2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文法基礎10題ドリルって

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/28(木) 21:52:07.10 ID:Oo/JBjYQa.net
あれだけで文法の基礎固まる?

709 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 08:52:38.54 ID:62x5MmhJ0.net
英語の参考書、大学受験用というのが一番売れるから
大学受験用でなくても受験用で売るよね。
トーイック用ということで売ってる本も多いけど。
最近は民間テスト導入でトーイック用と受験用が
ごっちゃになっていくんだろうな。

710 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:02:57.08 ID:62x5MmhJ0.net
今なら受験本が伊藤方式、駿台方式が当たり前のようになってると
思うけど、最近の民間試験導入でこれまでの文法を中心とした読解
が軽んじられるようになるかもな。難しい文章を読む場合に、
これからの時代の実用英語中心のやりかたで読もうとすると、
めちゃくちゃ勉強時間を確保しないといけなくなるのにな。
伊藤方式は難しい文章を読むための時間をあまり使わなくても良い
やり方なんだけど。

伊藤方式はすぐに読めるようにするがその後にさらに上達をしようとすると
困難が伴うやり方、かたや実用英語風に英語をコミュニケーションの手段と捉えて
そのやり方で英文を読もうとする態度は、なかなか上達せず時間がかかるやり方だが、
上級への上達に伴う困難もそれほど急になるわけではないやり方。つまり伸び代が期待できる
やり方。

711 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:04:00.13 ID:62x5MmhJ0.net
英語にはいろんな勉強の仕方があって本人がやってて楽しいやり方でやるべきなんだろうね

712 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:07:00.39 ID:62x5MmhJ0.net
>>704
人様に向かってバーカと平気で言えるあなたこそ、そういう人種でしょう。
言葉を発する時に、自分自身がどんな人かのお気持ち表明に
なっている場合があり、自分の言葉で自分自身のアホさを表す場合があることなんて、
今更きくまでもないことでしょ?

713 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:08:47.76 ID:62x5MmhJ0.net
受験英語の授業を準備するだけでは自分自身の英語は伸びていかないよ。
自分の勉強をすることこそが大切なこと

714 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:13:42.46 ID:62x5MmhJ0.net
英語ができる人が偉いという風潮あるよね。
でも小室さんは英語が上手なので、十分偉くてマコさんと
結婚するにふさわしい人だ、となるかというとそう思わない人も
いる。だけど大抵の人は英語ができるから相手にふさわしい人だと
思っていて、互いに好きなら結婚させてあげて、と思ってたりする。
こんなことも他人のことで、他人の心配するなら
自分の心配しろよとおもうけどね

715 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 09:22:37.90 ID:xATRVifiM.net
専ブラ便利
多投はNG指定してスッキリ

716 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 17:55:53.33 ID:rwN7pjsG0.net
>>687
千葉の塾で受験生に迷惑かけただけのオッサンですね

717 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 20:09:37.88 ID:62x5MmhJ0.net
>>716
くわしく

718 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 23:35:53.23 ID:m+9RPriK0.net
>>711
だからてめえの投稿は要らぬお世話なの
死ねばいいのに

719 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/16(月) 00:46:59.81 ID:0tDBN+TT0.net
>>718
は?何様?

720 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 03:11:44.91 ID:IA4Rj1lR0.net
ご結婚おめでとうございます

721 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 12:27:27.87 ID:y+qSAZbp0.net
妻がいるのは何年も前からふつうに言ってただろ
事実婚だったんか

722 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 17:04:45.91 ID:IA4Rj1lR0.net
予備校講師が英語教育のあり方を変えるというのを最近見て、
ちょっとだけ違和感を持った。
予備校というのは浪人生に力を付けてくれる所と思ってる。
英語教育のあり方について悩むのは現役の中学や高校の先生だと思った。
予備校先生は入試を見据えてどういうことを教えれば入試で、
教えている生徒が勝ってくるかを考えるところだと
思ってるんだがな。
成果を出せるかどうかがすべての世界だと思ってる。
だから、高い報酬ももらえるし、ちょっとくらい羽目を外しても
気にしないでいてもらえるんだと思う。
そうじゃ無くなったのかな?

