2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【艶歌】演歌は日本の心か?【怨歌】

1 :演歌素人:03/10/22 03:07 ID:9ZFQ/pGT.net
「日本の心」のようなコピーが当たり前のようにつけられる演歌。
しかし果たしてそれは適切なのでしょうか?
演歌が良い音楽かどうかというお話ではなく演歌に「日本の心」
「日本人の心の故郷」「日本人の魂」といった枕詞がつけられるのは
適切なのかどうかを考えるスレです。

61 :男です女です名無しです:04/03/21 04:15 ID:HpGGs5jX.net
どんな未来が訪れようと 演歌は残ってほしいと思う。

62 :男です女です名無しです:04/04/09 22:47 ID:cuXARVDg.net
↑よ!お見事!

63 :男です女です名無しです:04/05/16 11:33 ID:B14sSWg2.net
日本の心は民謡です。演歌は古いJ-POPです。

64 :男です女です名無しです:04/05/16 22:30 ID:WKnyxglR.net
J-POPと演歌を分ける必要があるのかなぁ…

65 :男です女です名無しです:04/05/16 22:44 ID:lf0RqJ1C.net
一緒にする必要もある?

66 :男です女です名無しです:04/05/17 03:59 ID:a2dznFek.net
「演歌」という言葉の起源からいけば、上の方にあったように
政治思想を歌ったもので「演説の歌」ということから演歌に
なったようです。当時は政治思想を声高に演説することは、
弾圧の対象になっていたため、歌にして「歌詞は意味が無い」と
逃げていたそうで、歌詞が全てカタカナで書かれていたことも
あったようです。
音楽的には完全に朝鮮系の影響を受けているようで、戦前から
戦後しばらくまでの流行歌とは一線を画すようですね。

私も「日本の心」というと、民謡ではないかと思います。
もちろん民謡もずっとたどっていくと海外からの影響を受けた
ものもいくらかはありますが、演歌ほどではありません。

67 :男です女です名無しです:04/05/18 18:55 ID:EkN+Hd89.net
百年後「日本の心」と紹介される音楽はどんな音楽なのか・・・

68 :男です女です名無しです:04/05/19 11:14 ID:E5LW/oZ4.net
>>67
浪花節だったりして・・・

69 :男です女です名無しです:04/10/18 14:20:39 ID:MdDK1IGn.net
こういう歴史的考察のスレは一つ必要だと思うのであげ

70 :男です女です名無しです:04/10/22 10:57:12 ID:pD7UXQlK.net
でましたお得意の、〜の起源、ルーツは朝鮮半島から

何でもパクルなお前らチョソは・・・・
地球上ではいらない人種なのでもう一度日本が
統治しますので全員木偶の棒にケテーイ







71 :男です女です名無しです:04/11/10 14:36:51 ID:ohC8Mdo6.net
>>70
未来永劫関わりを持ちたくないので統治するとか言わないで下さい。

72 :男です女です名無しです:04/11/14 15:46:15 ID:UdhpVyYA.net
演歌の歴史に詳しい識者の登場を望むage


73 :男です女です名無しです:04/11/20 17:03:00 ID:M15mRlcm.net
>>67
J-POPで間違いないよ

74 : :04/11/22 11:57:10 ID:FVX1S5BV.net
 \蚊なんて古賀政雄がたった一人で作ったものだろうがヴォケ。
金になったから893どもが古賀のエピゴーネンをチマチマ作っているのが現状。
\蚊=893の資金源

