2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌はなぜ人口の割にショボすぎるのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:49:53.51 ID:Jp0GJn9U.net
新潟に負けてる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:00:53.49 ID:Hv3Xs8m2.net
去年から今年くらいの最近の写真だけど
昭和40年代?と思っちゃうくらい昭和の香りがプンプンする札幌街並みw


札幌自慢の大通公園
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332683878092.jpg

札幌都心のアーケード狸小路商店街
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332683696362.jpg

札幌駅のまん前、広大な青空駐車場
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336318485314.jpg

札幌自慢のトラム?が走る札幌都心メインストリート南一条通り中央区役所電停付近
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331920137553.jpg

札幌駅の隣駅 苗穂駅(札幌市内)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331921866522.jpg

秘境じゃない秘境駅があるのも札幌の凄さだね。
上野幌駅(札幌市内)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331927917683.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:37:29.92 ID:YTlDvM4S.net
拠点性が皆無だから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:42:12.42 ID:XingqnBO.net
新幹線、都市高速、大手私鉄、中枢港湾、国宝が全部ある
東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡は一流都市で大都会


全く何もない過疎地の村とか札幌は田舎

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:38:12.88 ID:Glp9u1n6.net
結論
西鉄>>>>>北海道の鉄道バス会社全部

西日本鉄道 3275億

中央バス 327億
じょうてつ 160億
地下鉄市電 369億
JR北海道 1615億
ーーーーーーーーーーーー
計 2471億

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2o2KPvhU.net
仙台に街並みで負けてるね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Afw2r1d/.net
ま、北海道周辺に大規模貿易の相手が存在しないからなあ。
だから企業も来ないし、寒いから、という理由で移住人口も増えないし・・。
農業漁業くらいか。
領土問題も解決して対露関係を好転させないとダメだね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KvNrHT+7.net
何もない田舎やね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Loe6oQHS.net
田舎の中では王者だよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PSXK6egq.net
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3ITSOCyW.net
密集度低いから
東京の街並みに慣れると、札幌は何もかも広すぎw
札幌の街並みに慣れると、東京は何もかも狭すぎw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:GQKrmDrm.net
名古屋を札幌並みの面積したら尾張全部と同じぐらいで人口は400万になる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gV7WNv0e.net
ば〜か面積を半分にしても190万人じゃ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:32:13.00 ID:DDL9FExI.net
札幌並みの面積に広げると

名古屋 500万人
福岡 250万人

こんな感じだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:26:30.87 ID:wsNgbuoB.net
道民は井の中蛙だから「札幌は東京、大阪に次ぐ3大都市」とか信じてるフシがあるから徹底した教育が必要だよ。

道民は東京に出ても札幌都会伝説wをくどくど自慢するから手に負えないw

48 :これが北海道:2013/09/01(日) 20:30:56.41 ID:wsNgbuoB.net
・人口密度(2005)47位☆  ・スマートフォン普及率(2011)46位  ・高校生就職内定率(2009)46位 
・全国学力テスト知識:A(2012)46位 ・男子小中学生体力テスト(2010)45位 ・小中学生長時間ゲームプレイ率 (2012)1位☆ 
・小学生長時間ネット利用率(2012)1位☆ ・大学進学率(2010)45位 ・小中学生学校外学習率 (2012)45位 
・学習塾軒数(2009)45位 ・うつ病患者数(2008)1位☆ ・高齢うつ病患者数(2008)2位 ・喫煙率:女性(2007)1位☆ 
・肺ガン死亡者数:女性(2006)2位 ・喫煙率:男性(2007)2位 ・生活保護受給者(2011)2位 ・40代ひとり暮らし率(2005)2位 
・30代ひとり暮らし率(2005)2位 ・父子・母子家庭率(2005)3位 ・離婚件数(2010)3位  ・ひとり暮らし率(2005)3位 
・50代女性未婚率(2010)3位 ・学校給食費滞納率(2005)2位 ・乳ガン死亡者数 (2010)1位☆ ・小中学生長時間テレビ視聴率(2012)1位☆ 
・中学生長時間ネット利用率(2012)1位☆  ・郷土愛(2010)2位 ・スポーツクラブ(2010)46位 ・子供の数(2009)45位
・交通死亡者数(2012)2位 ・実質公債比率:都道府県別(2006)2位  ・実質公債比率(20%超市町村数)(2006)1位☆ ・転入超過数(2010)47位☆
・文化財&記念物数(2011)47位☆ ・国宝重文:工芸品(2011)46位 ・アーレフ新規入信者数(2012)1位☆
・非正規雇用率(2012)2位 ・自営業者数(2012)45位
 
  すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:29:04.65 ID:TNrTzjaj.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:42:26.20 ID:wsNgbuoB.net
いよいよ僻地札幌人が怒りだしたぞー!

