2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下関北九州道路】北九州市7【東九州道】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 05:25:15 ID:I5VQkB0+.net
関門都市圏中枢拠点都市北九州市のニュース・話題・将来について一考察
前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1582023148/l50

519 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 18:39:21.16 ID:IyqeU32v.net
>>515
バーカwwwこの資料を100万回読み直せ
https://www.jdpa.gr.jp/siryou_html/89html/89-01.pdf

(平常時)
平常時の水運用は、北九州市が水道用水供給事業として、
1日当たり20,000m3を宗像地区事務組合( 宗像市 、福津 市 )、古賀市 、新 宮 町 に供給する。

↑福岡市は含まれてないんだよ(福岡市が含まれるのは異常時だけよーん)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:50:08.82 ID:12hSZslY.net
だから
下原浄水場てあるの?
水源が北九州市八幡西区本城浄水場なんだよw

521 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 19:20:39.44 ID:IyqeU32v.net
下原浄水場なんて単語はどこにも出てこないぞ
頭大丈夫?(ゲラゲラ)
福岡市は本城から送られてるとされる水は平時は使ってないのは明らかな事実
はい、論破出来ませんでしたw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:21:00.31 ID:12hSZslY.net
北九州市が導いた大水道管の水道水のお陰で福岡市東部およびそのベッドタウンなどは
飲料水と炊事用水、もしくは生活用水を北九州市本城浄水場の美味しい水で賄ってもらっている。
北九州様に感謝なw

523 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 19:24:31.64 ID:IyqeU32v.net
北九馬鹿(無職の貧乏人)が何を唱えようが
福岡市は普段北九州の水は使ってないという事実は変わらないから(ゲラゲラ)
>>519の資料を覆すような具体的証拠を出せない限りはな(爆笑)→バカの曲解なんて証拠にはならんぞ
(ちゃんと役職持ってる人が出してるやつしか認められないぞ)
文句があるなら資料に出てくる2人に言えよw
俺に言っても何も事実は変わらんぞ(大爆笑)

524 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 19:26:16.60 ID:IyqeU32v.net
決して間違いを認めないところが北九バカの馬鹿たる所以
そりゃこんなやつ社会は必要としないわな(爆笑)
いつまで経っても無職の貧乏人のままなのも納得出来る!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:27:18.42 ID:12hSZslY.net
皮肉で言ったのが分からない
博多おばかは
浄水場と配水場の違いがやはり理解不能みたいw

526 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 19:30:00.05 ID:IyqeU32v.net
>>525
あぁ、可哀想
こんな社会の役ただずの馬鹿を産んでしまったお前の両親や先祖が(爆笑)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:30:03.98 ID:12hSZslY.net
下原配水場の水源は北九州市八幡西区本城浄水場だと何度も書いてるが
博多おばかは理解不能なのでどうしょうもない。

528 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 19:50:08.76 ID:IyqeU32v.net
福岡市東部も含め福岡市はその水を利用してないと何百回言わせるつもりなのか
下原配水場まで北九州が水を流してるだけで使ってるのはその間の(福岡市以外の)自治体ってだけの事がまだ理解できないのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:03:48.40 ID:12hSZslY.net
それなら下原配水場まで北九州様が繋いでやる必要ないがな(爆笑)

530 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:23:28 ID:mg7pvT38.net
新潟金沢や岡山広島の福岡県版になりそうだな
まあ北九州にはマジ基地コテハンが数名いるからね
もっとも狼の中電みたいに複数のコテハン持ちが1人か2、3人で暴れてる可能性もあるが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:39:36.99 ID:Nd1pqMWf.net
北九州が合併する自治体は中間市にしてくれよ
東名高速あおり事故を起こしたクズの出身地
どっちも住民の民度がクズだからお似合いだよ

福岡で財政と民度がマトモなのは苅田町だけだよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:41:44.28 ID:12hSZslY.net
ここは北九州スレだ
ここを荒らしているのはお前を含めた半島の兄弟フクオカンコク人だ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:45:32.75 ID:12hSZslY.net
江戸時代、九州5街道を整備して江戸から九州の玄関口として大繁栄した城下町小倉
そして明治産業革命による1901年官営八幡製鐵所操業で近代日本の礎を築き、敗戦で
焦土と化した戦後日本復活に寄与した北九州!一方一級河川の無い産業不毛の地博多は
明治産業革命も戦後復興にも常に蚊帳の外で何の貢献度もなし!
今、その近現代建築レガシーが残された北九州は郷土の誇りを感じさせられる。
わたしの北九州 〜近代産業発祥の地に刻まれた近現代建築を訪ねて 〜
https://www.youtube.com/watch?v=G4czkLVcy4A

534 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 21:07:02.83 ID:IyqeU32v.net
負け組北九馬鹿必死wwwwwwwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:33:01.14 ID:12hSZslY.net
北九州様から生活用水供給大水道管を繋いでもらいながら感謝するどころか
開き直るまさに半島人気質丸出しの配水場くん毎回ご苦労さん(爆笑)

