2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島倉千代子

1 :男です女です名無しです:2015/08/21(金) 08:03:21.48 ID:eRke72nZ.net
4スレ目
引き続き島倉千代子さんについて語りましょう。

628 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 14:34:29.59 ID:oynnE0Tux
>>627
ありがとうございました
ひょとして今年のDVD発売はそれになるかも
全部流したらネタばれになるし

629 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 14:49:07.08 ID:oUnxpA4o.net
>>627
かつてのコロムビア大行進みたいなもんだね。
お千代さんがいない今、メインは細川たかしか…。舟木一夫でもよかったんじゃないかな。
五月みどりはクラウンの後、ポリドールにもいたことがあって、そこで迷曲「熟女B」をリリース。
ま、その頃はカマキリ夫人とかやってたからね。
何だか今のコロムビアのメンバーではしまりが悪い。
メインの細川たかしのせいもあろうが、やはりお千代さんがいないとしまらないね。

630 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 15:06:19.80 ID:H7eGl0Wa.net
>>629
きよしが居るよ!演歌は今後きよしにお任せだよ
人気、実力、ビジュアル、全て問題無し、コロ(演歌界)もその積りだよ
何しろ全国ツアー17年演歌界への貢献度も半端じゃ無い!
今や演歌界できよしの右に出る者は誰もいないよ
年寄りはもう良いよ、細川のかつら見苦しいよ、年齢的にも氷川は男盛り

631 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 15:42:58.77 ID:TFMcpMBd.net
細川たかしが「はるみちゃんはいないし、舟木さんもいないし、ぴんから兄弟は死んだし、
冠君と新沼君だからやりやすくて丁度いい」と言いたい放題だった

お千代さんがいてくれたらどんなに良かっただろうか

632 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 21:33:07.01 ID:p7QCgjpC.net
やっぱりプチ整形くらいはしてたんかな?
あんなにシワがなくてきれいなのは考えられないなぁ。
苦労も多かったのに若く見えるからね。
目鼻立ちは悪くないから、顔がもう少し小さければよかったのに、、、。
骨格がゴツいのが残念。

633 :男です女です名無しです:2016/07/07(木) 23:15:19.96 ID:vi8YJ6H6.net
頭の形や大きさで声の反響の仕方が全然違いますから生まれ持った身体がベストでしょう。

今月の島倉千代子カレンダー、なんて綺麗な人なんだろうと見る度にときめきます。

634 :男です女です名無しです:2016/07/08(金) 00:38:12.16 ID:pEaHJJkn1
>>632
考えなくていいんだよ
見たままを素直に受け止めてあげればいいのに
整形にこだわるね。なんで?
コマドリ姉妹みたいな厚化粧でもないのに
シワがあってもわからないようにするには化粧法に特別なテクがあったとおもう
写真だったらPCのソフトでどうにでもなるでしょう

635 :男です女です名無しです:2016/07/08(金) 08:58:02.43 ID:Hy6srvKT.net
美しくもあり可愛らしくもある絶妙な容姿と歌声

636 :男です女です名無しです:2016/07/08(金) 15:10:22.82 ID:2/SqGJwl.net
>>624
おちよさんの曲の中でもとびきりかわいい「銀杏が星に恋をした」を本場の関西弁台詞入りで歌って欲しい

637 :男です女です名無しです:2016/07/08(金) 18:49:12.26 ID:bgZNaF4R.net
なんで細川なんだよ
八代亜紀とかはどうしたんだ?

