2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本三大・標高1000m以下で有名な山

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 20:48:09.67 ID:o1VVVjr9.net
高尾山
六甲山

あと一つは?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 21:17:44.43 ID:Q/djds63.net
金華山

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 21:35:54.04 ID:Zo4iKKA+.net
油山

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 00:12:31.70 ID:sutd2OpV.net
比叡山に決まってる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 00:13:43.72 ID:sutd2OpV.net
ちなみに高野山は山ではない
これ豆な

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 00:16:42.25 ID:sutd2OpV.net
まあ筑波山も結構だと思うが...筑波大学知らない地方民は知らないと思う
小中学校でまともに歴史の勉強してるなら比叡山知らないやついないと思うし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 10:29:15.39 ID:Bz/ZuI/g.net
函館山

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 18:24:44.86 ID:sutd2OpV.net
函館ロープウェイ知っててもあれが山と意識してるやつは少ないと思う
在京メディアの行楽特集で必ず見る高尾山、
野球見る奴なら絶対知ってる六甲山レベルではないだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 19:07:31.23 ID:VFkFCJ9K.net
山の名前は知らないけれど、香川県にある富士山にそっくりな形の山

総レス数 20
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200