2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***御茶碗 6つめ***

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/05/10(木) 20:16:18.29 .net
はい、抹茶茶碗について、
それでは引き続き語りましょう。
 
 
前スレッド
***御茶碗 5つめ***
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1501980942/

737 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 20:31:24.14 .net
>>736
雰囲気どうこうじゃなくて自分が気に入ってそれに見合う金額なら良いってことだろ
偽物だって本人が気に入ってるならそれでいいだろ

738 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 21:48:35.66 .net
そして素性の確かな店で騙される、と
高い物買って大金失うよりマシじゃね

739 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 22:47:49.36 .net
どちらも本物だが茶的にはサイズが良くない
目の効かないやつは安いと偽物高けりゃ本物だと思ってるからおめでたいよなw

740 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 22:52:04.22 .net
>>739
彼らは茶碗じゃなくて箔を買ってるんですよ
まあ金持ちはジャブジャブ金をドブに捨てて経済を循環させてくれないと

741 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 22:54:06.12 .net
同意。これは茶碗じゃなくて皿。でも本歌。

742 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 23:02:32.25 .net
726だが俺は別に茶に拘らず気に入った陶磁器を買って茶や食事に使う立場だが

743 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/06(月) 23:26:48.54 .net
>>729
この前桃山時代の志野茶碗触らせてもらったよ
でもあまり良くなかった

744 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 00:51:28.38 .net
出品者がムキになってるなw
まぁこのスレのテンプレだから仕方ないかw

745 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 01:20:50.23 .net
と業者が負け惜しみを
ヤフオクはピンからキリ、玉石混淆でどうしようもないのも多いけど上は本物の李朝の井戸から桃山志野まで出品されたことがある
ま、お前は扱ったことないと思うけどな

746 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 01:27:16.26 .net
誰が業者やねんwww
そらヤフオク言うても玉石混淆色んなもんあるやろがな
でもこの2つはあかんw
欲しいんなら好きにしろよw
テメエの金だろwww
もしかしてもう入札しちゃった?なんぼまで出すのん?www

747 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 01:29:09.21 .net
てかこいつ完全に出品者やんけwwwww
ボロがでとるがなガハハwwwwwwww
人に本物扱った事ない言うといて
自分はニセモノ出品しといてどの口がwwwwwwww

748 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 05:27:14.53 .net
結局ニセモノである根拠は何ひとつ示せないのか。

749 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 07:11:15.92 .net
本物と言うと「出品者だ!」って発想乏しすぎる
自分の価値観が全てだと思ってるんだろうな

750 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 07:13:43.04 .net
ニセモノの根拠聞く前に自分が思う
これがホンモノと思う理由だ!を開陳してみろよw
出来もしないくせに人のせいにすんじゃないよwww

751 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 07:15:10.34 .net
>>749
まずは業者乙や本物触った事もねーと煽りくれた事はスルーなのな?
自分に都合よく出来たオツムですことwwwww

752 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 07:18:35.26 .net
>>751
すまん
割とマジで何言ってるのかわからん
煽りくれたって何だ?

753 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 07:48:11.38 .net
関西弁ってほんと汚い言葉だな
なぜネットで関西弁使うんだろう

754 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 09:12:56.50 .net
>>750
745はおれだけどホンモノだとも思ってないから
ホンモノだと思ってる人の意見も聞きたい
端的に言うとメッチャ新参なんで勉強したいw

755 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 11:46:01.79 .net
>>753
ぐうの音も出ないからって関係ないヘイトはやめてねw

756 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 11:49:42.47 .net
>>754
出品者なんだからホンモノの説明はしない
なぜならそれが紛い物だと自覚してるからw
ホンモノと思うならどこがどう素晴らしいのか説明できるはず
それをせずに少し騒いだら業者の妬みとかホンモノさわったことないやつとか
ひどい罵倒してくるw
そこまで言うならもちろんホンモノ触った事ある出品者は
違いを説明できると思うんだけどねー
じゃないとそんな罵倒はでてこないよw

757 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 12:43:09.05 .net
図星つかれた業者が発狂してるようにしか見えないからそろそろやめとけ

758 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 16:30:43.13 .net
よっぽど痛いところに刺さっちゃったんだろうなあ

759 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 18:26:57.96 .net
ヤフオク出品者の自演が酷いwwwww

760 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 18:41:40.16 .net
出品者がこんな過疎ってるスレに宣伝しに来る訳なくね?

761 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 21:17:51.30 .net
本気で出品者の自演とか思ってたら頭おかしいだろwww
さすがにそんなはずないだろ

ない…よな?

