2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検1級スレ 192

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 15:51:30.64 ID:/v7QZ/Q10.net
前スレ 191
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1593334304/

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 10:31:02.34 ID:iz8GGzyk0.net
しつこいようだが、復習。このスレが荒れた原因はこの書き込み。
どうやら中国の痛いところを突かれると脳内脊髄反射で激昂して粘着してくる奴が
日本には一定数いる。
英検の採点官にもそういう奴がいるのかもしれないな。中国が大好きってことは
反民主主義の可能性が高い。中国を悪く言う奴は潰すってことか。
ところでポンペオ国務省長官の演説は、「世界のミカタ」で上智大学前嶋和弘教授は
将来教科書に残る演説だと絶賛。

392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-UUnj)2020/07/25(土) 09:27:25.96ID:Lcp46YkY0>>393
ポンペオ国務長官による歴史的演説、早口過ぎて難し過ぎる。
理解できるか?
h●tps://www.youtube.com/watch?v=nyXktY0sZGI&t=3140s

こちらは解説動画。
h●tps://www.youtube.com/watch?v=EiIoKMguk3w

767 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 10:36:05.29 ID:iz8GGzyk0.net
>「世界のミカタ」

「正義のミカタ」
https://www.youtube.com/watch?v=DQ-8sri3Sec

768 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/01(土) 12:31:25 ID:YVevoPEO0.net
荒らすな

769 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/01(土) 12:44:55 ID:WTs4Pz4Vr.net
さてスピーチの練習するか

770 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMe2-qKHl):2020/08/01(土) 15:12:34 ID:4SU81rsHM.net
>>766
五毛党いるよな
さっそく>>768

771 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 15:57:40 ID:iz8GGzyk0.net
>>770
そういうこと。
反民主主義であり反自由主義。そんなのは日本の人口の10%もいないと思うけど
そういうのが一番厄介。
>>767はタイトルと動画の内容が違うみたいだな。
正しくは
https://www.youtube.com/watch?v=IGDyahVyDlc

東京キー局ではこの手の番組は流せない。
流したら中国の息のかかった奴らが執拗に妨害して番組を終わらせる。

772 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 16:33:45.06 ID:QhV3JdU/0.net
英国人とのメールで書いた英文だけど評価頼むわ^^


Japan is now certainly facing the second wave now, which is disappointing but also somewhat pleasing for me. A few months ago the great number of Japanese happily ridicule Korean measures toward the virus by spreading misinformations like mass testing leads to healthcare collapse and it actually occurred there. They were even claiming Japan was doing well and praised around the world as “the Japan model”. But look at today's numbers, the new cases in Japan is the biggest in developed countries with among the worst testing rate. Blind right wingers now have to face the reality. I feel satisfied with the result. Abe is truly incompetent and LDP is finally losing its credibility.

773 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:10:17.39 ID:mPagwDESa.net
>>772 It’s not that Japan has the highest rate of new coronavirus cases among the so-called developed countries, but that US does. To be more exact, more than 60.000 new coronavirus cases are reported on a daily base in the US, while in Japan, only 600 new cases.

774 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:17:36.25 ID:cw6fL40md.net
>>772

Japan is now certainly facing the second wave.
It's upsetting but also somewhat pleasing, workwise
A few months ago, a great number of Japanese ridiculed how Korea dealt with the virus.

ちょっと無理だったぞw
言いたい日本語も

775 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:22:00.76 ID:mPagwDESa.net
Correction : basis, not base. :/

776 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:23:28.82 ID:cw6fL40md.net
ネタは訳しがいありそうだけどな

777 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:41:17.80 ID:QhV3JdU/0.net
>>773
アメリカってもはや先進国じゃねーだろ

>>774
いまだに過去形忘れてしまうわ^^汗

778 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:03:22.58 ID:iz8GGzyk0.net
>>722
安倍政権が無能というのは認めるけど、海外でPCR検査を多く実施してるところで
感染者が増えてるのは、検査場で感染してると考えられるから。

779 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:05:16.51 ID:iz8GGzyk0.net
>>772
おそらくケアレスミスが多いので書き直すべし。

780 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:05:47.56 ID:QhV3JdU/0.net
>>774
聞きたいんだけど何故which is 〜ってダメなん?