536 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/21(日) 21:42:22 ID:IyqeU32v.net
↑ここまで大馬鹿だと一生無職の貧乏人のままだな(爆笑)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:24:48 ID:B4QmZ/Vw.net
若宮のトヨタ!w
長崎街道は黒崎起点!w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:48:18 ID:UbfEE2tG.net
また半島人が歴史を歪曲
九州5街道を整備して参勤交代の江戸につづく九州の起点が城下町小倉常盤橋である事なんてネットで
調べれば直ぐ分かるのに・・・
嘲笑

九州の起点

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:49:39 ID:b2wTxjFM.net
フクオカス・タモリが死ぬまでにやるべきこと
?今まで避けてきた自身の目の障害のことをEテレの福祉番組で説明すること
?今までディスった地域を全部訪問し冗談抜きで謝罪する番組を制作すること
?ビートたけしの足立区ネタのように、出身地、修羅の国不幸化、バカタを
 1時間以上ディスる番組を制作すること

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:18:48 ID:UbfEE2tG.net
>>496関連記事
門司港レトロに観光客再び 「移動解禁」で県外ナンバーも
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619038/
新型コロナウイルス対策で自粛を求められていた都道府県を越える移動が全面解禁されて初の日曜日と
なった21日、門司区の門司港レトロ地区では、遠方からの観光客の姿が見られた。長い自粛期間を
耐えてきた土産店や飲食店には、久しぶりに若いカップルや家族連れの歓声が響いた。例年並みの客足
にはほど遠いものの、さらなる観光客の増加を期待する声が聞かれた。
 JR門司港駅周辺の駐車場には、熊本や大分など県外ナンバーの車も見られた。
 海沿いのテラスで恋人とジュースを飲んでいた東京の20代の会社員女性は「ようやく県境を越えて
移動できるようになったので、彼氏に会いに来ました」と、うれしそうに話した。福岡市博多区から
来た会社員平田優樹さん(23)は「思ったよりも人が少ないが、感染リスクを考えると、このくらいが
ちょうどいい」と話した。
 ただ、自粛前のにぎわいにはほど遠く、門司港駅近くの焼きカレー店の女性従業員は「外国人客は
ほとんどおらず、客足はまだ4割程度」とため息をつく。約8年間人力車を引いている田中大介さん
(35)は「昨日からだんだん人が増え始めているようだ」と、今後に期待した。 (野間あり葉)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:18:36 ID:UbfEE2tG.net
九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港を手に入れた今こそ福岡から取られた
東京企業の九州支店機能を取り返す時が来たのだ。
経済学者 八田 達夫【北九州空港が変える北部九州の未来】によれば
鉄道時代九州のゲートウェイとして、福岡より第3次産業の雇用が多い都市であった北九州が
航空機時代に突入した1960年代、東京直通ジェット機を飛ばせる福岡空港を持つ福岡に
東京直通ジェット機を飛ばせる空港を持たなかった北九州は東京企業九州支店機能を奪われ
北九州の衰退が始まった。しかしついに遅まきながら待望の東京直通24時間海上空港北九州空港が
2006年3月開港した。その間に失ったJRQ(国鉄時代九州総局)、朝日・読売・毎日新聞西部本社等々
の九州支店機能を奪われたマイナスを一気に回復は難しいが時間はかかるが九州ナンバーワンを取り戻す日が必ずくるだろう。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:27:08 ID:UbfEE2tG.net
まさに北九州空港効果ですね!
【市の成長を表す経済指標市内総生産】
北九州市の一人当たりの市内総生産毎年右肩上がりの成長!!!
平成25年度 3,525,761百万円 一人当たりGDP3,660,212円
平成26年度 3,620,686百万円 一人当たりGDP3,781,012円
平成27年度 3,691,104百万円 一人当たりGDP3,860,858円
平成28年度 3,696,732百万円 一人当たりGDP3,889,540円
平成29年度 3,749,093百万円 一人当たりGDP3,967,038円

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:33:39.65 ID:UbfEE2tG.net
>>507九州・沖縄ナンバーワン地場企業
安川電機 2カ月半遅れで入社式 新型コロナ対策でリモート参加も 北九州市
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020062207495

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:04:41 ID:UbfEE2tG.net
鉄は国家なり日本を先進国に導いた明治産業革命のシンボル!!!
「官営八幡製鐵所〜日本初の銑鋼一貫製鉄所」/プライドK〜北九州イチバン物語〜(令和2年6月21日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=MA_47gwBzUE

545 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/22(月) 16:09:35 ID:MPaIf4St.net
>>543
他人の入社式の心配よりお前は自分の就職の心配でもしとけ(嘲笑)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:39:25.43 ID:kZC2c4C2.net
>>518
チンピラ市民北九州市は各地に行ってコロナウィルスばらまき作戦をやる事が心配だな。
成人式みたらわかるように、日本一民度が低いからな。
北九州市が来たら宿泊拒否、石を投げて追い払おう!
北九州ナンバーが来たら石を投げて追い払おう!

