2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【美術館】 新収蔵品 【博物館】

60 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 04:09:17.61 .net
未来の自分に聞いたんだよ。そう。きっと。

>>58
軽井沢にできるんだ。
ttp://www.tomas.co.jp/support/example.html
このページの下の方に。

ミレー、モネ、ルノワール、ゴーギャン、ジャガール、ゴヤ、ロートレック、シスレー、コロー、ルソー、ロダン
結構すごいんじゃない?掲載画像は一級品ではないけど日本の美術館なら十分でしょう。
ルノワールはBunkamuraのルノワール+ルノワールに出てたし、「モネの花咲くプラムの木」は
東京都現代美術館で開かれた花と緑の物語?てやつに出品されてた。
ムンクの「水浴する人々」なんて日本で見られる油彩は2〜3点だから貴重でしょうね。

出光のムンク毎年3点借りるやつっていつまでやるんだろ。宣伝全くしてないから行ってみて
知る人も多いだろうね。気づくと作品が新しくなってる(笑)

青山ユニマット美術館三回忌過ぎた?まだ?
コレクションちびちび展示してたからわかりにくかったかもしれないけどあれ
相当なコレクションだったよ。バルビゾン派、印象派、エコール・ド・パリを
同じような比率で複数持ってる美術館てないけどここ持ってたもんね。
どこかの分野に強くてもある分野が抜けてるのが日本の美術館では当たり前なんだけど
ユニマットは違った。バランスよく揃ってた。あんな簡単にコレクションが散逸するとはね...

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200