781 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:07:33.12 ID:G5KPm6tTp.net
The Japanese government shipped wrtchedly tiny cloth masks as COVID-19 raged across the country.
I believe that if when now were during war, this stupid government would ship bamboo spears individuals and they say “ Die for government!” Ass hole.

fyi, the stupid masks had never arrived at individuals home during peakrime of the outbreak.

782 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:10:11.63 ID:iz8GGzyk0.net
>Japan is now certainly facing the second wave now, which is disappointing but also somewhat pleasing for me.

Japan is currently facing the second wave, which is disappointing, but to tell the truth this situation is somewhat pleasing to me.

783 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:12:39.58 ID:iz8GGzyk0.net
安倍は力全くないからな。モリカケ以降、二階が政権を掌握した。
それは李登輝前総統の逝去にあたって、
安倍個人は哀悼の意をSNSで表明したけど
公式には菅官房長官が「何もしない」と言っていたことから分かる。
安倍は政権では四面楚歌だろう。

784 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:16:19.75 ID:mPagwDESa.net
>>780 which is .... は かっこいいと思う。勉強になります。

785 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:18:53.37 ID:QhV3JdU/0.net
お前らサンクス
ぶっちゃけ三回読み直してパーフェクトに近い英文だと思って自信満々で投下したけど指摘されて初めて基本的なミスや表現の不自然さに気付き勉強になりました

786 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:30:17 ID:cw6fL40md.net
>>780
ダメではないけど、which以降の文は補足程度の意味合いなのでパンチが聞かない文になる。
要するに、言いたいことはwhich以降かなと思ったから切り離しただけだね

disappointing については、 disappointing mealとか何かが期待できる当然のことなどにつけたりするんじゃねって引っ掛かった。
まあ、ネイティブじゃないからなんとも。

787 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:37:41 ID:cw6fL40md.net
pleasing second waveはメシウマというかシャーデンフロイデ的に5chっぽいから for meでもよしかな。その後の文はそれと一致するからむしろこっちがいいでしょうなw

788 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 18:42:01 ID:iz8GGzyk0.net
>Japan is currently facing the second wave, which is disappointing, but to tell the truth this situation is somewhat pleasing to me.

これが俺の添削だけど、dissapointingで問題ないと思う。ってか、この部分で
ネイティブから添削される気がしない。
あと、disappointing とpleasing が対になってるので、この文構成は良いと思ってる。
pleasoingの後の前置詞がtoなのはdissapointingの後の前置詞がtoなのと同じ。

叙述的用法の形容詞 〔+to+(代)名〕〔…にとって〕楽しくて,満足で.
pleasing to the eye 見て楽しくて.
pleasing to the taste 食べて[飲んで]おいしくて.
The view was pleasing to us. その景色は我々を楽しませてくれた.

789 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:43:13 ID:cw6fL40md.net
ただ、disappointing とpleasing はコロケーション的に真逆の意味合いがあるから難しいよ

790 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 18:44:57 ID:iz8GGzyk0.net
>>789
世間的には「失望」なんだけど、個人的には「喜ばしい」んだろ。
その喜ばしい理由は、その後にちゃんと説明してるんでは?

791 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:48:46 ID:cw6fL40md.net
>>790
その「世間的」、「個人的」みたいに
元の日本語が必要があればやりようがあるかも
俺もお前も英検1級勉強中なんだから、ミスは当たり前だ。
それを磨く姿勢は大切だな。なので、あえて議論してもいいかもなw

792 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 156c-qKHl):2020/08/01(土) 18:53:44 ID:iz8GGzyk0.net
>>791
合格者

793 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:56:10.06 ID:iz8GGzyk0.net
>>791
俺の言ってるのは論理の問題。
前半が世間の見方で後半が個人の見解だというのは、読んでる人間はすぐに分かる。^_^

794 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:59:21.84 ID:mPagwDESa.net
(割り込んで申し訳ない) おいらは Which is ..... はネイティブの英文の借文だと思う。聞いたことがあるような感覚がある。まあおいらは記憶力が悪いほうだから これって押せない。しかしながら別に取り立てて騒ぐような物でもないので盗用させて頂く。すぐ忘れると思うが.... (割り込み終了)

795 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:04:12.04 ID:cw6fL40md.net
>>794
たしかに、which is, then, processed by the computerみたいに次はこっちに注目させられるからな

日本語も「まあ、おれにとっては」みたいな下りは作れるけど、おれはよく訂正されるから難易度は高いと見ている。
あいつらの訂正は柔軟性もないかもな
俺たちも日本語を訂正してあげるときどうなのとも思うけどw

