する行為であり、当社及び当社グループ会社は、あらゆる著作権侵害に対して厳正に対処する方針です。」

463 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:51:50.23 ID:jbUXlMy80.net
>>462
それはそういうさ
遺憾砲と同じでしょ。
建前上そういう。だってそんなことをする人が
出てきたら困るもんな。
だけど、もし本当に怒っていたら裁判やりますよ。
そういうのやらないでしょ。

464 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:53:20.51 ID:jbUXlMy80.net
>権利侵害にとどまらず、著者や編集者など著作物の作成に関わった
>数多くの人々の努力と苦労を愚弄する行為
というのは確かにそうで、
>あらゆる著作権侵害に対して厳正に対処する方針
というのもその通りなんだけど、
損害賠償請求をするかどうかまで踏み込んでないと思うよ

465 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:54:15.09 ID:jbUXlMy80.net
こういうのでいいんだよ。
裁判裁判言ってたらギスギスした社会になってしまう。
裁判よりも当事者同士話し合ってどうするかを決めれば
それで良しでしょ

466 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 20:59:36.13 ID:k7ea0gxVp.net
なんか自作自演?同じIDで。。。

467 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/03(土) 21:15:05.10 ID:pu0feT4m0.net
>>463
裁判するにもコストかかるだろうから和解してるんじゃない?

468 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/04(日) 00:16:45.78 ID:FMiB9zKq0.net
裁判のコストってどれだけかかる?
オックスフォードはまけないでしょ 

469 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/04(日) 08:21:18.35 ID:I6eRgQV2a.net
大きなリターンあるわけでもないし労力と時間の無駄だから普通裁判なんかせんよ

470 :マーシャ・クラッカー先生 :2020/10/04(日) 12:53:58.12 ID:/ylfY5r50.net
凄いいい×凄い楽しい× 凄くいい〇凄く楽しい〇
「凄い」は形容詞。名詞を修飾する。

「凄く〜い」
ズゴックはすごっく(凄く)かっこいい!
と覚えよう♪

471 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/05(月) 19:20:48.56 ID:mEPL++yN0.net
石坂さん分らんだろ

472 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/05(月) 19:21:21.51 ID:mEPL++yN0.net
ごめんなさい、誤爆った

473 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/06(火) 22:35:39.99 ID:GE4w9KnT0.net
最近、twitterもネタ切れかな。
あんまり記憶に残るtweetを見ないよ
田中さん

474 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/06(火) 22:38:08.48 ID:GE4w9KnT0.net
授業中に虫を追いかけるというので、夕焼け小焼けの赤とんぼという
歌を思い出した懐かしい思い出も遠くになりにけるかも

475 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 13:40:08.02 ID:Di0spEyG0.net
持続化給付金の詐欺なんてあって、詐欺した人が返却を申し入れているらしい

476 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 19:39:56.33 ID:Q+xgTPIN0.net
菅総理がトランプ大統領に宛てた英文ツイートにからんでるが、
英文のどこが不味いのか明らかにしないのはズルいよな
問題ない英文だという意見も多いから深入りせずウヤムヤにするのかな

477 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 19:47:40.54 ID:Uz8w7gON0.net
安倍政権嫌いな人なんだっけ?
その感情でとにかく批判したかったのか、
またはそういう政治的フォロワーを増やそうとしたのか、
それくらいだろうな

478 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:11:31.52 ID:gdK3zsrx0.net
何重にもチェック入ってるだろうしミスはそうないだろ

479 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:34:34.44 ID:Di0spEyG0.net
>>476
誰が絡んでるの?

480 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:34:34.80 ID:Di0spEyG0.net
>>476
誰が絡んでるの?

481 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:35:59.46 ID:Di0spEyG0.net
>>478
こういうのって安倍さんの場合は
安倍さんの事務所がやってたんだよ。
菅さんの場合も同じじゃない?
誰かにお願いしてるはずだよね。
ICUの学生をバイトで雇って書いてもらって
もいいんじゃない?英語間違えたってtwitterだから
平気だしね

482 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:39:02.28 ID:Di0spEyG0.net
はあちゅうさんが.....が衝撃

このツィートの意味がわからない
はあちゅうさんってどんな人だったんですか?