それぐらいしないとチンピラ市民北九州市はわからんよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:50:22.89 ID:UbfEE2tG.net
日本初の本格的巨大吊り橋第一号!建設当時東洋一を誇った
【タイムラプス】若戸大橋の夕暮れからライトアップ4
https://www.youtube.com/watch?v=mt079tyF3xQ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:34:48.88 ID:UbfEE2tG.net
流石 北九州市がルーツの日産ですね!
北九州市と九電と日産、災害時に電気自動車を活用
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=4633996&ymd=2020-06-22

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:34:06 ID:UbfEE2tG.net
「エクセレンス・オン・ザ・ウォーターフロント賞 (環境部門)」「都市景観大賞」 美しいまちなみ大賞(国土交通大臣賞)受賞の美しい景観の紫川マイタウンマイリバー!!
小倉都心部の紫川で「カヌー体験」 旦過市場を川面から(動画ニュース)
https://kokura.keizai.biz/tv/965/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:39:30.49 ID:UbfEE2tG.net
冒頭の26両編成貨物列車や入線数が九州一の北九州貨物タ−ミナル駅は流石!迫力満点だな
鹿児島本線◯【小倉行】門司駅⏩小倉駅
https://www.youtube.com/watch?v=xAxbgRTeAXo

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:58:02.72 ID:UbfEE2tG.net
イカスぜよ♪
アニメーター 刈谷仁美の描く北九州市 心を満たし、絵に表したくなる人と風景 1335
2020.06.22 19:00 オグマフミヤ タイアップ 連載 POP UP !
https://kai-you.net/article/73872

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 02:45:24.89 ID:dRSUSkT9.net
まちの真相はどうであれ先に喧嘩ふっかける方がいかんわな。せめてお嬢様言葉でやれですわ。そっちの方がまだ見栄えがいいですわ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:26:20.45 ID:p0P1TFQf.net
フルーツは既製品のチョコレートへ 席数減らし扉開け換気も 独自の感染防止策 北九州市で“夜の店”再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a443a5204ba475c0c87e31dd9ce7a578b3130e

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:08:32.20 ID:Dq0twDXN.net
チンピラ連呼してる奴が一番チンピラ定期

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:17:49.61 ID:2r6akqDQ.net
新たに2人の感染を確認
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200623/5020006247.html

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:38:34 ID:RTAUR2zt.net
2020年6月23日 赤羽大臣、北九州空港滑走路3,000m延伸に向け視察!
https://www.facebook.com/permalink.php?id=932631700148373&story_fbid=3062156977195824

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:49:11 ID:RTAUR2zt.net
東京クラスの大都会の下水道普及率を誇る北九州市だから可能な調査ですね!
新型コロナ 下水調べて“察知”
https://rkb.jp/news/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:15:49 ID:RTAUR2zt.net
日本遺産ノスタルジック海峡関門門司港レトロ
選べる楽しさ 関門海峡の道/GIFT北九州(令和2年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=TD_JyuXAoH8

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:01:15 ID:RTAUR2zt.net
関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区都心
マイタウン・マイリバー紫川湖畔に佇む1602年細川忠興公が築城した小倉城、
ジョン・ジャーディ設計リバーウォーク北九州、146m小倉DCタワー3ショットご覧あれ♪
https://i.imgur.com/f67b93x.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:04:49.54 ID:ShPvjQ6j.net
>>551関連記事
新進気鋭のアニメーター刈谷仁美×北九州市 北九州市の移住促進PRポスターを刷新!
https://www.atpress.ne.jp/news/216740
NHK連続テレビ小説「なつぞら」のオープニングアニメーションの作画を担当した刈谷 仁美さんとの
コラボレーションで移住促進PRポスターを刷新しました。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:35:54 ID:ShPvjQ6j.net
>>556関連記事
国交相が北九州空港視察 滑走路延長の調査費計上で /福岡
https://mainichi.jp/articles/20200624/ddl/k40/020/311000c
赤羽一嘉国土交通相は23日、国交省が2020年度当初予算に滑走路延長の調査費約1億円を
計上している北九州空港(北九州市、苅田町)を視察した。
 国交省は滑走路を現在の2500メートルから3000メートルに延長するため、20年度に
費用対効果の検証や住民の意見聴取などを実施する。同省や市によると、赤羽国…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:40:42 ID:ShPvjQ6j.net
ついに九州ナンバーワン都市を取り戻すときが来た!
九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港を手に入れた今こそ福岡から取られた
東京企業の九州支店機能を取り返す時が来たのだ。
経済学者 八田 達夫【北九州空港が変える北部九州の未来】によれば
鉄道時代九州のゲートウェイとして、福岡より第3次産業の雇用が多い都市であった北九州が
航空機時代に突入した1960年代、東京直通ジェット機を飛ばせる福岡空港を持つ福岡に
東京直通ジェット機を飛ばせる空港を持たなかった北九州は東京企業九州支店機能を奪われ
北九州の衰退が始まった。しかしついに遅まきながら待望の東京直通24時間海上空港北九州空港が
2006年3月開港した。その間に失ったJRQ(国鉄時代九州総局)、朝日・読売・毎日新聞西部本社等々
の九州支店機能を奪われたマイナスを一気に回復は難しいが時間はかかるが九州ナンバーワンを取り戻す日が必ずくるだろう。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:11:52.72 ID:ShPvjQ6j.net
郊外でも使えるスマートバス停、安川電機系と西鉄
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60736250U0A620C2LX0000/
安川電機系のシステム会社、YE DIGITALと、西日本鉄道系の西鉄エム・テック(福岡市)は、時刻表
を液晶画面に表示する「スマートバス停」で郊外向けの低価格機種などを新たに投入し、システムも
刷新する。新型コロナウイルスの影響で、バス会社は減便などダイヤ変更を迫られ、遠隔で表示を
変えられるスマートバス停の需要が急増している。2年後に100カ所への設置を目指す。

