2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下関北九州道路】北九州市7【東九州道】

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:51:53 ID:K6er657B.net
江戸時代、九州5街道を整備して江戸から九州の玄関口として大繁栄した城下町小倉
そして明治産業革命による1901年官営八幡製鐵所操業で近代日本の礎を築き、敗戦で
焦土と化した戦後日本復活に寄与した北九州!一方一級河川の無い産業不毛の地博多は
明治産業革命も戦後復興にも常に蚊帳の外で何の貢献度もなし!
今、その近現代建築レガシーが残された北九州は郷土の誇りを感じさせられる。
わたしの北九州 〜近代産業発祥の地に刻まれた近現代建築を訪ねて 〜
https://www.youtube.com/watch?v=G4czkLVcy4A

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200