483 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/07(水) 20:49:07.92 ID:Di0spEyG0.net
Dear President Trump,
I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive for COVID-19.
I sincerely pray for your early recovery and hope that you and Madam First Lady will return to normal life soon.
は文法やスペルのチェックソフトでチェックしたけど
no error detected
だったよ

484 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 06:28:10.73 ID:xdlwIQBp0.net
過去形だから今は心配してないのか!っていちゃもんらしいね
早期回復を現在形で書いてあるやんけ

485 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 06:45:17.37 ID:VruMwe3w0.net
そんなことで「国交断絶ものの間違いだ!」と騒いでる田中健一の英語力が普通に恥ずいわこれは

486 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 07:39:06.24 ID:xdlwIQBp0.net
推測だけど選挙のために無理矢理退院したのに現在形で心配するほうがどうかと思うけどな
退院したやつに「お前大丈夫?歳なんだから入院したら?」って言ってるようなもんだぞ

487 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:33:03.82 ID:jiKkSrv30.net
>>486
10/4に次の月曜に退院というニュースが流れてる。
その日にそのニュースが流れる前は、24時間熱がないから医者は安心してるというニュースが流れてる。

菅ツィートは10/3。
10/3にはトランプはホワイトハウスを出てウォルターリードメディカルセンター
に向かってる。
アメリカとは12時間の時差があって、日本の方が早いから菅ツィートの10/3には
アメリカは10/2だったかもしれないけど、それは菅のツィートの内容からあり得ない。
10/3に病院に向かうトランプ情報を得て、それほど間をおかずに菅はtweetしてる。

488 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:34:39.22 ID:jiKkSrv30.net
>>486
原文が、心配しました。
だから、別に問題ないよ。
got worriedにすれば良かったかな、
というのはどうでもいいことだと
思う

489 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:35:46.02 ID:jiKkSrv30.net
>>485
「国交断絶ものの間違いだ!」
なんて田中さんは騒いでるの?
いくら田中さんでもそんなことはしません。
あの人は英語はできるし、ちゃんとした
判断もできる人です

490 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:39:59.91 ID:jiKkSrv30.net
真のフォワードはここぞというタイミングで動く 必ず動く
というのは時代劇の悪代官の口調で言ってるんですか?
口調をまねれば代官になれるわけではなく、あれは
代官だからあんな口調をすると受けるんだと思うんですよ。
代官でもなんでもない人が真似ても、ツマンネと思うだけだと
思うんですよ。としらけた自分を発見しました

491 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:41:53.34 ID:jiKkSrv30.net
>>485
いや英語力の問題ではないですよ。
was worriedは英語力ではなくて、
適切に言葉を使えるか、というだけの
ことで、これを持って教養がないとか
訳のわからない批判をする人も
いるんですが、批判する人はどれだけ
偉いのかと。

492 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:43:12.31 ID:jiKkSrv30.net
>>485
そんなつまらないことで国交断絶
されるんなら、北朝鮮なんてずっと
昔にアメにあの爆弾落とされてる

493 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 08:45:17.97 ID:VruMwe3w0.net
>>489
普通にそうツイートしてたけどw

494 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 09:11:00.99 ID:xdlwIQBp0.net
>>487
そりゃ過去形は微妙だわ

495 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 10:08:39.76 ID:PAmWqAYP0.net
I was worried when I saw the tweet 〜

when 節がある以上、主節は過去形でないとならない

496 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 10:15:40.83 ID:xdlwIQBp0.net
when節があるから、ではなくwhen節内が過去形だから、じゃない?

497 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 11:46:30.44 ID:PAmWqAYP0.net
Since you tweeted that you and your First Lady tested positive for COVID-19,
I have been really concerned about you and your family's health.

498 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 11:55:51.09 ID:PAmWqAYP0.net
考えてみるとツイートしかないのか
外交ルートで連絡はないのか

499 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 12:14:15.67 ID:xdlwIQBp0.net
隔離状態だから公務の電話とかないんじゃね?
執務室に入れないみたいだから

500 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 17:22:08.89 ID:igXmiGLR0.net
菅総理のツイートはネイティブもネタにしてるみたいだが、問題になってるのは、"Madam First Lady" と "early recovery" の2点みたいだな。
意味はわかるが自分ならこうは言わないという意見が多い。
冒頭"I was very worried about 〜"の"was"に文句言ってるのは(自民党に批判的な)日本人ばかり。
ネイティブから見たらここでの"was"問題ないという意見ばかり。

501 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 18:44:56.36 ID:PAmWqAYP0.net
https://this.kiji.is/686502445558203489?c=39550187727945729
菅義偉首相がトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染を受け、ツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、
7日の自民党外交部会で「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだ。

502 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/08(木) 19:52:09.21 ID:jiKkSrv30.net
菅総理大臣のツィートを論じるだけで、田中さんの掌中にハマってしまいそうだ。
だからやめるのが賢明

503 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/09(金) 07:27:53.94 ID:Eb7sFBZf0.net
掩護射撃のつもりなのか?w

504 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/09(金) 12:47:49.07 ID:Eb7sFBZf0.net
例のツイートの件
田中先生のFFな方々は「国交断絶の可能性」について真意を聴いてみればいいのに
先生の逆鱗に触れてブロックを食らうのが怖いのかな?