新幹線もない北の僻地都市の住民がよく言うよなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:43:14.35 ID:wsNgbuoB.net
北九州都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=-X1dO7LXAuo
福岡都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=tRMe5B4Jn3s&feature=fvst
広島都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=HJzq9uZZH-4
仙台環状道路 http://www.youtube.com/watch?v=L9fmxl9mWOA
新潟バイパス http://www.youtube.com/watch?v=zEEWqNCvtxk

魅力度ランキング 堂々1位都市の どうろ http://www.youtube.com/watch?v=bYMIN508QZs


名古屋駅  49年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg
博多駅 38年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg
広島駅 38年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg 
仙台駅 31年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg
新潟駅 31年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg
鹿児島中央駅 9年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg
新青森 2年前から乗れます。
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/5/ab5730/201202080005092d1.jpg


ディーゼルエンジン音と独特の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336737923496.jpg

ま、あと25年ガラガラガラガラ ディーゼル乗って我慢しとけや〜 エゾボウヤww  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

52 :納税チョボチョボ  タカリはガッポシw:2013/09/01(日) 21:46:21.82 ID:wsNgbuoB.net
●一人当たり地方税納税額
(千円)
01  大阪市   251.57
02  名古屋市  228.06
03  川崎市   206.06
04  横浜市   197.71
05  福岡市   186.26
06  さいたま市. 181.13
07  広島市   181.06
08  京都市   180.68
09  神戸市   179.89
10  仙台市   173.02
11  北九州市  171.38
12  札幌市   147.38 ←納税は最も少なく
人口97万以上の政令市



●平成23年度 普通交付税 (単位:千円)

札幌市 97,499,300(キング・オブ・寄生虫ww)

参考
仙台市 25,631,498
大阪市 52,690,593
広島市 38,927,519
福岡市 39,740,918

53 :King of 寄生虫 D民 !!:2013/09/01(日) 21:47:30.21 ID:wsNgbuoB.net
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者w)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014

.

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:48:50.88 ID:wsNgbuoB.net
● 地価は浦和以下ww
● 高層自慢も仙台以下w
● 再開発とは更地にするだけww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 高速道路が片側1車線で森あたりで途切れている  (しかもガラッガラwww)
● 新幹線が24年後 wwww(日本で一番後回しw)優先度最下位
● 都市高速道路が無い (新潟以下ww)
● JRを汽車と呼んでいる
● 私鉄がない  (原野だも〜んww)
● 生活保護需給率 全国一 

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 最寄りの新幹線駅まで デ ィ ー ゼ ル 6 時 間 も 掛 か る 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:06:41.54 ID:uTK0Hst1.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:59:24.87 ID:wsNgbuoB.net
>>55
札幌のスレで金沢や新潟出して火消し工作しなくていいからw
札幌のド田舎ぶりから目を逸らせたいんだろう?  

それ姑息な道民がよくやる手だからw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:01:29.32 ID:wsNgbuoB.net
てか、金沢は新幹線もうすぐ来るんだろ?
北海道新函館より少し早くに。

札幌は25年後だから問題外だけどww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:21:31.72 ID:VO4ph9rG.net
札幌というか北海道を発展させないことが国策だからなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:53:05.67 ID:9DKBa+zE.net
>>58
>札幌というか北海道を発展させないことが国策

それは間違い。 明治以降、北海道は希望の大地として他のどの地域より優遇されてきた。
しかし開拓以来140年試すにいいだけ試してきたが、中味がスッカスカのダメダメ大地と判明したわけ。
その最たるものがバカな道民性。
天に向かってただ口を開けて、日本政府からのおこぼれを当てにしてるアホ道民。
こんなクズだらけの島に国策もへったくれもない。
同じ裏日本の秋田や福井を見ろ! いくら暗い冴えない県でも勤勉で学力も貯蓄率も高い。
「北海道を発展させない」 じゃなく 「発展させる素地がゼロ」 ってこったよ!!

