2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島倉千代子

1 :男です女です名無しです:2015/08/21(金) 08:03:21.48 ID:eRke72nZ.net
4スレ目
引き続き島倉千代子さんについて語りましょう。

91 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 03:39:40.69 ID:DU+zWEiAW
90訂正
せっかくきれいに

92 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 04:25:45.30 ID:AMHfZqjvA
兄弟姉妹には遺留分も無いのだから遺産分配に口を挟めた義理は無いが

姉弟に200万ずつ公平に分け与えられているのだからそれで十分だろう

借金で苦しんだお千代さんから金を欲しがる輩なぞいないはず

菩提寺には両親も眠っている訳だから親孝行したいという想いもあったと思う

93 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 12:54:46.96 ID:fvGbmLIYM
管理なんてできる力あるのか
ただ権利だけが欲しいのでは
お金の困ったら簡単に権利を手放しそうだ
あの糸田木と根本的に変わらないのでは・

ひばりプロみたいに、きちんとスタッフがいるならわかるけど
ど素人なのに関わらない方がいいのに

94 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 14:41:04.52 ID:QHHgk0e9G
企画等はコロムビアに一任されているから
別に個人で何かすることはないと思うが
それよりむしろコロムビアの経営状態が心配

95 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 20:57:09.36 ID:N0KEkVf2+
>>90
昨年のこころ展で、弟さんに「昭和52年ごろから作曲活動されてないのは、細木との関係からですか?」と聞いたところ、「その前に、姉にクビにされました」と言っておりました。
事務所の金で豪遊した?に関係あるのかな。

96 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 23:01:51.85 ID:N8yCg+2i.net
2歳下の弟は姉と同じ音楽高校卒。歌手志望で石原裕次郎に憧れていたが
昭和37年姉の独立を機に芸能界を引退しプロダクションの経営に専念
しかし経営にはあまり向いていなかったらしく遣い込みが激しかったそう
因みに弟のペンネームりゅうはじめ名義の作品はアルバム曲未発表曲含め10曲程ある

97 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 23:25:36.24 ID:uJzTqxErW
そこまでいわれといて管理したいって?
弟のまわりに変なのついて、そそのかしてるのでは。
去年の一周忌のBSジャパンにも出てたけど
あまり出て欲しくなかった・・・。
写真程度なら構わないけど

マスコミもあまり引っ張り出さないでほしいわ

98 :男です女です名無しです:2015/10/21(水) 05:31:15.39 ID:BhAalx9BX
10年ほど前に持ち逃げした人というのは50年来の付き人なんですかね

99 :男です女です名無しです:2015/10/22(木) 22:45:28.55 ID:qo5gwml2.net
思い出さん今日は、ほんきかしら、ほれているのになどは
再録音の方が愛らしさと色気が増してて好き。
千代ちゃんに好きさ大好きさ世界で君が一番好きさと言いたい。

100 :男です女です名無しです:2015/10/23(金) 13:13:14.98 ID:SlKh/a3Y.net
再放送だけど、今日19時BSTBSでほんきかしらが流れる

101 :男です女です名無しです:2015/10/23(金) 20:55:56.74 ID:R+aYWuJK.net
TBSなんか、あまり期待しないほうがいい

102 :男です女です名無しです:2015/10/23(金) 21:51:25.87 ID:Fvy2PtE3.net
30周年記念ビデオや35周年記念ビデオには製作TBS・日本コロムビアと記載してあります。
当時TBSで記念番組を放送したのだと思いますが、今は扱い悪いですね。

103 :男です女です名無しです:2015/10/24(土) 02:42:07.55 ID:v7o/SzlG.net
TBSは地上波でも、ゴミ番組が多い
昔は民放の雄と言われた時期もあった
今は見たい番組がひとつもない

104 :男です女です名無しです:2015/10/24(土) 05:16:04.02 ID:2l2vSE0I.net
11月5日にBS朝日で追悼特番

105 :男です女です名無しです:2015/10/24(土) 09:03:38.59 ID:2l2vSE0I.net
「ザ・ドキュメンタリー特別編」
11月5日18:00〜20:52
BS朝日
島倉千代子三回忌熱唱30曲

106 :男です女です名無しです:2015/10/24(土) 21:32:35.50 ID:fI8fjlko1
11月8日午前3時 NHKラジオ深夜便
思い出の歌謡スター 島倉千代子集

