2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書について語りませう その2

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/24(木) 00:02:10.22 .net
書についてのメインスレです。

1237 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/08/07(日) 16:08:37.72 ID:EipBtPCFB
>>1236先生によりけりじゃないですかね。

1238 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/08/26(金) 10:38:44.01 ID:ZQUWaDJ33
宮崎葵光の作品を見たけど、線が細くメリハリもなく貧弱で面白くなかった。
宮崎のどこがいいんだろう?

1239 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/08/28(日) 10:57:03.48 ID:xl3PDBp2v
読売の昨年の出品者数が17,393、今年は23,237、約6,000増えてますけど
本当ですか?

1240 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/08/28(日) 12:28:26.78 ID:LnIvtcDrs
>>1239いえ、その17,393という数字は、公募・会友のみの数のようです。
役員も含めた総数だと、2014年が24,751、2015年が24,012、2016年が23,237となっていて、毎年700くらいずつ減っています。
公募・会友だけで見ても、2014年が18,087、2015年が17,393、2016年が16,664ですから、毎年確実に減っているようです。

1241 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/07(水) 21:56:00.19 ID:jO50CIMqe
読売展は、役員協賛金・出品料高いのにホームページがお粗末すぎる。
毎日展のホームページと比べても雲泥の差。 もっとしっかり更新してほしい。 新聞掲載も(お・そ・ま・つ)

1242 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/11(日) 15:48:11.34 ID:oFHy0aYXX
読売の協賛金っていくらするの?
出品料ではなく、役員の出品料です。
すごく高いと聞きました。

1243 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/11(日) 15:49:30.89 ID:oFHy0aYXX
知り合いが読売展入選しましたけど、祝賀会も自腹で何万も払うらしいですが、、、、

1244 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/18(日) 12:48:06.25 ID:iwjuXpPdo
読売のお礼は初めは2万円ぐらいですが、出していくうちにお礼も上がります。そのうち読売だけではなく日展にも出品するようになります。そしてお金が出せなくなって辞めるようになります。

1245 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/18(日) 12:51:06.69 ID:iwjuXpPdo
(続き)お金をかけて出品してきた人も大変ですが、途中で辞められると師匠も収入が減り苦しくなります。こうして書道は落ちていくのかも知れませんね。

1246 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/18(日) 12:55:22.99 ID:iwjuXpPdo
(続き)読売などへ出品を勧めると途中で生徒が辞めたりして師匠も教室の運営が厳しくなり生活も苦しくなるのに、どうして出品させるのか疑問です。

1247 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/25(日) 11:01:22.52 ID:Z5oDLoML8
かつては習う人も納得してたんだと思うけど、今は出すのが当たり前と
いう考え方は通用しなくなってるんじゃないかな

1248 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/25(日) 13:31:25.22 ID:0aCrN/HrX
師匠や先輩から、「展覧会が全てじゃないけど、2×8尺のような大作を作ることで鍛錬になるから。ま、出す出さないは自由だけどね。。。」なんて言われたら、出さざるを得ない雰囲気になりますね。
でも結局はお手本の模写なので。それも練習にはなるでしょうけど、自分の創造力は一切使っていないんですよね。
書壇って地味なようでいて実は結構派手です。何か展覧会やるごとに祝賀パーティーがあります。そういう中に身を置いていると、麻痺しちゃうのかな。
「受賞」して自分の肩書が1コ増えることが目的になっちゃう。そういう人が9割くらいだから書壇は成り立つんでしょうけど。
「自分にしか引けない1本の線の創造を目指す!」なんてマジな人が増えちゃったら、書壇は解散ですよね。だからそういう人が増えないように、そこそこの年数習っている門下生には時々何かの賞をあげます。
そして、「この世界にいてよかった。先生についていてよかった。」と思わせる。先生の模写が正しい道だと思わせる。自分の頭や創造力は使わせない。使わせるのはお金と時間だけ。
でもとりあえず外向きには、「私は弟子に手本をほとんど書きません。」とか言っている先生もいますね。

1249 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/26(月) 23:05:46.17 ID:g4ZKcIVST
手本見て日展に出す人、恥ずかしくないのかな。

1250 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/27(火) 12:23:33.81 ID:eTLMYxk+P
毎日展みたけど、あんな大きな紙に一文字の作品もお手本もらうらしいね。
ああいう書作品は瞬発的に書いているイメージだけど、、、