「5月の1カ月間に4つのバス会社から…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:25:16.10 ID:ShPvjQ6j.net
YE DIGITAL本社が入居する完成しばかりの
事業費は約33億円で、延べ床面積約1万千平方メート10階建てAPエルテージ米町ビル
https://i.imgur.com/gt4DfJ5.jpg
https://i.imgur.com/a1veioL.jpg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:49:39.59 ID:ShPvjQ6j.net
小倉駅新幹線口に建設中の東横イン新幹線口2号店
https://i.imgur.com/uIERRIz.jpg
https://i.imgur.com/iLUUhgz.jpg
小倉駅新幹線口に建設中の小倉興産ビル跡地の4階建てビル
https://i.imgur.com/gfbUnvU.jpg
小倉駅小倉城口に建設中のホテルリブマックス小倉駅前店
https://i.imgur.com/wuqRvU7.jpg
https://i.imgur.com/ekCiMqv.jpg
https://i.imgur.com/wV4fT6E.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:55:10 ID:ShPvjQ6j.net
>>415ノスタルジック海峡関門に続き長崎街道で北九州市日本遺産2例目の関連資料
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000889094.pdf

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:40:56.53 ID:ShPvjQ6j.net
スターフライヤーの白水新社長「コロナに負けない」 小倉駅前でビラ配り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60792640V20C20A6LX0000/
スターフライヤーは25日の株主総会とその後の取締役会で、全日本空輸出身の白水政治氏が社長に就任
した。白水社長は同日午後、JR小倉駅前でパイロットや客室乗務員ら約30人と、利用を呼びかける
ビラを配った。白水社長は記者団に「新型コロナウイルスに負けず会社を成長させたい」と抱負を述べた
同社によると、ビラ配りは白水社長の発案で、今後も継続する方針という。チラシには機内のシート
間隔が広いなど特徴を記載し、マスク1枚も同封した。スターフライヤーは新型コロナの影響で5月に
北九州―羽田便を1日1往復(通常は11往復)まで減らした。7月は最大8往復に戻す計画だ。
白水社長は政府の旅行需要喚起策を活用できるよう「旅行会社と商品プランを練りたい」と話した。

568 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/25(木) 20:41:13.63 ID:Asd0ADWt.net
>>567
アベノジュウマンでお前が率先して乗ってやれよ
定価でも1往復くらいできるだろ?
あ、貧乏人は生活が苦しくてそれどころじゃないか(爆笑)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:53:28.97 ID:5joxBUzb.net
>>568
それ以前に身なりが汚すぎて登場拒否されるだろw
貧乏だから風呂も入ってないだろうし服や靴とかもボロボロのものしか無さそうだしwww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:43:34.30 ID:zdeNDR5F.net
長崎街道は黒崎起点説を唱えた馬鹿野郎、黙って逃げてんじゃねーよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:48:33.23 ID:iNqt1n0x.net
北九州「第2波」封じ込めの舞台裏 全員検査が奏功か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60800510V20C20A6ACYZ00/
新型コロナウイルスの感染者が再び増えていた北九州市の「第2波」封じ込め対策が実を結びつつある
同市では5月23日から19日連続で計147人の感染が確認されたが、6月22日までの3日間は感染者ゼロ
。その後も1〜2人で推移しており、北橋健治市長が主導した濃厚接触者全員へのPCR検査などが
奏功した格好だ。第2波対策のモデルケースとなるか。

「出口が見えつつある」。25日午前、定例記者会見を行った北橋市…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:59:24 ID:iNqt1n0x.net
>>564関連記事
北九州市-九州工業大学-YE DIGITALによる「オープンイノベーション人材の育成等に関する連携協定」締結式を開催します。
http://pressrelease-zero.jp/archives/156758
■ 協定締結式及び共同記者会見等
(1) 日 時 令和2年7月3日(金)15:15〜16:00
(2) 場 所 株式会社YE DIGITAL本社 6階プレゼンルーム
        (小倉北区米町二丁目1番21号 APエルテージ米町ビル)
(3) 出席者 
     ・北九州市長   北橋 健治
     ・国立大学法人九州工業大学 学長   尾家 祐二
     ・株式会社YE DIGITAL 代表取締役社長   遠藤 直人