638 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 00:51:15.19 ID:w/fC3i/Z.net
本番前に緊張で手が震えてたんだよね。
緊張しいなのにお客さんの前に出ると普通に歌えるのはすごいよね。
ステージに立つとどうやったら、
普段の自分を変われるんだろう?
緊張してるように見えないからすごい。

639 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 02:57:39.46 ID:USUU4Y+4.net
テレビでやくみつるが会いたいという曲に関連して逢いたいなァあの人にを紹介
この曲を連れ合いを亡くした歌と言ってた。なんで当時18歳なのに未亡人の歌なんだ
どう考えても都会へ働きに行った好きだった幼なじみとまた逢いたいと願う抒情的な歌だろう
柿の実ひとつなら年齢的にそういう解釈もあるが、いい加減なことを言ってるなと思った

640 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 06:21:23.45 ID:1gD7OTqc.net
>>637
八代亜紀より細川の方がコロムビア在籍期間が長いからかな。
八代はもともとテイチクだったしね。

641 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 07:43:32.41 ID:KQOznWXz.net
2016年7月16日(土)
23:00〜23:30
NHK総合
その涙には理由(わけ)がある「ものまね芸人 コロッケ 島倉千代子への感謝の涙」

642 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 15:18:46.89 ID:RVjGIR6T.net
ひばりやアッコのものまねをやるのは男性が多いが、意外にもお千代さんのものまねをする男性も少なくない。
お千代さんの体格のせいもあるだろう。
骨太な男性が着物を着てカツラをかぶって首をかしげると、お千代さんに見えなくもない。(人にもよるが)

643 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 16:35:57.47 ID:eTrpVdAj.net
田勢さんのパーティ(島倉千代子という人生)で井上陽水が
「東京だよお母っさん」を物まね風に歌ったと言うことですが
他にも珍しい有名人が、パーティに来ていたのでしょうか?
時の総理大臣や 小泉さんも来ていたと読んだことがあります

644 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 17:17:44.12 ID:sbWP0LxQ.net
小渕首相は16歳のデビュー当時からファンだと言ってた。パーティーでは目頭を押さえながら聴いてたそう。
二人のおちよさんが好きだと言い、一人は島倉千代子さん、もう一人は母親のちよさんだと話していた。

645 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 17:43:47.25 ID:KmHFw+k3.net
子供の頃、小渕さんのことを結構なお爺さんだと思っていましたが、島倉千代子さんと1歳しか年が違わなかったのですね。

646 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 23:56:17.21 ID:w/fC3i/Z.net
>>645
島倉千代子は若く見えるよね。童顔なのかな?
美空ひばりと学年同じなんでしょ。

647 :男です女です名無しです:2016/07/10(日) 00:26:54.24 ID:VsQUY86C.net
>>641
コロッケと二人で並んでたら顔の大きさ違う。

https://youtu.be/yJnGh82YCSU

https://youtu.be/brqE6KtQuB4

https://youtu.be/VUsHCVKRjAk

ねぇおかしいでしょでっかい顔
ねぇおかしいでしょ重い顔って歌ってるけど
コロッケとくらべるとそうでもないね。
この時ちょっと太ってるのもあって、顔が大きい。太っても美人は美人だね。

648 :男です女です名無しです:2016/07/10(日) 02:52:28.63 ID:LiCMFgwFz
>>646
ひばりさんは顔の輪郭からして老け顔
落着きと貫禄からきてるせいもあるけど
同学年というより母子でも通るよね
千代ちゃんは最後まで少女のイメージ

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:02:43.53 ID:S5N5RERG.net
田勢さんのブログのお千代さんの肉声。涙がこぼれる。あの状況であの気遣い。本当に律儀な人。

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:29:23.27 ID:jOFG4UPn.net
>>646
ひばりは貫禄が違う。

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:04:26.45 ID:mtjL53UX.net
淡谷のり子の貫禄は凄かった
あの顔見ただけで震え上がる

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:34:48.30 ID:NgAe+y+T.net
8/9 10:00-11:00
歌謡曲ポップスch
「この人藤山一郎ショー(1982年放送)」
ゲスト・島倉千代子
青い山脈を藤山さんの歌唱指導で歌う回でしょうか