796 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:05:43.70 ID:cw6fL40md.net
予測入力でチェックしないから日本語がぼろぼろorz

797 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:06:45.87 ID:mPagwDESa.net
>>795 貴殿の話も面白く読ませてもらっている。勉強になります。おいらは本職は盗人です。

798 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:35:05.82 ID:y91gaXitd.net
アウアウウー Sa09-5WGHはネイティブじゃないの?日本人が書く文じゃないよ。

799 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:35:13.00 ID:iz8GGzyk0.net
>A few months ago the great number of Japanese happily ridicule Korean measures toward the virus by spreading misinformations
like mass testing leads to healthcare collapse and it actually occurred there.


A few months ago, the great number of Japanese citizens happily ridiculed the Korean method
of deterring the virus from spreading.
They insisted that a large scale of testing would lead to healthcare collapse and it was realized.

800 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:43:05.54 ID:cw6fL40md.net
英作文を添削し合うスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1543510584/

ここなら英作文アドバイスしあえる場所だから、綺麗に訂正頑張るわ。ネイティブも無料ならろくな訂正ないからそれと見比べるなら意味はあるしな

801 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 19:50:10 ID:mPagwDESa.net
>>798 お世辞でも嬉しい。おいらはネイティブらしい表現を探し出して盗用する性癖がありますw。

802 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-UdrD):2020/08/01(土) 19:52:35 ID:iz8GGzyk0.net
安倍は習近平を国賓として迎えるために
春節前に中国に「日本旅行を楽しんでくれ」と祝辞を送り
日本の感染者が増えても中国人を受け入れ続け
国賊と言っていいよ。
「日本のやり方素晴らしい」と言ってたのは安倍信者。
右翼だとか愛国者だとか保守とかいうのとは別。

803 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 19:55:50 ID:cw6fL40md.net
>>801
英標みたらしびれるタイプかw

804 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/01(土) 20:37:55 ID:WTs4Pz4Vr.net
久しぶりに英標読みたくなった

805 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 20:54:39 ID:mPagwDESa.net
>>803 >>803 YouTubeのコメントセクションだな。銃サイトに行って銃キチガイに向かって GUN NUTS って呼んだら一発でレス返ってくる。日本人だと答えれば 奴らは得意になって2Aの能書きを始める。終始一貫 銃規制側の立場に立って主張する。英作文の練習には結構いいよ。

806 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 20:57:59 ID:mPagwDESa.net
日本時間では朝がいい。向こうの帰宅時間から就寝時間に当たる。土日なら時間関係無し。

807 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 22:11:17.61 ID:mPagwDESa.net
最後に >>773
It’s not Japan but the US that has the highest rate of new coronavirus cases in the so-called developed countries.
だからねw。もう気付いていたかな。

808 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 11:08:32.34 ID:cryuy61U0.net
2,3人しかいない

809 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/02(日) 16:47:14 ID:UPgLADAtd.net
>>805
銃会社の株を持ってるとか。

ところで中国がひそかにコロナをアメリカに運んでたりして。

810 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 17:40:04.29 ID:EH7DEaqVp.net
英検1級は正直めちゃくちゃ難しいですよ。関西外大は現在1万人以上の学生がいますが
1級所得者は5人いないと思います。つまり1学年に1人位ですね。

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed96-Aq7F):2020/08/02(日) 18:04:24 ID:GMufmAPn0.net
>>810
関西外大の生徒で表すのはちょっと、東外大とかでしょ

812 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/02(日) 18:27:44 ID:9GnqVIEJr.net
一応C1だからな。

813 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa09-xE3T):2020/08/02(日) 18:27:48 ID:2PdDqNaQa.net
外大の英語科で持ってないのか?
英検準一級って英語専門にしてなくても持ってる奴は沢山いるのにそれじゃ情けないだろ

814 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 19:20:44.25 ID:9ccdRiyt0.net
英検1級は弁理士と同クラスの資格

http://mozu16.blog58.fc2.com/blog-entry-146.html

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1633-BrrW):2020/08/02(日) 20:24:38 ID:Xqkc+CiV0.net
英検1級が弁理士と同じクラス・・・w

