2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***御茶碗 6つめ***

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/05/10(木) 20:16:18.29 .net
はい、抹茶茶碗について、
それでは引き続き語りましょう。
 
 
前スレッド
***御茶碗 5つめ***
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1501980942/

978 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 19:52:14.74 .net
まぁ、963の論評は適当ではないね

979 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 19:54:50.17 .net
論評が適当ではないのは>>959

980 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 19:59:45.27 .net
>>979
わかった、わかった。

981 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 20:09:07.12 .net
>>959=>980

だっさ

982 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 20:34:01.98 ID:xG3/4ruYE
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e299989645
4万で買えんじゃん?
どこがいいのかさっぱりだけど。

983 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 22:30:48.64 .net
>>959
結局50万円近くいったな

984 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/09(日) 23:14:18.07 .net
市価ではそこまでしないだろ

985 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 07:56:23.36 .net
サンリツ美術館で始まる松平不味展で不二山出されるらしいけど、不二山が見られる機会って割りと多い?
京都から見に行ってみる値打ちあるかな。

986 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 10:13:27.08 .net
企画展でしか見れないんだよね

987 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 11:55:42.83 .net
>>985
近所に住んでるけど不二山はサンリツが所蔵だからだいたい毎年一回は展示してるよ
ただまず外に貸し出さないから今回諏訪に行く機会を作れるなら行っておいても良いんじゃないかな
サンリツは面白い物はあるけど展示スペースはそんなに広くないからゆっくり見ても多分2時間もあれば見終わると思う
不二山をじっくり見れれば良いっていう心構えか諏訪近辺を観光しようっていう準備がないと時間持て余す気がする
喫茶スペースは窓から見える景色が良くて近所に住んでる陶芸家の黄瀬戸の茶碗で茶が出てくるしミュージアムショップは売ってる図録は結構充実してるからお勧め

988 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 12:29:48.92 .net
>>974
俺は8万で買ったけどな。
家元書付とかなければ10は越えないだろう。

>>977
極端だけどお前は信楽の○×がって話の時に備前とか別の物の類例引っ張ってくるの?
そもそもこれは総釉の楽なんだし光悦の低い高台を誇張してるという考えに問題あるか?

989 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 12:32:19.41 .net
>>984
襲名前の年朗時代だしどんなに高くても高くても20が限度だろうな

990 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 20:01:21.91 ID:CRKENJn4U
骨董屋って例えば30万で仕入れた茶碗とか、100万とかで
売ったりすんの?
昔、大樋の茶碗35万で売ってて、仕入れ値聞いたら、32万って
言ってた。嘘だろうな。と思った。

991 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/10(月) 23:48:25.34 .net
>>913

お家元の書付がついていて
市川海老蔵の本阿弥光悦と比べて次第
整っていることになるの?


ここの茶碗スレに最初期に海老蔵さんが光悦の茶碗買ったと書き込んだの
私だけどみんな辛辣だったような。
現実の人付き合いじゃ
しがらみあるから
あんまりズバズバ言うわけにはいかないよね。

992 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 00:11:55.77 .net
>>991
その光悦はどう見ても偽物だから呆れられてるんだよ
海老蔵の光悦は前スレの乙御前のことかなと思うけど比べ物にならないでしょう

993 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 01:37:11.54 .net
>>992
乙午前はLIXIL会長所持だよ

994 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 11:58:04.26 .net
>>987
おー事細かなガイダンス、多謝です。
割と時間の無い弾丸ツアーになりそうなんで、むしろ好都合。
諏訪行きの方向で動いてみます。

995 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 16:45:56.16 .net
>>991
その箱書は真筆かもしれないけど中身の茶碗は光悦っていうには論外レベルだから特に話題にもなってないだけだよ。
海老蔵の光悦は物は見えないけど総堅木の箱のつくりからしていまいちそうって話だったろう?

996 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 19:48:28.26 ID:dZog5mGET
どの辺が論外レベルなんだ?
答えられないだろ。

997 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 20:24:58.48 .net
>>991
箱よりまず中身を見よう
いいように騙されるよ

998 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/11(火) 21:57:25.29 ID:dZog5mGET
https://www.jphaopai.com/item/d306174885

感想くれ。

999 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/13(木) 07:36:10.39 .net
>>991
なんか病んでるのか?
言いがかり感がスゴいけど。

1000 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/15(土) 23:04:39.84 .net
たとえ真筆でも中が違ったらその箱はもうゴミなんだよな・・・

1001 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 07:28:03.89 .net
前に昔の原憲司は良かったが今のは好きじゃない
と書いてた方がいたけど、何時頃のどんなのが
良かったか教えて欲しい
探してみようかなと思うので

1002 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 08:57:40.72 .net
>>1001
探すも何も「いつ頃の作品か」なんて基本分からないだろ
それに良い時代のモノだって良いモノ悪いモノ色々あるのは当然
自分が良いと思ったものを買いなよ

1003 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 10:20:12.27 .net
まぁ確かにそうだ
個展何度かいって最近の実物見たり、
京都のギャラリーのHPで茶碗が見れるけど
これらはすごくよいにもかかわらず
以前はもっと良かったって、どれだけ神掛かってたのか見て見たく思っての質問だった

1004 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 17:01:36.76 .net
今の黄瀬戸は白っぽいだろ? 黄瀬戸に見えないくらい黄色が薄い。あとカサカサした感じがある。緑色の短パン?も今は無かったり味気ない作品がある。
昔の方が今より黄色が強く、艶がある。

1005 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 17:20:33.85 .net
原憲司自身は色の薄い黄瀬戸が好きと言ってたと思うよ。俺も色が薄いのが好きだね。

1006 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 17:33:04.92 .net
>>1000
箱書が真筆なら業者間では箱だけで流通するんやぞ。

1007 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 19:53:44.82 .net
>>1005
そんな事言ってるのは知らないけど、もし本当にそんな事言ってるとしたらできなくなったからそう言ってるとしか思えないな
昔と正反対の事言ってる

1008 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 20:37:03.56 .net
一つの理想として黄瀬戸の陶片を見せてもらったのは結構薄い色だった

1009 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 22:10:36.85 .net
>>1006
詐欺の片棒担ぐような真似したくないから中身の違う箱は叩き壊してる

1010 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 22:43:37.63 .net
1000GET

1011 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/16(日) 23:11:58.04 .net
次スレまだ〜

1012 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/17(月) 01:39:19.98 .net
立てた

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200