75 :男です女です名無しです:04/12/04 13:15:29 ID:R9b9XPmV.net
明治の演歌は単に名前が同じの別物と考えて問題ないはず。
またあくまで洋楽を日本的に受容したもので
(純)邦楽とは一線を画すものであることまでは異論ないだろう。
でその先が問題。今の演歌は古賀メロディーとはだいぶ違う。
それに演歌は戦後かなり経ってようやくジャンルとしてまとまっている。
その変化を考える上でブルーカラーとの結びつきが重要になると思う。
ブルーカラーは基本的に曲調歌詞共に刺激の強い歌を好む。
戦後のブルーカラーの要求にあわせているうちに自然に
今の形になっていったのではなかろうか?
朝鮮文化の影響という観点も興味深いが、作り手よりもむしろ受け手に
おそらく少なからぬ朝鮮人ブルーカラーがいたことを考える方が重要なのかも。

76 :男です女です名無しです:04/12/08 03:08:56 ID:HnTUUkDO.net
テレビで北朝鮮の民族音楽を聴いたが
演歌とロシアの民族音楽のミックスみたいだった。
後テンポが演歌の倍くらい速かった。

77 :男です女です名無しです:05/01/08 12:31:38 ID:rOyLum4P.net
個人的には、もともと歌謡曲は外国のポピュラーソングを日本風に味付けした、
都会的でモダン指向なもので、それに(あえて)民謡や浪曲の要素を取り入れた
のが戦後の演歌というイメージがある。

78 :男です女です名無しです:05/01/15 23:22:36 ID:pg1a7lpn.net
ロック好きの奴がストーンズとビートルズとかに遡って更にブルースに行き着く、みたいな
話はありがちだけど演歌のルーツを遡る人、言い換えれば好きな演歌歌手だけでなく遡って
オッペケペー節(現代演歌とは異なるにしても)に至る、みたいなケースってあまり無い気がする。

79 :男です女です名無しです:05/01/24 17:11:06 ID:5tIBBcp4.net
なーぜなーぜわたしをすてた・・・・の渥美二郎さんはいまどうしているのでしょいか、まだながしをしているのでしょうか?
あまりにも自分の半生を歌った歌詞はかなしすぎます。産みの親にすてられ同じアパートのK山さんに育て助けられS本興業の会長に助けられ、今、いまどうしているのでしょうか。
近藤さん(通名)もさぞ心配している事でしょう。

80 :男です女です名無しです:05/01/27 01:43:59 ID:xbz4VR8/.net
    Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) < このスレタイって、
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \_____
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

     Λ_Λ     Λ_Λ
     ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
     (  ∀)    (  ∀)    |   |
    /    \  /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / __ <   / __ <      )   ノつ ( ・∀・)  < ノーヘル賞ものだね。
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / __  /  / __  /     \_____
∠/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ

81 :男です女です名無しです:05/02/03 11:32:55 ID:N55BC6ms.net
かつての作曲の第一人者古賀政男は韓国メロディーから多大な影響を受けたそうだね。
「日本の心」を歌うはずの演歌歌手にもなぜか韓国人や韓国系の人が多いし、
演歌とは実は韓国メロディーだったのかもしれない。

82 :男です女です名無しです:2005/04/04(月) 22:06:26 ID:/5EZP3Ka.net
昭和後期以降の「演歌」はそれ以前の歌謡とははっきりと区別されます。
戦前の古賀メロディーはどれもテンポが軽快で、とてもモダンですよ。
「軍国の母」などは今の「演歌」に近い、いいようのない暗さを漂わせますが、
それでもだらだらと感情を垂れ流す現在の演歌歌唱とは一線を画しています。
やはり古賀メロディーは、当時の録音で聴いてナンボでしょうね。
そのルーツがどうかという問題はどれも後付の、為にする議論に思えてなりません。

83 :男です女です名無しです:2005/04/04(月) 22:12:37 ID:VTQQPR++.net
演歌には「怨歌」ばかりでなく、「艶歌」「援歌」もあります。「艶歌」は日本調の艶っぽい歌。「十三夜」「下町育ち」など。「援歌」は応援歌。「365歩のマーチ」「おしてもだめならひいてみな」など水前寺清子がよく歌います

