2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌はなぜ人口の割にショボすぎるのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:49:53.51 ID:Jp0GJn9U.net
新潟に負けてる

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:17:44.22 ID:2gA5WhaS.net
何が?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:02:33.82 ID:2OIsLS8w.net
ただ単に他の都市に行ったことがないからそう感じるだけ
人口どおりの規模だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:18:59.08 ID:+m61Qdw3.net
札幌都市圏第2の都市小樽が人口10万人しかいないから

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:58:02.79 ID:Ii4yKlh6.net
>>3
札幌に行ったこと有るけど
とても人口相応には見えなかった
街も凄く小さいし人通りも疎ら
私鉄、都市高速なども無いし岡山あたりと大差なかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:04:58.46 ID:5/mekWTy.net
>私鉄、都市高速

まともなレスをする気ないならお国自慢板でやってどうぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:28:22.22 ID:mbN/OV6K.net
仕事で年に3回ほど札幌に訪れるが
札幌が岡山や新潟と同程度と感じるのは確かだね
札幌は歴史文化が皆無だし周辺に都市が無いから実際にはその程度の都市規模って感じだな

札幌と人口が近い名古屋と比べると一段と感じる
人口が30万人くらいしか違わない名古屋が名鉄と言う大手私鉄を持ち四方八方に強固な鉄道網を敷き
街中に名古屋高速など高速道路網を張り巡らせていて
札幌の倍の地下街、地下鉄網を敷いているのを見るとあまりにも札幌は見劣りするな

やはり札幌は人口の割にあまりにもショボすぎるな。

百貨店売上高 2013年01月 (単位=千円)

名古屋 32,925,027
横浜市 30,694,853
福岡市 17,813,289

広島市 13,644,246
札幌市 13,488,292

http://www.depart.or.jp/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:43:26.85 ID:Ii4yKlh6.net
名古屋と比較は無理だろ。

しかし札幌のテレビ塔に行って札幌の紹介の時に名古屋に次ぐ5番目の人口と聞くと違和感を感じるのは確かやね。
結局さ札幌は広大な面積で人口を稼いでるだけだから街も極小で都市景観も交通インフラもしょぼすぎやから。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:12:52.17 ID:S2OoTNMA.net
でも観光都市としての魅力は
札幌>>>>名古屋
だったりするわけで…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:37:48.66 ID:aZxsxM8U.net
えっ?
実際の魅力、求心力が無いのは札幌だけどな
そもそも札幌に行っても観光するとこ無いし

■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人 ←

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人 ←w

■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10 ←w

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:52:51.69 ID:SziYljt/.net
札幌に行くと感じることは

ビルが低い
街がちっちゃい
人通りが疎ら
電線が多い
青空駐車場ばかり

なんか昭和にタイムスリップした感じ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:55:14.15 ID:S2OoTNMA.net
どれも地方都市全般に当てはまるのばっかり

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:43:32.55 ID:WBrliqXi.net
岡山はさすがに言い過ぎだけど
仙台、広島に毛が生えた程度で福岡よりはショボイと感じるな<札幌
結局、後背人口や都市圏人口の少なさが都市規模のショボさに表れてる感じやな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:10:20.61 ID:p120M99w.net
いや、岡山どころか、宇都宮と比べてもそんなに印象変わらんと思うが
少なくとも、那覇よりは田舎という感じだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:00:16.33 ID:ZXJ02JPs.net
岡山も宇都宮も那覇も地下鉄がないし
証券取引所もないのだが…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:49:43.25 ID:gbQPwKcV.net
岡山も宇都宮も札幌に無い新幹線や私鉄があるぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:09:46.72 ID:mxNCXRpH.net
マジレスすると岡山、宇都宮、那覇の3都市を足しても札幌に勝てないだろ
ただし福岡には負ける。名古屋>横浜>福岡>札幌>神戸だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:10:57.39 ID:WF5SsbYL.net
福岡の街並みは50万都市レベル。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:59:39.81 ID:tH3T+zwp.net
>>17
海もない、歴史もない、文化も無い、拠点性も無い、新幹線も無い、私鉄もない
札幌は岡山単独に負けてるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:55:15.23 ID:lylphtaP.net
>>18
その福岡よりもショボイのだから完全に終わってるよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:14:17.36 ID:hL2tPyBf.net
札幌は幻想的で魅力がある
豚骨土人福岡ッペのような汚い訛りもないし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:14:33.90 ID:BPjW1APH.net
「なまら」とか「ばくる」とか
決して品の良い訛りとは言えないと思うがね 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 05:34:40.29 ID:htOhFoww.net
喋ってみるとわかるけど
札幌人の訛りは相当きついよ
自分たちは、なまって無いと言い張るけどねw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:33:56.84 ID:TV7UO2Z/.net
やはり札幌は人口の割にあまりにもショボすぎるな。

百貨店売上高 2013年01月 (単位=千円)

名古屋 32,925,027
横浜市 30,694,853
福岡市 17,813,289

広島市 13,644,246
札幌市 13,488,292

http://www.depart.or.jp/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:47:37.22 ID:Hjocpgzn.net
>>23
まぁ、ご都合主義なんだよ
方言がもてはやされる場では、盛んに訛って見せて
そうでない所では、ほぼ標準語なんだとドヤ顔で言い張る
ほんとに、小賢しいと言うか、人間が小さいと言うか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:57:41.22 ID:PP3dOBUk.net
所構わず大阪弁しゃべりまくるよりマシだと思うが

総レス数 223
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200