2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下関北九州道路】北九州市7【東九州道】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 05:25:15 ID:I5VQkB0+.net
関門都市圏中枢拠点都市北九州市のニュース・話題・将来について一考察
前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1582023148/l50

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:20:03 ID:wOykJhuE.net
北橋市長「第2波抑え込んだ」 北九州市の新型コロナ感染者 直近9日間で4人(動画ニュース)
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020062907551

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:52:17.34 ID:PRLG0VI2.net
公立大学(92校) 学部学生数 
大阪公立大 12473人
東京都立大 6595人
北九州市立大 6174人
兵庫県立大 5459人
横浜市立大 4279人
高崎経済大 4128人
名古屋市立大 3838人

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:33:02 ID:wOykJhuE.net
>>577
明治産業革命の大エンジンとなり更に戦後復興そして日本経済成長に寄与した!!!
「東田第一高炉(第10次改修高炉)〜日本初の高圧高炉」/プライドK〜北九州イチバン物語〜(令和2年6月28日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=L0w2YM0iq1E

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:11:57.33 ID:wOykJhuE.net
九州の咽喉の地に築かれた
名城 小倉城 の全容を紹介する『小倉城と城下町』が完成しました
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000889845.pdf
小倉城は毛利元就に始まり、細川忠興が天守を築き、城下町を建設しました。細川氏の熊本転封
後は譜代大名の小笠原忠真が城主となり、西国の要の城として重要な役割を担いました。また
小倉城下町は九州の玄関に位置し、長崎街道の起点として多くの人びとが往来しました。
このような小倉城と城下町の重要性に鑑み、北九州市ではその独自な歴史と魅力をわかりやすい
かたちで紹介し、多くの人びとに知っていただくための書籍『小倉城と城下町』の刊行を計画し
、このたび完成いたしました。
多くの方々に読んでいただくため、今後市内の図書館や学校、市民センターなどに配付します。
本書が小倉城を再評価し、郷土の歴史に対する理解と愛着を高める一助となれば幸いです。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:15:14 ID:gHdXf7xw.net
新コロナ収束した北九州市はいよいよ経済活動再開だね
「北九州WEB合同会社説明会」の開催について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000889998.pdf
開催日 7月14日〜17日 7月20日〜21日
市内採用を行っている54社参加

595 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/30(火) 11:03:36.23 ID:B7Eksl/R.net
>>594
お前は人の心配しなくていいから
はよ就職して税金払え

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:07:05 ID:gHdXf7xw.net
元年度関門自動車道めかりPA他1箇所休憩施設新築工事(下関市〜北九州市)1,974百万円
総延長49.5km北九州都市高速から直通関門道
『車載動画』北九州都市高速(長野入口)から下関市(関門橋、関門トンネル)まで走ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=jyNhr3ze07Y

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:35:00.90 ID:3BBWw3ep.net
ネットの中のかネトウヨの脳内の韓国人みたいにコピペでホルホルの毎日
確かネトウヨの脳内の韓国人や電脳世界の韓国人ってホルホル大好きだったよな

598 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/06/30(火) 21:29:49 ID:J8Bup+/c.net
無職の貧乏人の唯一無二の趣味が
ネット中の北九州関連ネタを暇さえあれば探し回り糞スレに貼り付けることだもん
こいつを産んだ親は一体どういう教育をしたらこんな風になるのか説明して欲しいわ(苦笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:49:41 ID:gHdXf7xw.net
>>589
旧長崎街道 シュガーロード
https://www.gururich-kitaq.com/spot/nagasaki_kaido

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:15:22.41 ID:w9l845d0.net
>>599日本遺産 旧長崎街道関連情報
北九州市:福聚寺(ふくじゅじ)、常盤橋(ときわばし)、小菊饅頭、金平糖、くろがね羊羹 など
https://saga.keizai.biz/release/39188/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:51:14.06 ID:w9l845d0.net
【企業誘致情報】
ナリコマグループ 5拠点目となる 九州セントラルキッチン稼働のお知らせ/福祉施設・病院さまのBCP(事業継続計画)にも貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000060411.html
全国の福祉施設・病院さま向け給食事業を展開する、株式会社ナリコマエンタープライズ(本社:大阪市
、代表取締役:竹内美夫)は、九州エリアの旺盛な需要に応えるべく、お食事を一括製造する
九州セントラルキッチンを福岡県北九州市に新設し、7月1日より本稼働を開始したことを
お知らせいたします。近年は入院患者の高齢化により病院さまからの需要が拡大しておりますが、
九州エリアを中心とした福祉施設・病院さまに対し、温め・盛り付けのみでお食事を提供できる
おいしいクックチル食品(普通食・介護食)をお届けいたします。ナリコマのお食事とノウハウを
利用することで、福祉施設・病院さまの厨房運営は、最少人員で持続可能となるため、
BCP(事業継続計画)にも貢献いたします。
また、北九州市においては、約150名の雇用を創出し、地域に根差した企業活動に従事いたします。
<九州セントラルキッチン>
所 在 地:福岡県北九州市小倉南区葛原元町三丁目1-7
敷地面積:10,388.13u
投 資 額:約43億円
製造能力:3万食/1日最大
従業員数:2020年6月30日現在57名(今後1年の間に約100名を採用予定)
事業内容:福祉施設・病院さま向けの食品製造および物流サービス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:56:10 ID:w9l845d0.net
若戸大橋(無料化)北九州都市高速経由小倉駅行き
北九州市営バス(若松9905:若松営業所→小倉駅新幹線口)
https://www.youtube.com/watch?v=pJicBs3pf5M