84 :日本人の耳:2005/10/15(土) 06:24:29 ID:YewgutLW.net
歌謡曲は日本人の歌。鐘の音の余韻をどこまでも聞ける。楽音と雑音に分ける
民族と、雑音も音楽の材料にする民族の差。語尾の微妙なニュアンスを聞き分
けられる日本人。
最近のポップスも演歌もよく恥ずかしくもなく、何のアイデアもなく作品を
発表できる作曲家が多すぎるとあきれている。やがてJ−ポップスも演歌も崩壊して、新しい
日本の歌、が出現し、永く歌える味わいのある曲が出てくることを期待する。




85 :男です女です名無しです:2005/10/15(土) 18:45:28 ID:MNqqj6il.net
初めて覗きました、書き込むつもりは無かったけど、
>>84日本人の耳 さんの文にひきつけられました、はじめの3行に大拍手
後の3行は「崩壊して」を除き賛成です!

86 :男です女です名無しです:2005/10/27(木) 17:40:28 ID:GPJMfGtd.net
NHKが夜8時によくやる、演歌・時代劇ミュージカルなどは見るに耐えませんね。
演歌は戦後の輸入音楽で、ジャズやロックより歴史が浅く、
江戸時代には演歌など影も形もないのに、
何で、演歌をタイムスリップさせるんですかね?

それにしても、演歌不振の時代に演歌ショーを何本も作るのは無理。
どの番組も同じ歌手ばかり出すので、新人の出番が減り、
また新人が出ても、自分の歌を歌わせてもらえず、
ますます演歌が低迷しています。

低迷してるのに日本の心とは笑えます。
もう演歌離れは進んでいるんですから。

87 :男です女です名無しです:2005/10/27(木) 18:03:29 ID:IstbWrS7.net
ワンパーターンのど演歌・糞演歌は聞くに堪えない。日本文化の恥
   尚 曲名を上げるとスレが荒れるので割愛

88 :男です女です名無しです:2005/10/27(木) 18:26:45 ID:6Vcwpv01.net
>>86
NHKの視聴者も、自分の好きな歌手の姿が見られる、声が聞けるという、
単純な理由で、歌番組を見ているだけ。
勿論、歌手のCDテープなど買うつもりは毛頭ない。
(CDなど触った事も無い層が視聴者の大部分を占めるのでは?)

89 :男です女です名無しです:2005/10/28(金) 02:57:20 ID:F8GCD4lT.net
NHKの火曜日の放送は我が家の老人も聞いてるよ。
20年前は今のJ-POPにあたる歌手が出ていても演歌じゃないのに聴いてる。
20年目は今頃の音楽はつまらんといっていたくせにこの番組に出ていると
なぜか聴いてる。
 単にNHKの番組創りに共感してるだけかも知れない。

90 :男です女です名無しです:2005/10/28(金) 02:59:01 ID:F8GCD4lT.net
>89
目は前のあやまり

91 :男です女です名無しです:2005/10/28(金) 03:19:59 ID:qZBtJcu/.net
中村タカ子に聞いてみよう!

92 :男です女です名無しです:2005/11/03(木) 23:07:54 ID:xajT1BTv.net
演歌は昭和の心です。

93 :男です女です名無しです:2005/11/05(土) 11:01:22 ID:pGC8PcV4.net
演歌・演歌系の楽曲が演歌として独立していったのは昭和の終わりごろ
ほとんど大部分の期間は歌謡曲・流行歌だったとおもう。アイドル歌手や
ニューミュージックといわれる歌手・作品が主流になるにしたがい 演歌系の
歌手や作家等がそれらとは一線を引くように離れていったようにおもう。
春日八郎や三橋美智也・三波春夫・・・など演歌歌手とは言わなかった。

94 :男です女です名無しです:2005/11/19(土) 02:31:36 ID:qgVSu0F4.net
ガキの頃、美空ひばりは演歌歌手だと思ってた


95 :男です女です名無しです:2005/11/19(土) 18:59:07 ID:I2g9nGxg.net
昭和30年代を代表する、都会派のフランク永井、浪曲調の三波春夫、民謡調の三橋美智也、歌謡曲の春日八郎は、ジャンルは違えどすべて「流行歌歌手」でくくられていた。