573 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/26(金) 15:32:27.42 ID:iZAuje0s.net
アベノジュウマンで飛行機乗ろうにも北九馬鹿は汚すぎ&臭すぎて搭乗拒否!(大爆笑)
何故なら無職の貧乏人だから(大爆笑)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:34:10.02 ID:bbCDtNwF.net
観光客減少で沖縄の観光収入1167億円減 
副知事「沖縄経済は未曽有の危機に直面」
https://mainichi.jp/articles/20200404/k00/00m/040/001000c
沖縄の経済損失1867億円 新型コロナで県推計2〜5月 雇用は1万9402万人減少の恐れ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/556045
沖縄のレンタカー会社、倒産 台湾人客急減で
新型コロナの影響による倒産は九州・沖縄地区では初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032301164&g=eco
九州・沖縄企業、5月「減収」77%
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO60725770U0A620C2LX0000?s=5
経済的不安が進路に影 2019年度沖縄県の高校生調査 学びに関するもの「持てない」割合 東京の2倍
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/578634
「沖縄ザル経済の真実」いくら観光客が増えても
県民が豊かにならない理由
https://president.jp/articles/-/32510
沖縄の知るほどに驚く貧困、低収入・高コストで
生活苦が止まらない
https://diamond.jp/articles/-/169625
貧困率と非正規率が全国1位、
なぜ沖縄に「暴力と貧困」がはびこるのか
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E7%8E%87%E3%81%A8%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E7%8E%87%E3%81%8C%E5%85%A8%E5%9B%BD1%E4%BD%8D%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AB%E3%80%8C%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E3%81%A8%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%AF%E3%81%B3%E3%81%93%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AAFhfMr
沖縄の子、25%が貧困 全国の倍
https://www.asahi.com/articles/ASM6G5R9FM6GTPOB008.html
「基地依存・補助金依存の沖縄、米軍基地がなくなれば沖縄は豊かになる」の大ウソ
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/07211500/?all=1
沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か
https://www.sankei.com/politics/news/180104/plt1801040003-n1.html
沖縄人は土人で間違いないですよ
https://gamp.ameblo.jp/aquaforce55/entry-12212267235.html

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:14:19.35 ID:iNqt1n0x.net
>>564関連記事
自動販売機能搭載「スマートバス停」の実証実験を開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000516.000012900&g=prt
シャープマーケティングジャパン株式会社は、西鉄バス北九州株式会社、西鉄エム・テック株式会社、
株式会社スピナ、株式会社YE DIGITALと協力し、自動販売機能および32V型液晶タッチディスプレイ
を搭載した「スマートバス停」の実証実験を、福岡県北九州市にて本日6月26日より開始します。
本実証実験では、シャープの飲食店向けセルフ注文機(※2)をベースに開発した「スマートバス停」の
試作機を、北九州市内の砂津バスセンターに設置します。本「スマートバス停」は自動販売機の機能を
搭載しており、地元銘菓「くろがね堅パン」を販売します。タッチパネルによる簡単操作で購入(※3)
できるほか、購入者は本機上部に搭載のカメラで、小倉城や西鉄バスなどのオリジナルフレーム付き
記念写真の撮影(※4)もできます。また、32V型液晶タッチディスプレイには、時刻表や路線図のほか、
地元のおすすめスポットやグルメ情報なども表示します。本実証実験を通じ、バス停における物販や
大型ディスプレイを活用した情報発信の訴求効果などを検証してまいります。
■ 実証実験の概要
設置物:「スマートバス停」試作機
設置場所:砂津バスセンター(福岡県北九州市小倉北区)
期間:2020年6月26日から1年間(予定)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:32:28.45 ID:iNqt1n0x.net
>>560
移住促進のポスター本格活用(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200626/5010008395.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:52:43.34 ID:iNqt1n0x.net
欧米に追いつく先進国日本の大エンジンとなったユネスコ世界遺産、官営八幡製鉄所!!!
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=7nOj5UKkgQQ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:13:17.99 ID:iNqt1n0x.net
北九州音頭 (祝・世界文化遺産登録『八幡製鐵所関連施設』 )
https://www.youtube.com/watch?v=sunRYfz9A8M

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:03:10 ID:vOVntAQ/.net
東京企業に造ってもらった九州限定東京資本連結子会社(九州は低賃金の為九州支店より子会社化が
増大そのため福岡子会社本社に九州中の東京大企業に振られたDQNが入社して福岡人口増w)
大規模商業施設、百貨店、プロ野球施設や大規模ホテルやその周辺商業複合施設・・・
みんな東京企業所得物件なのですべて売上利益は東京企業のもの
つまり福岡民は他人の財産自慢してるだけ(嘲笑)
その証拠がグローバル地場企業皆無の福岡市
九州・沖縄地場企業ランキング
6月26日 時価総額 単位:百万円
1位 安川電機(北九州市) 988,088
2位 TOTO(北九州市) 742,437
3位 久光製薬(鳥栖市)  503,325
4位 JR九州(福岡市)  452,871←国策インフラ企業(笑)
5位 九州電量(福岡市)  416,334←国策インフラ企業(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 04:47:25.88 ID:vOVntAQ/.net
>>572関連記事
安川系のYE DIGITALの今期、29%増益に 学校向け好調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60858610W0A620C2LX0000/
安川電機系のIT(情報技術)企業、YE DIGITALは26日、2021年2月期の連結純利益が前期比29%増の
4億8700万円になる見通しだと発表した。パソコンやタブレットを授業で使う学校の増加を追い風に、
セキュリティー関連システムが伸びる。年間配当は前期と同じ6円を予定する。
連結売上高は2%増の140億円、営業利益は20%増の7億円を見込む。同社は新型コロナウイルスの影響
について「業績に与える影響は軽微」とする。ただ、受注確定前の食品会社向けの生産効率化システム
を計画に織り込んでおり、同社の動向によっては業績見通しが変わる可能性もある。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:40:05.39 ID:vOVntAQ/.net
YE DIGITAL本社が入居,完成しばかりの
事業費は約33億円で、延べ床面積約1万千平方メート10階建てAPエルテージ米町ビル
https://i.imgur.com/gt4DfJ5.jpg
https://i.imgur.com/a1veioL.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:14:58 ID:609xWI5F.net
>>570
起点は小倉の常盤橋だっけ?違ったらごめん。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:42:03.49 ID:8QUOjDVR.net
>>533
1602年細川忠興公が築城城下町小倉で日本最古のワイン!
【6/25〜、北九州市】小倉城で「伽羅美酒(がらみしゅ)」の通販を開始
https://getnews.jp/archives/2606721
小倉城では日本最古のブドウ酒を再興した「伽羅美酒(がらみしゅ)」の通販を300本限定で開始しました。
伽羅美というのはいわゆる「ヤマブドウ」(学名エビヅル)のことで、細川家文書(永青文庫)によれば
、1628年(寛永5年)の記録に「……仲津郡ニ而ふどう酒被成御作候(略)がらミ薪ノちん……」とあり
、これが日本最古の「ぶどう酒」が誕生した記録とされているそうです。
このワインを豊前国小笠原協会が再現して、今年から販売を開始しています。
販売開始日:
2020年年6月25日(木)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:36:52 ID:8QUOjDVR.net
6月28日時点
福岡市 PCR検査数9,196件 新コロナ陽性者累計390人  10万人当たり検査数574件 