分かったか? ぶら下がりdミン!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:02:19.97 ID:9DKBa+zE.net
日本一の規模の苫小牧東開発は国策事業だったんだぞ。
それが分譲から30年近く経っても分譲率18%でまさに原野www

北海道みたいロクな工業も根付かない所に工場作ったって全く無意味だからどこも来たがらない。
だからトヨタの完成車工場も宮城県を選んだ。
九州にはいくつ自動車完成車工場あると思ってんのよw 6〜7拠点もある。
ま、ヨイト負けの大地 北海道に生まれた不幸を恨めやw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:05:00.11 ID:9DKBa+zE.net
>>58
いいだけ国のお世話になってて、国が悪いみたいな言い方はよせよ。
勉強できないのは本人のせい。 先生や社会のせいじゃない!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:06:37.87 ID:VWgPsklD.net
なんかこのスレ、全レスが一人芝居にしか見えないのはおれだけじゃないんだろうなw

マジレスすると、
北海道が他地域に比べて発展送れてしまっているのは、道民ならだいたいわかっているもんだ。
拓銀がつぶれて以来それがより顕著になったな。
一例をあげれば外タレの公演がものすごく減った。仙台までは来る公演が札幌には来なかったり。
(昔は仙台を跳び越して札幌に来たものだがw)

北海道が、歴史的にも官の事業によって発展して来た土地だと言う事も道民ならわかっている。
だから、公務員の労組に支えられた政党が強いんだろうな。
民主がぼろ負けしたあとも、こないだの参院選では他の地域とは違い、民主党に比較的票が流れたのも
それを物語っている。
札幌市の事業が他の政令都市に比べて民間と中々結び付かないのも(SAPICAの件とかね)
そんなのが影響してるんだろうね。
札幌市はもっと民間の大手企業と結び付き、それを生かして事業展開しなくてはいかんと思う。

札幌の人口が200万近くなったのは、経済が発展したと言うより、
北海道の他地域で食いっぱぐれた人たちが、職を求めて札幌に移住してきたからというのが実情だろう。

いろんな意味で北海道、そして札幌はまだまだ発展途上だわ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:08:21.09 ID:9DKBa+zE.net
>まだまだ発展途上だわ。

この一行だけ違う
現実は試されて結果の出た終わった大地ということ。
今後北海道が伸びる素地はゼロ。
伸びるのは札幌市の実質公債費比率だけだ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:44:12.15 ID:9DKBa+zE.net
北九州都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=-X1dO7LXAuo
福岡都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=tRMe5B4Jn3s&feature=fvst
広島都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=HJzq9uZZH-4
仙台環状道路 http://www.youtube.com/watch?v=L9fmxl9mWOA
新潟バイパス http://www.youtube.com/watch?v=zEEWqNCvtxk

魅力度ランキング 堂々1位都市の どうろ http://www.youtube.com/watch?v=bYMIN508QZs

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:16:56.69 ID:9DKBa+zE.net
 
    
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) うっせーな! 同じこと言わせんな、 このタコ道民が! ぎゃははは!!!!!! 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  (__)   /     \
   (_,ノ         /   / \ \
             |    (゚) (゚)   |   
             |     )●(  |  < 札幌西〜南IC間は充分に都市高速だと思ってるよ
             \    ▽   ノ    
               \__U /
              /     ̄\
              
                ↑
               タコ道民
                                               .

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:47:21.91 ID:134jLwfl.net
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)


地上の楽園とか抜かしてる北朝鮮といっしょww  傍から見たら「エェー? プッ !」と思われてることも知らずw

                                                        .

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:53:08.23 ID:134jLwfl.net
まぁ〜 あれだよ、すべてにダメダメな北海道民の鬱積した劣等感が、時に郷土愛となって爆発するんだよなw
有料道路は藻岩観光道路とか言われりゃーなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:07:30.90 ID:rnYGpRdB.net
実質、税金を還元分より払ってるのは東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、愛知、大阪の7県のみで、その他の40県はそれらの血税を回してもらって維持してるにすぎないんだけどな。
北海道がどうとか、その7県の人間以外が語る話では無いわ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:12:56.62 ID:haljwlYn.net
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者w)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