96 :_:2005/12/21(水) 04:41:10 ID:0xl8yA1w.net
NHKでさっきやっていたけど演歌の音階はモンゴルで生まれたんだ
そうな。んで朝鮮半島を経由して日本に広まったんだと。


97 :男です女です名無しです:2005/12/23(金) 14:49:30 ID:HNXoMR3d.net
演歌は日本の心?俺にとっては、そう思っていないけどなぁ・・・、個人的には、演歌を聴くことからスタートしたもんなあ。

98 :男です女です名無しです:2005/12/30(金) 03:08:26 ID:Fexmz6O7.net
古賀政男の「かなしい酒」、美空ひばりの「りんご追分」世に名曲といわれるものは、演歌というのとは違う気がする。
歌詞の内容が、酒場の女や漁師を対象としたものが増え、社会の主流から取残された人々に愛される歌ができた。それが今の演歌ではないかな。
カラオケがはやり普通の人達も単純明快、起承転結が同じ歌いやすいメローディー受入れたのだと思う。
しかし余りにもメローディーラインが似かより、粗製乱造の安易な歌詞を作りすぎて、さすがに演歌しか音楽ではないと思う人達にさえ飽きられてきた。
アメリカのカントリーも全く一緒でカーボーイのための分かりやすい音楽が単純な3コードで作りすぎ、だんだんどれも似通ったものになってしまって、ホワイトカラーの人々が離れてしまった。
演歌は日本の心ではなく、主流から置去りにされた人々の心のよりどころだった。

99 :美奈子の手下:2005/12/30(金) 11:24:11 ID:tQul2vuC.net
演歌板のアホ達よく聞け!

美奈子は氷川以外の演歌歌手なんか糞以下って言ってんだよ?

お前らも早く氷川ファンになって美奈子のご機嫌とれや?
これは美奈子からの命令だぜ?

逆らったらログ確保されるから逆らうんじゃねーぞ?

わかったら糞以下演歌歌手のファンなんか止めて
氷川のファンになれや?

美奈子は本気だぜ?
わかったか能無し中年が!!

100 :男です女です名無しです:2005/12/30(金) 12:05:11 ID:iap0Kn37.net
ところで美奈子って誰なんだ?
思い付くのは本田美奈子か愛野美奈子ぐらいなんだが。

101 :男です女です名無しです:2005/12/30(金) 12:08:39 ID:Fexmz6O7.net
吉田美奈子ダベ
mmmm. 斎藤美奈子だ

102 :男です女です名無しです:2006/02/16(木) 11:29:18 ID:zAioeQqS.net
昭和40年代、GSやフォークに歌謡曲が駆逐されていった頃に演歌が生まれたのでは?

103 :男です女です名無しです:2006/02/17(金) 23:52:30 ID:BQzy+0hj.net
古賀メロディーは昭和3年に生まれているし
演歌自体は昭和30年に生まれているようだが

104 :男です女です名無しです:2006/02/18(土) 12:17:43 ID:jS8n+zJR.net
>>102-103
演歌が一般に認知されて『日本の心』とかもてはやされるようになったのなら昭和40年代だ
それ以前の歌謡曲は日本民謡とかクラシックとかジャズ風のものがほとんどで演歌とは異質だ
それがビートルズやディランの音楽が流入して昔ながらの日本の音楽が軒並みが駆逐され
それについていいけなくなった当時の大人たちが演歌に逃げ込んだのだと思う

105 :男です女です名無しです:2006/02/24(金) 10:34:00 ID:ObuC9hBS.net
住人募集!!演歌くそみそテクニック

 加藤謙のスレはここで我慢しる!
   http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/

 今年は紅白ぜったいね!(中村タカ子さん談)
 演歌ファンからホモマニアの方まで大歓迎!!
 何を書き込んでもOKのスレ!
 来れ廃人!廃盤歌手のスレへ!

