2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】「あぁ、おもしろかった」という思いを抱いたままゲームを終えてほしい。『古き良き時代の冒険譚』体験版配信

112 :名前は開発中のものです:2016/12/17(土) 01:08:33.75 ID:+AY/GlJL.net
ナトリ  このゲームの主人公。回復アビと魔法がある。魔法アビは序盤では役に立つが、階層とレベルが上がるにつれて魔力の上がりが微妙になりイマイチな威力になる。回復アビはヒーラーが少ない為、かなり重宝する。攻撃力はそれなり。

ガード  序盤で攻守共に頼れる味方。最初のうちはガードとナトリゲーになる。メイジ等が別ユニットの近くに置かれやすくなる後半から移動力と魔力の低さで前線にやや出しづらい

メイジ  序盤はかなり弱いが魔力が高く、魔法アビを覚えたら魔力の低いガードやソルジャーにダメージが与えやすい。特に中盤あたりで覚える攻撃力+5のバフは、数値が全てのこのゲームにおいて重要。

ランサー 大器晩成型。最初のうちは魔力が高くて移動力が他より多いゴミ拾い約でしか無いが、バフを覚えたメイジやヒーラーが現れた瞬間から一変、自己魔力強化バフと相まって凶悪なアタッカーになる。ボス等を倒す時は特にお世話になる。

ソルジャー攻撃力が高いが、初期のうちはガードと同じ数値で防御もあまり高くないため、メイジランサーと共やられやすい。レベルがある程度上がればそれなりに攻撃力が高くなるが、これと言った決め手に欠けるためゴミ拾いと雑魚のトドメ役になりやすい。

ヒーラー 回復兼バフ。攻撃力があまり高くなく、尚且つ魔法アビも特にないので攻撃は出来ないが、回復アビと魔力バフ、防御バフと数値が全ての(ry。古き良き界のコルワ。

総レス数 230
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200