723 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 17:05:22.47 ID:CZk43aZG0.net
パターンドリルは中学英語版が素晴らしい。高校版は量が物足りない。。。

724 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 17:05:41.81 ID:CZk43aZG0.net
パターンドリルは中学英語版が素晴らしい。高校版は量が物足りない。。。

725 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 17:07:32.31 ID:IA4Rj1lR0.net
>>721
バクサイだったか、どういう人かも書いてあった。
あてにならんけどね。ふーんそうなんだとしか
思わなかった。予備校教師だから有名税払わないといけないなんてことは
全然ないからね。毎日楽しく暮らすことが幸せに人生を送るってことなんよ

726 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 17:10:51.88 ID:IA4Rj1lR0.net
予備校の先生に限らず、自分の顔で、自分の才覚で、責任を持ってやってる。
だから誰からもくさされるなんてされるいわれはないもんなんよ

727 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/17(火) 19:16:53.02 ID:biqG8++V0.net
英文読解入門10題ドリル買った。
駿台文庫のウェブサイトの書籍体裁に136ページってあるが、あれ別冊込みのページ数だな。
本冊90ページちょっとで思ったより薄かった('A`)

728 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 00:03:24.27 ID:d1F+Zlng0.net
>>727
ご感想は?

729 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 00:21:13.54 ID:Zqy/L+iZ0.net
If I am the person called Tanaka, I surely thank you for buying his book.
I think it great to read. Please study it confidently. It heartedly welcome you,
and your scores is sure to rise.

730 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 00:31:24.76 ID:Zqy/L+iZ0.net
I surely respect him for writing such an influential book to learn English.
Judging from the number of books he have written, he is a first-rate English teacher
working for a prep school..

731 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 11:43:21.96 ID:ZzTfnEf00.net
うわあ自画自賛しちゃってるよ、コロナハゲw

732 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 13:52:20.59 ID:Os1b8Q9V0.net
>>727
入門とかの問1の問題形式で全部、主語と動詞を見つけさせて和訳させるだけなの?

733 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 14:01:25.56 ID:hI+tl/tg0.net
田中健一/英語講師@TNK_KNCH
新刊『英文読解入門10題ドリル』は今までの英文読解[解釈]本にはあまりない構成になっています。

できるようになってもらう

これだけが目的です。英語を正確に読めるようになってもらうことだけを狙いとしています。

「ボールをこう握り、こう投げればこう変化しますよ」とわかりやすく文字で解説するだけで、実際にはボールを触ることなく「わかったつもり」で満足させる、そうした本はもう増やす必要がないのです。とにかく実際にボールを投げる、バットを振る。これをしてもらうのが『英文読解入門10題ドリル』。

「扱う文が違うだけで、伊藤和夫じゃん」

こんな本が増えてきました。そうしたものの中で、本家を超えたものがいくつあったでしょうか。私がよく言う「コンテンツではなくフォーマットを変える」ことに挑み、今現在の私のベストアンサーが『英文読解入門10題ドリル』なのです。

テレビでプレーを見ているだけでは、自分自身は上手くなりません。野球なら実際に投げて打ってみる。サッカーなら自分の足で止めて蹴ってみる。英語の勉強は、読んで理解するだけでは駄目で、ペンを持って答えを書き出してみる。これこそが不可欠なのに軽視されてきたことです。

734 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 17:03:59.01 ID:d1F+Zlng0.net
竹岡さんが書いた入門英文問題精講を使えば、
英文解釈の基礎をトレーニングできると思うけどな

735 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 18:34:36.54 ID:vNrx7Pay0.net
田中さんと竹岡さんの教材メインでやっておけば、正統派の英語力がつくと思うけどね
共通テストであろうが、難関国立だろうが
余裕があれば、ちょっと題材は古くなるかもしれんけど、伊藤氏の教材にも手を出せばいいだろうし
どれを選択するかは自分の今の学力と相談してってとこじゃね?

736 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:19:13.02 ID:AyMyD9JY0.net
復文が大切な鍵です、と田中先生ならいうはずです

737 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:26:17.26 ID:AyMyD9JY0.net
僕の訳は
奇妙なことながら、アメリカ史においてじみだけど、最も重要な事件が
起こったのは、最初の人間の足跡がその北の大陸に現れた時だった。
上から訳し下ろしてください。

738 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:27:38.19 ID:AyMyD9JY0.net
北の大陸
これは北米大陸と書いた方がいいかもしれんね

739 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:28:42.18 ID:AyMyD9JY0.net
現れたときに起きた
というのは読みにくい。日本語のセンスの問題やね

740 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:29:00.19 ID:AyMyD9JY0.net
言葉は大切にしたい

741 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:31:00.52 ID:AyMyD9JY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HHK6bC8BAMU