北海道の突出ぶりは異常だろうww ちょっとやそっとじゃない。
>>68  これで7県の人間以外が語る話では無いというのは、あなたがd民だから言える話なんよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:15:26.04 ID:haljwlYn.net
例えば福岡県の2倍以上だぞ。 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:01:00.29 ID:ZmG/ocIf.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:08:29.05 ID:LT8lndTZ.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:41:57.40 ID:LyxHVY0B.net
>>25>>27
人それぞれだろw
大阪人や名古屋人だって地元方言嫌う人もいるだろうからね。
札幌人の場合は方言を誇りに思ってる人が多いと思うけどね。

別に東北訛りにしても恥ずかしいとは思わないけどね。
いわんや北海道弁が恥ずかしいとは全く思わないけれどね。
特に北海道弁の場合、一部の言い回し以外はそのまま通しても普通に通じるからね。

北海道弁の特徴は、イントネーションと助詞の省略だろうから。一部言葉が足りないと
誤解される言い回しもあるけれど、俺なんかはそんな表現が味があって大好きだけどね。

まあ、北東北弁や薩摩弁など、まともに話すとネイティブ以外の人が理解しにくい言葉は
そのまま通すのは難しいだろうけれど、別に恥ずかしい言葉とは思わない。

それよりも地方を、特に東北以北を一等下に見る今までの地域観・歴史観というのが
大いに問題だと思うがね…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:53:15.32 ID:rqMPa6ve.net
札幌しょぼいなあ

仙台駅にてE5系、E6系
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378611284928.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378611316943.jpg
新幹線との並走
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378611744298.jpg

札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg
単行の学園都市線
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663577465.jpg
札幌駅にて2両編成のディーゼル列車
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354665444666.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:20:17.24 ID:LyxHVY0B.net
>>74
残念だな、学園都市線は今は石狩当別まで電化されたよ。(733系)
だから今はPDCは学園都市線は走ってないんだなw
君は知識がかなり古いようだなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:54:52.86 ID:oCXHt178.net
今さら電化で喜ぶ遅れた札幌人www

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:55:45.46 ID:oCXHt178.net
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)
すべてダメダメなのに、「郷土愛」だけはトップクラス(笑)


地上の楽園とか抜かしてる北朝鮮といっしょww  傍から見たら「エェー? プッ !」と思われてることも知らずw

  

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:59:02.72 ID:YndfTciZ.net
みんな地下に潜んでるから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:08:40.08 ID:u05q49yD.net
みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:27:36.57 ID:EiLZAsd9.net
>>76
別に喜んでる訳じゃないよw
”うそ”の知識をひけらかそうとしてるから、正してやったに過ぎない。
おまえって、どうしてそう都合よく物事を捉えようとするの?
正しいこと教えてやったんだから潮らしくして黙ってりゃ良いのに…w

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:20:48.51 ID:k+IkkF4I.net
札幌はある意味で日本有数のド田舎だからなぁ
貧困国にありがちな「とりあえず首都を目指す」で、北海道内から吸う事で人口が増えてるにすぎない
特別な産業もないからね
実際、ベッドタウンとされてる市町村さえも続々と減少に転じてる
今年は恵庭で減少が始まったし、千歳も社会減を自然増で穴埋めして辛うじて耐えてるのが現状

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:53:56.83 ID:+JGEY37T.net
札幌まで新幹線来る前に
リニア新幹線開通するね。
町村さんが悔しがっていた。@昨日のプライムニュース

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:31:07.81 ID:z5PNxOTz.net
このまちがショボいのは地元民は大概分かっていると思うが、見当違いのざんねんな意見だらけで参考にならんわ…
あとなまってんのは、おばちゃん、オッサンと子どもだ
じゃなきゃ、こんなばかばかコールセンター作るわきゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:14:27.76 ID:Nkz6WJtS.net
このスレみて札幌いってみたよ
とんでもなく長い地下街で路面店が少ないから活気がなく感じたけど、すすきのは中洲より賑わってるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:22:37.56 ID:tzZuEl7d.net
首都じゃないと人口が多くてもぱっとしないんだろうな。
まあでもじゃがいもは正しいとおもうぞ。北海道のジャガイモ以外食べる気が竹刀。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:23:07.04 ID:Cxa0K0BQ.net
>>84
札幌は地下街は小さいよ
地下通路が長いだけの話

福岡と比べると地上も地下も閑散としてるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:48:37.73 ID:IhShT6Vh.net
周辺人口少ないからしょうがないだろ。人が集まんないんだよ、店作ったって。