リスニング8点(さいころ転がす確率と一緒)で受かる欠陥試験なのにw

俺が受かったときはリスニング19だったが、それでも50%ぐらいしか聞き取れてなかったよw

816 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 20:55:46.16 ID:nlxNvrAL0.net
>>809
その可能性あるだろ。
直接ウイルスを持ち込んでばら撒いてる可能性もあるけど
確実なのはBLMは中国からの支援を受けているということ。
武器の供与も指摘されている。
BLMに参加した活動家は集団感染。ウイルスを全米にばら撒く。
感染した活動家は、生涯血管や肺を痛めたままとなる。
中国にとったら奴らは捨て駒。
このスレで中共を擁護してたアホもいたが奴らもしがない捨て駒w

817 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 20:58:54.31 ID:nlxNvrAL0.net
>>815
英検1級に合格してもそれだけでは不十分。
でも、英検合格に向けて勉強してたら
四技能の実力が付くのは確か。
俺もそれを感じて受験勉強した。
合格してみて、4技能がはるかにレベルアップしたと実感してるよ。

818 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:00:20.87 ID:8IzieXB40.net
某大学に英検1級いないじゃと・・

英検1級爺様大明神がいるだろw
もうすぐ1級2次試験じゃ
8月22日土曜日面接試験で一緒に受験するやつ、
必ず英検1級爺に挨拶するのじゃぞ!

またこのスレやTOEICスレで名誉棄損した犯罪行為疑の
者は直接会って謝罪するようにしなさい

人類滅亡? 英検1級面接試験
https://www.youtube.com/watch?v=g5aMXicEP58
解答例を出されているので、コメントしてやってくれ

そしてここでは自らのメールアドレスをさらされているぞ。
質問があれば爺様に直接メールすること

819 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:20:47.48 ID:TLdkBnRdd.net
>>816
アメリカの感染者が異常に多いもんね。中国と離れた国なのに。習慣のせいにしてはハワイじゃ流行ってないし。tiktokで監視してるとかトランプじゃなくてトランプのブレーンのアドバイスだろうし信憑性あるよ。

820 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:24:21.98 ID:TLdkBnRdd.net
>>810
じゃあこのスレにもあんまりいない訳だね。ここにいてもメリットないもんね。一級ならネイティブのコミュニティに行くよね。

821 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 21:58:31 ID:nlxNvrAL0.net
爺様は認知が入ってるのか同じことばっか言ってるし
英語の動画というサムネなのに日本語しか使ってないし
だいぶ前に見るの止めた。

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 22:02:14 ID:nlxNvrAL0.net
爺さんは、ぐるぐる先生に説教されるべき
https://www.youtube.com/watch?v=CenUr7dGmPs&t=210s

823 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd23-UdrD):2020/08/02(日) 22:02:28 ID:8IzieXB40.net
>>821

オメエも謝罪の口か?

オメエのように全部の回をすべて通して見てる人
ばっかじゃなくて単発で見る人もいるから必然的に
繰り返しになる。

でも、言いたいことの繰り返し以外に、毎回の
テーマでは違ったことを言ってるはずだぞ!

例えば今日のも二次面接の新しいテーマの考え方だったろ?

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/02(日) 22:06:45 ID:Li5YZrCn0.net
L8でC1だってさ。ほとんど聴けないのにC1はありえない。
欠陥試験は至急改善策をとったほうがよい。

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 22:08:12 ID:nlxNvrAL0.net
英語の動画ってサムネなのに
英語を一切使ってない。
それどーいうことよ?

826 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:42:18.68 ID:BoA87nH70.net
これ愛知開催できるかな?

827 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:47:10.89 ID:nlxNvrAL0.net
>>826
愛知大学が会場だったら凄い混みようだぞ。
パンデミック以前の話だけど
校舎の入り口から50M以上の列が出来てた。
中に入ってももちろん長蛇の列。
階段も結構混んでたな。

828 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:58:16.70 ID:BoA87nH70.net
>>827
僕も愛知で受けたけど検温の記入をオンラインでやらなかった人が多かったみたいだね
それにしてもやばかったよね愛知大学

829 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:09:45.51 ID:9GnqVIEJr.net
このスレのアイドルでもある外大出身の西メアリーちゃんも1級合格までは結構てこずってたようだから難関なのは間違いないだろう
その他大勢が1級を諦めるのも無理はない

830 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:13:12.28 ID:nlxNvrAL0.net
1級受験者の大部分が途中であきらめるだろ。
合格者は執着心の強い奴かポテンシャルの高い奴。
俺は前者だな。

831 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:27:40.04 ID:r9We4jaC0.net
>>814
今は、12〜5%クライでは?