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:51:21.17 ID:jOFG4UPn.net
淡谷のり子の貫禄は半端じゃなかった。
あの豊満な乳回りのせいもある。

654 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 01:16:26.87 ID:oBbPxnmAv
淡谷さん画家のモデルしながら音楽の勉強したんだよね
乳回りってwうちの千代ちゃんでもかなわなかったのかな

>>649
あの葬儀で流されたのでもジーンときたが
この肉声はそれ以上だった、電話する前も泣いてて
ヨシって電話したんじゃないかな
でもやっぱり、・・この後ずっと泣いてたんだろうね
死にたくなかったんだ。泣けてくるよ

655 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 06:35:09.61 ID:18fWexC+.net
>>649
自動録音される電話だったのだろうか。苦しそうでつらい。

656 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 15:00:50.26 ID:FvZmUR/g.net
死の数日前からは、相当キツかったんだろうね。
「からたちの小径」の歌声は、あまりに生々しければて、未だに最後まで聞けない。

657 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 15:31:49.96 ID:FMyDO5n8.net
からたちの小径は何十回も聴きました。最後まで島倉さん特有の可愛いらしさを感じられて幸福です。
あの可憐な感じは若ければ出せるものでもないし不思議な歌声です。

658 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 17:32:58.66 ID:5AgsNi3e.net
確かに若さだけではあの雰囲気は出ないし、脂が乗ってた30〜40代の頃でも無理。
死を間近に控え、心は仏様のように落ち着き、純真無垢な精神で歌ったからこそ、あの独特な雰囲気が出せたのかも。

659 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 20:31:31.94 ID:sF6Nuoqm.net
さっきBSTBSで南こうせつさんがからたちの小径を歌っていました。
"あなたの笑顔"という歌詞でお千代さんの可愛らしい笑顔が浮かんできます。

660 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 21:08:41.68 ID:aa6DSsqX.net
>>652
youkuで検索したら見れるよ。

661 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 21:54:57.24 ID:g2oh4da3.net
>>660
あの映像は「この人藤山一郎ショー」の映像なのでしょうか
映像見る限り化粧や髪型などから43歳〜44歳くらいだと思います

662 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 22:08:58.66 ID:aa6DSsqX.net
田勢康弘の本に
歌うことは楽しいことではあり得ず、命を削るような辛いことであった。舞台でもテレビでも島倉はあがる。心臓の鼓動が自分でも聞こえるという。いまでもステージに立つ前は異常なほど緊張している。
とあるけど、本当に震えるとかはさすがにないよね。
表現では震えるとか緊張するとかいうけど、実際震えたりしてたのかな。
そんなに緊張してるように見えない。
声も緊張してるようには聞こえないし。

663 :男です女です名無しです:2016/07/11(月) 22:54:01.26 ID:CLyT/dq5.net
緊張してるけどしてないように見せるのがプロなんだよ
正にプロなのお千代さんは

664 :男です女です名無しです:2016/07/12(火) 03:11:25.89 ID:wlqFzfyd.net
50回生まれ変わったとしても、50回とも歌手になりたいって言う人だから

665 :男です女です名無しです:2016/07/12(火) 15:08:12.45 ID:q8hfaHJO.net
結局、お千代さんには歌しかないんだろうね。
OLとかは多分無理だろう。

666 :男です女です名無しです:2016/07/12(火) 21:45:50.38 ID:l7h/K8W9.net
映画東京だョおっ母さんではデパートガールになってたねお千代さん

667 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 00:50:03.36 ID:W81pqg2Wj
映画BEST GUYでは?衛生隊看護婦長だったらしい
機会があれば見てみたい

668 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 03:58:23.68 ID:X2zz+xuG.net
お千代さん結構色んなコスプレしてて映画や雑誌企画での看護婦姿以外にも1日署長で婦人警官姿
1日駅長で駅員、自衛隊慰問で自衛隊員、電車のつばめガール、神社で十二単、歌に因んでチャイナ服等
一番謎なのが雑誌企画で因幡の白兎の格好にさせられていたやつ。一番似合っていたのは刑事の娘だけに婦警姿。

