2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道州制区割りと州都を考える

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:32:32.33 ID:fmfod6oH.net
試案

11道州(州都)+東京特別州

北海道(札幌)

東北(仙台)
青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県

北関東(さいたま)
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県

東京特別州

南関東(横浜)
千葉県、神奈川県、山梨県

北陸(新潟)
新潟県、富山県、石川県、福井県

東海(名古屋)
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

近畿(大阪)
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

中国(広島)
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

四国(未定又は広島)
徳島県、香川県、愛媛県、高知県

九州(福岡)
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

沖縄県(那覇)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:18:23 ID:vUpSXtW8.net
>>525
新潟の場合は、県内全部が関東甲信越というのが一番無難。
理由は、東京さいたまは別としても他県よりは県内他地域の
ほうが何だかんだ馴染み深いから。北陸か東京埼玉が除外さ
れた北関東の選択となると議論は難しくなる。しかも新幹線
一本で行ける高崎ではなく宇都宮が中心ともなるとまだ富山
や金沢のほうが良いのではという意見も出て来る。そんなに
簡単な話じゃないよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:21:50 ID:MHV0HO3n.net
そもそも関東を分割するのが愚行

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:27:48 ID:vUpSXtW8.net
そもそも北関東磐越という括りは一般的ではない。
コロナ緊急事態宣言だと知事会の関係で新潟県知事や
新潟市長は東北6県+新潟で共同宣言をしたし、観光
自粛だと新潟県長野県山梨県静岡県の中央日本4県で
共同宣言をしている。一般市民も関東甲信越が多いし
それ以外だとスポーツや国政選挙の北信越くらい。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:33:05 ID:vUpSXtW8.net
>>527
もし関東分割があるとしたら税収の絡みで東京都心3区の
政府直轄化くらいで、関東分割は愚作。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:37:09 ID:WBf20EHG.net
>>519
福島は県庁を考えると仙台側じゃないの
長野はどちらかというとと多数決なら関東になりそう

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200