2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演歌トリビア Part6

244 :男です女です名無しです:2023/07/13(木) 17:59:21.87
ファイナルファンタジーXIIIがヤバすぎた理由まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gamemusic/1672836107/104-107
●シリーズ底辺の人気
  前作から60万落とす 4以来の200万割れ アンケートで常に下位 LRが46万しか売れず
  需要ないのでリマスターされず 著名人ファン不在
●退化するバトルシステム
  エンカウントバトルに逆戻り 挑戦心のなさ FFが時代遅れに ゲーマーが他作品に流れる 12より退化
●一本道
  アクションゲームのような構成 自由度の異常な低さ 7・10と次元の違うリニアさ
  FFに古臭さや時代遅れ感 オープンワールド化しても失敗
●冒険感のなさ
  受け身 一本道 町・村が全然ない 買い物は機械 船・飛空艇を乗り回せず
●世界がスカスカ
  町・村が全然ない コクーンもパルスも町・村が実質0 ファミコン時代より退化
●破綻したバトルシステム
  リアルタイム性とコマンドバトルの両立が破綻 プレイヤーがやることはオプティマ変更だけ
●問題だらけのブレイクシステム
  バトルが冗長化 攻撃の喜び・楽しさ・気持ち良さのなさ 展開が単調
●自由度のないクリスタリウム
  スフィア盤から自由度が消え退化 作業が面倒なだけ
●分かりづらく取っつきづらい武器改造システム
●ミニゲームがない
●何も面白味がないクエスト
●ストーリー
  陰鬱 造語の分かりにくさ 受け身な展開 キャラが別行動 名シーン・名セリフ・盛り上がりどころの少なさ
  肩透かし 不幸の押し売り 苦労が台無し 雑な畳み方 神殺しの矛盾 喜ばせる気のないエンディング
●キャラクターの魅力の薄さ
  人気キャラはライトニングだけ ライトニングのキャラ造形の薄っぺらさ 敵キャラに魅力なし 黒歴史な羊
●FF感の薄さ
  モーグリが登場しなかったり出されたり 変なデザイン化されるチョコボ 奇抜なボム
  召喚獣=ファルシ呼び 変形ロボット化するバッドセンス 使えるの6体だけ
  飛空艇=ムービーで乗るだけ 飛空艇感薄いデザイン
  シド=飛空艇とあまり関係ない レインズ呼び 悪役化
  急遽招集されるギルガメッシュ・オルトロス
●音楽
  人気曲の少なさ シリーズ一存在感薄い主題歌 3章までしか聴けない閃光

総レス数 595
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200