107 :男です女です名無しです:2015/10/28(水) 14:45:29.45 ID:8/YrYXKtI
まさか今回もひばりや舟木・はるみさん出ないよね
自分たちの番組には千代ちゃんを出さないのに
千代ちゃんの番組には出てくるという・・・。
コロムビア所属以外の人に出てもらいたいな
歌手以外の幅広いジャンルの方が出てきてもらいたい

108 :男です女です名無しです:2015/10/28(水) 18:52:10.88 ID:vHj7yfYP.net
3時間も放送してくれるのは有難い。
放送終了後には感想を番組HPに送ろう。

109 :男です女です名無しです:2015/10/30(金) 11:34:58.87 ID:f9mgp0TU.net
昭和30年代の様子は映像が殆ど残ってないから雑誌でしか知る術がない
不幸話よりこの時代を語れる人が出演して様子を話して欲しい

110 :男です女です名無しです:2015/11/01(日) 10:11:08.10 ID:ZP5A4P5/.net
あと1週間で2年・・・
お千代さんのいない世の中なんて・・・

111 :男です女です名無しです:2015/11/02(月) 00:53:11.27 ID:udosYnHSd
CS  TBSチャンネル
放送日未定
トップスターショー 歌ある限り #3(島倉千代子)

【出演】島倉千代子、梓みちよ、井上順、野口五郎
【司会】二谷英明、久米宏
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1741/

112 :男です女です名無しです:2015/11/02(月) 03:22:42.11 ID:QdRzhCZO.net
>CS TBSチャンネル
放送日未定
>トップスターショー 歌ある限り #3(島倉千代子)
>【出演】島倉千代子、梓みちよ、井上順、野口五郎
>【司会】二谷英明、久米宏
>http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1741/

いつか放送してくれないかと思っていたので嬉しい
ホームページの「霧の歌」というのは「霧の音」の誤りだろうな


CSチャンネル銀河初放送
11月7日17:00〜19:15
NHK家族で選ぶにっぽんの歌 1994年
曲目「人生いろいろ」

113 :男です女です名無しです:2015/11/04(水) 14:37:53.63 ID:VyAgta79.net
徳光和夫の名曲にっぽん<4時間スペシャル>
11月11日(水)夕方5時58分〜夜9時54分
島倉千代子コーナー

114 :男です女です名無しです:2015/11/04(水) 16:11:16.90 ID:VyAgta79.net
>>113
番組放送はBSジャパン

他人が唄うのは興味無いが次週の歌コンで
川中美幸「りんどう峠」
杜このみ「思い出さん今日は」

115 :男です女です名無しです:2015/11/04(水) 18:40:24.36 ID:Vo9DLD4G.net
今日の朝日新聞夕刊にお千代さんの記事あり。全集が3000セットも売れたとか。

116 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 12:21:08.88 ID:jdq+TP9P.net
>>113
「霧の音」は思い出深い曲です。今夜聞けるのは楽しみです

117 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 13:19:10.04 ID:1nTH2PNa.net
>>116
霧の音は今夜の放送ではなく来月CSで放送予定の「トップスターショー」です

118 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 15:58:09.71 ID:Jul4qQLEG
今夜の特集以前放送された昭和伝説の再編集みたいにならなけばいいのに
もう波乱というテーマは避けてもらいたい
あくまでも超可愛い千代ちゃんでお願いします

119 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 17:39:27.04 ID:jdq+TP9P.net
>>117 
ありがとうございます 確認しました
来月の放送日は未定なんですね

120 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 21:35:26.95 ID:8BmIdqXk.net
BS朝日
島倉千代子三回忌熱唱30曲 人生いろいろ から 涙の谷間に太陽をまで
3時間楽しませていただきました  みな知ってる歌ばかり ヒット曲
本当に多い  日本一じゃないかな いい番組でした
      BS朝日さんありがとう

121 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 22:09:50.54 ID:yKt6uWR8.net
特番、やはりボロ泣きしてしまった
島倉千代子さん大好き
もっと早く生まれたかったなぁ

122 :男です女です名無しです:2015/11/05(木) 22:32:10.55 ID:1nTH2PNa.net
>>120,105
ここに書き込むのもいいけどBS朝日に感想を書けば次に繋がるかもしれない。