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:27:51.96 ID:Toqa6mGw.net
TOTO、ユニットバスを全面改良 新築マンション向け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61021680R00C20A7LX0000/
TOTOは新築マンション向けのユニットバスルームを7年ぶりに全面改良し、9月1日に発売すると発表
した。利用者がより足を伸ばせるよう、浴槽の形を変更した。浴槽が「後頭部、肩、お尻、足先」の
4点で人の体を支える設計にし、浴槽に包み込まれる感覚を得られるようにしたという。従来製品は「肩
、お尻、足先」の3点で体を支える構造だった。新製品は接地面が増えるため、1カ所にかかる力が
小さくなり、利用者が「体を安心して浴槽に預けられる」(TOTO)という。シャワーヘッドをかける
シャワーバーの形状も改め、頭上からシャワーを浴びる際の使い心地も改良した。価格は税別
101万8000円から。TOTOは2月に発売した新築戸建て向けのユニットバスで体を4点で支える浴槽を
実用化しており、今回は同じ技術を新築マンション向けに転用した。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:10:31 ID:Toqa6mGw.net
東京企業に造ってもらった九州限定東京資本連結子会社(九州は低賃金の為九州支店より子会社化が
増大そのため福岡子会社本社に九州中の東京大企業に振られたDQNが入社して福岡人口増w)
大規模商業施設、百貨店、プロ野球施設や大規模ホテルやその周辺商業複合施設・・・
みんな東京企業所得物件なのですべて売上利益は東京企業のもの
つまり福岡民は他人の財産自慢しているだけ(嘲笑)
その証拠がグローバル地場企業皆無の福岡市
九州・沖縄地場企業ランキング
7月1日 時価総額 単位:百万円
1位 安川電機(北九州市) 984,088
2位 TOTO(北九州市) 723,854
3位 久光製薬(鳥栖市)  480,330
4位 JR九州(福岡市)  424,714←国策インフラ企業(笑)
5位 九州電力(福岡市)  415,385←国策インフラ企業(笑)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:30:54.69 ID:Toqa6mGw.net
【2020年路線価情報】
関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区ターミナル駅
小倉駅前の再開発が続く北九州市は堅調です。
JR小倉駅前の平和通りは、1平方メートルあたり65万円と4年連続で上昇しました。
一方、ここ数年上昇傾向にあった都市圏の路線価ですが、今後懸念されるのが新型コロナウイルスによる影響です。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:47:35.32 ID:Toqa6mGw.net
>>593
小倉城入場者が20万人超え(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200702/5020006332.html
北九州市の観光名所、小倉城の天守閣を昨年度訪れた人は、新型コロナウイルスの感染拡大で3月が
公開されていなかったにも関わらず、54年ぶりに20万人を超えました。北九州市によりますと
昨年度1年間に小倉城の天守閣を訪れた人は22万7493人で昭和40年度以来、54年ぶりに
20万人を超えました。これは天守閣が今の形で再建された昭和34年度からでは3番目の多さだと
いうことです。小倉城の天守閣は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2月28日から一般公開
が中止され3月の入場者はゼロでした。それにも関わらず訪れた人が増えたことについて市では、去年
、およそ30年ぶりに天守閣の中の展示を大幅にリニューアルしたことや、中国や台湾などから訪れた
人が大きく増えたことなどを理由にあげています。一方、今年度については、先月19日から一般公開
が再開されましたが、客足は戻っていないということです。北九州市は、「例年の2割程度しか訪れる人
がおらず、先が読めない状況だが感染予防策もしっかりしているので、多くの人に安心して
訪れてもらいたい」と話しています。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:37:07 ID:Toqa6mGw.net
九州5街道を整備して大繁栄した城下町小倉のシンボル小倉城天守閣、ジョン・ジャーディ設計の
リバーウォーク北九州、高さ146m小倉DCタワー
新しいものと歴史ものバランスが整った美しい街並み小倉都心3ショット
https://i.imgur.com/f67b93x.jpg
長崎街道など5街道起点となった常盤橋
https://i.imgur.com/fyOAzf4.jpg
常盤橋前に建設中の店舗兼マンション
https://i.imgur.com/BwQ7zoe.jpg
旧小倉県庁舎
https://i.imgur.com/UTZ8BAy.jpg
https://i.imgur.com/gHxaWFX.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:44:41 ID:bJC2saqM.net
>>604
でも税収は福岡市の方が遥かに上なんですが
川崎市あたりに泣きつきます?
大企業沢山持っててもベンチャーでそれ以上に稼いでるみたいだね
ああ、ガチの老人だから北九州の方が居心地いいのか(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:08:41.47 ID:Toqa6mGw.net
>>608
東京企業のパラサイトフクオカw
そりゃあ人口が多ければ住民税が多くて当たり前だ
また東京支店都市(連結子会社も含)には東京本社法人市民税支店事業所割法人市民税のお零れ頂戴があるがな(嘲笑)
東京から見れば福岡も北九州も目くそ鼻くそレベル