 加藤謙プロフィール
  菅原都々子最後の弟子
  ホモ演歌歌手    
  

          ※コピぺ推奨

106 :男です女です名無しです:2006/02/24(金) 10:55:47 ID:C24RQDjw.net
>>105
このひと早速脳病院につれていかれました

107 :男です女です名無しです:2006/05/31(水) 19:27:55 ID:C7SQ7Otx.net





























































108 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

109 :男です女です名無しです:2006/08/10(木) 23:04:14 ID:idewXyio.net
演歌の元祖って川上音二郎じゃないの?
オッペケペー節ってどんな音楽だったんだろう?
どっかに音源無い?

110 :男です女です名無しです:2006/10/24(火) 06:31:47 ID:DSb2+bMo.net
外国からみれば、日本のメロディーは演歌しかない。
JPOPみたいなのは、韓国にもあるし、台湾、香港、中国どれを聞いても言語の違いをのぞけば国籍は不明に聞こえる。
戦後作られた4,7ぬき音階で作る日本の演歌はその他の国のペンタトニック音階よりも
哀調があるし、長調の4,7ぬきでさえやはりどこかに哀愁を感じさせて、日本の独自性を
だしている。
演歌こそ日本の音楽だ。

111 :男です女です名無しです:2006/10/24(火) 08:45:19 ID:Jthxqmdc.net
民謡もあるでよ

112 :男です女です名無しです:2006/10/25(水) 11:17:39 ID:v7kFn3BX.net
現実には四・七ぬき音階は殆ど出つくしてしまったので、今の職業作曲家
の中から新しいメロディーラインが出来る可能性はきわめて低い。
これが演歌の衰退の大きな理由だ。多分年に1-2曲程度しか後世に残らない
だろう。はたしてこれで日本を代表する音楽ジャンルといえるだろうか?


113 :男です女です名無しです:2006/11/02(木) 11:29:19 ID:5nvC+OWp.net
演歌は日本の心として残る。
しかし現在の演歌はCDの売上も聞く人も間違いなく減っていく。
これは四・七ぬき音階が限界に達しているからだ。
歌手の責任でも作曲家の責任でもない。
四・七ぬきという狭い枠での限界なのだ。

114 :男です女です名無しです:2006/11/02(木) 18:03:22 ID:Ck9nyRaA.net
>四・七ぬきという狭い枠での限界なのだ。
それはそうとも言えるかもしれないが、
>歌手の責任でも作曲家の責任でもない。
は、完全に作曲家のレベルが落ちていると思う。


115 :男です女です名無しです:2006/11/08(水) 21:54:38 ID:UTklW+XG.net
この板って他の音楽系板と違って
その板の系統の音楽やってるプレイヤー少なそうだよな。

116 :男です女です名無しです:2006/12/04(月) 09:43:16 ID:OL3f9F9j.net
これを観たまえ
http://www.youtube.com/watch?v=JBpoCcbX9Rc


117 :男です女です名無しです:2006/12/04(月) 10:03:04 ID:Y/uUL3cb.net
演歌衰弱歌詞心意味無しナイナイ図崩し
その責任者は知りも(学)ないのに厚黒顔が揮うから

118 :男です女です名無しです:2006/12/04(月) 10:31:13 ID:punT/e28.net
>>117学が無いのは
×ナイナイ図崩し
○ないない尽くし

119 :男です女です名無しです:2006/12/07(木) 16:16:35 ID:2fXEIRHe.net
>>28
>>29
そうだね。で、思うんだけど、演歌って何で “不倫”がテーマっぽいのが多いんだろ?