しかし、テレ朝は歌唱映像が殆ど残ってないんだな。
次回は徹子の部屋等のトーク番組やインタビュー映像が見たい。

123 :男です女です名無しです:2015/11/06(金) 00:08:42.49 ID:dkHgNT4/.net
船村さんが東京だョおっ母さんは公共放送で唄えなかった時期があると言ってたけど。
お千代さんも紅白で唄えなかったのがさぞかし心残りだったと思う。

124 :男です女です名無しです:2015/11/06(金) 16:45:24.15 ID:MG/DFzvX.net
大晦日に唯一歌ってない代表曲があるんです

っていって始まったコンサートで歌う映像
感動ものでした

125 :男です女です名無しです:2015/11/06(金) 17:46:58.97 ID:7UssYpMb.net
>>121
島倉千代子さん大好き
もっと早く生まれたかったなぁ

おいくつぐらいですか?
s37年の紅白トリ、小学生だったので寝てしまって
元旦朝に、友達から「島倉千代子は最後の最後に出て来て
ひどいよなー」と言われ、見逃したことに今も
悔しい思いを持ち続けてます。

126 :男です女です名無しです:2015/11/06(金) 23:07:09.76 ID:jgP0MjxM.net
>>125
20代ですが一生懸命応援していました。

37年の紅白は映像が残っていなくて残念です。
この年は主演ドラマ「あの橋の畔で」の主題歌「夕月」が最もヒットしたと思いますが
他局のドラマなので「さよならとさよなら」が歌われたのでしょうか。
でも「さよならとさよなら」はB面曲ですよね。
当時A面曲より人気だったということなんでしょうか。

127 :男です女です名無しです:2015/11/07(土) 09:06:26.21 ID:JYNcQ2/e.net
NHK ラジオ深夜便、
今夜(8日未明)は、『島倉千代子 特集』です

128 :男です女です名無しです:2015/11/07(土) 14:46:01.50 ID:RCPflGbJ.net
>>126
20代ですか!末永く島倉千代子さんの応援をお願いしますね
s37年「さよならとさよなら」
多くの子供のファンは聞けなかったと思います
「夕月」はリアルタイムで見ていた世代ですが
ほとんど記憶がないのが寂しいんですよ・・・

129 :男です女です名無しです:2015/11/07(土) 16:01:52.62 ID:llFSQbHZ/
明日朝3時にNHKの深夜便を聴いて、それから6時の列車に乗りお千代さんに会いに行きます。モニュメントに着くのは、午後2時ごろかな。

130 :男です女です名無しです:2015/11/08(日) 04:25:20.88 ID:nWzTBIVh.net
生まれて初めて生のステージを見た歌手がお千代さん
握手して声もかけてもらった
身近な存在だった分悲しさが消えない

131 :sage:2015/11/08(日) 05:45:41.02 ID:EsLGo6R5.net
本日、三回忌ですね。

いろいろ思い出あります。
最初で最後のお願いに上がった際、ジーンズで行ってしまったこと、さっき気づいた・・・
もう3年半前のことだった・・・

ご冥福をお祈りいたします。

132 :男です女です名無しです:2015/11/08(日) 23:01:41.61 ID:nWzTBIVh.net
ビデオコンサート。スクリーンの大画面で感動が増幅し幾度も涙を拭った。
お千代さんは歌は勿論のこと人間的にたまらなく好き。

133 :男です女です名無しです:2015/11/09(月) 06:29:57.52 ID:nnmX2r0u.net
いつでも好きな時にファンがお参りできるって幸せなことですよね
都心であんな広々していて緑に覆われている所なかなかないだろうし
新幹線からも見られるんだってね

134 :男です女です名無しです:2015/11/09(月) 22:38:51.73 ID:IP3Zvb5br
新潮45弟の手記
疎遠だったのに100万円もらったら十分だろうに

135 :男です女です名無しです:2015/11/10(火) 14:17:10.38 ID:gJlT+67XY
今夜の歌コン
新妻鏡の映像を放送するらしい
あと杜このみと川中美幸がカバー予定

136 :男です女です名無しです:2015/11/10(火) 20:55:40.84 ID:bQ0UZhBQ.net
お千代さんの映像も流すならもっと早く教えてくれれば良かったのに

