2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道州制区割りと州都を考える

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:02:34.54 ID:BXQilV3e.net
>>286
長野北部と長野南部ってそんなに関係強いのだろうか。
他からしたらどっちも長野の一部なんだろうが・・・
>>287
名ばかりならわざわざ町村を置く必要があるのだろうか。

中途半端になるならなおのこと大北は長野広域+中野飯山と一緒にした方が良い。
その方が出っ張らないし。
諏訪は北陸扱いするぐらいなら確かに中部地方南側特に山梨方面と一緒のが違和感ない。
>>289
多分東海・北陸・(甲)信越と分けずに中部は中部ってことでしょ。
東海と北陸と(甲)信越で分けるのは、
他の地方でいえば山陰と山陽とか北東北と南東北で分けるようなもの。

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200