1251 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/09/28(水) 12:16:53.14 ID:P2RHbY/CK
毎日ってわざわざ、やわらかい筆を使って濃い墨で書く人多いけど、どうして?? 書きやすいように書くのが普通だと思うけど。

1252 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/10/03(月) 21:07:53.91 ID:NP6VHmRME
展覧会のために師匠の下手な手本で練習しても上達しませんよね。まだ実力がある有名な書家の競書の手本で、半紙や半切の練習をした方が力がつきそうですね。独学で臨書するのもいいと思います。展覧会から離れる勇気も大切かも知れませんね。

1253 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/10/06(木) 21:34:21.76 ID:W7dS5PBu5
展覧会を辞めると先生との関係が悪化しない?

1254 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/10/14(金) 08:53:14.13 ID:27TpGbgoQ
今年の大臣賞は誰でしょうか?
東京都知事賞はだれでしょうか?
会員賞は誰でしょうか?

1255 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/10/15(土) 23:01:47.71 ID:oT6x87e6N
日展(書)の結果発表は10月17日のようですね。

1256 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/04/29(土) 15:37:23.84 ID:aj+QECH4l
日ペンの受講者が増えてるらしいけど、毛筆は増えないね。
日展作家で日ペンのレベルぐらいペン字が書ける人間はいるのだろうか?

1257 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/05/27(土) 15:02:32.83 ID:h3LjuEYbo
今回の読売を最後に社中やめようかな

1258 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/08/01(火) 13:23:49.95 ID:kooyM1/9J
読売の特選や秀作は社中の内申あるの?
死ぬほど知りたい

1259 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/08/02(水) 22:04:21.19 ID:Pr7KchUY2
今読売の審査をしてるらしいけど、盛り上がってるのは新出品者と審査員だけで出品者のほとんどがしらけてるのではないかな。

1260 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/08/08(火) 14:16:15.84 ID:l/wLa3gwB
詩織(西暦1963年頃? −)は、2ちゃんねる美術鑑賞板に常駐するスレ荒らし。大阪府
枚方市郊外在住。
ブルボン家の末裔を自称するが、実態は無職独身の無産者。女とされるが、異説がある。
美術館の懸賞用スタンプ収集マニアで、美術品よりもスタンプを好む。たとえ粗品獲得
のためでも、手間暇や高額の電車賃がかかることをいとわない。
嬢王様気質のため無駄に気位が高く上から目線の発言が目立つ。ただ、本人が思うほど
論理的思考に長けておらず、理路整然と反論されると黙り込んでしまうことが多々ある
(人はこれを、スティーブン・セガールの人気映画タイトルをもじって、「沈黙の詩織」
と呼ぶ)。
スレをむやみに立て孤高のスレ主を気取るが、基本的には寂しがりであり、皆にチヤホヤ
される立場への執着がひときわ強い。新地のママよろしくスレ住人を手玉にとる、艶やか
気の利いた姐御肌のスレ主を目指すも、社会経験の乏しさとカウンターに収まりきれない
体型がこれを阻む。容姿は、人気映画スター・ウォーズに登場するジャヴァ・ザ・ハット
に酷似するという説がある。
関心を集めるためには手段を選ばず、親密な関係を匂わせる架空の人物に優待チケットを
無償提供するなどの書き込みをして、スレ住人の気を引こうとする。
乱立させたスレの維持運営には一切関わらず、スレが荒れたら次のスレを立てるという、
焼畑農業式のスレ乱立荒らしの手法が特徴である。
自称ブルボン家の末裔を自認する点を揶揄する意味で、パロディ漫画「くずはモールの
薔薇」(通称「屑バラ」。自称ブルボン家の末裔詩織の生誕からくずはモールでの万引
・処刑までを描く、実話を基にしたフィクション作品)をスレ住人が企画(未稿)。
原案は、没落した詩織が美術館の無償ロッカー(100円玉預託式)での硬貨取り忘れの
回収を生業にしているとの噂に基づく。
あくまでパロディ・フィクション作品との触れ込みでの企画公表されたが、事実と合致
する点に負い目があったか、その後、詩織はスレから姿を消し、現在、消息不明。
一説には、ポーリーヌと改名したとされるが未確認。