610 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/02(木) 19:16:50.14 ID:sixGlPi8.net
と住民税を払ってない生保乞食の
無職の貧乏人が申しております

611 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/02(木) 19:19:04.30 ID:sixGlPi8.net
>>608
福岡コンプ丸出しの無職の貧乏人くんは
福岡に勝てなくて悔しくて悔しくて仕方ないらしい(爆笑)
お前がちゃんと働いて住民税払えば少しは差が縮まるぞと教えてあげて(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:50:03 ID:Toqa6mGw.net
N700S 一番列車に乗車!のぞみ1号 小倉から博多 2020年7月1日 東海道・山陽新幹線 新型車両
https://www.youtube.com/watch?v=dD6i9ImZGgQ
2020年7月1日に営業運転を開始した、東海道・山陽新幹線の新型車両「N700S」一番列車(のぞみ1号)に乗車しました。
地元・小倉駅で撮影のみ行う予定でしたが、指定席の空席が多く感染症予防の観点からでも乗車ができると考え小倉駅から博多駅まで乗車しました。
「N700S」一番列車(のぞみ1号)は、小倉駅を10時37分に発車し博多駅を10時52分に到着。無事に定刻で一番列車の運行を終えました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:54:52 ID:B/XIPJTb.net
>>608
福岡の東京依存は危ないぞ。
東京はコロナウィルス汚染地帯だから、東京からたくさん人が来る、と福岡市がコロナウィルス
に汚染されるぞ。北九州市のようにコロナクラスターまみれになるな。
そんなにコロナウィルスで滅びたいの?

614 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/03(金) 11:33:58.60 ID:UD4CfKti.net
>>612
新幹線にも乗れない無職の貧乏人
今日も他人の動画で乗った気分だけ味わう悲しい人生(爆笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:38:34.83 ID:BamAYybH.net
スゲェー9年連続!!!
北九州市子育て支援で政令市1位(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200703/5010008485.html

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:25:51.13 ID:BamAYybH.net
人口10万人あたり検査数は北九州市の圧勝だな
つまり検査数が多いから陽性者発見も多いということ
7月2日時点
福岡市 PCR検査数10,009件 新コロナ陽性者累計395人  10万人当たり検査数625件 

北九州市PCR検査数9,201件 新コロナ陽性者累計248人 10万人当たり検査数982件

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:39:54 ID:BamAYybH.net
新型コロナ 予防対策など支援、北九州市に100万円 明治安田生命 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20200703/ddl/k40/040/291000c
 新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、明治安田生命北九州支社(小倉北区)が2日、
北九州市に100万円を寄付した。篠原学支社長が市役所を表敬訪問し、北橋健治市長に目録を手渡した。

 篠原支社長は「一日も早く収束し地域社会全体が再び元気を取り戻すことを願い、一層支援したい」
と述べ、PCR検査などへ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:28:52 ID:AKv+P9w/.net
素晴らしい!!
北九州市観光スポット ドローン撮影動画(3分ver)
https://www.youtube.com/watch?v=ePtoers6w9g

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:47:02 ID:AKv+P9w/.net
2020年東アジア文化都市に選ばれた北九州市小倉北区リバーウォーク北九州(北九州市立美術館分館)に於いて
フジフイルム・フォトコレクション展 時代を活写、不朽の名作
https://mainichi.jp/articles/20200704/ddp/014/040/011000c

 幕末から現代までの日本を代表する写真家101人(外国人1人含む)の名作を1人1点ずつ紹介
する「フジフイルム・フォトコレクション展 日本写真史をつくった101人の『私の1枚』」が、
北九州市立美術館分館(小倉北区室町、リバーウォーク北九州5階)で開かれている。ゼラチン・
シルバー・プリント(銀塩写真)のモノクロ作品が中心で、アナログならではの美学と懐かしさが
詰まっている。

 富士フイルム株式会社が2014年、創立80周年を記念して創設したのが本コレクション。
デジタル写真は一切なく、現役の写真家は、本人の意思で作品が選ばれているのが特徴だ。

620 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/04(土) 11:04:50.69 ID:YPxz84dp.net
こんな啓発動画を作らないといけないのが低民度北九州w