北九州市PCR検査数8,669件 新コロナ陽性者累計244人 10万人当たり検査数925件

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:33:04.70 ID:wOykJhuE.net
北九州市小倉の街ぶらライド2020初夏
https://www.youtube.com/watch?v=c7rhd4tAXAk

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:58:52.11 ID:wOykJhuE.net
北九州・門司港レトロの観光スポット巡り
https://www.youtube.com/watch?v=X3E3pdSsCrI

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:58:52.21 ID:wOykJhuE.net
北九州・門司港レトロの観光スポット巡り
https://www.youtube.com/watch?v=X3E3pdSsCrI

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:30:56.50 ID:wOykJhuE.net
>>582
「シュガーロード」日本遺産認定 地域活性化の起爆剤に
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/621161/
長崎街道の発着点とされる小倉北区室町の常盤橋

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:30:56.68 ID:wOykJhuE.net
>>582
「シュガーロード」日本遺産認定 地域活性化の起爆剤に
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/621161/
長崎街道の発着点とされる小倉北区室町の常盤橋

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:20:03 ID:wOykJhuE.net
北橋市長「第2波抑え込んだ」 北九州市の新型コロナ感染者 直近9日間で4人(動画ニュース)
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020062907551

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:52:17.34 ID:PRLG0VI2.net
公立大学(92校) 学部学生数 
大阪公立大 12473人
東京都立大 6595人
北九州市立大 6174人
兵庫県立大 5459人
横浜市立大 4279人
高崎経済大 4128人
名古屋市立大 3838人

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:33:02 ID:wOykJhuE.net
>>577
明治産業革命の大エンジンとなり更に戦後復興そして日本経済成長に寄与した!!!
「東田第一高炉(第10次改修高炉)〜日本初の高圧高炉」/プライドK〜北九州イチバン物語〜(令和2年6月28日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=L0w2YM0iq1E

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:11:57.33 ID:wOykJhuE.net
九州の咽喉の地に築かれた
名城 小倉城 の全容を紹介する『小倉城と城下町』が完成しました
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000889845.pdf
小倉城は毛利元就に始まり、細川忠興が天守を築き、城下町を建設しました。細川氏の熊本転封
後は譜代大名の小笠原忠真が城主となり、西国の要の城として重要な役割を担いました。また
小倉城下町は九州の玄関に位置し、長崎街道の起点として多くの人びとが往来しました。
このような小倉城と城下町の重要性に鑑み、北九州市ではその独自な歴史と魅力をわかりやすい
かたちで紹介し、多くの人びとに知っていただくための書籍『小倉城と城下町』の刊行を計画し
、このたび完成いたしました。
多くの方々に読んでいただくため、今後市内の図書館や学校、市民センターなどに配付します。
本書が小倉城を再評価し、郷土の歴史に対する理解と愛着を高める一助となれば幸いです。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:15:14 ID:gHdXf7xw.net
新コロナ収束した北九州市はいよいよ経済活動再開だね
「北九州WEB合同会社説明会」の開催について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000889998.pdf
開催日 7月14日〜17日 7月20日〜21日
市内採用を行っている54社参加

595 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/30(火) 11:03:36.23 ID:B7Eksl/R.net
>>594
お前は人の心配しなくていいから
はよ就職して税金払え

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:07:05 ID:gHdXf7xw.net
元年度関門自動車道めかりPA他1箇所休憩施設新築工事(下関市〜北九州市)1,974百万円
総延長49.5km北九州都市高速から直通関門道
『車載動画』北九州都市高速(長野入口)から下関市(関門橋、関門トンネル)まで走ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=jyNhr3ze07Y

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:35:00.90 ID:3BBWw3ep.net
ネットの中のかネトウヨの脳内の韓国人みたいにコピペでホルホルの毎日
確かネトウヨの脳内の韓国人や電脳世界の韓国人ってホルホル大好きだったよな

