2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南アルプスには国道もリニアも貫通できないのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 06:48:03.09 ID:ve3FfHzc.net
>>20
・トンネルの耐震問題は鉄輪新幹線も同じ。
・活断層通っている山岳トンネルなんて世界中に山ほどある。山岳トンネルだらけな部分は鉄輪新幹線にもある。今更な問題である。
・直下型地震で減速できないのは新幹線も同じ。そして脱線危険は鉄輪の方が大きい。
・地震時の減速停止にかかる時間は新幹線と同じ90秒。youtubeに試乗会時の緊急停止等があるから見てみそ。
・軌道が破壊されれば鉄輪新幹線もおしまいなのは同じ。
・ちなみに丹那トンネル寸断事例は工事中の、内壁組んでない土壁トンネル状態でのもと。
・破壊には至らないがガイドウェイが曲がった状態の走行試験は宮崎実験線時代からやってる。

総レス数 92
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200