2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文法基礎10題ドリルって

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/28(木) 21:52:07.10 ID:Oo/JBjYQa.net
あれだけで文法の基礎固まる?

55 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/13(土) 13:14:53.11 ID:vZEvINRs0.net
>>54
語順を意識するには(部分)整序がいいという話

56 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/13(土) 23:00:06 ID:UJjIzgJx0.net
茶トラはいいぞ
かわいいね。猫同士がいたわり合ってる

57 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 12:20:59.52 ID:tpnXfe1o0.net
きなぽてごはん配信を見た
うちは、タニタだったかそこの電子計りで測って、ドライフーズを
あげてる。1日60g程度。だから、一回15gを4回に分けてあげてる。
きなぽての動画をみたけど、量が少ない気がした。何回にも分けて
あげてるんだろうな。

58 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 12:25:09.44 ID:tpnXfe1o0.net
ツナ缶(塩分とか油とか玉ねぎが含まれていないもの)も好物
はごろも 天然水でつくったシーチキン純

59 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 14:06:16.90 ID:tpnXfe1o0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-t02cuOGUm4
もうじき始まるはずだよ

60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/14(日) 17:24:07 ID:tpnXfe1o0.net
秘伝の英語学習法をずっと続けていくと見ている人がある程度ついていたし、
大きくなっていく可能性があるように思うんだけどな。100までやりますか
と言ってたのに、5でストップしてますね

61 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/14(日) 17:24:36 ID:tpnXfe1o0.net
最近すごく忙しくて、田中さんの動画を見る時間がない。

62 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-EVMN):2020/06/14(日) 20:31:06 ID:KV3eRlKZ0.net
>>60
金にならないから飽きて止めたんだろ。
コイツは顔も根性も汚い奴だよ

63 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/14(日) 22:01:20 ID:tpnXfe1o0.net
>>62
はあ?違うと思うよ。
全然汚くないよ。なんでそこまで悪くいう?
youtube見てたら田中さんの人柄の良さがわかるよ。

64 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/14(日) 22:04:26 ID:tpnXfe1o0.net
田中さんがアイドルをtwitterに書いたりyoutubeで扱ったりしてるのは、
受験生のアイドルを知らない人に、そのアイドルを知ってもらうため、
とか、本をアイドルに渡したいから、などが理由らしい。
アイドルも、サッカーチームも変わらないよね。どちらもファンに
なって応援できる対象ということだから。世界が広くなったような
気がした。

65 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/14(日) 22:07:05.60 ID:tpnXfe1o0.net
もうじき駿台の授業も始まるらしい。オンラインだろうからzoomの使い方も
習わないといけないから大変だ。

66 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-P9YK):2020/06/15(月) 04:38:27 ID:GqIKjIW7a.net
>>2
これが出来ても受からないけどこれが出来ないと受からない

67 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 21:43:26.95 ID:AxPcnGGM0.net
本棚整理 雑談配信(第4回)
日向坂46で学ぶ英文法(第2講)
https://www.youtube.com/channel/UChY-LSp4Vy1tlUZu05g2Erw

68 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 21:44:30.04 ID:AxPcnGGM0.net
英文法基礎10題ドリルはほんと、たくさんの人がいい本だっていうよね。

69 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/16(火) 15:45:49 ID:te9+0mWT0.net
金森先生は新釈現代文に基づいた授業をしていると言ってたよ。
堀川高校の先生だった時もある

70 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/16(火) 15:51:36 ID:te9+0mWT0.net
駿台関西校なんて言い方をするのか
京都校なのに

71 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/16(火) 15:54:51 ID:te9+0mWT0.net
金森先生の授業はすごく面白かった
金森先生のおかげだな。予備校の頃
すごく考えさせれた。

72 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 20:31:54.24 ID:e9L55/sz0.net
料理の本を読んだ本がいいよ

73 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b5e-zpWz):2020/06/18(木) 09:09:34 ID:NpVcCR5C0.net
レシピ通りに作れば美味しい食べ物ができる。
野菜は必要です。

74 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-PLCE):2020/06/18(木) 10:49:51 ID:v46Ac2XX0.net
お魚が好き

75 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 16:55:48.91 ID:zjyRO/V9a.net
これをやるぐらいなら高校英文法基礎パターンドリルをやった方が良いのでは?