1261 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/09/01(金) 05:57:58.22 ID:0UaD8YuJk
立派な雅号を持っていて、「先生」とか呼ばれている人たち。
一部を除いてほとんどが、その社中の上の「先生」から「お手本」を
書いてもらわないと書けない連中。
高い金を出して、「今回は賞取らせてください」とか言って手本書いてもらって、
それで書法展で賞取りして喜んでいるんだから、滑稽極まりない。
借り物の言葉、借り物の文字、古典の教養さえ怪しい「先生」方は、
「芸術的な活動を行っている」と勘違いしているが、
言葉も文字も他人から借りて、コピーして、出品する芸術分野が他にあるだろうか。
毎日系はよく分からんが、少なくとも読売系は、1258が言うように内申で賞が手に入る世界。
そして社中の主催者は、ゴッソリと礼金を取る仕組み。生臭さ極まりない。

1262 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/03(火) 15:00:51.43 ID:GLC+unEZe
皆が皆そういう社中じゃないよ
謙の一部には自分で古典を勉強して創作しないと評価されない社中だってありますよ

1263 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/07(土) 23:07:18.44 ID:PEk0yzVx7
最近の興朋会では力がある書家が高齢や病気で亡くなってるけど、日展や読売は大丈夫なの?

1264 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/15(日) 18:37:01.52 ID:+fQRtXUnt
どこの会派も上手い人がいなくなってるよ
後継者がイマイチで求心力がない

1265 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/17(火) 11:08:15.30 ID:yubMXd9sV
今の日展の上の先生クラスは1日半紙100枚は練習してたらしいが
今の弟子、生徒は書かなくなったからどこも上手い人は少ないよ
練度ではなくその場の偶然性にたよった作品作りが多いから練習しないよね
条幅を書いて練習したつもりになって終わり

1266 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/17(火) 11:09:04.98 ID:yubMXd9sV
今の日展の上の先生クラスは1日半紙100枚は練習してたらしいが
今の弟子、生徒は書かなくなったからどこも上手い人は少ないよ
練度ではなくその場の偶然性にたよった作品作りが多いから練習しないよね
条幅を書いて練習したつもりになって終わり

1267 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/17(火) 11:09:43.70 ID:yubMXd9sV
今の日展の上の先生クラスは1日半紙100枚は練習してたらしいが
今の弟子、生徒は書かなくなったからどこも上手い人は少ないよ
練度ではなくその場の偶然性にたよった作品作りが多いから練習しないよね
条幅を書いて練習したつもりになって終わり

1268 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/21(土) 23:00:10.80 ID:6DKjPqXyF
笹波会が分裂してない?

1269 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/02(木) 02:30:38.70 ID:F9urNJB5N
ここのかにしんでもいいけど むりだな つかれてて

1270 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/02(木) 20:14:14.67 ID:GtO7acFEA
今年の大臣賞はどなた?

1271 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/05(日) 09:59:59.74 ID:s+W6VVZgD
文科大臣賞→まがみぎどう

篆刻のかわのたかし、3日にお亡くなりになったね。

1272 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 18:28:37.23 ID:7OYx5ZNV3
河野隆は逸材だったゆえに誠に残念。
いよいよ綿引滔天の出番ですね。期待大。

1273 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 19:04:19.93 ID:7OYx5ZNV3
でも二十人展の補充は、遠藤疆か和中簡堂だろうね。つまらないね。
和中が出たら綿引は当分出れなくなる。

1274 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/22(水) 16:24:26.60 ID:IWjWZper/
綿引先生に1票!!

1275 :すれち:2017/11/25(土) 05:17:54.50 ID:k0YvrNmY5
オトナっぽいね

1276 :すれち:2017/11/25(土) 05:22:49.42 ID:k0YvrNmY5
だめだめ つくったばっかだよ

1277 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/04(月) 21:42:11.48 ID:aLbBWhg9P
日展はブランド価値がなくなった
NHKの紅白に下手な歌手ばかりが出るのと同じで、下手な作品ばかりが入選してた

1278 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/10/13(土) 21:08:06.27 ID:nMwBMLc2J
古谷が死んだね
日展を首になった輩を読売や書芸院がトップにしておいたのが不思議でならなかった

1279 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/10/21(日) 20:47:13.48 ID:NQ4KjFCpF
本気で幸せになりたい時は
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム


金運上昇なら(収入増加、資産増加、臨時収入)・・・悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

総レス数 1279
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200