669 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 21:26:00.48 ID:ItV3yKhq.net
昔のスター達は、平凡とか明星の企画でいろいろやらされた。
春日八郎と三浦洸一が、ヒット曲「お富さん」「弁天小僧」つながりで、白塗りで対談させられたことも。
でも、お千代さんは清楚な雰囲気があったから、どんな扮装をしても輝いていただろう。

670 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 21:31:26.95 ID:G5k3pwn3.net
やっぱり整形だと思うわ。子供のころ目がつり上がってるから、目は整形してると思う。
昔から整形ってあるのかしら?

671 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 22:45:26.44 ID:p4VwREOB.net
しつこいな。お千代さんのデビュー当時は彫りの深い顔がスクリーン映えして美人とされたから
野暮ったい素朴な容姿で親近感を持たれ人気があると言われたくらいだ
整形を疑うほど美人だと思ってくれるのはうれしいがゴシップ記事の整形芸能人欄には載っていない

672 :男です女です名無しです:2016/07/13(水) 23:59:31.25 ID:G5k3pwn3.net
>>671
でもつり目があの目にはならないでしょ。
今ほど化粧技術や写真技術がないのに

673 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 02:37:42.32 ID:sk6ls1tq.net
目はキリッとしていて別に垂れ目ではないし
デビュー前の写真見てもツケマ付けてる程度しか違いはない

674 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 03:00:38.35 ID:J9ix4D77M
>>672
どちらかというと目はつりあがってるでしょ
アイメイクで多少は下がるんだしさ
今おそらく一番人気の水森かおりも昔のジャケ写真見るとやぽったいけど
今はわりと好感もてるじゃない
これも整形っていうのかな

675 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 03:38:22.68 ID:7IQPUDxt.net
目元はお姉さんとそっくりなのでいじったりはしてません。そんなに妬かないで下さい。

676 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 05:58:23.50 ID:ly2YIQ9QP
荒らしにはスルーでもしくは
話題をかえるつきあうと同類
ファンでもないやつの相手はやめときましょう

677 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 09:45:43.16 ID:Vebb2kiG.net
デビュー間もない頃のブロマイド見ると着物姿で耳飾りしている写真が多いのだけど
当時は珍しかったのではないだろうか

678 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 14:40:11.32 ID:ncpbRv4C.net
整形はしていないと思うよ。
てか整形の必要がないんじゃないかな。
顔はやや大きいが、顔立ちは良い。
整形をやるとすると、小顔にするぐらいか。

679 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 15:56:04.12 ID:8HQI6eXV.net
>>677
アクセサリー大好きだからね。お千代さん自身が輝いてるから余り目立たず下品にならないので着物姿でも似合う。

680 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 21:38:58.41 ID:H6TKXkJ1.net
歳いってからの肌は整形でしょうね。
あんなにシワなしで美人はおかしいでしょ。
化粧好きでぬりまくって、整形もしてたんだろな。別に悪いことじゃないし。

681 :男です女です名無しです:2016/07/14(木) 22:34:54.55 ID:lznOG9uN.net
お千代さんはどんだけアップで写しても平気な美肌の持ち主だから女の人は嫉妬するだろうねえ
実際に数十cmの近さで顔を見合わせたことあるけどめっちゃキレイだった

682 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 00:05:56.70 ID:j+uIxLTH.net
整形もきれいならありと思う。
元がある程度じゃないと整形してもきれいにならないからね。

683 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 01:12:34.38 ID:Vo3gJlJ4o
>>680
それなりにシワあるって
そのシワも美しいというか尊くてね
本人だけじゃなく照明さんやカメラマンの力量もあるんじゃないの