福岡)北九州市教委がコロナ差別防止の動画作成
https://www.asahi.com/articles/ASN7271YLN72TIPE00Y.html

子育てNo1を唄いながら
その子供達は大きくなったら北九州を逃げ出していく(爆笑)
そりゃこんな自分の子供が差別されるかもしれない所で
結婚して子供産みたいなんて思わんもんね(大爆笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:35:46.34 ID:AKv+P9w/.net
【N700S】東海道新幹線、新型車両N700S、のぞみ1号グリーン車に乗車。小倉から博多。
https://www.youtube.com/watch?v=neMmzyIS8nc

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:10:41 ID:AKv+P9w/.net
【J2試合結果】
北九州4−0琉球

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:53:24.34 ID:AKv+P9w/.net
ターミナル駅に聳え立つリーガロイヤル小倉(132m)
小倉駅〜1996年
https://www.youtube.com/watch?v=Ki5J3lzz5BM

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:44:39.58 ID:OSaDG8cU.net
『車載映像』朝焼けの空を眺めながら小倉鍛冶町〜下関市長府城下町までのドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=-xIp9OcPjPg

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:59:29 ID:OSaDG8cU.net
冷凍セットで焼きカレーを全国へ 観光落ち込む門司港レトロの店舗
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623145/
門司港レトロ地区(門司区)の焼きカレー店が、カレーをまるごと冷凍した限定セットの販売を今月
から始めた。官営八幡製鉄所の関連施設が「明治日本の産業革命遺産」の一つとして、世界文化遺産に
登録されてちょうど5年。それにちなみ、セットは「漆黒の黒鉄(くろがね)焼きカレー」など4種類
。新型コロナウイルス感染拡大の影響で来店客数は戻っておらず、同店は「門司港の魅力を送り届けたい
」と意気込んでいる。店はJR門司港駅の真横にある「プリンセスピピ門司港」。北九州市で新型コロナ
の感染者が増え始めた4月上旬から客数は大きく落ち込んだ。それ以前から、冷凍セットの販売を
手掛けていたが、同月中旬から会員制交流サイト(SNS)で窮状を訴えて支援を求めたところ、約500
セット(約2千食)の注文が遠くは北海道からも舞い込んだ。その対応がようやく終わりかけた5月末
、同市で再び感染が拡大。現在も門司港レトロに観光客は戻っていない。同店の岡嵜孝和代表(44)は「
それなら名物の焼きカレーを全国に再び届けよう」と新たなメニューを考えた。イカスミを使って鉄を
イメージした黒鉄カレーのほか、ピリ辛の「燃える溶鉱炉焼きカレー」など4種類を用意。限定100
セットを販売予定だ。電子レンジで7分ほど温めるだけで食べられる。
 1セット4980円(税、送料込み)。問い合わせは同店=093(321)0303。 (竹次稔)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:28:08 ID:OSaDG8cU.net
日本遺産ノスタルジック関門海峡門司港レトロの玄関門司港駅
https://i.imgur.com/aMV58Tr.jpg
https://i.imgur.com/dzbxBzL.jpg
https://i.imgur.com/4iIbhi8.jpg
https://i.imgur.com/Rh1jxai.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:59:23 ID:OSaDG8cU.net
歴史的価値ある現役駅舎で国指定重要文化財は東京駅と門司港駅だけ!!!
JR門司港駅グランドオープン!国指定重要文化財の駅舎が、6年ぶりに創建当初の姿に!プロジェクションマッピングの様子もどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=__UqQuoNvEc

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:13:59 ID:OSaDG8cU.net
北九州市、美術館などの施設でPayPayを導入 今後は税金の納付にも対応
https://www.poitan.jp/archives/66846
福岡県北九州市は、2020年6月26日(金)にPayPayと「公共施設の使用料などのバーコード等決済に
関する協定」を締結した。この協定により、2020年7月以降、北九州市立美術館や北九州市漫画
ミュージアムなどの17施設で、PayPayを利用して入館料や施設使用料などの支払いが可能となった。
PayPayの支払いに対応する施設は、北九州市立美術館・本館、北九州市漫画ミュージアム、黒崎
ひびしんホール、北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館、北九州市立松本清張記念館、北九州市立文学館
、グローバルマーケットアクアパーク桃園、北九州市立桃園弓道場、北九州市立桃園庭球場、北九州
市立桃園運動場、北九州市立桃園球場、北九州市立大谷球場、北九州市立大手町練習場、錦町市民
センター、北九州市立夜宮青少年センター、市立第2夜間・休日急患センター、北九州テレワーク
センターの17施設。さらに、2020年度中には、北九州市に納税する市民税・県民税や固定資産税などの
市税、国民健康保険料などを「PayPay請求書払い」に対応する予定だ。払込票に記載されたバーコード
をPayPayアプリで読み取る事で、PayPay残高から支払う事が可能となる。なお、支払い時には前月の
利用実績に応じて0.5〜1.5%のPayPayボーナスを獲得することも可能だ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:54:36 ID:3Bo8EQin.net
N700S 初日「上り」一番列車 のぞみ26号乗車記 博多から小倉 トイレ・デッキ紹介 2020年7月1日 東海道・山陽新幹線 新型車両
https://www.youtube.com/watch?v=jLpX4TzePNE