演歌が日本人の心なら、不倫は文化?みたいに公に認められているみたいでイヤだな。

何で、怨念こもった音楽?聞いて酔い知れるのか訳分からん。

120 :男です女です名無しです:2007/02/11(日) 20:33:24 ID:DsvOGCtu.net
演歌を100%知っているわけではないが一般的イメージとして
女が泣く→男女同権を叫ぶ時代にあまりに時代錯誤
仕事ひと筋→働き者と言えば聞こえがいいが、家庭を顧みない、ワーキングプアなど社会問題に触れる
故郷を想う→国際化に加えネットの普及などで外界の情報が容易に手に入り、故郷にいながら異世界に簡単に触れられる

ってな感じが強い。

121 :男です女です名無しです:2007/02/20(火) 01:49:35 ID:sIUgcIFD.net
演歌とは男女の機微に関するテーマが圧倒的に多い。
多分にそれは作詞家が日常を過ごす場所が夜の世界だからではないだろうか。
彼らが会社員だったり、スポーツ選手あるいは主婦だったりすれば、社会に根ざした作品になる。
職業作詞家と芸術とは俗と崇ぐらいに両極端だ。
期待する方が無理だと思う。

122 :男です女です名無しです:2008/01/24(木) 17:15:59 ID:jsjN9MkU.net


123 :男です女です名無しです:2008/01/29(火) 00:26:51 ID:Dvv6ys7k.net
まあ今の時代に演歌がはやらないのもわかるかもしれないな
演歌は苦しい生活を歌ったものが多いから

124 :男です女です名無しです:2008/01/29(火) 03:35:44 ID:2RyfV1rM.net
男と女の機微に関する、それもどろどろとしたのが、飽き飽きしているから
氷川きよしのズンドコ≠竍ソーラン節≠ェ良いと思う
戦後派の団塊の世代は暗い男に泣かされる女の歌など聴きたくも無い
罪が無くひたすら元気で可愛い氷川の歌が一番!

125 :男です女です名無しです:2008/01/29(火) 11:02:23 ID:9zGPq+TT.net
>>124
ファンに合わせて内容が無さ過ぎる。


126 :男です女です名無しです:2008/03/15(土) 06:03:13 ID:9wdwh71F.net
戦前には演歌なんてなかった気がするが

127 :男です女です名無しです:2008/03/19(水) 23:14:15 ID:Ad7FCzdy.net
はいはい、おじいちゃん。

128 :男です女です名無しです:2008/03/19(水) 23:51:54 ID:AVIuyfgz.net
藤山一郎、岡晴夫、灰田勝彦の青春歌謡御三家が亡くなって
から日本の正当派歌謡曲をつぐひとがいなくなって
クサイ演歌がいかにも日本のココロのように
ふるまってる。

129 :男です女です名無しです:2008/03/20(木) 07:13:23 ID:HZPq+N7r.net
昭和歌謡が絶滅して、演歌が正当な後継者の如くふるまっている
現状はおかしい。

淡谷のり子なんか、ツタヤのCDコーナーで演歌歌手のカテゴリに入ってる。
本人が見たら怒り出すだろう。


演歌歌手が時々思い出したように昭和歌謡を歌いだして

古き良き歌を歌い継いでいきます〜

とか言ってるのを見ると、マジでぶん殴りたくなる。

130 :男です女です名無しです:2008/03/20(木) 23:28:59 ID:TdYoURP2.net
笹川良一がいけないんだ!
あいつが石油ショック後に
日本の現代文化の発展を拒むために
クサイ演歌をいかにもはるか昔からあった
日本文化のように演出した。
笹川が死んで10年以上たってからは
さすがにマインドコントロールは
とけたね。

131 :男です女です名無しです:2008/03/22(土) 17:41:10 ID:qhvUlG/u.net
ラッタッター

132 :男です女です名無しです:2008/03/22(土) 22:50:34 ID:xo02BMRZ.net
笹川良一は、ユダヤの手下だった。
だから あいつは日本が洗練されたオシャレな文化が
花開くのを妨げるためにクサイ演歌をさぞかし日本の
心のように演出して、
日本人のオシャレな向上心を妨げようとしたんだ!