598 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/30(火) 21:29:49 ID:J8Bup+/c.net
無職の貧乏人の唯一無二の趣味が
ネット中の北九州関連ネタを暇さえあれば探し回り糞スレに貼り付けることだもん
こいつを産んだ親は一体どういう教育をしたらこんな風になるのか説明して欲しいわ(苦笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:49:41 ID:gHdXf7xw.net
>>589
旧長崎街道 シュガーロード
https://www.gururich-kitaq.com/spot/nagasaki_kaido

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:15:22.41 ID:w9l845d0.net
>>599日本遺産 旧長崎街道関連情報
北九州市:福聚寺(ふくじゅじ)、常盤橋(ときわばし)、小菊饅頭、金平糖、くろがね羊羹 など
https://saga.keizai.biz/release/39188/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:51:14.06 ID:w9l845d0.net
【企業誘致情報】
ナリコマグループ 5拠点目となる 九州セントラルキッチン稼働のお知らせ/福祉施設・病院さまのBCP(事業継続計画)にも貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000060411.html
全国の福祉施設・病院さま向け給食事業を展開する、株式会社ナリコマエンタープライズ(本社:大阪市
、代表取締役:竹内美夫)は、九州エリアの旺盛な需要に応えるべく、お食事を一括製造する
九州セントラルキッチンを福岡県北九州市に新設し、7月1日より本稼働を開始したことを
お知らせいたします。近年は入院患者の高齢化により病院さまからの需要が拡大しておりますが、
九州エリアを中心とした福祉施設・病院さまに対し、温め・盛り付けのみでお食事を提供できる
おいしいクックチル食品(普通食・介護食)をお届けいたします。ナリコマのお食事とノウハウを
利用することで、福祉施設・病院さまの厨房運営は、最少人員で持続可能となるため、
BCP(事業継続計画)にも貢献いたします。
また、北九州市においては、約150名の雇用を創出し、地域に根差した企業活動に従事いたします。
<九州セントラルキッチン>
所 在 地:福岡県北九州市小倉南区葛原元町三丁目1-7
敷地面積:10,388.13u
投 資 額:約43億円
製造能力:3万食/1日最大
従業員数:2020年6月30日現在57名(今後1年の間に約100名を採用予定)
事業内容:福祉施設・病院さま向けの食品製造および物流サービス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:56:10 ID:w9l845d0.net
若戸大橋(無料化)北九州都市高速経由小倉駅行き
北九州市営バス(若松9905:若松営業所→小倉駅新幹線口)
https://www.youtube.com/watch?v=pJicBs3pf5M

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:27:51.96 ID:Toqa6mGw.net
TOTO、ユニットバスを全面改良 新築マンション向け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61021680R00C20A7LX0000/
TOTOは新築マンション向けのユニットバスルームを7年ぶりに全面改良し、9月1日に発売すると発表
した。利用者がより足を伸ばせるよう、浴槽の形を変更した。浴槽が「後頭部、肩、お尻、足先」の
4点で人の体を支える設計にし、浴槽に包み込まれる感覚を得られるようにしたという。従来製品は「肩
、お尻、足先」の3点で体を支える構造だった。新製品は接地面が増えるため、1カ所にかかる力が
小さくなり、利用者が「体を安心して浴槽に預けられる」(TOTO)という。シャワーヘッドをかける
シャワーバーの形状も改め、頭上からシャワーを浴びる際の使い心地も改良した。価格は税別
101万8000円から。TOTOは2月に発売した新築戸建て向けのユニットバスで体を4点で支える浴槽を
実用化しており、今回は同じ技術を新築マンション向けに転用した。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:10:31 ID:Toqa6mGw.net
東京企業に造ってもらった九州限定東京資本連結子会社(九州は低賃金の為九州支店より子会社化が
増大そのため福岡子会社本社に九州中の東京大企業に振られたDQNが入社して福岡人口増w)
大規模商業施設、百貨店、プロ野球施設や大規模ホテルやその周辺商業複合施設・・・
みんな東京企業所得物件なのですべて売上利益は東京企業のもの
つまり福岡民は他人の財産自慢しているだけ(嘲笑)
その証拠がグローバル地場企業皆無の福岡市
九州・沖縄地場企業ランキング
7月1日 時価総額 単位:百万円
1位 安川電機(北九州市) 984,088
2位 TOTO(北九州市) 723,854
3位 久光製薬(鳥栖市)  480,330
4位 JR九州(福岡市)  424,714←国策インフラ企業(笑)
5位 九州電力(福岡市)  415,385←国策インフラ企業(笑)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:30:54.69 ID:Toqa6mGw.net
【2020年路線価情報】
関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区ターミナル駅
小倉駅前の再開発が続く北九州市は堅調です。
JR小倉駅前の平和通りは、1平方メートルあたり65万円と4年連続で上昇しました。
一方、ここ数年上昇傾向にあった都市圏の路線価ですが、今後懸念されるのが新型コロナウイルスによる影響です。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:47:35.32 ID:Toqa6mGw.net
>>593
小倉城入場者が20万人超え(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200702/5020006332.html
北九州市の観光名所、小倉城の天守閣を昨年度訪れた人は、新型コロナウイルスの感染拡大で3月が
公開されていなかったにも関わらず、54年ぶりに20万人を超えました。北九州市によりますと
昨年度1年間に小倉城の天守閣を訪れた人は22万7493人で昭和40年度以来、54年ぶりに
20万人を超えました。これは天守閣が今の形で再建された昭和34年度からでは3番目の多さだと
いうことです。小倉城の天守閣は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2月28日から一般公開
が中止され3月の入場者はゼロでした。それにも関わらず訪れた人が増えたことについて市では、去年
、およそ30年ぶりに天守閣の中の展示を大幅にリニューアルしたことや、中国や台湾などから訪れた
人が大きく増えたことなどを理由にあげています。一方、今年度については、先月19日から一般公開
が再開されましたが、客足は戻っていないということです。北九州市は、「例年の2割程度しか訪れる人
がおらず、先が読めない状況だが感染予防策もしっかりしているので、多くの人に安心して
訪れてもらいたい」と話しています。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:37:07 ID:Toqa6mGw.net
九州5街道を整備して大繁栄した城下町小倉のシンボル小倉城天守閣、ジョン・ジャーディ設計の
リバーウォーク北九州、高さ146m小倉DCタワー
新しいものと歴史ものバランスが整った美しい街並み小倉都心3ショット
https://i.imgur.com/f67b93x.jpg
長崎街道など5街道起点となった常盤橋
https://i.imgur.com/fyOAzf4.jpg
常盤橋前に建設中の店舗兼マンション
https://i.imgur.com/BwQ7zoe.jpg
旧小倉県庁舎
https://i.imgur.com/UTZ8BAy.jpg
https://i.imgur.com/gHxaWFX.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:44:41 ID:bJC2saqM.net
>>604
でも税収は福岡市の方が遥かに上なんですが
川崎市あたりに泣きつきます?
大企業沢山持っててもベンチャーでそれ以上に稼いでるみたいだね
ああ、ガチの老人だから北九州の方が居心地いいのか(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:08:41.47 ID:Toqa6mGw.net
>>608
東京企業のパラサイトフクオカw
そりゃあ人口が多ければ住民税が多くて当たり前だ
また東京支店都市(連結子会社も含)には東京本社法人市民税支店事業所割法人市民税のお零れ頂戴があるがな(嘲笑)
東京から見れば福岡も北九州も目くそ鼻くそレベル