742 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:32:21.79 ID:AyMyD9JY0.net
アイドルさんのファンであり続ける人も上の歌を好きになってくれるはず
と信じてポスト

743 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:35:17.47 ID:AyMyD9JY0.net
>>734
どんな本を使ってもいいんだよ。
それは否定しない

744 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 19:35:17.47 ID:AyMyD9JY0.net
>>734
どんな本を使ってもいいんだよ。
それは否定しない

745 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:04:19.24 ID:d1F+Zlng0.net
>>742
お上の歌、これすなわち御製か

746 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:05:43.19 ID:d1F+Zlng0.net
あさみどり 澄み渡りたる 大空の 広きをおのが 心ともがな

747 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:28:33.86 ID:AyMyD9JY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ee0RUJXEf4I

748 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:35:19.67 ID:AyMyD9JY0.net
>>745
田中さんは好きだね。
昔の和歌などをあげて、ものものしく
発声するのが。
僕はそんな過去の和歌にちっとも価値を
見出さない。
過去の和歌などそんなものに関わって
いるのは時間の無駄、というのが
僕の考え。

749 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:37:47.61 ID:AyMyD9JY0.net
と書いたけど、わざわざ書いてくれたのに、>>748のような書き込みはなかったね。
反省した。
浅緑に澄みわたった大空の広大無辺を、己が心と出来たらなあ。
というのが意味らしい。初冬だと。

750 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/18(水) 21:55:02.86 ID:AyMyD9JY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Wc4MR64udIU

751 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 16:01:33.21 ID:Gk7lQs+UMHAPPY.net
あまり人の詮索するのはよくないけどドリルシリーズの印税すごいんだろうね
結婚式の前撮影?の画像見ても豪華そうだったし生授業のコマが少なくてもウハウハなんでしょう

752 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 20:33:55.34 ID:lhRj7w4U0.net
儲かっていればいいね。

753 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 21:04:26.59 ID:lhRj7w4U0.net
最近Twitterのほうあまりおもしろさを感じない>田中さん

754 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 00:00:09.16 ID:BLDC08Ir0.net
田中さんのtwitterにポテチをだっこした田中さんが写った写真がアップされている
清志郎のようなメイキャップをして、マイクを手にして歌えばいいのに

A photo is put on Mr. Tanaka's twitter page with him holding potechi in his arm.
He should be better off putting on make-up like Kiyoshiro and holding a mike.

755 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 13:56:01.92 ID:BLDC08Ir0.net
Measles Cases and Deaths Increasing Worldwide
は当たり前すぎて面白くない記事だと思った
85%ワクチン陽性なら15%が最大感染しえるのかな?

田中さんの前の本は買って持っている。
だけど読んでない。なにか特別な工夫があるんだろうな。
たしかに評価が高いわけだから。

構文言ってるうちはものが英語で読めないな
ある程度の速さで読めないと退屈してしまう

756 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 03:00:06.24 ID:hoikvfdf0.net
https://twitter.com/chowtingagnes
SKEとかAKBとか乃木坂よりも、上の人のファンになってあげてください
そして応援してあげてください
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 03:01:31.50 ID:hoikvfdf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=53_ASnqWVt8&feature=youtu.be

758 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 11:59:22.76 ID:hdqMqMPb0.net
これ以上あの反日コロナハゲに印税を稼がせてはダメだよ
ああいう悪質な予備校講師は駆逐してこの界隈から殲滅しなければならない

759 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 12:06:01.74 ID:hoikvfdf0.net
そんなことより田中さんはぜひとも周庭ちゃんを応援するべきだよ

760 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 12:06:46.25 ID:hoikvfdf0.net
>>758
田中さんは悪質なんかじゃないよ

761 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 12:08:34.92 ID:hoikvfdf0.net
https://www.youtube.com/channel/UCYstQdiN4QR-EgclyZ4IDfQ

762 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 12:12:23.69 ID:hoikvfdf0.net
田中さんは周庭ちゃんのtwitterページにいいね!して自分のページに周庭ちゃんの
tweetが載るようにしないのかな?民主主義運動でがんばっている人を応援しないのかな?
たぶんこれまで知らなかっただけなんだろうな。これからの田中さんに期待したい

763 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 12:45:11.17 ID:hoikvfdf0.net
社会活動の対象は、香港の自由とかウィグルの解放というのはどうですか?
すごく大きなテーマだし、深刻だとおもいますが。

764 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 23:08:47.61 ID:ILVRNGzL0.net
ウイグル人はイスラム教徒
それゆえ
いくら深刻な人権問題が起きていようと欧米の関心度は低い
たしかに中共は悪魔みたいな連中ではあるが、
ことイスラム教徒に対する政策は間違っていなんだよ
多様性が大事だの、人道主義だの綺麗事で弥縫策を続けてきた西欧は、
いまムスリム移民難民によるテロや犯罪で国家崩壊の危機に瀕している

765 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 23:20:19.50 ID:fXA27LGe0.net
たなせつくす!