762 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 21:39:07.99 .net
こんなとこに出品者が来るわけ無いとかw
じゃあなんでこんなとこにヤフオクのリンク貼るの?
なんでその後のレスに必死なの?
挙句自演して業者については否定せず
出品者については何人もが否定するw
これが自演でなくてなんだというのだw
読み返してみろ全部出品者擁護ばかりだ100%だw

763 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 21:58:13.23 .net
こういうのが写し
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q226904936

764 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 23:01:42.06 .net
>>745
尻尾を出したなバカが
死ねやヤフオク出品者

765 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/07(火) 23:36:44.20 .net
>>754
安定してこのレベルで再現は出来ない

766 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 00:13:14.96 .net
>>763
写しっていう根拠は?
スゴイ古そうには見えるけど
高台の黒さはなんか不自然な気もする。

767 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 07:52:11.92 .net
「ホンモノを証明しろ」ってアホなのか?
「ニセモノと判断できるポイントがない」からホンモノである可能性が高いって事なのもわかってないのか

ないものは証明できない
悪魔の証明みたいなものだ

768 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 08:15:25.30 .net
>>767
お前はアホかw
ホンモノの証明をするのが筋やろw
ニセモノはホンモノと違う?どこを見てる?
ホンモノと比べるからだろ?
じゃあホンモノとは何をもってホンモノと言うのか立証できるだろw
博物館でもどこでもこれはホンモノですってどう証明してんだ?
学芸員が適当に言ってるか?
悪魔の証明とか覚えたての小学生かよwwwwwwww

769 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 11:58:00.53 .net
まあ確かに難易度高そうなのは本物の証明だろうけど、頑張ってみてほしいね。

770 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 12:03:00.58 .net
今時店舗型なんてよっぽど優良顧客捕まえてないと成り立たないんだから、メルカリなりヤフオクなり出品してみたら?

771 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 19:36:03.45 .net
ホンモノかどうかってホンモノをたくさん見てると経験でわかるようになるものだろ

たくさん見てるとこの時代のこの地域のやきものは土はどう、釉調はどう、細工はどう、造形はどうってのが知らない内にインプットされてる
それからハズレるとニセモノというのは明確になるけど、それらの条件を満たしていれば「ホンモノである可能性が高い(ニセモノの要素が見つからない)」になる訳で証明なんてできるものではないよ
証明するには化学分析かけるとかしないと
化学分析したって100%は無理だけど

772 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 19:39:24.97 .net
永仁の壺…

773 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 19:49:49.72 .net
>>772
ほんこれ

774 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 22:16:19.29 .net
やきものの本物の証明しろとかアホ丸出し

775 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:04:13.17 .net
偽物偽物言ってる人が偽物である根拠を説明した方が早いよね

776 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:30:40.88 .net
それはそうと、これってどういう現象?
1000円スタートで20000円チョイで終了。
だけど入札ゼロって?
引き上げ入札させて取り消ししてるとか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g281782760

777 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:32:25.11 .net
本物の証明とか言ってるのは骨董の事全然わかってないんだろ
本物の証明なんてできると思ってるのか?
鑑定書がついてたって間違えてることあるのに

778 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:34:51.73 .net
>>776
落札(されそうになった)価格が不満で直前で出品取り消し。

779 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:35:20.07 .net
>>778
そんな事可能なの?

780 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:39:13.50 .net
なんか終了してから、入札ゼロになってるパターンが多いきがする。
まあどうあれ、ヤフオク運営が何らかのペナルティ課さないとダメだよね。

781 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/08(水) 23:46:54.77 .net
>>779
可能だよ。入札あっても手数料払えばどんなタイミングでも出品取り消しは可能。
でも終了してからは無理だよ。もちろん発送しない事はできるがw

782 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 00:07:28.41 .net
>>776
これこそ新しい物で2万円の価値はないなあ

783 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 07:24:03.59 .net
>>781
手数料払ってるのかw
じゃあチョット納得。

784 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 15:43:39.31 .net
バカか。
入札者が嫌な思いしてもヤフーに金出せば納得ってなんなのおまえ

785 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 15:50:39.32 .net
不満はあるけどヤフオクはそういうシステムだから絶対に許せないならヤフオク使わないかそういう業者の出品に入札しないかくらいしか対抗手段は無いよ

786 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 18:01:30.14 .net
>>743
この間、千種伊羅保でお茶飲んできたわ。
良かった。

787 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 18:15:27.42 .net
ヤフオクは落札当日の取り消しには罰金として
その時の価格の10%を請求するようにしたらええねん
前日までのキャンセルは今まで通りで
委託品とか予め予定価格決まってる場合だと
それに達しないと取り消してるんだろうけど
そんなの出品者の都合なんだから知ったこっちゃない
嫌なら定価出品すりゃいい
1円スタートしたら客が集まるからというメリットと
安く落札されるかもというリスクをしっかり取らせるシステムにしろ
という不満がある
あとはebayみたいに自動延長なしにするのもいいな
たまに延長してないオークションに入札してたら
最後の1分とかみんな無茶苦茶金額乗せてくるからw

