2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文法・語法に関する質問 Part 17

254 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 09:57:42.59 ID:B1mNtP0v0.net
>>251
>> Such dishonesty is looked upon strictly both in journalism and academics.

この英文は、どこに出ていたのかな?俺にはこれが奇妙な英文に見える。
通常は、このようなフレーズが並んでいたら次のようにでも書くのが普通ではないかと
思うのだが、それは俺の気のせいかな?

Such dishonesty is looked upon strictly ●as a taboo●
both in journalism and academics.

まあ、英語ネイティブにでも尋ねてみてほしい。俺は英語ネイティブに尋ねる
つもりはない。

もし俺の直感が正しければ、この原文よりも長いものがもともとあって、
予備校の教師か大学教授か何かがその英文を適当に短くして、それを問題集の中に
入れたんだろうという気がする。

総レス数 1004
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200