ひとつだけ教えてあげよう、なぜ、新しい地下歩行空間に店作らなかったか。
大通の北側から札駅周辺までは基本オフィス街、官庁街だから。
一応札幌の街は昔からそういう住み分けになっている。
地下歩行空間作ったのは、札駅周辺再開発が成功しつつあるという証拠。
大通〜南1条は札駅の方に人をとられたので、取り敢えず通路つなげてみました、
というのが本音でしょ。
まあ、2年半たったけれど一応成功したんだろうな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:50:30.59 ID:/KSOmVd7.net
英国ガーデイアン紙で紹介された福岡市
http://www.theguardian.com/travel/2013/apr/05/flourishing-fukuoka-something-every-traveller

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:18:52.10 ID:H2K1WjHW.net
>>87
官庁街だから棲み分け? プッ!
札駅周辺再開発が成功しつつある???  駅前の一等地に空き地晒しておいてどこが成功よww オマエ バカ?


>周辺人口少ないからしょうがないだろ。人が集まんないんだよ、店作ったって。

  ↑
 おまえが言った中での正解は、この一行だけだよ!!


                                        .                              
  
 

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:26:45.13 ID:OdlsCNXa.net
>>87
地下歩行空間は、国からの補助金をもらう条件として通路であることが条件だったから
地下街のように商業施設は作れなかったのが本当。
雪国だから冬季の移動がとても楽になった。
猛吹雪の中外を歩かなくてよくなったのがとても大きい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:56:15.25 ID:p0O7QbLo.net
札幌駅を降りると青空駐車場ばかりで田舎だなあと感じた

やはり人口の割りにしょぼい駅前の代表格は札幌だな
浜松よりしょぼく、岐阜といい勝負と言ったところ

南から札幌駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1366430596491.jpg

東から札幌駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356651378024.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354985826511.jpg

北から札幌駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:45:33.30 ID:6UD1Phq6.net
>>91
二言目には田舎者君かな?w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:55:35.92 ID:ZUJNMxqT.net
なんか約一名が一人で細々レスしてあげてるなw
いつも同じようなレス・コピペばかりで、やっぱ頭がおかしいのかな?w
独り言みたいだなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:51:50.30 ID:0Euv+gqP.net
古い画像引っ張り出して来てショボイとか言ってる位だから頭がオカシイのは事実だわなw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:13:34.12 ID:lzsZRsOc.net
>>91
古い画像って今年の画像じゃんか
当然今も全く変わらない

15年くらい前の博多駅の水害画像を出す札幌は頭がおかしいと思うがね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:43:11.95 ID:No+dVzM1.net
JR北海道を見てれば、道民の人間性は一目瞭然。
貧乏人のナマポだらけ。
地方交付税を大量に貰ってるカス都市。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:59:11.83 ID:c4TsQ5OK.net
県民所得は低くないだろ
いつも九州・沖縄が最下位

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:42:33.35 ID:3pHb8PNv.net
>>91
なんで建物の密集した西側からの写真は無いのかな?
あとなんでわざわざアングルの悪い所から写真しかないんだろ?
南側もわざわざ、駐車場の後のネット裏からの写真だしなw

>>96
北海道が特に生活保護だらけとは思わないけどな。
東京とか大阪とか大都会の方が結構えげつない奴は多いと思うが。

いいかげんネガキャンやめろってw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:07:05.40 ID:Sfgb0+29.net
いや北海道は生活保護多いよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:03:35.51 ID:D0nGtotL.net
うむ、地方中枢都市で1,000億超の生活保護支出は他に例がない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:18:07.57 ID:c8iFyEnw.net
JR北海道は全て廃線にした方がいいね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:03:40.64 ID:0Ly68nsa.net
しょぼい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:39:13.91 ID:LD/dr+nA.net
新幹線が25年後とか、函館ー札幌の在来線が単線非電化とか・・・

オワコン札幌だよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:22:43.77 ID:d8UuZF7U.net
規模がだ埼玉ぐらいしかない
官公庁舎が埼玉県のより貧弱だ
そして保守的傾向。アップルストアやH&Mも最後のほうに出来てるし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:58:11.84 ID:8Aev+P8r.net
東京>>熊本>>>大阪>名古屋その他>>

106 :訂正:2013/11/25(月) 16:00:29.63 ID:8Aev+P8r.net
東京>熊本>>>>大阪>名古屋>>>仙広北九>>>>>>>岡山新潟その他>>>福岡札幌w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:12:56.70 ID:LD/dr+nA.net
>>106
それ単に「オレ熊本人ですよ〜!」 という自己紹介文にしかなってないぞ。
福岡と田舎札幌を同列にするところが、福岡憎しの現れw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:42:15.60 ID:d8UuZF7U.net
札仙広福のなかでは福岡が大きいという真実に目を塞ぐのは止めたほうがいい

