2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都美術館 vol.2

1 :わたしはダリ?名無しさん? 転載ダメ:2015/02/24(火) 19:13:45.54 .net
東京都美術館
http://www.tobikan.jp/

前スレ
東京都美術館
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1171178468/

2 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/24(火) 19:21:11.91 .net
新印象派―光と色のドラマ
2015年1月24日(土) 〜 3月29日(日)

都美セレクション 新鋭美術家 2015
2015年2月19日(木) 〜 3月15日(日)

TWS-NEXT @tobikan 「上野のクロヒョウ」
2015年2月19日(木) 〜 3月7日(土)

3 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/24(火) 19:23:18.67 .net
大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史
2015年4月18日(土) 〜 6月28日(日)

4 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/25(水) 00:20:17.05 .net
日本のヨハネストンキン

5 :苺柄:2015/02/25(水) 12:52:46.68 .net
新印象派ー 光と色のドラマのポール・シニャックの髪を結う女の蜜蝋を使用して描いた作品を見たいです。

6 :苺柄:2015/02/26(木) 02:07:50.09 .net
この作品《髪を結う女》、あべのハルカスで一度見たんですが、もう一度どうしても見たくなりました!
そういう事って頻繁にあって、映画《ティムバートン作・ビッグ・アイズが今、気になります》みたいに展覧会の期間すぎても配信料かかってもいいので、いつでもどこでも見られたら、いいのになって思います。著作権ひっかかるから現実化は難しいですかね?
もしも願いが叶うなら去年、地元で開催されたアニマルワールドを、もう一度見たいです!企画展の途中で担当の学芸員さんが移動になって、もう地元で見られないんだと思ったらショックで泣いてしまいました。
アニマルワールドから伊藤若冲のことを、とても好きになりアナザーワールドも見てみたくなったけど、時すでに遅しですね…

7 :苺柄:2015/02/26(木) 03:53:16.49 .net
私は結婚しているかもしれない、自分が身分が低すぎて決して好きになってはいけない担当学芸員さんのことを好きになってしまって、そのことを誰にも言えずに沢山の人に迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
2ちゃんからも姿を消します。
全て忘れます。
本当にすいませんでした。

8 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/26(木) 20:42:05.89 .net
学芸員?
監視員だろ

9 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/27(金) 20:05:59.56 .net
来年の春、伊藤若冲展(生誕300年記念)やるそうですね

10 :苺柄:2015/02/27(金) 20:49:00.40 .net
私はその時は監視員をしてました。
なので許されない片思いをしてしまい、それに気付いた職場の人達から攻められてるみたいで辛くなってしまい辞めました。
上記の展覧会は、六本木のサントリー美術館とMIHO美術館で開催されるものですか?
そして、再び2ちゃんに戻って質問してしまってすいません。

11 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/27(金) 21:40:43.05 .net
サントリー美術館とMIHO美術館の展覧会とは別の企画

12 :苺柄:2015/02/27(金) 21:44:03.19 .net
どちらで開催されるんですか?

13 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/27(金) 21:53:01.05 .net
修羅の国トンキン

14 :苺柄:2015/02/27(金) 23:21:45.78 .net
調べました。架空の治安が悪い国で開催されるんですね。

15 :苺柄:2015/02/28(土) 00:01:10.03 .net
2ちゃんって色々な造語があって新鮮でした。
教えてくれてありがとうございました。
私、古本屋で働いてもっと勉強することにします。

16 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/28(土) 12:15:47.24 .net
>>9
京博も絡むのかな?
でもそれなら東博に巡回するよな

17 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/28(土) 14:10:04.66 .net
>>10
片思いごときで責められるとか意味不明なんだけど。誰も何とも思ってないよ。
自分に酔ってるだけ。

既婚者と不倫に発展ならわかるけど。あんたみたいな馬鹿女は死んでね。はあと。

18 :苺柄:2015/02/28(土) 21:47:33.77 .net
責めているつもりはなかったです。
ただ、ダリさんについて知りたかっただけです。
架空の治安が悪い国はアメリカの事だと思ってました。
馬鹿なのは自覚してます。
本当にすいませんでした。

19 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/28(土) 22:40:24.33 .net
disりなんか気にするな
ここに来たいのなら来ればよい
但しスレの趣旨と違う書き込みは勘弁な

20 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/03/01(日) 06:09:37.24 .net
>>18
ぶりっこはおよし!ぶつわよ!パンツの柄なんて聞いてないわよ!