684 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 05:55:59.87 ID:BsPEUoVN.net
島倉さんは若い頃の写真や映像見てもわかる通り、元々器量がよく色白で張りのあるきめ細かい肌の別嬪さん
人の好みはそれぞれだけど個人的には島倉さんみたいな細面の目鼻の整った顔立ちはタイプなので一目惚れした
でもいくら容貌が良くてもドスの利いた声だったりキンキン声だったりドラ声だと幻滅
その点島倉さんの美しくも儚げでありながら可憐な声は1日中でも聞いていられる
軽やかであっという間に通り抜けて行く歌声なのにその刹那湧き出る胸が締め付けられるような感覚は島倉さんにしかない

685 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 08:49:49.76 ID:Oj24gP5c.net
同意
おちよさんの容姿で野太い声だったらイヤだ

686 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 09:13:47.48 ID:oA0VCZhm.net
仙台駅の駅メロに七夕おどりが検討されたが採用されなかったそう
まあ1年中七夕の曲流すのも季節感無くなるし仕方ないか

687 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 15:03:01.98 ID:Sxy131am.net
お千代さんの顔で和田アキ子みたいな声だったら引くわ〜。
アッコが、お千代さんみたいな声でも気持ち悪いが。

仙台駅はやはり「青葉城恋唄」でしょう。
仙台唯一の大ヒット曲は外せまい。

688 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 15:08:56.26 ID:51MUxHFa.net
青葉城恋唄は新幹線ホームで在来線ホームはすずめ踊りという曲らしい。
地下鉄ホームを七夕おどりすればいいのに。

689 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 15:52:42.50 ID:Oj24gP5c.net
仙台駅の新駅メロYouTubeで聴いたけど在来線のは賑やかすぎて駅メロに合わない気がする。
コメント読むと鉄道ファンからも不評みたい。

690 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 19:13:53.79 ID:/8zub27ID
ごり押しだったのかも
お千代さんがそういうことできないけどね

691 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 19:15:29.92 ID:/8zub27ID
9690訂正 お千代さんは

692 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 19:17:27.33 ID:/8zub27ID
失礼 9690→691

693 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 21:37:32.17 ID:GhM+AUDW.net
「七夕おどり」のカップリング曲「ミス仙台」も忘れてはいけない。
西條八十作詞、古関裕而作曲

694 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 21:46:35.63 ID:YYkkppbH.net
仙台七夕のアーケードでテレビ中継があるとバックで七夕おどりと
ミス仙台(お千代さんver)と青葉城恋唄が鳴り響いてるのが聞こえる

695 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 21:57:55.69 ID:Oj24gP5c.net
お千代さんの歌う青葉城恋唄もはかなくていいですね
さとう宗幸さんと共演したふたりのビッグショー見たいなぁ

696 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 22:03:59.55 ID:1q23WkbK.net
もともとミス仙台は二葉あき子の歌だったけど、もともとお千代さんの歌だと思ってる人は多いだろう。
二葉版はお千代さんのより、テンポが速い。

697 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 22:26:16.27 ID:9WKmKvT6.net
>>693
昭和37年8月発売オリジナル盤七夕おどりのB面は七夕おどりの演奏が収録
昭和49年7月発売の七夕おどりはオリジナル盤を擬似ステレオ化した物がA面で新録音のミス仙台がB面に収録

698 :男です女です名無しです:2016/07/15(金) 23:47:05.84 ID:j+uIxLTH.net
目より小顔にしたらよかったのにね。
他の出演者と並ぶと顔大きさが目立つ。

699 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 00:37:39.03 ID:hIhwTmLp3
>>698
アンチは巣に戻りなさい

700 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 04:42:15.74 ID:xrSFgw5D.net
>>695
お千代さんが最後に出演した歌謡コンサートが七夕に因んだ回で、さとうさんも出演してました。
あの時仙台七夕の話題になったのにお千代さんに話を振られなかったのが残念でした。

701 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 06:22:52.38 ID:ICnSzlZ/.net
今となってはお千代さんの霊を降霊させて話をふるしかないな。
ちょうど仙台七夕はお盆にも近いし。

702 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 08:14:59.83 ID:drttChdF.net
>>700
しゃべる台本になってなかったのかな?
歌謡コンサートの日付はいつ?

