2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***御茶碗 6つめ***

378 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/06/10(日) 11:34:03.08 .net
>>377
日本のやきものに限って言えば俺は逆だと思ってる
中国や朝鮮から伝わった技術をそのまま流用してる最初に完成度の高いモノができて、その後作りやすさや使い勝手やら量産やらを考えてどんどん質を落としていく
桃山から江戸にかけての劣化なんかはまさにソレだと思うけどな
もちろん茶の湯の文化の衰退ってのもあるとは思うけども

それに利休好みの瀬戸黒と織部好みの織部黒や黒織部は技法が同じってだけで明らかに意図が違うものだというのが最近の有力な説らしいよ

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200