21 :苺柄:2015/03/01(日) 12:44:17.96 .net
ありがとうございます(^ν^)
知りたかったって言うより、ただ話したかっただけなので不安を感じさせてしまってたのなら、謝ります。
すいません。
ただ、2ちゃんでも話せないことは、やはり話せないんですよね。
生き苦しい世の中です…
狂っていたのは俺なのか?時代なのか?が身にしみる今日この頃です。

22 :苺柄:2015/03/03(火) 23:17:19.43 .net
ただ話したかったよりかは逢いたいです。

23 :苺柄:2015/03/07(土) 09:23:07.91 .net
世間知らずな発言をしていました。
すいません。
2ちゃんで逢いたい発言しても、必ずしも思い描いてる人が来るとは限らないんですよね…
現実でちゃんと本心を言えるようになれるよう今日も仕事頑張ります!

24 :苺柄:2015/03/09(月) 08:04:15.09 .net
突然で申し訳ないのですが、ダリさんとお会いしたいのですが2ちゃん以外で逢う方法が解らず悩んでいます。もしよろしければダリさんに逢えるようにお力添えいただけませんか?お返事お待ちしております。

25 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/03/09(月) 23:28:45.27 .net
おい、いい加減にしろ
アク禁にするぞ

26 :苺柄:2015/03/11(水) 00:31:24.37 .net
ダリさんと一緒に居られるのなら、アク禁になっても構わないです。

27 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/03/11(水) 06:33:13.46 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

28 :苺柄:2015/03/11(水) 15:20:10.93 .net
逢えないのなら忘れ去るしかないんですよね。

29 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/05(火) 16:59:43.09 .net
来年ボッティチェリ来るんだね

30 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/17(日) 22:02:03.32 .net
スーラの複製画買ったけど良かった。
七万したけど
ネットで見てみると複製画って3万くらいで買えるんだな
集めちゃいそう

31 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/17(日) 22:41:14.04 .net
いいなぁ(´-`).。oO(

32 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/06/27(土) 17:54:09.31 .net
皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062401001634.html
皇太子さまは24日、東京・上野の東京都美術館を訪れ、特別展「大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史」(28日まで)を鑑賞された。

休館日ではなく、フツーの日に行ったのか?

33 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/06/27(土) 18:46:41.35 .net
白金台の庭園美術館にマスク展を観に行って来た
こんな感じだった↓
https://www.youtube.com/watch?v=gcwnPSUZMg8

34 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/06/29(月) 10:42:29.39 .net
>>32
夜でしょ

35 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/06/29(月) 16:01:19.98 .net
残業カワイソス

36 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/08/13(木) 18:43:17.91 .net
今日、天皇夫妻来てた

37 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/10/08(木) 16:10:36.27 .net
モネ展、火曜行ったら有名人が乗ったらしくエレベータ使えなかったんだけど
誰だったか気になる
エレベータ止めるほど大物ってことはまた天皇かなw

38 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/10/21(水) 11:14:44.07 .net
シルバーデーか、混むだろうが只だから行ってくる

39 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/10/22(木) 21:43:56.29 .net
モネ展最大の眼玉と言える、日の出は確かに見る価値はあった。
薄暗い空間にボーっと浮かび上がってるよう。
水連の連作の迫力もすごかった。
まるで「水連の間」といった感じ。

40 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/10/23(金) 18:42:40.34 .net
シルバーデーだから、おいらと同じ爺婆ばかりでろくすっぽ見れなかったが、ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅だけはじっくり見た
あとは日本の橋の連作が良かった

41 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/10/24(土) 02:30:16.79 .net
モネは皇室の方何時頃見たのかな?

42 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/04(金) 20:10:05.54 .net
今日の午後6時前後、ベビーカーに奇声を上げ続ける乳児を連れて会場を回ってた女に辟易。
絵を見たい気持ちはわからないでもないから、こちらが避難すればいいんだしと別フロアに移ったけど、下の階の奇声が上の階にまで。orz
周囲の白い目を気にせず、平然と1時間以上も会場にいた神経がスゴいわ。


>>39
水連じゃなくて睡蓮。

43 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/05(土) 18:34:24.10 .net
来年の若冲は会期1ヶ月なんだね
GWはさむ日程とか最悪なんだけど、遠くから来る人にはよいのか?
週一日の夜間開館じゃ毎日大混雑になるから
最初から毎週木金土くらい20時までやって欲しい

総レス数 386
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200