703 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 09:13:40.69 ID:DpnFWmlI.net
>>702
歌謡コンサート「夜空に響け 七夕歌謡」H23.7.5放送

お千代さんはトップバッターで五木ひろしと「星空に両手を」を歌い
五木さんと歌えて良かったと頭を下げる。一体どっちが後輩なのかという感じだった。

704 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 14:34:32.28 ID:FZUSfr9e.net
>>703
それ見てたわ。あれがお千代さんの歌謡コンサートラスト出演だったか…。
キーはオリジナルより低い感じがしたが、お千代さんの声はあまり出ていなかった。
その点、五木がうまくカバーし、リードしていた。

705 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 16:01:36.05 ID:+reKmBl5.net
七夕歌謡特集、震災の年、青葉城恋唄。
必ず仙台七夕に触れるだろうから七夕会場でエンドレスリピートの七夕おどりについて
出演者の島倉さんに話を振ると思っていたのだがNHKは知らなかったのかな。
ところで、七夕おどりの3番に"蛍取るとて出掛けたあの子"とあるけど
仙台の七夕は8月だから蛍いないよね。

706 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 18:36:38.85 ID:Kx77p/RV.net
>>704
テンポはずれるし唇は震えてるし
愕然とした
肝臓ガン発症から半年後のこと

707 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 20:06:31.97 ID:z5aySo5e.net
歌コンの10日後に北海道で収録した歌の散歩道では元気そうな声だ
この時の涙の谷間に太陽をは何度聴いても良い
テレビでも放送して欲しかった

708 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 21:52:54.42 ID:drttChdF.net
2016年7月16日(土)
23:00〜23:30
NHK総合
その涙には理由(わけ)がある「ものまね芸人 コロッケ 島倉千代子への感謝の涙」
今日の11時から

709 :男です女です名無しです:2016/07/16(土) 23:35:26.37 ID:e1GKD+ha.net
コロッケの舞台にゲスト出演した時の映像はどこの映像だろう?
テレビでは放送してないと思うんだけど

710 :男です女です名無しです:2016/07/17(日) 00:22:08.38 ID:ncb7POFo.net
あんなにファンを大切にしてくれた歌手はいないな。感謝しかない。
番組に出演した関係者にはコロッケ以外のこともインタビューしていて
お千代さんの特番が制作中なのだとしたら嬉しいがどうなんだろう。

711 :男です女です名無しです:2016/07/17(日) 00:33:15.81 ID:ZWn9o3b1.net
騙されても騙されても何も学ばなかったんだね。他のタレントなら悪く言われそうなことでも不思議と言われない。本人の管理能力がなかったのに、誰も突っ込まないよね。
手のケガも目のテープも注意力がないからってのもあると思う。もちろん不運や騙す方が悪いけど、
紅白だって自分から辞退しといて、何度も出てるし、歌詞間違えはともかく手カンペまでやったのに、あまり悪く言われない。
批判される部分もあるのに他のタレントと何が違うの?