788 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 18:32:44.83 .net
最低落札価格設定があるのにそれをしないで取り下げする業者は本当に卑劣
有無を言わせず悪い評価がつくかアカウント停止にすべきだよな

789 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 22:32:41.92 .net
出品取り消しは540円だしなー

790 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 22:39:35.60 .net
李朝じゃないけどたまには染付も欲しいんだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k321554041

791 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 23:01:16.77 .net
>>790
現代のものだ

792 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/09(木) 23:02:06.47 .net
つーかヤフオクにはゴミしかない
出品者がここに張り付けてるものも全部ゴミ

793 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/10(金) 00:19:39.82 .net
お、sageを覚えたのか

794 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/12(日) 08:08:01.77 ID:8riIAllvm
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

金運上昇なら(収入増加、資産増加、臨時収入)・・・悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

795 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 01:06:54.53 .net
皆さんお盆を満喫されてるんでしょうか

796 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 18:56:46.00 .net
熊川
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e294341093

797 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 22:01:43.20 .net
>>796
真面目に聞きたいんだけど、こういうオークションを貼るのってなんで?
出品者とかじゃないよね?
自分が入札しようか迷ってて助言を求めて貼ってる感じ?

煽りとかじゃなくてなんでこういうのを貼るのか純粋に聞きたい

798 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 22:05:40.23 .net
>>797
俺は出品者が貼ってると思ってるんだけどね

799 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 22:42:16.16 .net
>>796
この出品者はにちゃんでもよく叩かれてるやつだな

800 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 22:50:17.82 .net
この熊川は本物かどうかはわからないけど汚しを人の手で入れてるのは間違いない
経年で入る汚れではないわ
コーヒーで煮込んだとかかな

801 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 22:52:15.36 .net
実際に器買うなら実物を見て触って買うに決まってるのに
ヤフオクみたいな所に出品する古物商は本当に終わってるよ

実際、本当に李朝熊川なら店頭で10kの価格を付けるワケないのにね

802 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 23:35:34.69 .net
ヤフオクで売るのって店頭には出せないやつばっかでしょ?
ヤフオクならノークレームで処理できるしね

803 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/16(木) 23:45:16.26 .net
結局、まとめて仕入れた不燃ゴミと可燃ゴミみたいな箱の処分なんだよ
棄てるしかないモノが金に変わるかもしれないから上げてるだけで

804 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 00:09:34.83 .net
ヤフオク貼られるとスレが伸びるなw

805 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 00:10:38.31 .net
不燃ゴミを燃料にスレが伸びる

806 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 07:41:53.34 .net
ヤフオクの利点は安いものが高く売れること
餌まいて釣り上げすれば、知識のないくせに
掘り出し物を見つけようとするひとが高く買ってくれる

807 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 09:22:30.13 .net
適当な汚し入れて、適当な箱に入れて、適当な次第つけて高く売る
それは今まで骨董商がやってきたことでは

808 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 10:55:00.76 .net
骨董ってのは本物は高い
偽物ら割安感を演出して高く売る

最初の値付けが10kとかwww
素人の蔵開けバザーじゃねぇんだからよ

809 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 11:55:44.17 .net
古くてもいいものじゃなきゃそこまで高くは買ってくれないよ。
古ければそれでいいという人もいるけどね。

そもそも開始価格を安くするのは注目を集めるためだしな。
ヤフオクの利点は高く売れることじゃなくてすぐ売れること。

810 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 14:23:26.43 .net
>骨董ってのは本物は高い
>偽物ら割安感を演出して高く売る
本物でも偽物でも結局高いんじゃねーか
そんなだからヤフオクに客取られるんだよ

811 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 16:53:18.22 .net
>>806
>知識のないくせに掘り出し物を見つけようとするひとが高く買ってくれる

まさに俺だわw
最近茶碗に興味持って、このスレで言う所のゴミを幾つかヤフオクで買ってしまってるわ。
骨董市とかアンティークフェアも然り。
今度はしっかりとした店構えの骨董屋で買ってみるつもり。

812 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 17:17:02.02 .net
ヤフオクはたまーにすごいもんがアホみたいな値で売られてるからな
ヤフオクで三万くらいで買った茶碗を45万で骨董商に買ってもらった事が一回
五千円で買ったものを8万で買ってもらった事が一回