832 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp05-DfbS):2020/08/02(日) 23:38:53 ID:OcTYxTD4p.net
2次の難易度が上がってるが、合格率一桁ってことはなさそうだな

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/02(日) 23:54:28 ID:Li5YZrCn0.net
合格率も発表しない透明性を非常に欠く欠陥試験。

先ず合格率の公表
次に3技能それぞれCSE650以上等の改革をすべし。

ろくに聞けず、読めない合格者続出の英検1級はC1の資格なし。

834 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/03(月) 00:54:42 ID:r8X4sbPQd.net
C1は日本語でもむり

社会問題、問題に対する可能な解決策や企業の役割などを討論する。

保全、持続可能性や自然保護に関する討論に参加する。

市民的不服従のような道徳規範に関する問題を理解し討論する。

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd32-xE3T):2020/08/03(月) 04:56:24 ID:LlQfzZ+00.net
>>832
旧制度ではガチだったけど

836 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 09:24:26.98 ID:kfyKk8t+a.net
英検一級はむずいけど理不尽な難しさではない。
日商簿記一級と同レベルくらい。

837 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 09:42:21.14 ID:QCmgq2aOp.net
外国語を習得するって相当なもんだぞ
一次も大概だけど、二次面接とか誰もが受かるとは思えないけど

一次にしたって、文法、語彙、速読、作文をゼロから1級レベルまでって言ったらかなりの量と質だけど

838 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 10:19:20.09 ID:J+OcqkOya.net
Steve Kaufman みたいな10カ国以上の言葉を操れる人もいるからね。彼は元カナダ外交官 日本語も上手いよ。彼の動画をみると おいらの学び方に何処か間違えているところがあるんだと思うようになった。今のところおいらが探し出した答えは 彼は頭がいい, おいらは馬鹿だという事だ。これしか無い。ところで おいらの名前を彼の無数にアップされている動画の中で呼んでくれたこともある。どの動画だったかなw。
https://youtu.be/Evbwtef8_-g

839 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:00:35.51 ID:kTbaIQXO0.net
TOEIC900点と英検1級ではどちらの方が就職で評価されますか?

840 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:06:10.56 ID:CAe/VfYTa.net
>>839
一般企業ならTOEIC(未だに英検とかwと馬鹿にする企業はある)
英語関係の企業なら英検(特に翻訳系は強い)

841 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:07:17.94 ID:2Oj6fBP90.net
>>839

オメエは、もう一度最初からこのスレとTOEICスレ嫁。
問題にするなら英検1級とTOEIC990の比較にしろ。
もともとLとRだけのTOEICは比較対象外の糞試験じゃw

英検よりもTOEICの方が、学歴のない風俗女のHPとか
窓際3流会社員のHPとかいろいろあるぞ

英検のアイドルは70歳ジジイとメありちゃんくらいで
皆まともじゃろw

842 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:28:00.93 ID:38okBCRQa.net
>>838
こういう特殊な才能を持った人と比べてもしょうがない

843 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ac3-R8Fu):2020/08/03(月) 12:46:29 ID:eVYKicWI0.net
TOEICの勉強しても英語の力ついた感じ全くなかったが、英検1級の勉強はガチで英語の力ついた。
英作文のトレーニングでいつのまにか基本的な英文は作れて頭の中に思い浮かぶようになったし、エコノミストとかの最高クラスの英字新聞も割と読める。
ニュースも多少聞き取れるようになった。
英検1級が英語のプロの登竜門というのは適切な位置づけだと思う。
就職での評価は知らんけど明らかに英検1級の方が実用能力高いよ。

844 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:11:05.36 ID:+iil5EGOd.net
>>842
英語がわかればフランス語とかスペイン語とかイタリア語とかそんなに大変じゃないし、日本語がわかれば中国語とか韓国語とかそんなに大変じゃない。大変なのは第一外国語の習得。何をすれば話せるかわかれば、次の言語は同じメソッド使えば良いから。でもその人が実際流暢なのは5言語位って聞いた。今アラビア語で苦戦してるみたい。他は現地で習ったけど、アラビア語は自分の国だから。

845 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:13:25.06 ID:+iil5EGOd.net
>>840
馬鹿にしてるんじゃなくてビジネス系の語彙を求めてるだけ。