137 :男です女です名無しです:2015/11/10(火) 21:23:41.28 ID:ppFwq7Eph
古賀先生は来週にして
今夜はお千代さん特集でもよかったのに
昨日付けのスタッフのブログに本当に気がつかないように書き込まれてたからね

138 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 02:11:20.58 ID:CciTKFcU/
他人が歌うなら島倉特集されても仕方がない
昨日の歌コンもお千代さんとの思い出がある川中美幸はいいとして
もう一人の歌手は面識も無さそうだし、歌声も合ってないし
ただ歌わされているだけという感じだった
お千代さんの繊細な曲は勢いに任せたりデカイ声で唄えば
いい訳じゃないから、普通の演歌歌手に唄わせても別物になりがち

139 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 07:38:57.61 ID:F+o/4j0j.net
「思い出さん今日は」は簡単そうに聞こえても最低音がラで最高音がファだから
最近のカラオケ曲に比べて音域が広い。更にお千代さんの柔らかい声質や
高音部で声を転がす真似の出来ない歌い方をして可愛らしさを
増幅させているから他の歌手は追随できない。
結局キーを下げたり一般的な演歌の様にアクセントつけたりして
原曲のイメージから離れて行くだけとなる。

140 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 08:20:58.23 ID:PegrH+eJT
同じように歌うなら素人
杜このみさんだけじゃなく若い子が歌い継いでくれるのは
きっと千代ちゃんも喜んでるとおもう。

141 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 09:26:49.16 ID:HMLOo4Lg.net
>>113
今日放送ですね
島倉千代子さんのコーナーは
出演歌手がカバーするのか
本人の映像を流すのかどっちなんだろう

142 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 14:22:28.94 ID:F+o/4j0j.net
>>119
トップスターショーの放送日時が決まった

【12/28(月)午後10:30〜午後11:20】

1回しか放送しないみたいだから見逃さないように

143 :男です女です名無しです:2015/11/11(水) 19:37:32.88 ID:HMLOo4Lg.net
>>67
先程なつかしの歌声の東京だョおっ母さんを
初めて見ることができました。感激です。

144 :男です女です名無しです:2015/11/15(日) 00:32:23.82 ID:D5CvnH4a.net
お千代さん
大人しいお嬢さんだったと思ってたら大間違い

チャキチャキの江戸っ子で男勝りの性格だったんですって
驚き

145 :男です女です名無しです:2015/11/15(日) 04:44:38.59 ID:SNPr3s7Y.net
怪我をしてからは家族ともあまり口を利かなくなり
引っ込み思案になってしまったが、歌と出会い自信を取り戻した。

146 :男です女です名無しです:2015/11/15(日) 06:58:28.97 ID:mcUnL7VA.net
釜石新聞
島倉千代子さんの歌碑、
根浜に〜震災犠牲者へ「おかえりなさい」の思い込め、
除幕式は来年3月に行われる

147 :男です女です名無しです:2015/11/15(日) 07:05:38.89 ID:mcUnL7VA.net
↑ 根浜に〜震災犠牲者へ

148 :男です女です名無しです:2015/11/16(月) 06:48:15.47 ID:j51vo4Zx.net
>>36
大好評だった1枚は今回のカレンダーにも採用と通販カタログに書いてあったけど
カレンダーのこの写真が良かったとか、そこまで報告する人はいるのだろうか。

149 :男です女です名無しです:2015/11/16(月) 21:42:09.60 ID:sTE2Vr3i.net
いつまでも忘れない

150 :男です女です名無しです:2015/11/18(水) 15:33:41.61 ID:PM3+Km73.net
本日19時よりBS朝日にて
人生歌がある島倉千代子特集の再放送

151 :男です女です名無しです:2015/11/19(木) 09:11:52.08 ID:E8GuMtbI.net
本日19時58分〜
木曜8時のコンサート
島倉千代子秘蔵映像

152 :男です女です名無しです:2015/11/19(木) 22:32:48.37 ID:sRpQuLiO.net
地上波はワンコーラスだけだったりテロップ入れたりでダメだ
別に歌い継がなくていいから本人映像をもっと見たかった

153 :男です女です名無しです:2015/11/22(日) 05:12:21.25 ID:EchBl1Sv.net
昭和30年代のステレオ再録音が収録されているCDを探しています。
下記のアルバム以外にありましたら教えて下さい。