109 :圧倒的事実:2013/11/25(月) 19:45:48.62 ID:LD/dr+nA.net
札仙広福
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E4%BB%99%E5%BA%83%E7%A6%8F

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:05:54.59 ID:F81Ph37e.net
地方交付税は面積による加算があるから、北海道が突出して当然だ。

111 :どー民:2013/12/29(日) 17:03:29.60 ID:rWyPzLFO.net
北海道も札幌もビンボウだから地方交付税が突出して当然だ!

112 :どー民:2013/12/29(日) 17:08:49.96 ID:rWyPzLFO.net
札幌が伊達にナマボ全国一の栄誉を勝ちとってるんじゃないぞ!

ロクな産業もない札幌では女の子が生まれたら大喜びする。 
家庭がいくらビンボウでも、娘がススキノで体売ればそこそこ暮らせる。
その点男の子はダメだ。 
東京に出て仕送りひとつしないで遊び惚けてる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:05:41.11 ID:i4GcOHJz.net
九州の入り口の在来線
https://www.youtube.com/watch?v=kwtSY_KmLj0

四国の入り口の在来線
https://www.youtube.com/watch?v=MolhcS_bhgQ



負けの大地の場合・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=UIpJjmkYKWc

114 :よ・い・と・負・け 北海道:2013/12/30(月) 22:07:01.32 ID:i4GcOHJz.net
ホッカイ銘菓 よ・い・と・負・け


http://www.tabetayo.com/photo/yoitomake_b.jpg



            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    yo i to ma ke・・・ヨイト負け
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'

115 :日本最底辺の単線非電化都市 さっぽろwww:2013/12/31(火) 16:55:07.38 ID:9kIGqnzg.net
日本最底辺の単線非電化都市 さっぽろwww

● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww

     イナッカーーーー!!!!!!!!
      

116 :まままま…まっ!:2014/01/04(土) 08:12:29.96 ID:Dr97VQaz.net
北海道は自然で勝負しろよw
札幌市とかw他の都市と比べものにならないからw

117 :まままま…まっ!:2014/01/04(土) 08:13:02.74 ID:Dr97VQaz.net
北海道は自然で勝負しろよw
札幌市とかw他の都市と比べものにならないからw

118 :ぐはっ!:2014/01/04(土) 08:18:40.59 ID:Dr97VQaz.net
新潟よりは断然都会だねwww
福岡とかとなると分からんけど…www
新潟とかw比べものになりませんからwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:36:38.60 ID:B4IzEqWE.net
>>115
大間違いです。
札幌市内の鉄道路線は札沼線を含め全て電化されています。
あしからず。

120 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/01/04(土) 13:16:55.53 ID:IsY7DVj2.net
新幹線駅偏差値ランキング

72.5 東京(東海道)
70.0 新大阪
67.5 東京(JR東日本)、名古屋
65.0 京都、博多
62.5 大宮、新横浜、品川
60.0 広島、岡山、小倉、上野
57.5 仙台、新神戸、静岡、高崎、宇都宮、浜松
55.0 小田原、郡山、新潟、福島、盛岡、姫路、熊本
52.5 鹿児島中央、福山、長野、越後湯沢、米原、三島、新山口
50.0 小山、新青森、長岡、熊谷、西明石、徳山、豊橋、八戸、那須塩原
47.5 熱海、軽井沢、岐阜羽島、新下関、上田、佐久平、古川、一ノ関、新白河
45.0 燕三条、三原、川内、久留米、北上、新鳥栖、博多南
42.5 新富士、掛川、本庄早稲田、三河安城、東広島、くりこま高原、出水
40.0 水沢江刺、相生、新花巻、新尾道、新八代、新岩国
37.5 白石蔵王、二戸、上毛高原、浦佐
35.0 七戸十和田、新水俣、新玉名
32.5 新倉敷、厚狭
30.0 新大牟田、筑後船小屋
27.5 安中榛名
25.0 いわて沼宮内

【対象外】
ガーラ湯沢、山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間、未開業区間

http://blog.livedoor.jp/utsunomiya_marchen/

121 :電車で東京に行けない:2014/01/05(日) 16:41:36.71 ID:bw2r2vnO.net
日本最底辺の単線非電化都市 さっぽろwww

● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww

     イナッカーーーー!!!!!!!!
      