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 01:05:36.56 ID:2RwfzzyU0.net
>>764
ウィグルだけじゃなくてチベットでもやってますよね
中国
ウィグルは難民じゃなくて元からいた人たちでしょ?
中共の肩を持たないでください

767 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 01:08:31.78 ID:2RwfzzyU0.net
田中さんはtwitterを通じて中共に対する戦いを挑むべきだと思います
そして香港に行って周庭ちゃんチー牛君を救出してください
ウイグルにもいって活動してください

768 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 01:11:05.64 ID:2RwfzzyU0.net
香港めちゃくちゃやられてますね
周庭ちゃんかわいそう

769 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 05:53:47.93 ID:2RwfzzyU0.net
ミャンマーでのロヒンギャ迫害のロヒンギャも、
インドでのカシミール地方での軍の制圧、インドからの追い出し、
どちらもムスリムを対象にした迫害だよね
なんで迫害されても当然なんてことが言えるのか、意味不明。

国際的に非難されてるよね
ウィグルだって収容所作って手術して断種させてるとか、
子供を全寮制学校に入れさせて中国人教育させてるとかで
記事に出てるよ。ムスリムだから批難が広まらないと
いうことはないと思う。

770 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 05:57:48.77 ID:2RwfzzyU0.net
日本でも雨傘運動すればいいのに

経団連は中共がひどいことをしてても
中国に媚びへつらって工場移して操業を続けさせてもらうとか
してるけど、日本政府もそれを許してる。
トランプみたいに強く出ればいいのに

771 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 19:38:10.13 ID:2RwfzzyU0.net
https://www.sankei.com/premium/news/180629/prm1806290003-n1.html
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3563/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=mmA8YBienfg
https://www.youtube.com/watch?v=wP2Vsbs03W4
https://www.youtube.com/watch?v=K9AcTAzfIDA

772 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 19:40:16.71 ID:2RwfzzyU0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012727771000.html
王毅には香港の民衆運動弾圧とウィグル自治区での人権問題を
強く日本政府は抗議すべきだと思う

773 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 03:13:43.78 ID:jK2ozQR30.net
大学生のときに勉強しないともったいないと思う。
大学生のときにどう時間を使うかで人生決まってくるものだからね。
ほとんどの学生が授業には出なくても自分の将来に役立てようと
おもうことをやっていた

774 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 18:31:00.75 ID:XhzPMG6i0.net
結局、英文読解入門10題ドリルを買ってしまったw

775 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 19:55:56.80 ID:f2ehnEUL0.net
>>773
大学生のときはサークル三昧、バイト三昧だったわ
単位取得厳しかったから、授業は他学部の学生より出席してたと思うが

776 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 20:48:27.51 ID:XhzPMG6i0.net
>大学生のときにどう時間を使うかで人生決まってくるものだからね。

そういう発想は昭和脳
たかだか二十代前半で人生が決まってしまうほど甘いもんじゃないわ

777 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 21:53:55.88 ID:jK2ozQR30.net
>>776
そうかな?具体的に。
何もなくて努力でやっていこうとするときに大学生のときにどれだけ
目標に向かって努力したかは大切だとおもうよ。
高校のときに勉強していい大学に入らないと人生ハードモードに
なる蓋然性って上がるんじゃない?それと同じでしょ

778 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 21:55:29.51 ID:jK2ozQR30.net
漫画家なら、もっと早い時期からがんばるかな。中学校か高校の頃から。
大学行かずに専門学校行くか、高校で賞をとるとかしてアシスタントだろうな。

779 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 21:59:28.82 ID:jK2ozQR30.net
周庭さんは中二デビューだったっけ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66638370V21C20A1EAF000/
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1330763586889682946?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

今日旦那に、Twitterで呟いたところで何が変わるっていうの?と言われた。…
だから言ってやった。一人一人の意識が変わると、世界が変わるの!一人一人が
目覚めれば世界は変えられるんだよ!だから一日の仕事終わって家の事やって
Twitterしてんの!
と書いていた人がいた。共感する
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 22:04:24.61 ID:XhzPMG6i0.net
めんどくさい奴だな