76 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 20:02:36.55 ID:NpVcCR5C0.net
>>75
でも英文法基礎10題ドリルはたくさんの人が推してるよ。

77 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 23:39:39.80 ID:NpVcCR5C0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NZ5vpJb-pEU
夕食の準備をしながらダラダラ話すよ
視聴者がいると嬉しそうにするなあと思った。

78 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 02:18:06.82 ID:hQa+pGNd0.net
河合のしぎょう先生がおすすめしてるね

79 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 04:36:24.47 ID:H4cDoS8R0.net
コロナハゲは動画うp飽きた

80 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 12:50:02.78 ID:Ftg0xdbR0.net
中身を見たいが近辺の書店に在庫がない。

81 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 22:03:49.40 ID:sqlRKprT0.net
>>79
ハゲとか書くのはやめなよ

82 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 22:24:01.32 ID:sqlRKprT0.net
>>79
仕事が始まるからね

83 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4fe3-5fXH):2020/06/24(水) 05:16:13 ID:py9vaeiZ0.net
動画見てる受験生なんて金も払わないゴミと思ってるんだろ

84 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 10:48:23.01 ID:Ho03FG/ca.net
これをやることで何の能力が身に付く訳?

85 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 11:15:34.49 ID:Uh7ZDj6v0.net
>>84
高校レベルの最低限の文法と語彙

86 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f96-PKxn):2020/06/24(水) 11:50:14 ID:rgPQJBBJ0.net
>>84
受験におけるスタートラインに立てる

87 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 17:27:46.81 ID:kqNbS8aY0.net
このレベルの学参がもてはやされるとは。
今の英語学力の水準はそんなに落ちてるのか?(´・_・`)

88 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 18:48:48.44 ID:kB+5Y/waa.net
教える側がこぞってお勧めするってことは学力落ちてるんだろうね

89 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 19:05:39.06 ID:Uh7ZDj6v0.net
>>87
かつては英文解釈教室ができれば英語ができると思われてた
いまは基礎もできてないのに難しいことをやっても意味が無いって思われてるだけかと

90 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 20:41:15.85 ID:Mnzieegq0.net
>>89
今は最難度の参考書は透視図じゃないの?

91 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 21:13:17.44 ID:Mnzieegq0.net
田中さんは私文LAの人にちゃんとしたことを教えてあげてたな。
駿台授業を切って英文法基礎10題ドリルとビジュアルをやることを今からやった
方がいいのでは?と悩んでいる困ったLAに対して、授業ちゃんとやれよ、
と注意してあげてた

92 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 21:21:18.46 ID:kB+5Y/waa.net
ビジュアルはまだしと基礎10題は1日2日で終わらせるのにw

93 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cff0-MxRT):2020/06/24(水) 21:56:03 ID:kqNbS8aY0.net
>>92
この本はそういう使い方では力がつかないですわ

94 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f5e-OVGN):2020/06/24(水) 22:22:09 ID:Mnzieegq0.net
>>93
そうそう。全部やったら次は復文ですわ

95 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 23:34:04.81 ID:rgPQJBBJ0.net
>>93
一週目を2日でってことだよw
早めに一周させて何回も復習するのは学習の鉄則

96 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 00:12:04.70 ID:mOF7Z0U20.net
>>95
「基礎」は問題と解答で200ページくらいある。
2日間不眠不休で1ページ20分弱要する。

97 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 00:33:11.91 ID:O+gxpnvu0.net
>>96
20分も要らないだろ
一回で完璧にやるより短時間であっさりを何度も反復したほうが効率いい

98 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 00:43:58.69 ID:mOF7Z0U20.net
>>97
二日間不眠不休というのは食事もトイレも無しってことだぞw

99 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 00:46:47.30 ID:O+gxpnvu0.net
そんなかかるのか?
単語帳1週目4日でやる人とかもいるのに

100 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 14:40:47.73 ID:MlRpvgal0.net
コロナハゲ

101 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 03:38:13.38 ID:JKJXPA+50.net
ハゲとか、田中っち自身自嘲気味に言ってたけど、
そういう外見のこというのはやめましょう

動画予備校、塾が中心になると、人がいらなくなる。
すると、オリジナル授業を作れる人もいなくなる。
その結果、劣った内容の動画授業しかつくれなくなる。
そうなると、いつか中国からの輸入と、動画もなるように
なるかも

102 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 03:39:21.68 ID:JKJXPA+50.net
代ゼミであってもまだまだサテライトは、少ないと思う

103 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 03:40:01.31 ID:JKJXPA+50.net
一部有名講師だけとはなってない