122 :電車で東京に行けない:2014/01/05(日) 16:43:10.71 ID:bw2r2vnO.net
エゾの大動脈 札幌ー函館 (室蘭本線)
https://www.youtube.com/watch?v=a7Qc43LEeBQ

函館発 七飯行き キハ40単行 発車〜!!
https://www.youtube.com/watch?v=m6l3AcSR8MA

昼間の函館駅の賑わいは江戸にも無いと言われておりますw
https://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

123 :日本最底辺の僻地都市 札幌w:2014/01/05(日) 16:45:52.17 ID:bw2r2vnO.net
● 地価は浦和以下ww
● 高層自慢も仙台以下w
● 再開発とは更地にするだけww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 高速道路が片側1車線で森あたりで途切れている  (しかもガラッガラwww)
● 新幹線が24年後 wwww(日本で一番後回しw)優先度最下位
● 都市高速道路が無い (新潟以下ww)
● JRを汽車と呼んでいる
● 私鉄がない  (原野だも〜んww)
● 生活保護需給率 全国一 
● 自動車専用道路は冬になればスキーコースになる藻岩観光道路のみw

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 最寄りの新幹線駅まで デ ィ ー ゼ ル 6 時 間 も 掛 か る 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:50:17.44 ID:GpWPDktg.net
新潟に都市高速は作れないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:50:37.56 ID:bw2r2vnO.net
札幌の人間ほど新幹線に縁遠い人間はいないだろう。
なにせ最寄りの新幹線駅までディーゼル転がして6時間も掛かるんだからなw

中学校の社会見学で新幹線を見るために新青森まで1泊2日で出かける札幌w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:51:54.33 ID:bw2r2vnO.net
北九州都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=-X1dO7LXAuo
福岡都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=tRMe5B4Jn3s&feature=fvst
広島都市高速 http://www.youtube.com/watch?v=HJzq9uZZH-4
仙台環状道路 http://www.youtube.com/watch?v=L9fmxl9mWOA
新潟バイパス http://www.youtube.com/watch?v=zEEWqNCvtxk

魅力度ランキング 堂々1位都市の どうろ http://www.youtube.com/watch?v=bYMIN508QZs
札幌唯一の自動車専用道路www       https://www.youtube.com/watch?v=WhvrqBHLA2I(←New)

名古屋駅  50年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg
博多駅 39年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1273069782739.jpg
広島駅 39年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872674451.jpg 
仙台駅 32年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872739442.jpg
新潟駅 32年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg
鹿児島中央駅 10年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg
新青森 3年前から乗れます。
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/5/ab5730/201202080005092d1.jpg


ディーゼルエンジン音と独特の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336737923496.jpg

ま、あと24年ガラガラガラガラ ディーゼル乗って我慢しとけや〜 エゾボウヤww  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:00:13.59 ID:bw2r2vnO.net
架線が東京に通じていない県庁所在地って日本に5箇所ぐらいか?
鳥取、高知、沖縄、北海道・・・  あとわからん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:09:58.27 ID:bw2r2vnO.net
札幌は新幹線が無いだけではなく、在来線も単線非電化。

政令市としての基幹インフラが欠落しているのだから、ド田舎僻地都市と言われても仕方あるまい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:11:03.49 ID:bw2r2vnO.net
.

yo i to ma ke・・・ヨイト負け


.

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:42:44.06 ID:qWdYSC6B.net
>>122
情報の断片だけを切り取って
批判するという・・・

僻みすぎワロタ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:46:55.02 ID:bw2r2vnO.net
>>130
電車で東京に行けない、物理的にムリ。 これは理解できたでしょ? 哀れな道民君

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:48:35.47 ID:bw2r2vnO.net
>>130
 最寄りの新幹線駅まで デ ィ ー ゼ ル 6 時 間 も 掛 か る 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww


↑ これも理解できるよね?  哀れな道民君
                                                                .

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:47:40.08 ID:bw2r2vnO.net
https://www.youtube.com/watch?v=uVxPg9Q6rHU
ヤーレンソーラン北海道

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:53:15.52 ID:bw2r2vnO.net
沖縄に次ぐ全国第二位の郷土愛 北海道

札幌をコケにされると黙っていられないドー民w

総レス数 223
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200