2年くらい毎日のようにヤフオクをチェックしてるけど、自分が確実に見分けられる得意なジャンルで大きく儲けられたのは2件くらい

813 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 18:16:49.65 .net
>>812
つまり、大損してるって言えてるだわなw
骨董商の買い取りは売値の1/3以下だからな

814 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 19:35:32.94 .net
>>813
俺が行ってる骨董商は売値の半額で買い取ってるね
骨董商はそれを買ってくれる客を持ってるから買ってくれる訳で、客を持ってない俺は売値の半額で買ってもらえれば充分なんだよ

半値で買ってもらって「大損してる」って言えるのはその倍値で売れるアテを持ってる人だけ

815 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 19:40:50.80 .net
いやいや単純に>>813は理解力無さ過ぎだろw
日本語も不自由みたいだし。

というか半値と言う事はその45万円は90万円で店売りされたってことなのか。
どんな逸品だったんだそれ。

816 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 20:28:02.16 .net
>>797
とうぜん出品者でしょ
ゴミ貼ってるやつ

817 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 20:47:34.72 .net
叩かれるだけなのに貼ったら損じゃね?

818 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 22:05:28.22 .net
>>815
黒織部の茶碗だったんだけどパッと見わざとらしく汚してあったから偽物と捉えた人が多かったみたいで入札少なかったのよね
多分アホな骨董屋がニセモノと思って本物を汚したんだと思う
俺的には80 %くらい本物だと踏んだから20万までは出そうと思ってたけどまさかの三万で落札

骨董商にその後を聞いたら知り合いの陶芸家に低温で焼いてもらって汚れを飛ばしたらすぐに買い手がついたってさ

819 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 22:21:26.94 .net
ほら、こういうバカ>>818は出品者本人

820 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/17(金) 23:48:00.33 .net
>>819
えぇ…なんでそうなるんだよ…
俺が分かる範囲内での話ではあるけど2年に2件しかおいしい出品は見つからないって言ってるんだぞ
読解力なさすぎないか…?

そもそも出品者がこんな過疎ってるスレで宣伝して何の足しになるんだか

821 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 00:20:20.35 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e294416501
実物見ての18万ならむしろ安いかもしれないが実物見ないで18万はちと怖い
リアルのいいところ・ネットのいいところはそういうところなんですよ

822 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 00:46:31.73 .net
>>819
ちょっと流石に日本語下手過ぎじゃない?
安く買って転売したい中国人かなんかなの?w

823 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 08:47:34.60 .net
出品者乙
うざい

824 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 10:50:13.12 .net
逆に業者が自サイトで出品してる茶碗をあさってるんだけど、これというのがないんだよな
正直ヤフオクのほうがマシなくらい

825 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 11:25:55.86 .net
やっぱ店持ってる人たちは片手間じゃね?ヤフオクは。
バイトいてるとこはそいつらがやるけどさ
基本は店や会場売りだと思うよ
ヤフオクやってる骨董屋のインスタ見てるけど
いいなと思う奴はヤフオクじゃなくて
催事に出すとか言ってたりそこで売約済みとかが多い
つまりヤフオクには出涸らししか回ってこないw

826 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 11:35:48.30 .net
骨董屋からすれば良いものをヤフオクに出すメリットなんて一つもないからな
ニセモノを高く買ってくれるかもってワンチャンにかけて出してるだけ

で、骨董屋がニセモノだと思って出したのが>>812みたいになる事が稀にあるってだけ
それも何百件何千件に一つくらいの確率だわな

827 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 13:37:46.02 .net
>>826
今ヤフオクで茶碗で検索したらアンティークカテゴリに約47,272件
仮に4700件に一つ骨董屋がニセモノだと思って出した本物が混じってるとしたら10個はあることになるな
骨董屋回るより効率よさそうだなw

828 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 13:51:37.55 .net
>>827
47000個も不燃ゴミの閲覧するの?
マンドクセ

829 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 14:48:00.92 .net
>>828
君絶望的に理解力無いねw

830 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 15:28:19.44 .net
>>828
アスペかな?
皮肉っていうか馬鹿にされてるんだよあなた

831 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 15:35:27.58 .net
>>829
>>830
お前らの方がちょっとチョット一寸だぞw

832 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 17:17:30.56 .net
なんか変な業者住みついちゃったな

833 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/18(土) 21:02:16.36 .net
>>832
本当だよね
ヤフオク張るのはこんなクズども

834 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/19(日) 06:45:25.89 .net
ザ・たっちが居るな

835 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/19(日) 09:05:25.53 .net
物故じゃ無い現代作家の偽物って作る価値あるんだろうか
わざわざ注文してるのか、それとも適当なものに入れ替えているのか

836 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/19(日) 09:48:29.33 .net
あるの?

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200