この世の花:歌は生きている
りんどう峠:古賀政男全集8
東京の人さようなら:歌は生きている、東京の歌
東京だョおっ母さん:歌は生きている
夕月:歌は生きている

恋しているんだもん:島倉千代子ヒット全曲集(DVD)
東京の人さようなら:不明
逢いたいなァあの人に:不明
からたち日記:不明
哀愁のからまつ林:不明
花散る下田:不明
さよならとさよなら:不明

154 :男です女です名無しです:2015/11/22(日) 05:17:37.24 ID:EchBl1Sv.net
訂正
東京の人さようなら:不明→十国峠の白い花:不明

155 :男です女です名無しです:2015/11/23(月) 22:17:48.58 ID:lKKIeU8L.net
カラオケ映像収録の哀愁のからまつ林は38年盤では?他は無いと思う

156 :男です女です名無しです:2015/11/24(火) 18:25:03.07 ID:MyODbVwL.net
NHKみんなのうた55周年でCD化希望曲のリクエストを受け付けているので、
島倉千代子さんの「いちばんきれいな星」を下記からリクエスト協力お願いします。
http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=1839&cd=minnanouta

157 :男です女です名無しです:2015/11/24(火) 22:32:49.39 ID:ZeuQkTmT.net
>>156
リクエストしました^o^
ぜひCD化して欲しいですよね。
みんなでリクエストしましょう‼

158 :男です女です名無しです:2015/11/26(木) 09:35:15.97 ID:QOprdPbt.net
>>146
駅で子供が駆け寄ってきてサインを頼まれたとき
人生いろいろって書けばいい?とお千代さんが訊いたら
「ううん『おかえりなさい』が好き」と言われて
新曲が子供にまで知られていて嬉しかったそう

なかなか通な子供がいるものだ

159 :男です女です名無しです:2015/11/30(月) 02:54:35.65 ID:Zm+fO8SO.net
お千代さんの日本語の美しさにはかねてから感心していたが
外出時にも辞書を携帯し、自宅には全20巻の日本国語大辞典まで揃え
わからない発音があると専門家に直接聞いていたのだとか
それだけ言葉一つ一つを大切にしていたことが歌からも伝わる

160 :男です女です名無しです:2015/12/01(火) 20:36:08.42 ID:e1VR7UT3.net
詞を、目で読み、頭で読み、大きな声で読み、
それからメロディーに乗せるのが島倉流

明日深夜3時から浜口庫之助特集なので、
人生いろいろか愛のさざなみが流れるかも
個人的には心うきうきが聴きたいが

161 :男です女です名無しです:2015/12/03(木) 04:50:22.21 ID:ee/cAFte.net
昨年映画館で観て感動した「東京の人さようなら」をもう一度観たいです。
日本映画専門chやチャンネルNECOにリクエストすれば放送されるでしょうか。

162 :男です女です名無しです:2015/12/03(木) 12:04:48.78 ID:xUjvvR3O.net
見たい番組は積極的にリクエストした方がいいですね
CSのTBSchに沢田研二さんとの回や水前寺清子さんとの回の
トップスターショーも放送して欲しいとリクエストしました

163 :男です女です名無しです:2015/12/05(土) 21:41:36.24 ID:QLHv28r/.net
明日3時深夜便で遠藤実特集なのでお千代さんが流れるかも
個人的には今の時期だと武蔵野エレジーが聴きたい

164 :男です女です名無しです:2015/12/07(月) 20:38:03.71 ID:gQqUZZvP.net
毎年紅白での衣装のまま初詣に行き
「今年も紅白に出られますように」
と願掛けをしていたのだとか。
そんな人は他にいるだろうか。

165 :男です女です名無しです:2015/12/07(月) 21:59:01.16 ID:hwWCE0SC.net
昭和61年の紅白では、来年から辞退すると心に決めていたことを後に知った。
当時の映像を見てみると、白い着物に金色の帯を締め、
確かにどの年の紅白より安堵した表情で「くちべに挽歌」を唄っていた。

166 :男です女です名無しです:2015/12/07(月) 22:07:39.76 ID:JvpF47nw.net
>>165
しかしその後すぐ「人生いろいろ」がヒットしちゃうんだよね。
紅白辞退して、しまったしまった島倉千代子だったわけだ