104 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 06:08:49.12 ID:FdE0Lo7t0.net
どっかに書いてあったけど、顔がコロナウイルスに似てるっての笑ったw

105 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6c-j8vX):2020/06/29(月) 09:35:15 ID:JKJXPA+50.net
駿台にしろ、代ゼミにしろ、講師数多いよね。
高校生が通うコースがあるし、夏期講習、冬期講習があるから
かな。昔は浪人対象のコースが主流だったよね。難関大学受験のコースほど
実績のある先生が当てられていた。
zoomとか使うようになれば、大きな建物もいらなくなるね
そうなると、その場でやるのと、dvd を流すのとは区別がつかなくなる。
今あるビデオ視聴と場所ごとの個別指導というのがこれから主流に
なるかもな。いずれにせよ、講師の待遇は悪くなるかもしれない。
どんな未来があるんだろうね。

106 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 19:10:00.97 ID:rSCLx3AH0NIKU.net
ハゲドリルやったらドリルハゲになったわ

107 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 22:38:01.50 ID:Tpygv4nC0.net
田中さんも頑張ってるよね
そんな姿を見ると励みになる人も多いと思う。
本をたくさんだそう、とかね

108 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 22:41:47.71 ID:kJEVA2cJp.net
ふーん

109 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 09:38:11.63 ID:dNzSp1Zb0.net
予備校の先生も生き残りをかけて必死だな

110 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 10:17:35.06 ID:55O2FOk4a.net
関がある種の安売りをしたからな

111 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 10:48:54.34 ID:iTdM5aHA0.net
腐れハゲ

112 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 14:14:59.81 ID:kdD1NvlR0.net
予備校生がこんなにいなくなるなんて誰も予想しなかっただろうな
少子化全入だけなら、偏差値の上の大学に入りやすくなるというだけで、
一番下の大学以外では同じように浪人が発生していても不思議はないのにな。

A<--B<--C<--D<--E<--F<--G
の7大学があり、Aからアルファベットを下る順に偏差値が下がるとして、
Aには昨年までBに入っていたはずの受験生が詰めかけ、
Bには昨年までCに入っていたはずの受験生が詰めかけ、
----
となり、Fはこれまでの1/4, Gには0の受験生となる。
その結果、浪人生はこれまでと変わらない。

となりそうなのにな。実際は、どこを探しても浪人生は見つからない

113 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 14:18:16.44 ID:kdD1NvlR0.net
浪人生が見つからないから、浪人生指導ができない。
現役生相手の塾みたいなことを先生たちはやる。

高校生は高校で勉強すれば塾なんて行かなくても
勉強はやっていけるでしょう。

塾、予備校の先生は高校で対応できない難しいことを
やる。そういうものを望む生徒の数も少ないから、
結局、塾、予備校の先生の数は少なくてもいい。
だからオンラインとかサテライトをやり始めている。

114 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 14:21:38.14 ID:kdD1NvlR0.net
田中さんは他人に教えてもらうしかない、みたいな言い方をしてたけど
これは他人に依存しないと勉強できないと言ってるわけで、そんな生徒は
本来なら大学に行けないわけですね。ドーピングとかやらなければ
走れない人をドーピングやって走らせるというのは酷だし、そこまでして
下駄を履かせても、そんな生徒のためにもならないし、その生徒を
就職で採用する企業もかわいそうだと思う、

115 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 17:22:38.21 ID:55O2FOk4a.net
予備校って生徒に下駄はかせるとこじゃないの?w

116 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-kG71):2020/07/01(水) 19:11:34 ID:kdD1NvlR0.net
自分で勉強するというのが基本にあると思うけどな

117 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-kG71):2020/07/01(水) 19:12:19 ID:kdD1NvlR0.net
予備校生以外にも他人に教えてもらうのが一番と言っていた。

118 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-kG71):2020/07/01(水) 19:13:07 ID:kdD1NvlR0.net
これから予備校業界はどうなっていくと思いますか?

119 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 21:46:35.65 ID:HGQpomrB0.net
少子化してるから個別指導が増えるんだろうな。AIを使って、不得意なところを
補わせるように問題が出てくるというのもありそう。ゲームみたいな感じに
なるんじゃない?