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:32:50.71 ID:3Bo8EQin.net
【JR九州 鹿児島本線】折尾→小倉 2020.7.3
https://www.youtube.com/watch?v=BjFLt7bu404

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:13:19 ID:3Bo8EQin.net
>>622
J2北九州「次につながる」今季初勝利 琉球に4−0、攻守で圧倒
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623326/
サッカーJ2ギラヴァンツ北九州は4日、ミクニワールドスタジアム北九州(北九州市小倉北区)で
FC琉球と対戦し、4−0で今季初勝利を飾った。1桁順位を目指すチームにとって、昨季J2で14位
だった琉球戦は、試金石となる試合だった。開幕戦(2月23日)以来のホーム戦で相手を圧倒した。
 前半から試合を優位に進めた。球際で競り勝ち、危なげなくピンチの芽を摘む一方、MF国分伸太郎
選手(25)を中心に相手守備陣を切り崩し、池元友樹選手(35)、鈴木国友選手(25)の両FWが惜しい
シュートを放った。先制点は後半早々に生まれた。MF高橋大悟選手(21)のクロスに国分選手が走り込み
、頭でゴールに流し込んだ。後半16分には、ゴール前の高橋選手が相手守備陣の裏にボールを浮かせ、
鈴木選手がダイレクトボレーを決めた。途中出場のFWディサロ燦(あきら)シルバーノ(24)、FW
佐藤亮(22)両選手も立て続けにゴールを奪い、相手を圧倒した。試合後、感染予防のためハイタッチ
が禁止されている選手たちは“肘タッチ”で勝利を喜んだ。小林伸二監督(59)は「次につながる
素晴らしいゲームだった」と試合を振り返った。次節は、10日にアウェーでファジアーノ岡山と対戦する。 (岩佐遼介)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:15:13.30 ID:3Bo8EQin.net
2022年春オープン予定、期待の総敷地面積336,000u総延床面積158,600u総賃貸面積106,500u八幡東田イオンアウトレット西日本最大級!待ち遠しいな♪
■計画地について
計画地は、北九州都市高速「枝光IC」、JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、車、電車、
バスなど全ての交通アクセスが良好な立地です。また、計画地周辺は世界遺産である「官営八幡製鐵所」
、北九州市が運営する博物館等が立地しており、北九州市の観光拠点の一つのエリアとなっております
当プロジェクトが出店する北九州市は本州及びアジアの玄関口に位置し、県内では福岡市に次ぐ人口
94.9万人(2019年6月1日時点)を擁する、「次世代育成環境ランキング」8年連続1位の
政令指定都市です。また、OECD(経済開発協力機構)から「SDGs推進に向けた世界のモデル都市
」に選定(アジア地域では北九州市が初)されており、シビックプライド(まちへの愛着)を醸成し、
市民生活の質や都市ブランド力を高めることで、幅広い世代から住みよさを実感できるまちとして
高く評価されています。今後、当プロジェクトにおいても、福岡県、北九州市と連携し、持続可能な様々な取り組みを検討して参ります。
■出店業態について
当プロジェクトについては、これまで各種検討を重ねた結果、既存のイオンモール八幡東とのまた、
当プロジェクト内には北九州市の「新科学館」も移転する予定であり、周辺の博物館群や世界遺産の
「官営八幡製鐵所」などの立地環境等を踏まえた施設づくりにより、『八幡東田地区』の拠点性強化の
一助になる計画を目指していきます。当プロジェクトが北九州市の新たな「ランドマーク」(観光拠点施設
)として、北九州市内をはじめとする地域の皆さまはもちろんのこと、国内外からの観光客の皆さまにもご来店頂ける施設を目指して参ります。
■コンセプト
本格アウトレット×エンターテイメント×地域との出会い
THE OUTLETS
Meet Amazing Emotion
計画概要
・所在地  : 福岡県北九州市八幡東区東田四丁目1番101外
・敷地面積 : 約270,000u(当プロジェクト全体面積)
・延床面積 : 約 75,000u
・総賃貸面積: 約 58,500u
・駐車台数 : 約  4,000台(敷地外駐車場含む)
・開店予定 : 2022年 春
※現段階の計画であり、変更になる場合があります。
■(ご参考)当プロジェクトとイオンモール八幡東 合計概要
・敷地面積  : 約336,000u
・延床面積  : 約158,600u
・総賃貸面積 : 約106,500u
・駐車台数  : 約  6,000台(敷地外駐車場含む)           