167 :男です女です名無しです:2015/12/08(火) 06:22:33.42 ID:uhIcyn5s.net
>>164
千代ちゃんらしいエピソードでいいね
やっぱりNHKに近い明治神宮なのかな
紅白の衣装で行って気付かれなかっただろうか

168 :男です女です名無しです:2015/12/11(金) 02:25:40.11 ID:cbveHGOS.net
たまたま「続東京ワッショイ」という曲を耳にして
曲中「東京だョおっ母さん」と何度も叫ぶので何事かと調べると
遠藤賢司という人の歌でお千代さんのファンらしいですが何者でしょうか
自分にはちょっと理解不能なタイプの歌手です

169 :男です女です名無しです:2015/12/12(土) 09:31:25.83 ID:PO8PoB5V.net
武田鉄矢の昭和は輝いていた【昭和歌謡の巨人〜浜口庫之助〜】
12/16(水) 20:00-20:55[前編]
12/23(水) 20:00-20:55[後編]
BSジャパン

170 :男です女です名無しです:2015/12/13(日) 20:50:40.03 ID:361AccIM.net
いつの紅白だったかデュエットコーナーがあり近藤真彦と二人の世界を歌ったのだが
その時着ていた純白のドレス姿が貴婦人みたいで綺麗だった。
紅組全員ドレスを着ていたが、他とは雰囲気が違った。

171 :男です女です名無しです:2015/12/17(木) 07:29:28.07 ID:BU0G1mYB.net
>>169
浜口庫之助さんのおしゃれなポップス歌謡曲が似合う日本調歌手は
軽快さがあり諄さのない島倉千代子さんを措いて他にいません。

ポップス系の好きな曲は筒美京平さんの涙きざんで堀内孝雄さんの夢待人など
他にも沢山あります。今だと木枯らしのクリスマスが聴きたいですね。

172 :男です女です名無しです:2015/12/17(木) 12:15:22.92 ID:1FDQwNJg.net
片岡鶴太郎とのデュエット、お千代さんの声を引き立てて邪魔しないから良い
「山田邦子のしあわせにしてよ」という番組の企画盤らしいがどんな番組だったのだろう

173 :男です女です名無しです:2015/12/18(金) 17:13:40.31 ID:uCVhfyZq.net
ハマクラさんと渚まゆみさんの出会いのきっかけが「愛のさざなみ」とは
知りませんでした。「人生いろいろ」は闘病中のハマクラさんにとっても
久々の大ヒット曲だったようですね。その「人生いろいろ」のどんな
エピソードが聞けるのか来週も楽しみですね

174 :男です女です名無しです:2015/12/18(金) 21:29:47.76 ID:gK37FE4Y.net
お千代さんが最後に出演した番組はBSフジのハマクラ特集だったはず。
そのときハマクラさんにもらった言葉を自ら朗読していたのだが
とても感動的でウルウルしてしまった。
最高画質で録画したけど半年も経たずに亡くなるのにお千代さんやたら綺麗だった。

175 :男です女です名無しです:2015/12/20(日) 02:57:47.27 ID:ITnkFyQl.net
千代子のミルクタンク

176 :男です女です名無しです:2015/12/20(日) 20:10:00.86 ID:YSrl4o4c.net
いい歌手とは
楽しませてあげる
慰めてあげる
一緒に喜んであげる
一緒に泣いてあげられる歌手

177 :男です女です名無しです:2015/12/22(火) 02:32:08.45 ID:wv9K5GVF.net
昨日カラオケに行ったら、『ほれているのに』がなかった(>_<)
こんなことってあるだろうか?
DAMだったのですが、他の機械ならあるのでしょうか?