781 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 22:17:49.41 ID:XhzPMG6i0.net
>何もなくて努力でやっていこうとするときに大学生のときにどれだけ
>目標に向かって努力したかは大切だとおもうよ。

どんなに個人的努力を重ねたとしても、
今般のコロナ禍のように
にっちもさっちもゆかなくなるケースが人生多々出てくる
人生、しょせん運不運だわ

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
ナシーム・ニコラス・タレブ
内容(「BOOK」データベースより)
人はどうして、投資で儲かると自分の実力だと思い込み、
損をすると運が悪かったと思うのか?
トレーダーとしての20年以上にわたる経験と、
数学、行動経済学、脳科学、古典文学、哲学等への深い知識と鋭い洞察をもとに、
金融市場や日常生活において偶然や運が果たしている隠れた役割と、
人間の思考と感情との知られざる関係を鮮やかに描き出す最高の知的読み物。

782 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 22:55:32.49 ID:jK2ozQR30.net
>>781
運がすべてとかどれだけアホなんだ。
一生懸命努力をしたうえでの天命なんだよ

田中さんは言ってたよ
あなたたちは3年間さぼっていたら
3年間分勉強を大学に入るためにこれからやらなければ
いけないんだ。2年さぼっていたら
2年間分勉強を大大学に入るためにこれからやらなければ
ならないんだ、とね。
タレブが本を書けたのは彼の文才のため。それも本を読んで
関心をもって、文章を書く練習をしていたから。
偶然掛けちゃいました。てへ
なわけないだろ

783 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 03:07:11.85 ID:YPWpAGGw0.net
>>782
だからよ
自分の努力次第でどうにでもなりうる大学受験と
運や時代環境に大きく作用される学校出た後の人生を一緒に論じるなよバーカ

784 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 03:11:18.94 ID:YPWpAGGw0.net
>タレブが本を書けたのは彼の文才のため。それも本を読んで
>関心をもって、文章を書く練習をしていたから。

この本の主旨は、んなことを言っているのではないバーカ
死ねよアホが

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
ナシーム・ニコラス・タレブ

785 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 03:18:02.07 ID:YPWpAGGw0.net
>一生懸命努力をしたうえでの天命なんだよ

本当にバカだよね、お前
一生懸命努力しても報われやすい時代とそうじゃない時代がある
たとえばネオリベ政策では日本より先に行く韓国を見てみろよ
どんなに努力してもチキン屋に転落する未来に絶望している国民が居るではないか

786 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 17:16:29.46 ID:tXeGwblA0.net
それより田中健一の脱税問題が盛り上がってるぞ
更には充分な収入があるにも関わらず持続化給付金も受けとっていると
なんとかガサ入れにまで持っていけないものかな?
コイツの予備校講師としての今の立場をなきものにしてやりたい

787 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 18:51:08.97 ID:hTWscd330.net
税務署に電話?もしくは持続化給付金の窓口へ通報ですかね

788 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 19:14:07.52 ID:vz+G2CR90.net
>>785
韓国と日本を比べるからダメなんだよ
韓国の中を見てみろよ
大学いかなければまともな仕事に
つけないだろ。だからみんな勉強して
大学に行こうとするんだよ。

789 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 19:16:45.57 ID:vz+G2CR90.net
>>786
持続化給付金というのはコロナで所得が落ちた
からもらえるものであって、
十分な収入があるとかそんなこと関係ないんだよ
田中さんがお金をもらえるのは日頃からの英語
のスキルを上げようと鍛錬していてそれが、
10大ドリル の執筆という偉業に結びついたため。
そしてそれが名刺がわりになって、駿台での
評判につながっているためでしょ。

790 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 19:25:54.69 ID:tXeGwblA0.net
>>789
給付金詐欺で逮捕されている奴がいるのはじゃあどうしてだ?
事業がコロナ以前と比べて極端に落ち込んでいることを証明する必要がある
池上は駿台の場合そんなことはあり得ないとツイートしている
疑惑を持たれている以上説明責任を果たせよ、コロナハゲ

791 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 19:28:14.10 ID:vz+G2CR90.net
>>790
給付金詐欺は嘘を書いたから。
予備校が開かず収入がなかった。したがって所得が減った
これは嘘ではないだろ
他人を詐欺呼ばわりしてるとひどいめいあいそうだね
気をつけてくれたまえ

792 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 20:08:47.31 ID:tXeGwblA0.net
>>791
予備校が開かずに収入がなかったというのはウソだと池上が書いている
池上は同じ駿台だぞ、駿台はちゃんと講師陣に支給してるってことだよ
にも関わらず持続化給付金を受け取ったぜ〜みたいなことを調子にのって
田中がツイートしていたから問題になってるの、Do You understand?