712 :男です女です名無しです:2016/07/17(日) 00:50:08.02 ID:YD9SF8Cv.net
人柄がいいからに決まってるだろうが
あんなに一生懸命生きてる人に追い討ちをかけるようなこと言う人間などいない
お千代さんのことはみんな全力でかばってくれる

713 :男です女です名無しです:2016/07/17(日) 01:11:16.22 ID:+DvdMLONz
>>711
ここで聞くのもいいけど
田勢康弘著「島倉千代子という人生」でも読んだらいいよ
本当に彼女に関心あるならね
ネット上のこと真に受けないこと
多少はホントのこともあるだろうけど
 

714 :男です女です名無しです:2016/07/18(月) 06:07:03.94 ID:6FQ6ynRl.net
>>710
いっぱい印を付けて歌い方を練っていた、からたちの小径の歌詞カードを見て、歌に懸ける凄まじい情熱を感じました。
あの番組だけでは説明不足だと自分も思うので、もっと詳しく掘り下げる番組の為に用意されたのではないか思います。

715 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 04:02:42.18 ID:fcQwyY69s
今日お昼に「海かがみ」がかかる予定です

歌謡スクランブル − 海の演歌集
NHK-FM
7月19日(火) 午後1:00〜午後2:00

716 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 13:41:18.67 ID:AD5AsgEr.net
やっぱり松島トモ子との「伊豆の姉妹(S31)」は未発表曲だったんだな
http://dot.asahi.com/musicstreet/column/girlsnow/2016071900032.html

717 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 20:06:28.73 ID:ZBsMoucl.net
コロッケは本当にお千代さんが好きだったんだね。
お千代さんのものまねをしている時はいつもニコニコしていた。

718 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 20:43:41.49 ID:RRmZIgO+.net
今日のうたコンでお千代さんが映ったらしいのでタイムシフトで確認。
からたち日記を中途半端に流しただけだったが映像使うなら番組表に記載して欲しい。

719 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 21:17:31.64 ID:lDl2d8tV.net
コロッケのものまね似てるようで似てない。

720 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 21:43:33.36 ID:ZBsMoucl.net
美川憲一のものまねだってあんまり似てないね。
でもコロッケは、声は3割似てれば、あとは雰囲気や動きで何とかなると語っていた。
ものまねを見て、誰のまねだか分かればそれで充分。

721 :男です女です名無しです:2016/07/19(火) 23:11:34.40 ID:zwYB0HVn.net
>>716
お千代さんが美しくて可憐だなんて見れば誰だって思うこと。
今日もうたコンで谷原章介がお千代さんの映像見て可憐だと言ってた。
レコード会社の人間なら歌に関してもっと魅力を語るべきじゃないか。

722 :男です女です名無しです:2016/07/20(水) 20:31:06.96 ID:DHIUM23J.net
歌よりも、お千代さんの可憐さに心が奪われたのかも。
歌も勿論悪くはないが。
お千代オーラみたいのがあるんだろう。

723 :男です女です名無しです:2016/07/20(水) 23:28:05.59 ID:gG+pbvLf.net
整形してるけど、顔は悪くないからね。
見た目も少しは大切なんだろね。

724 :男です女です名無しです:2016/07/20(水) 23:34:21.14 ID:zdhwTwfF.net
いくつになっても女の子って感じが、歌声は勿論のこと仕草や表情にも表れている。
他の歌手にこの感じは出せないからデビュー以来ずっとお千代さんの専売特許。

725 :男です女です名無しです:2016/07/21(木) 01:06:43.84 ID:vjPMKbbJs
>>716
スーパーアイドル。
非常に可憐でかわいい感じ、
際立って美しい方でした。

ただの普通の可愛い美しい人じゃなかったんだね
整形だったらこんないわないでしょ

726 :男です女です名無しです:2016/07/21(木) 05:24:01.98 ID:M2G8CLJE.net
>>723
途中から美人になる人もいるが、島倉さんはデビュー当時からの天然美人
http://www.cdjournal.com/image/jacket/big/Z324005956.jpg

727 :男です女です名無しです:2016/07/21(木) 17:51:23.47 ID:vhJdb9oL.net
お千代さんは、ひばりみたいに堂々と貫禄を見せ付けるタイプではない。
処女のような(実際は処女じゃないが)初々しさが、お千代さんファンには堪らないのでしょう。
歌も、女性版青春歌謡的なものが多い。

総レス数 1132
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200