あー『ほんきかしら』もいいけど、
『ほれているのに』だって名曲なのに&#8252;
歌いたいよぅ(>_<)

178 :男です女です名無しです:2015/12/22(火) 09:50:43.20 ID:V0XYcYgO.net
恋しているんだもんは原曲キーだと
+5も上げないといけないから大変

179 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 07:11:30.08 ID:F4AQV+XO.net
「あの頃にとどけ」は平成7年の曲なのに「全曲集あの頃にとどけ」は
なぜ唐突に13年後発売したのでしょうか
平成7年当時は「特選集あの頃にとどけ」が発売されたものの
下半期に発売する「全曲集」は「あの頃にとどけ」ではありませんでした
だからといって13年後に発売したのは腑に落ちません
推測としては平成19年「あの頃へ」というカップリング曲が発売されたので似たタイトルの
「あの頃にとどけ」を全曲集のタイトルに持ってきたのではと思っています

180 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 11:38:18.70 ID:BSunSAk5.net
昨日テレビで石原慎太郎が「思い出さん今日は」
が好きだと言って3番を空で口遊んでいた。
島倉さんの唄など歌いそうにもない人だから意外だった。

181 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 14:49:14.97 ID:vaCuCHaT.net
>>180
すみませんが、なんという番組ですか?教えてください
島倉さんの「思い出さん今日は」って言いました?すごい驚き!

182 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 15:35:09.38 ID:LIiWYRl8.net
政治家になるまえは作家とかのフリーターに近い生活だっし 政治家の硬派な顔ばかりが印象だが
若いうちはそれなりの趣味嗜好だったんだろう

183 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 16:39:13.72 ID:F4AQV+XO.net
>>180
TBSのぴったんこカンカンスペシャルです。タイムシフトで見ました。
石原さんが「この歌がいい歌なんだなぁ」と好々爺のような表情で
"思い出さん今日は"の3番を歌詞も見ずに全部歌ってました。
確か都知事時代も記者からリンドウをプレゼントされて直ぐ様
「島倉千代子のりんどう峠だな」と言ってたので、案外お千代さんのファンなのでは。
それにしてもあの石原慎太郎がお千代さんの可愛らしい歌を唄う姿は衝撃的。

184 :男です女です名無しです:2015/12/26(土) 19:02:51.69 ID:vaCuCHaT.net
>>183 
ありがとうございます。嫌いな政治家でしたが
見る目が変わりました。

185 :男です女です名無しです:2015/12/27(日) 06:53:54.18 ID:SuJprjbU.net
「この前テレビで古賀政男さんという作曲家の特集を放送していて
島倉千代子さんが歌を唄ってるんだよ。この歌がいい歌なんだなあ」
と言ってたので、「思い出さん今日は」が流れたBSTBSの古賀政男特集を見たのだと思われる

186 :男です女です名無しです:2015/12/27(日) 18:19:56.90 ID:zDvR6Kmt.net
>>185
三番の歌詞って「誰かの真似して小石を投げた、ポチャンと・・・」
ですか、聞いてみたかった

187 :男です女です名無しです:2015/12/28(月) 23:46:43.58 ID:JaY4BbDM.net
今終わったトップスターショー良かった。永久保存版です。

この世の花:可憐な花のように美しく登場
星空に両手を(野口五郎):珍しい組合せでこの時代の星空に両手をは珍しい
霧の音:美しい歌声でじっくり聴かせます
リンゴの唄:母に初めて教わった唄
からたち日記:リンゴの唄からの流れが最高で涙おまけにフルコーラス

島倉千代子さんの歌や話し方、仕草まで全く変わらない初々しさ。
永遠に理想の女性像。最高にして最愛の歌手。
最高画質で録画したから明日また見よう。

188 :男です女です名無しです:2015/12/29(火) 15:26:13.02 ID:iysmPlvN.net
昨日の番組は、借金問題の前年ですか?
s51年の秋、大阪新歌舞伎座で「霧の音」を聞きました
それ以来です。このころのお千代さんは最高ですね
表現力も素晴らしい

189 :男です女です名無しです:2015/12/29(火) 16:23:48.34 ID:rUlCIP9Q.net
>>188
昨夜放送トップスターショー#3(昭和51年10月21日放送)
霧の音(B面夕焼けの歌)はS51年9月発売。借金問題発覚はS52年3月。

トップスターショー島倉千代子出演回
#35(S52年6月2日放送・沢田研二他)
#46(S52年8月18日放送・水前寺清子他)

190 :男です女です名無しです:2015/12/29(火) 19:19:14.79 ID:iysmPlvN.net
>>189
#35(S52年6月2日放送・沢田研二他)
ひょっとしてこれは、沢田に小柳ルミ子 野口五郎も出ていて
お千代さんが、彼らの持ち歌を歌った番組ではないですか?
特に沢田研二の「時の過ぎゆくままに」が印象的でした

総レス数 1132
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200