846 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:24:49.87 ID:eVYKicWI0.net
英語の文型知ってると中国語の文法が理解しやすい。
SV系言語は似たり寄ったり。漢文とか完全に英語の5文型と一緒だし。
後は材料集めて文型にあわせて配列するだけ。
我吃米饭
私はご飯を食べますって訳だが、ただのSVO文型でしかない。

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1f0-DfbS):2020/08/03(月) 14:15:54 ID:7ZEGJYvW0.net
英語の文法には強い傾向があり漢字も全く問題ない日本人は中国語学ぶ上でチートなはずなんだけどな。発音だけ短期集中で鍛える機会があれば多くの人が話せるようになると思うわ。

848 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1f0-DfbS):2020/08/03(月) 14:19:25 ID:7ZEGJYvW0.net
そういう俺は今スペイン語やってるけど逆のこと言える。あいつらの言語体系チート過ぎ。英語喋れん奴は甘えw

849 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 18:41:55.53 ID:rwD/keHy0.net
東京外大の学生でも英検1級所持者は珍しい?

850 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 18:58:12.50 ID:erj7taUdM.net
英語科以外ならそんなに多くはない。

851 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 20:31:32.93 ID:uASY2vEH0.net
スペイン語話す米国人は掃いて捨てるほどいるだろ。
南米系米国人の多くは話せるし、あるフロリダ出身の黒人女性と
知り合ったことあるけど、普通にスペイン語話してたよ。
「なんで話せるの?」って聞くと「学校で習った」とのこと。

中国語?いらね。
近い将来、中国語はベルリンの壁が崩壊する前までのロシア語みたいな扱いなる。
習っても費用対効果が低い。

852 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 20:38:35.13 ID:uASY2vEH0.net
>>828
対策ちゃんとしとけと英検に電話していたほうがいいぞ。
名古屋は風俗のメッカだから、風俗を通じてコロナが広がってるんだろ。
披露宴に参加したら、新郎から「これで帰りにヘルスに行ってこい」
なんて金を渡されるほど、風俗が身近な存在。
コロナに感染したら、その後が大変だからな。
俺だったら、英検に前もって電話して対策を促したうえで
会場では二枚のマスク、フェイスシールド、ゴーグルの三点セットで防備したいものだ。

853 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 21:03:05.47 ID:2ENEMVfX0.net
そんな新郎は嫌だなあ

854 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 21:24:50.89 ID:o+3cf2ALp.net
金津園

855 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/03(月) 22:53:59 ID:Oql+GlUWd.net
フロリダはスペイン語しか話せない店員ももいっぱいいる。

856 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 23:05:03.77 ID:CpKW35bOa.net
三十年前でも日本からスペイン語勉強目的にアメリカに行くって奴いたよ

857 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:13:55.88 ID:07akTFCz0.net
リスニングが死ぬほど苦手なのですが準一級、いや二級まで戻って勉強するのってアリですか?

858 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:14:44.45 ID:07akTFCz0.net
ちなみに準一級までは気合とRWでたくさん点をとって受かりました

859 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:19:04.86 ID:zXzP38tTr.net
>>857
ヒント
L8で1次通過可能

860 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:25:13.84 ID:y/qkhYWx0.net
CNNの教材使ってリスニングにがてら語彙と時事ネタの補強したら如何だろうか

861 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 12:31:07.70 ID:XpRykKMo0.net
>>858
同じ方法で1級も受かる

862 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 14:28:43.65 ID:ybgTWE8q0.net
純ジャパのいちばん苦手なのがL?
必要なら一字一句書きとるディクテーションも取り入れてみれば
そのうえでコスパのいいWに資源を投入する

863 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 16:23:05.42 ID:lkkj+f5d0.net
都庁職員採用試験と英検1級はどちらが難しい?

864 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:23:54.33 ID:y/qkhYWx0.net
究極の英単語プレミアム2が終わったのでDistinción手を出してみようか迷ってるんだが買いすか?アツ賛否両論あるけど純粋に熟語イディオムを補強したいんだが。JTの1級単熟語まだ手を出してないからそっちも考えてる

865 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:51:11.09 ID:zXzP38tTr.net
Atsuくんには是非また英検1級チャレンジして欲しい

866 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:54:51.77 ID:dijHSDeh0.net
なぜ?
満点取れるかとか?

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200