793 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 20:12:37.31 ID:tXeGwblA0.net
それにしても10題ドリルを偉業とは畏れ入るwww
そんな偉業ならどうしてメルカリやブックオフに大量の10題ドリルが売りに出されてるんだ?
中身がないことがわかってみんな失望して売りに出したからだろう
そんなにすごい本なら手元に置いておくよ
今まではツイートや何かを使ったステマでうまいこと買わせていたんだろうが
これからはもうその手は通じないぞ

794 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 21:12:06.15 ID:Z7yQe2pv0.net
ゴミ。どうしても欲しければ図書館で取り寄せてもらってコピーすればいいい。1枚10円だからな。

795 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 21:29:09.99 ID:WSDjpGgp0.net
>>786
アンチになった理由は何?

796 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:32:17.03 ID:Zg5w4s080.net
>>786
本当に貰ったの?
twitter上では(駿台から給料満額もらえるから)自分は貰えないと前置きして、
暇な間は給付金をもらおうキャンペーンをやってたけど

797 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:34:05.39 ID:Zg5w4s080.net
>>792
池上って本当に現代文の講師なのかな
田中が国から貰ってすぐにアイドルに貢いだか、switch買っただかさんざんしたのは
みんな貰った10万円だろ

798 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:35:28.02 ID:Zg5w4s080.net
>>793
びっくりするくらいbookoffにないぞ
5万部くらい売れてるんでしょ?
そんだけ売れたら200円以下棚にあってもいいのに、いまだに見たことがない

799 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:44:12.60 ID:tXeGwblA0.net
いやあ、こちらが住んでるところの近場にあるブックオフには7〜8冊あったぞ
入門と基礎ひっくるめて
メルカリは調べてみろよ、やまほど出てるから

800 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:51:31.50 ID:Fe07jRfB0.net
>>799
写真うp

801 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:55:43.82 ID:Zg5w4s080.net
>>799
217点の出品があって、ほとんど売り切れてるぞ
定価913円の本が直近だと600円なら売れている
人気があるってことの証明にしかなってないかと

802 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 00:53:12.58 ID:isE+vYmz0.net
どれだけ印税入ったんだろうね
>>792
I could understand.
Thank you.

803 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 00:54:45.75 ID:isE+vYmz0.net
>>786
それって脱税問題なのか?
>>786さんが
書いていることを読む限りでは
持続化をもらう資格がないのに
受け取ったということで、
脱税問題ではなく、よくあるあれだと
思うけど

804 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 00:55:32.79 ID:isE+vYmz0.net
>>796
暇じゃなくてもキャンペーンしてなかったっけ?

805 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 01:27:10.52 ID:dIamAuzg0.net
>>788
ホント馬鹿だな、お前
ネオリベ政策により中間層がすっかり破壊されちまった状況がまるで分かってない
たとえソウル大、高麗大、延世大を卒業し、
サムスンG本社に入社できても管理職に昇進できなければ45歳でリストラ
彼らも結局は起業してチキン屋に転落さぜるを得なくなる
だから多くの国民が海外移住を希望しているんだわ
頑張ったら報われる、そんな時代が韓国にも日本にもありましたとさ
ちゃんちゃん♪

806 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 01:33:27.93 ID:dIamAuzg0.net
言っておくが日本は韓国の後を追いかけるようにネオリベ政策をガンガン進めている
今の菅内閣も同じ
お馴染みの竹中平蔵やデービット・アトキンソンが
内閣に近い立場で猛烈に新自由主義路線をゴリ押し中だわ

政府、官邸主導による成長戦略会議を開催 委員に首相に近いアトキンソン・竹中氏ら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/10/post-94717.php

807 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 19:41:52.57 ID:/J3lhg9S0.net
>>803
脱税と給付金は別問題

808 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 22:12:43.70 ID:BZ9JyO+Y0.net
税金とか給付金とかどうでもいいよ。
英文読解10題ドリルの出版おめでとう>田中さん

809 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 22:15:24.05 ID:BZ9JyO+Y0.net
訂正です
英文読解入門10題ドリルの出版おめでとう

出版したときにはパーティーしたんだろうか。
twitterではみていない気が

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200