2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検1級スレ 192

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 15:51:30.64 ID:/v7QZ/Q10.net
前スレ 191
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1593334304/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 16:39:09.65 ID:zB3k0TZVx.net
Because of this fuckin covid, my restaurant has been closed for more than 3 months. man, i gotta quit this. otherwise i will run out money soon, fuck ya. kinda thinkin taking up ubereats driver or stuff like that. whata do ya say?

3 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 16:48:23.28 ID:U/MteMmGr.net
学習者がそういう英語書いちゃうの、ほんとサブいからやめとき。
最後ミスってるのが可愛らしいけど

4 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 19:38:16.01 ID:j7tnwh9Oa.net
爺様マンセーグループ万歳!

オメエラ、よく聞けよ。
特に前のスレで誹謗中傷、名誉棄損の罪を犯したアホへ
そうオマエじゃ

ワシは英検1級3回受けて3回合格じゃ。最高は上位1%
得意はoutputとくに作文じゃ。
3回の点数は、
28,30、32

なんと満点も取ってるんじゃ!

オメエらに告ぐ!
1次合格者は2次で爺様と会うはずだな。
ワシらの尊敬する爺様にちゃんと挨拶せよ。
とくに誹謗中傷した奴らはな。
でないと爺様は許してくれるかな?

ワシも爺様にお礼と敬意をこめてご挨拶するかな www

5 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 20:22:55.62 ID:zATsFbBzd.net
ジャパンタイムズの英作文本のコンテンツブロック
全部暗唱できるようにすれば面接受かるような
気がするが、アスペなみにこだわる奴でないと
完走できないだろーなー。

6 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 20:40:18.26 ID:zB3k0TZVx.net
>>3
Fuck you. you tagged stunned!!

7 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 21:05:32.03 ID:c1mpRiupp.net
>>1
乙!

8 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 21:24:35.06 ID:3IFKp3jT0.net
中高生の英語力向上傾向 中3で英検3級以上は44%  高3で英検準2級程度以上は43% 文科省 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594858853/

9 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 21:52:01.00 ID:3IFKp3jT0.net
英検3級、すんごく優しくなったのか?準2ができたからな

10 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:23:06.72 ID:gKSMGOzVp.net
一ノ瀬先生のWの点数(29/32)の内訳は、
内容:7/8
構成:8/8
語彙:7/8
文法:7/8
だったみたいだな


https://www.youtube.com/watch?v=lED2rQ3lsao
↑の動画で、本人が書いた英作文がアップされてるけど、
こんなに1級レベルの難単語を英作文で使いまくっても語彙7点どまりなのか・・・
なにげに文法と内容も1点減点されてるし、可哀想だわ

11 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:32:39.53 ID:At6EAvNr0.net
偏差値77 : 国家公務員総合職、公認会計士
偏差値76 : 司法書士
偏差値75 : 司法試験予備試験、税理士、弁理士
偏差値74 : 医師、不動産鑑定士
偏差値71 : ITストラテジスト(ST)
偏差値70 : 技術士、システム監査技術者(AU)
偏差値69 : プロジェクトマネージャ(PM)、アクチュアリー、英検1級
偏差値68 : システムアーキテクト(SA)、ITサービスマネージャ(SM)
偏差値67 : 電験1種、中小企業診断士、情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC)、ネットワークスペシャリスト(NW)、データベーススペシャリスト(DB)、エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)
偏差値66 : 一級建築士、日商簿記1級
偏差値65 : 応用情報(AP)、電気通信主任技術者、社労士、通訳案内士
偏差値64 : 気象予報士、電験2種
偏差値63 : 柔道六段
偏差値62 : 薬剤師、管理栄養士、マンション管理士、行政書士、英検準1級
偏差値59 : 通関士
偏差値58 : 管理業務主任者、電気主任技術者(電験3種)、FP技能士1級
偏差値57 : 放射線主任1種、宅建、総合旅行業務取扱管理者、社会福祉士、TOEIC700点
偏差値56 : 二級建築士、放射線主任2種
偏差値55 : 危険物甲種、英検2級、ビジネス能力検定ジョブパス1級
偏差値54 : 販売士1級、日商簿記2級
偏差値53 : 秘書検定1級
偏差値52 : 電工1種
偏差値51 : 英検準2級
偏差値50 : 秘書検定準1級

12 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:35:16.80 ID:9oiV8kBV0.net
>>9
頭のおかしい記事だったw
相当とか書いてるし、スレタイも変だし

>調査は19年12月時点で実施。中3で英検3級程度以上を取得した生徒は25.1%。成績などを基に教員の裁量で「相当する力がある」と判断した生徒は18.9%だった。

>高3で英検準2級程度以上を取得していた生徒は26.7%。教員の判断で認めたケースが16.9%。普通科は56.2%、英語や国際関係の学科が91.2%だった一方、工業や商業など専門学科は15.8%にとどまった。

13 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:38:53.00 ID:1V7KkoxCp.net
しれっとTOEIC700がランクインしてるし

14 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:55:52.56 ID:h8KVeGmz0.net
日商簿記より英検1級の方が評価が高いのか

15 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:56:18.99 ID:h8KVeGmz0.net
×日商簿記
○日商簿記1級

16 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:59:38.22 ID:fgRtHvHEp.net
覚えれば良いだけの試験が英検1級四技能より上ってのも結構解せない
まあ、英検は合格点低いからあれだけど

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200