2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマサガ2に詳しい人ちょっと来てくれ

1 :名前は開発中のものです:2018/07/12(木) 23:04:40.24 ID:zzGdNXzL.net
初めて遊んだんだが、これ全然やり方解らん。

戦闘やりすぎたら敵が強くなるって聞いたんだが狭い道埋め尽くすみたいに敵がいて回数が加算されてしまう。

強制的に主人公が交代してしまって仲間も全部入れ替わるんだが、これ育てる意味あるのか?

装備の特殊効果が書いてないせいでどんな効果なのかさっぱりわからんから適当につけてて不安になる。

遊んでて常にこれでいいのか?っていう不安感が付きまとう。
マジでどうすればいいんだこれ

2 :名前は開発中のものです:2018/07/12(木) 23:06:48.20 ID:zzGdNXzL.net
とりあえず運河要塞までクリアしたが主人公含むほぼ全員に大剣装備させてて
一人回復使える魔術師っぽいの入れてる。ちなみに術使えば新しいの覚えるって聞いたから
主人公でファイアーボール連発してるが全然覚えない

3 :名前は開発中のものです:2018/07/12(木) 23:12:03.53 ID:zzGdNXzL.net
あと技も覚えねえ。強撃と2段斬りとだけでずっと進んでて
弱すぎるから外した弓がでたらめ矢そういえば覚えたくらいか。
もうこれ詰んでるんじゃね?って思う

4 :名前は開発中のものです:2018/07/13(金) 00:38:12.01 ID:defxSpRd.net
ロマサガ2は戦闘しすぎたらダメって話が独り歩きして大げさになりすぎてる
そりゃアホみたいに戦闘退却繰り返して戦闘回数増やしたら詰むだろうけど戦闘しなきゃ技も術も育たないし国庫も潤わないんだからガンガン戦うべきなんだよなあ
当時中学生の俺が何も考えずに戦いまくってもクリアできたゲームだぞ

ラスト以外は

5 :名前は開発中のものです:2018/07/13(金) 00:51:34.88 ID:defxSpRd.net
とりあえず武器は仲間にした時に技レベル高いやつを使わせとけ、例外も多々あるが中盤くらいまでの技は多分それで閃ける
術はレベル上げていけば後に建てられる術法研究所で覚えられる術が増える、戦闘では覚えん
水、地を最優先、ついで、火、光の順、風は基本なくても問題ない

6 :名前は開発中のものです:2018/07/13(金) 02:48:47.61 ID:2X4vAbgt.net
※4

そうなのか。戦ってよかったんだな。ビッシリ敵がいて避けられないし、戦闘回数は増えていくしで禿げそうだったわ。

※5

弓使ってる金髪が弓でミスりまくるからイラついて剣持たせたけど余計ダメだったんだよな。技レベルと閃きって関係あったんやな。若干補正つく程度かと思ってた

7 :名前は開発中のものです:2018/07/13(金) 02:49:49.35 ID:2X4vAbgt.net
結局装備のアクセとかは雰囲気でつけるかwiki見ながらやるしかないか・・

8 :名前は開発中のものです:2018/07/13(金) 03:43:31.14 ID:defxSpRd.net
厳密に言うと技レベルと閃きは一切関係ない、閃く確率は技のランクと敵のランクが近いほど高くなる
ただし各キャラクターにはどの技を閃くことが可能かという閃きタイプが個別に設定されていて閃き不可能な技は100万回攻撃しようが閃かない
一応最初に技レベルが高い武器系統と一致する閃きタイプが割り振られてることが多いからその武器使ってたほうが無難というだけ
詳しい情報はそこら辺の攻略サイトにいくらでも転がってるからそれ見て頑張れ

総レス数 101
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200