120 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 02:40:39.70 ID:cD1R7eWpa.net
自由英作文とか記述は見てもらう必要があるからそこにシフトしたほうがいいかもね

121 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 08:39:15.34 ID:aj1hCdh10.net
英作文を海外で生活したことない日本人がチェックするのは
厳しいだろうな

122 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 08:42:06.94 ID:aj1hCdh10.net
入試だから箱庭みたいなもんだから、というのがいつまで続くかというのが、英作文
がメインになるとあるかもね

123 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 08:43:09.12 ID:aj1hCdh10.net
大学でも授業は伊藤和夫方式という先生もいるみたいだな。

124 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 08:47:37.77 ID:aj1hCdh10.net
森鉄がユーチューブで予備校教師にはなるなと言ってたな。
昔は儲かったんだろうけど、今は儲からないって。
先行きが不安な業界というのは言えるかもな。
それでもトップの人気講師はこれからも大丈夫なんだろうね。
むしろ、動画とかで儲かる時代になっていくのかも。
でもそんな人ってわずかなんだろうし。

125 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 22:24:10.31 ID:aj1hCdh10.net
最近、youtubeはないみたいだ。忙しくなったからかな
zoomはやってるとはいうけど、zoomは参加しないし

126 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/06(月) 20:13:32.80 ID:Ihrqj68U0.net
コロナハゲは英語動画うpに飽きた

127 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 00:44:58.30 ID:CzQDRgdV0.net
>>126
ほんとだね。zoomでの発表会に
力を入れているらしい

128 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 01:30:28.77 ID:5UVXUqni0.net
ハゲは持続力無いね
2週間で飽きちゃう

129 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW):2020/07/09(木) 18:04:53 ID:B9XI/aO40.net
英文の勉強会も100までやるとか言ってたのにな

130 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW):2020/07/14(火) 09:26:55 ID:ZA7psL840.net
zoomでアカデミックなことをやる、か。
利用者に楽しんでもらって、関心を持ってもらって、さらに、勉強にもなる。
ということなので、いいことだよね。他人のやることを貶すことは
するつもりも自分はないし、実際自分がいい悪いとか言える立場にはない。
それでもいい事だな。世の中の一部が少しでも楽しくなるから。

131 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61e3-hHzd):2020/07/15(水) 06:37:49 ID:jwNEiaXi0.net
能書きだけ多い役立たずのクソハゲ

132 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b192-xJTa):2020/07/15(水) 15:09:12 ID:B7yKG0ko0.net
ハゲてないよ
クソでもないよ
塩分控えめに。外食はしないほうがいい
脂肪も控えめに。
歩け。1日30分でも1時間でも歩くと健康にいいぞ

133 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 01:00:17.09 ID:xZCgUvcG0.net
コロナハゲの自演スレも廃れてしまいました

134 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo):2020/07/23(木) 22:45:46 ID:ZoYaW9Cq0.net
https://note.com/shinhieida/n/ne1ea94ebd606
日永田先生
なぜ私が予備校講師になったのか?

135 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-p9oO):2020/07/23(木) 22:56:44 ID:HD9wlRii0.net
誰よ
コロナハゲとどっちが上なの

136 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo):2020/07/24(金) 00:07:13 ID:EcoYPNsL0.net
>>135
上とか下とかそんなのないんだよね。
ピカチューとなんとかさん、どちらが可愛いの?
とか問うても意味ないだろ。人と人を比較するという
発想が間違っているんだよ。

だって、解散したsmapだって言ってたろ?
世界に1つだけの花、って。
なんでそんなこともわからないアホなの>>135

ちなみに、>>134のリンクを読んで思ったこと。
大学3年の時にtoeicの点数が高くて、英検1級もっていた
とか、いろいろ自慢できることを書いているけど、
こういうことは本人にとってだけ大切なことなんだよね。
本人にとってはとても大切。だけど他人にとってはどうでもいいこと。
それでも、本人にとっては大切なことなので、そういう
大切なことの話をする、というものだと思うんだ。
たくさんの人がそういう風に自分が大切に思うものを
他人に話をするほどのオープンであればいいなあって
思うよ

137 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo):2020/07/24(金) 00:08:48 ID:EcoYPNsL0.net
僕は日永田さんについては、大学の時にバイトを熱心にやっていたから、
授業の方が疎かになって、そのまま塾教師になったのか、と誤解をしてたよ。
だから上の記事を読むことができてよかった。