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:26:08.10 ID:3Bo8EQin.net
ザ・スティール・ハウス7月15日、北九州市小倉北区大手町にグランドオープン
https://thesteelhouse.jp/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:57:26 ID:3Bo8EQin.net
【JR九州 日豊本線】南小倉→小倉 2020.7.4
https://www.youtube.com/watch?v=rw0-jKxrSaQ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:05:55 ID:0F2GHXcG.net
クリーニングロッカーが一体化したスマートバス停、北九州市で実証実験開始
https://news.mynavi.jp/article/20200706-1113711/
西鉄グループとYE DIGITALは7月6日、北九州市内の主要交通結節点である黒崎バスセンターにおいて
、AiCTが展開する無人クリーニングサービス「LAGOO(ラグー)」のロッカーと一体となった
スマートバス停の実証実験を2020年7月7日より開始すると発表した。
「LAGOO」は、専用のスマートフォンアプリと連動するロッカーを活用し、受付から受け取りまでを
完全非対面・キャッシュレスで利用できるクリーニングサービス

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:05:10 ID:0F2GHXcG.net
>>615関連資料
NPO法人による「次世代育成環境ランキング」2019 年度
北九州市は9年連続 政令指定都市第1位
調査開始後 15 年中14年間、政令指定都市第1位!!!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000891027.pdf

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:08:01 ID:0F2GHXcG.net
>>628関連資料
PayPay株式会社が北九州市小倉北区に拠点開設!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000890306.pdf
100人規模の拠点を7月から北九州市小倉北区に開設!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:19:31.58 ID:COypm6J8.net
一人でスレを伸ばすためにホルホルレス連発
まるで北九州市の公務員気取りだな
実際どんだけの税金を払ってるかは知らんが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:03:38.03 ID:0F2GHXcG.net
日本遺産ノスタルジック海峡関門都市圏下関で
関門クルージングでおもてなし 無料で24日〜8月30日の日曜・祝日 下関市 /山口
https://mainichi.jp/articles/20200707/ddl/k35/040/334000c
 下関市は、市内のホテルや旅館に宿泊する観光客などへのおもてなしの一環として、関門海峡を巡る
無料の遊覧クルージングを実施する。24日〜8月30日の日曜・祝日で、運航前日までに予約が必要。

 関門汽船(本社・北九州市門司区)が1日1便運航する。午前9時半に下関市あるかぽーと地先の
唐戸浮桟橋を出発し、宮本武蔵と…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:53:34.03 ID:lTcxlyB9.net
https://i.imgur.com/UVG3RwD.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:06:14 ID:0F2GHXcG.net
TOTO、豪雨で福岡の豊前工場停止 トイレ部品製造
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61243450X00C20A7000000/
九州北部の豪雨を受け、TOTOは7日午後、トイレ用部品などの生産子会社、TOTOプラテクノの
豊前工場(福岡県豊前市)の操業を停止した。豪雨で工場につながる道路が冠水する懸念が生じたため、
7日午後1時をメドに従業員を早退させた。8日以降の操業は「状況をみて判断する」という。TOTOは
九州では福岡県に5工場、大分県に3工場の計8工場を展開している。このうち、便器をつくる生産
子会社TOTOサニテクノの中津工場など、大分県中津市にある2工場は、自宅が避難勧告の対象地域に
なった従業員には出勤しなくてよいと呼びかけたが、操業への影響はないという。
TOTOと同じく北九州市に本社をおき、九州に3工場を構える安川電機は通常の操業を続けている。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:02:26.58 ID:4rrYVa3O.net
東和としての八代海は排せ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:39:48.02 ID:7X3V9vGz.net
全国初観光目的に特化した鉄道!
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】密にならない乗り鉄(2)列車編 北九州銀行レトロライン
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1958724/
 現在は新型コロナ対策として乗車の際、マスク着用と手の消毒、普段は対面のベンチ座席ですが
横並び乗車、座席数78席に対して最大38席までの乗車制限を行っているので、安心して観光に
出かけられます。九州鉄道記念館駅から乗る場合は、進行方向左の座席が関門海峡側になるので
おすすめです。ここで木村ポイント! 関門人道トンネルに行った時、「トンネルと言えば地底にある」
と思い込んでいた私は、地上からエレベーターに乗って“下”を押しました。すると動かずにランプも
消えてしまい、「閉じ込められた!」とパニックになってしまったんです。その様子を監視カメラで見て
いた作業員さんから、「上を押してくださ〜い」と遠隔アナウンスで指示されて、ものすっごく
恥ずかしい思いをしたので、みなさんはお間違いないように渡ってください(笑い)。
それでは次回、「密にならない乗り鉄・鉄道遊園編」へ出発進行〜!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:39:48.11 ID:7X3V9vGz.net
全国初観光目的に特化した鉄道!
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】密にならない乗り鉄(2)列車編 北九州銀行レトロライン
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1958724/
 現在は新型コロナ対策として乗車の際、マスク着用と手の消毒、普段は対面のベンチ座席ですが
横並び乗車、座席数78席に対して最大38席までの乗車制限を行っているので、安心して観光に
出かけられます。九州鉄道記念館駅から乗る場合は、進行方向左の座席が関門海峡側になるので
おすすめです。ここで木村ポイント! 関門人道トンネルに行った時、「トンネルと言えば地底にある」
と思い込んでいた私は、地上からエレベーターに乗って“下”を押しました。すると動かずにランプも
消えてしまい、「閉じ込められた!」とパニックになってしまったんです。その様子を監視カメラで見て
いた作業員さんから、「上を押してくださ〜い」と遠隔アナウンスで指示されて、ものすっごく
恥ずかしい思いをしたので、みなさんはお間違いないように渡ってください(笑い)。
それでは次回、「密にならない乗り鉄・鉄道遊園編」へ出発進行〜!