610 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/02(木) 19:16:50.14 ID:sixGlPi8.net
と住民税を払ってない生保乞食の
無職の貧乏人が申しております

611 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/02(木) 19:19:04.30 ID:sixGlPi8.net
>>608
福岡コンプ丸出しの無職の貧乏人くんは
福岡に勝てなくて悔しくて悔しくて仕方ないらしい(爆笑)
お前がちゃんと働いて住民税払えば少しは差が縮まるぞと教えてあげて(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:50:03 ID:Toqa6mGw.net
N700S 一番列車に乗車!のぞみ1号 小倉から博多 2020年7月1日 東海道・山陽新幹線 新型車両
https://www.youtube.com/watch?v=dD6i9ImZGgQ
2020年7月1日に営業運転を開始した、東海道・山陽新幹線の新型車両「N700S」一番列車(のぞみ1号)に乗車しました。
地元・小倉駅で撮影のみ行う予定でしたが、指定席の空席が多く感染症予防の観点からでも乗車ができると考え小倉駅から博多駅まで乗車しました。
「N700S」一番列車(のぞみ1号)は、小倉駅を10時37分に発車し博多駅を10時52分に到着。無事に定刻で一番列車の運行を終えました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:54:52 ID:B/XIPJTb.net
>>608
福岡の東京依存は危ないぞ。
東京はコロナウィルス汚染地帯だから、東京からたくさん人が来る、と福岡市がコロナウィルス
に汚染されるぞ。北九州市のようにコロナクラスターまみれになるな。
そんなにコロナウィルスで滅びたいの?

614 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/03(金) 11:33:58.60 ID:UD4CfKti.net
>>612
新幹線にも乗れない無職の貧乏人
今日も他人の動画で乗った気分だけ味わう悲しい人生(爆笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:38:34.83 ID:BamAYybH.net
スゲェー9年連続!!!
北九州市子育て支援で政令市1位(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200703/5010008485.html

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:25:51.13 ID:BamAYybH.net
人口10万人あたり検査数は北九州市の圧勝だな
つまり検査数が多いから陽性者発見も多いということ
7月2日時点
福岡市 PCR検査数10,009件 新コロナ陽性者累計395人  10万人当たり検査数625件 

北九州市PCR検査数9,201件 新コロナ陽性者累計248人 10万人当たり検査数982件

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:39:54 ID:BamAYybH.net
新型コロナ 予防対策など支援、北九州市に100万円 明治安田生命 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20200703/ddl/k40/040/291000c
 新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、明治安田生命北九州支社(小倉北区)が2日、
北九州市に100万円を寄付した。篠原学支社長が市役所を表敬訪問し、北橋健治市長に目録を手渡した。

 篠原支社長は「一日も早く収束し地域社会全体が再び元気を取り戻すことを願い、一層支援したい」
と述べ、PCR検査などへ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:28:52 ID:AKv+P9w/.net
素晴らしい!!
北九州市観光スポット ドローン撮影動画(3分ver)
https://www.youtube.com/watch?v=ePtoers6w9g

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200