2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検1級スレ 192

981 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 13:55:24.96 ID:Rrx/+sog0.net
>>980 に 追記

試験に公正さを与えようとすると、採点する答案に、問題で与えた条件に関しての不成就、ことに明白な不成就があれば、その分減点しなければならない。
明白な程度の字数オーバーは減点対象(ときに大きな減点対象)であるべきもの。 あの答案やそれ以前のときのものへの点数は、協会の甘い採点が表れている。
問題の背景云々を最初に述べているといっているが、それは字数オーバーの答案にあっては全く余分なもの。

問題で挙げられた結論のうちのどちらか1つのみを自分が肯定するものとして述べ、それを支持する理由ないしはもっともらしい理由を3つ挙げる。 全体を整え、所定の字数制限に合致するようにする。(字数が多ければ削る作業を注意しながら行い、 字数が足りなければ冗長気味になろうとも語句や文を追加して適当に飾る。)
大半の受験者はこの方針で十分なのではないか。
日本では、大学入試を筆頭とする学力を図る類の試験は、こんなところではないのか。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200