133 :男です女です名無しです:2008/03/22(土) 23:00:34 ID:xo02BMRZ.net
演歌は日本の心って、言ったって日本人がこよなく
愛する桜について歌った歌は演歌にはなにもないけど、
J-POPでは、森山直太郎、コブクロ、ケツメイシ
が有名だけど
日本の心ってわりにはサクラを歌う曲が演歌には
ないのはどうゆうわけですか?

134 :男です女です名無しです:2008/03/22(土) 23:10:25 ID:xo02BMRZ.net
ありもしない演歌ブームを支えてるのは朝鮮民族だ!

135 :男です女です名無しです:2008/03/23(日) 00:31:07 ID:stG/XYlb.net
>>133
ヒント 夜桜

136 :男です女です名無しです:2008/03/23(日) 23:20:47 ID:42tEhSXF.net
だって、具体的に桜を歌った演歌って
有名なのはないじゃん?
オレが作ったろか?
よし、オレはサクラ(ソメイヨシノ)を歌う
演歌の名作を作曲はできないけど、
作詞してやるぞ。

137 :男です女です名無しです:2008/03/23(日) 23:30:30 ID:42tEhSXF.net
演歌はクズ。

138 :男です女です名無しです:2008/03/24(月) 07:47:04 ID:sTonI+Zr.net
>>136

桜を唄った曲はある。
お前が知らないだけ。
勉強してこい。

例えば、福島の「滝桜・・・千年の恋」とかある。
長野の「高遠さくら悲恋」、岐阜の「薄墨桜」とか。

演歌ファンは知ってるぞ。
勉強不足だけ。

139 :男です女です名無しです:2008/03/24(月) 11:05:01 ID:ImdLJRuG.net
でも桜を歌ったメジャーな曲はないじゃん。
上記の曲にしても五木ひろし、八代亜紀、北島三郎
あたりのメジャーどころに歌ってもらわなけりゃ
世の中に浸透しないわな。

140 :男です女です名無しです:2008/03/26(水) 23:06:39 ID:Akl6MKeV.net
援歌…北島三郎
艶歌…五木ひろし
怨歌…森進一
炎歌…冠二郎
円歌…千昌夫
ってトコかな。ちなみに細川たかしは円天歌

141 :男です女です名無しです:2008/04/01(火) 22:10:28 ID:BgRerSRd.net
演歌界は日本の心は演歌といいはるからには、
業界をあげて日本人がこれほど心から愛する桜を
歌った演歌のヒット曲をもっとプロデュース
しなけりゃ、笛ふけど踊らずだわな!

142 :男です女です名無しです:2008/04/07(月) 11:27:55 ID:gOE0BqtX.net
具体的な朝鮮の歌が無い件

143 :男です女です名無しです:2008/04/07(月) 17:15:55 ID:CosnEA81.net
飯田さんの今日のIDは何ですか?

144 :男です女です名無しです:2008/04/07(月) 18:49:12 ID:nW6+mBlv.net
>>139
あるよ、有名なのが。
「夜桜お七」
山川豊の「夜桜」も知る人ぞ知る佳曲。

145 :男です女です名無しです:2008/04/10(木) 05:48:40 ID:asclY6N7.net
>>142
うん。それがないと検証のしようがない
誰も知らんの?