645 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/08(水) 15:38:23.92 ID:8AIfjjiG.net
振り向けば対馬という情けない北九州空港(爆笑)
まだまだ福岡に及ばないどころかまずは超絶不便な大分に勝とうよ(大爆笑)
令和2年5月 利用状況概況
http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/riyou202005(1).pdf

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:23:07 ID:7X3V9vGz.net
鉄都の遺産 鉱滓煉瓦建築/GIFT北九州(令和2年7月7日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=vpMZxHRz_8c

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:23:31.76 ID:7X3V9vGz.net
小倉駅北口南口周辺建設状況
外壁を覆っていたシーツも除かれ完成間近のホテルリブマックス小倉駅前店
https://i.imgur.com/88uEPgv.jpg
https://i.imgur.com/OLJHuAh.jpg
建設中19階建て小倉駅新幹線口東横イン2号店
https://i.imgur.com/uIERRIz.jpg
https://i.imgur.com/iLUUhgz.jpg
小倉駅新幹線口旧小倉興産ビル跡地4階建てビル
https://i.imgur.com/gfbUnvU.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 03:27:01 ID:A7mfuvbb.net
https://youtu.be/1UdbIBlNlMs

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:25:00 ID:X3fV2GHu.net
N700A・N700S 小倉駅発着動画
https://www.youtube.com/watch?v=LrLojQ3O0Bg
今回は2020年7月1日に営業運転を開始したN700Sの発着動画と、そのついでにN700Aを小倉駅で撮影してきました。
なお同日にN700SのJ0編成の試運転がやって来たので、最初はJ0編成が博多へ向けて発車するとこを載せています。
そのため動画では、N700S・J0編成(下り)→N700S・J1編成→N700A・G34編成→N700S・J0編成(上り)の順で動画を入れています。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:27:22 ID:X3fV2GHu.net
“オンライン飲み会プラン”等、居酒屋のニューノーマルを体感できる「鶏和食ダイニング 鶏のジョージ」が続々と店舗拡大中!7月の新店“第一弾”として、令和2年7月9日に北九州市:小倉駅前にオープン。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000001046.html
鶏のジョージ 小倉新幹線口駅前店:福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR九州小倉駅北口ビル 1F

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:27:02 ID:X3fV2GHu.net
豪雨の流木回収 専門船を派遣(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200709/5020006458.html
今回の記録的な豪雨で、増水した河川から八代海に流れ込んだ大量の流木などを回収するため、
国土交通省九州地方整備局は、北九州市の関門航路事務所に所属する専門の船を現地に派遣しました。
派遣されたのは北九州市門司区にある関門航路事務所所属の船、「がんりゅう」です。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 04:05:47.13 ID:EIqKBOmt.net
【福岡観光】 福岡県・北九州市で訪れたい観光スポット15選
https://www.youtube.com/watch?v=D_FJFcEFpcI

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:37:25 ID:EIqKBOmt.net
北九州音頭 (祝・世界文化遺産登録『八幡製鐵所関連施設』 )
https://www.youtube.com/watch?v=sunRYfz9A8M

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:42:35.79 ID:EIqKBOmt.net
7月10日時点
福岡市 PCR検査数11,512件 新コロナ陽性者累計421人  10万人当たり検査数718件 

北九州市PCR検査数10,414件 新コロナ陽性者累計258人 10万人当たり検査数1,112件

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:42:35.89 ID:EIqKBOmt.net
7月10日時点
福岡市 PCR検査数11,512件 新コロナ陽性者累計421人  10万人当たり検査数718件 

北九州市PCR検査数10,414件 新コロナ陽性者累計258人 10万人当たり検査数1,112件

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:32:23.61 ID:EIqKBOmt.net
国交省、乗客を乗せた中型自動運転バスの実証実験開始。
2020年度内には、9月から西鉄(西日本鉄道)がJR朽網駅〜北九州空港間

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:07:18.47 ID:ws1nbgpU.net
(仮称)グランドパレス小文字通り 高さ61m、延べ面積 6,249m2
https://i.imgur.com/HrSIr6O.jpg