138 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo):2020/07/24(金) 00:12:29 ID:EcoYPNsL0.net
田中さんは浪人して、留年したと聞いたけど、なぜ卒業して就職せずに塾に
就職したのかはまだ聞いてない。英語じゃない科目を塾や地元予備校で教えた
ことで器用な人だと思ってたけど、勤めてたところと折り合いが悪くなったり
したみたいだから、人生楽勝モードでやってこれた人じゃないんだなとは
わかった。
でも誰にとっても与えられた一度きりの人生だからね。そういう人生の日々を
大切にしていかないといけないと僕は自分自身の人生について思う訳なんだ。

139 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-fOmF):2020/07/24(金) 04:21:03 ID:2GXFWg2V0.net
>>138
金のために英語以外の科目も教えていたんだろ
よく他人を批判できたもんだ

140 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 03:51:11.56 ID:uyHe1StxH.net
>>139
は?霞を食って生きろと人に言えるものか?
別の科目を教えるなんて普通だろ。
有名な人でもそうだよ

141 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89e3-FoHg):2020/08/06(木) 04:33:15 ID:ckv+GyQ/0.net
あまり言いたくないが、ツイッターで政府を批判し、
教育論をぶってるひとが、バス待ちの列に知らん顔して平気で割り込む姿を見て、
そのひとが嫌いになりました。

鈴木 海太/英語科(暫定的使用中)
しかも一時期同じ校舎に出てたので、残念です。

142 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-Pr7b):2020/08/06(木) 08:26:11 ID:pLnOkJPs0.net
池袋校とか二号館で一緒だったってことなのかな?
このスレとは無関係だよ

143 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bc5-VtC7):2020/08/07(金) 07:39:00 ID:aP/1IUjH0.net
>激務で死ぬ人が出てきそうだ。特に大学教員。
>自分の研究が進まないストレスもかなりあるだろうし。

本をコピーして置いてレポート書いて、と言ってるだけだから
コロナになって全く自由になって良かったあ、と言ってた人知ってる。

研究できなくてストレスか。....
そんなの外を歩けば解消なんでは?旅行に行けば空いてるし楽しいし。

144 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bc5-VtC7):2020/08/07(金) 07:47:26 ID:aP/1IUjH0.net
県をまたぐ帰省など不要不急の行動・移動の自粛---愛知県

これはおかしいよ。盆帰りできなくなるだろう
移動でコロナは広がるんじゃないんだよ
密が悪いだけ。密を避けて、手洗い、マスクを徹底すればコロナに
ならない。それとライブハウスとかに行かなければいい。

145 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 9bc5-VtC7):2020/08/08(土) 11:16:25 ID:SHZljSQs00808.net
ディスカヴァー・トゥエンティワン
関谷 英里子
オックスフォードコロケーション辞典の例文
英語はつながりで覚えよう

146 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/08(土) 11:40:19.29 ID:SHZljSQs00808.net
https://d21.co.jp/news/info/52

回収して、例文をさしかえてそれで終わり、ですか

147 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ Sp5d-H+le):2020/08/08(土) 12:05:12 ID:FkQnFyhrp0808.net
お、レアモノや。買っとこう。

148 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ Sp5d-H+le):2020/08/08(土) 12:05:20 ID:FkQnFyhrp0808.net
お、レアモノや。買っとこう。

149 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc5-Pr7b):2020/08/09(日) 06:52:19 ID:7UVumjpd0.net
もう買えないよ
コロケーション辞典からの引用なら確かだろうけど

150 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-NIVl):2020/08/09(日) 14:49:51 ID:vmVRdXzI0.net
コロケーション辞典を買おう
順番も辞典と同じ、そのままらしいよ

151 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 18:59:10.62 ID:7UVumjpd0.net
辞典だから、たくさん載りすぎてるんじゃないかな。
取捨選択ができているから、辞書をもとにした関谷英里子さんの本の方が
絶対いいと思う。手に入れにくいのが難点かな

152 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:02:19.57 ID:7UVumjpd0.net
昔、東京オリンピックのロゴのデザインの人が別のものからパクってるとかで
次々とかこの作品について類似作品が出てきたことがあって、それが2chで
話題になって、結局デザインの募集をやり直したことがあったけど、
1つこういうことがあると、別の本についても、となりそうなもんだけど
そういうことを調べるのは手間なのでそんな暇人はいないということで
これで事態は収束ということで、いいのでは

153 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:03:55.35 ID:7UVumjpd0.net
こういうのって文春に投稿するべきだったんじゃないの?

154 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:24:22.45 ID:7UVumjpd0.net
https://ameblo.jp/premierlinks/entry-12612438708.html
アマゾン1位だったのか。すごくいい内容だったんだろうになぁ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200