146 :男です女です名無しです:2008/04/20(日) 11:29:13 ID:ClzyUuEd.net
>>142
珍島物語

147 :男です女です名無しです:2008/04/20(日) 12:38:16 ID:fSOl4CUM.net
演歌は50歳以上のための音楽!しかし、ジェロの登場で若者にも支持されだしている。

148 :男です女です名無しです:2008/04/20(日) 15:25:23 ID:HL61BcYY.net
ジェロは秋元と所属事務所が若い人にも演歌を浸透させようという戦略で呼んだ
人気と話題取りのためのあやつり人形でありこれで若い人が北島三郎や都はるみを
聴くわけがない・・・。せいぜいルックスの氷川が話題取りにソーラン節を
リメイクのがせいいっぱいです。
事務所の戦略としてはジェロは1発屋のつもりだろう・・・。

149 :男です女です名無しです:2008/04/20(日) 15:57:00 ID:/tsr7Aqo.net
エン カ ヨシ イクゾウ
俺歌 吉 幾三

150 :男です女です名無しです:2008/04/20(日) 21:37:16 ID:HW9coTPM.net
>>142
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88

151 :男です女です名無しです:2008/04/23(水) 17:24:50 ID:03m6r0gq.net
演歌歌手は純粋に歌が上手いと思うが、曲のほうが似たり寄ったりなんだよなあ。
演歌界は優秀な歌手より優秀な作曲家をもっと育てるべきだと思う。

152 :男です女です名無しです:2008/05/01(木) 22:26:20 ID:LjoNKoXO.net
>>151

同感!歌手ばかりではなく、若手の作家も欲しいね。

153 :男です女です名無しです:2008/11/18(火) 12:33:36 ID:qsD6L+Mp.net
「俺ら、東京さ行ぐだ」「365歩のマーチ」「襟裳岬」みたいな純演歌調から外れた曲がもっと出てこないとダメだね。
極端な話、パンクやメタル調演歌さえあってもいいと思う。

154 :男です女です名無しです:2008/12/20(土) 20:07:20 ID:j5/Q50f3.net
ジャズやクラシックだって冬の日本海や桜や富士山見ながら聴くと琴線に触れる曲はある。
だから演歌なんていらね。
さっさと絶滅しろ!

155 :男です女です名無しです:2008/12/20(土) 22:12:00 ID:C9RpHfsN.net
私の母は83歳になるが、やはり演歌はシックリ来るらしい。一番のファンは
亡き美空ひばり。それでも好きな曲、嫌いな曲もあるらしい。母の時代、モダ
ン(?)な人はジャズも聴いていたし、シャンソンにも浸っていただろう。それ
でも主流は演歌(歌謡曲)であったことは事実。今の時代、演歌がしっくり来な
いのも現実。しかしどんなに小さなマーケットになってもシックリする人がい
る以上、演歌は細々ながら生き続けるでしょう。あまり声高に「絶滅しろ!」
なんて言わないで下さい。

156 :男です女です名無しです:2008/12/21(日) 00:11:47 ID:TQP1ooxR.net
昔(昭和30年代ぐらいまで?)の歌謡曲といま演歌つって売り出されてる曲ってかなり違わね?
昔の歌を残したり発掘したりするのは大事だが80年代以降(カラオケ以降?)の演歌は消滅しても一向に構わんな。


157 :男です女です名無しです:2008/12/21(日) 13:01:00 ID:rJujk1BD.net
>>154
お前は頭がおかしいんだろ

158 :男です女です名無しです:2008/12/25(木) 15:52:37 ID:pdhxPBT3.net
演歌は退屈でつまらないから聴いていると眠くなる
だから夜眠れない人は演歌を聴こう

159 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 13:50:13 ID:Kanw5ECU.net
演歌なんて大規模に捉えた「流行」だろ
廃れるのは当たり前じゃボケ
大体演歌のどこがいいんだ?似たような曲ばかりだわ歌詞は臭いわでいい所無しだろ

160 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 22:48:20 ID:Mtxzhccs.net
これからの鼠先輩が引っ張る。
ぽっぽ

161 :男です女です名無しです:2008/12/30(火) 01:34:14 ID:RqsQ3mhW.net
ジェロもいいけど、誰か日本人で逸材はいないのか
相撲だって外国人だらけになってから皆興味なくなってきたからなぁ

総レス数 632
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200