505 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/09(金) 21:41:30.76 ID:wFk6dehm0.net
森鉄がただよびをやめるらしいから、森鉄の代わりにただよびの英語講師に
なるチャンスだよ。と田中さんに伝えたい

506 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/10(土) 05:53:22.81 ID:NLR1FB+L0.net
よっしゃー、俺がただよび英語に応募するぞ、という気概があるかどうかはお楽しみ

507 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 09:04:26.60 ID:deRfk+cg0.net
学術書は難しそうとかありがたがらずに読み始めればいいんじゃないの?
ハンナ・アーレントであろうと、ハイエクであろうと、ディラックであろうと、
ファインマンであろうと、アインシュタインであろうと、普通に文庫になって
出ているものもあるんだから

508 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 09:05:00.55 ID:deRfk+cg0.net
好きなものを勉強すればいいんじゃないの?

509 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 09:07:01.27 ID:deRfk+cg0.net
知がどうとか、斜に構えてたって、なんも自分の好奇心を満たすことには
なりませんよっと。お説教師になりたいのならそんなわけのわからない知が
どうとかを読んでも別にご自由にですけど。

510 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 09:13:41.37 ID:pZtG92YMp.net
せつくす

511 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 10:33:48.03 ID:KrHTBViva.net
国交断絶の可能性すらある英語だな。通訳・翻訳代をケチるからこうなる。
https://twitter.com/tnk_knch/status/1312373050524921858?s=21
(deleted an unsolicited ad)

512 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 12:47:21.26 ID:deRfk+cg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gujbTHxaCUg
ここで田中先生がお勧めの先生に挙がってるよ

513 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/11(日) 19:45:39.43 ID:KrHTBViva.net
国交断絶とかいうデマについてはどうなったのやら

今までは、雑なデマに簡単に引っかかる人でも社会生活を営めていることに勇気をもらっていたが、最近は、そうした人たちが社会を壊しつつあることが非常に怖い。
https://twitter.com/tnk_knch/status/1315143858267725824?s=21
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 02:39:45.70 ID:89yRKubM0.net
>>513
コアなツイッターのページを出してきましたね

515 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 06:41:10.99 ID:bML38Qlh0.net
ここでも話題になってるな。先生446に登場。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600005260/
どうやら時制を間違えてると指摘しているみたいだが、、、

516 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 06:44:57.51 ID:bML38Qlh0.net
>>515
ツイートについた返信が手厳しくてワロタ

517 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 08:52:19.19 ID:89yRKubM0.net
あなたはとても美しいと思った、
というふうに自分の行動を過去にする場合は、
自分が思った事実が過去のことを
表していて、美しいことが過去で、今は美しくはない、ということ
を意味しないということなんだろうな。

また、時制の一致というのは、思った時点が過去なので、美しい時点も過去になる。
今美しくないとは言っていないんだよね。

518 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 08:54:51.00 ID:89yRKubM0.net
自分の主義というか好みで判断の目を曇らせてはいけないという
のは自分自身への戒めだな

519 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 03:13:30.41 ID:V4kvYg/20.net
https://twitter.com/sSwAOWzMXtO9s6s/status/1315640860357263361
(deleted an unsolicited ad)

520 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 09:27:44.50 ID:3B4s//0E0.net
上念司さんからロックオンされたみたいだな
どうするんだろ?

521 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 11:38:09.23 ID:ojvZ5rX5a.net
無視という名の逃げ

522 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 11:50:38.04 ID:sg6tmWiv0.net
「あなたがコロナにかかったというツイートを読んだとき、私は心配しました」

こういう組み立ての文の場合
「心配してます」とは言えない 
ただそれだけのこと

523 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:07:46.30 ID:NNTI9vWI0.net
>>520
なにも田中さんをいじらなくても、西とか関とか日永田とか久保田とか北村とか
森田とか富田とかほかに英語講師なんかいてるやろ。田中さんをいじらなくてもいいだろ

524 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:09:26.45 ID:NNTI9vWI0.net
田中さんとすればここで相手を打ち負かせば、いちやく言論界で有名人になるなあ。
英語教育の世界でもたぶん名前が売れるから、トップに躍り出るかもだな

525 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:21:10.90 ID:NNTI9vWI0.net
長銀に勤めてた人か
長期信用銀行がやばそうなのは、直接金融ができるようにしてからわかってたことなんだよね。
それなのに、興銀は普通の都銀の上にあって一番就職が難しいからと、興銀に就職を
きめたり、長銀いいぞおとサークルの部室に誘いにきたり、いろいろあったよな。
直接金融に切り替わることをみて長期信用銀行の社会的使命は終わったと
理解するくらいでないといけないと思った。けっきょく、開銀以外は潰れてしまって
いるわけで。

526 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:22:52.04 ID:NNTI9vWI0.net
>>520
たいへんだよね。わけもわからず
他人に喧嘩をふっかけてるから

527 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:24:28.86 ID:NNTI9vWI0.net
MMTというのが最近あるらしい。田中さんはどういう考えをもってるんだろう?

528 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/13(火) 19:24:41.22 ID:AyUdrPPBp.net
何を語ってるんだろ。老害かな?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200