(仮称)RJR西小倉 高さ45m、建築延べ面積 8,500m2
https://i.imgur.com/PRzauvX.jpg

小倉拘置支所 高さ32m、延べ面積 20,133m2
https://i.imgur.com/UVG3RwD.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:31:58.61 ID:EIqKBOmt.net
西小倉駅側竪町マンション群建設中20階建てマンション
https://i.imgur.com/xZqIed7.jpg
完成間近大手町19階建てマンション
https://i.imgur.com/7WA1DQ9.jpg
大手町健和会大手町病院
https://i.imgur.com/W908Xnx.jpg
https://i.imgur.com/Papa2zl.jpg
完成した事業費33億円APエルテージ米町ビル
https://i.imgur.com/gt4DfJ5.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:42:24 ID:djJoMkqb.net
鹿児島人が熊本スレを荒らして困ってます。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/10(金) 22:24:40.22 ID:blfaBIEo
頑張れ雨雲!熊本に世界最大の豪雨を望む

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/10(金) 22:26:34.79 ID:blfaBIEo
ワクワク(´・ω・`)

http://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202007091928108a4.jpg
http://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/20200709192805679.jpg
http://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202007091928150c1.jpg
http://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/20200709192820774.jpg

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/10(金) 22:27:26.37 ID:blfaBIEo
クマンコざまぁwwww一生、泣いとけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:43:04 ID:EIqKBOmt.net
【J2試合結果】
岡山0ー2北九州

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:43:04 ID:EIqKBOmt.net
【J2試合結果】
岡山0ー2北九州

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:54:12 ID:X9BGsZjg.net
>>657
キモいんだよ失せろカス
個人でゴミみたいな妄想モデリングして遊ぶのは勝手だがネットに公開するな
実物とは似ても似つかない汚いCGでも一定数信じる人間が居て迷惑なんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:43:13 ID:YM57M9ZT.net
>>661
■2020年7月10日 J2リーグ第4節(@Cスタ)
岡山 0−2 北九州
https://soccermagazine.jp/j2/17375855
 ファジアーノ岡山をアウェーで下したギラヴァンツ北九州は、前半はピンチも多かったものの、GK
永井堅梧が再三の好セーブで立ちはだかった。25分に左からのセンタリングがMF上門知樹に
つながったシーンでは、素早く間合いを詰めてシュートをブロック。26分にはFW清水慎太郎の強烈な
ミドルシュートがゴール左上スミを突いたが、しっかり右手ではじいてタッチラインに逃れた。26分の
シュートは自陣でのボールロストから打たれており、「ミスからだったので、どうしても失点はしたく
ない場面だった」と振り返る。それでも「距離はあったので、冷静に見て、うまく防ぐことができた」
と語るように、落ち着いた守りでピンチをしのいだ。その後も38分のMFパウリーニョのミドル
シュートを好セーブ。いずれも飲水タイム明けのピンチだったものの、「後ろから見ていて、うまく試合
に入れていると思っていたけど、ああやってピンチが来た。最後にゴールキーパーが防ぐことができて
よかった」と語った。今季、松本山雅FCからの期限付き移籍で加入。昨季34試合中31試合に出場し、
J3リーグ最少となる27失点の堅守に貢献した高橋拓也とのポジション争いを制し、開幕から正GKと
してフル出場を続けている。チームは中断期間を挟んで2節までは連敗スタートとなったが、前節に
ホームでFC琉球を4-0で下して今季初勝利。今節はアウェーで連続完封勝利と、徐々にチーム状態は
上向いている。「チームに貢献できた。ゼロに抑えることができたのはチームとして大きい」と語った
守護神は、「これを続けていければ」ときっぱり。まずは中4日での戦いとなる15日の京都サンガF.C.
との次節に向けて、決意を新たにしていた。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:35:18.73 ID:0KXKYdoN.net
新幹線、在来線、都市モノレール、そしてフェリーアクセス最高フットボール専用スタジアム!!!
波多野菜央の勝手に観光大使!ミクニワールドスタジアム北九州 編
https://www.youtube.com/watch?v=In_83SUJjpM

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:53:58.87 ID:VPlCBjO9.net
北九州市 推計人口 7月 936,186(前月比-573)
小倉北区 推計人口 7月 182,898(前月比-103)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:57:03.14 ID:0KXKYdoN.net
小倉北区はずっと前年同月比は+だ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 05:05:08 ID:VPlCBjO9.net
北九州市 推計人口 7月 936,186(前年同月比-4,483)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 05:16:15 ID:0KXKYdoN.net
世界1位国内1位 Tokyo−Yokohama  37,977,000人
世界23位国内2位 Osaka−Kobe−kyoto14,977,000人
世界40位国内3位 Nagoya       9,113,000人
世界242位国内4位 Fukuoka      2,128,000人
世界255位国内5位 Sapporo       2,027,000人
世界295位国内6位 Kitakyushu     1,760,000人
世界478位国内7位 Sendai 1,088,000人
世界492位国内8位 Hiroshima      1,050,000人
世界512位国内9位 Naha         995,000人
世界532位国内10位 Hamamatsu     955,000人
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 06:27:51.66 ID:eWo2/lR8.net
「来年倍楽しむ」 戸畑祇園山笠 当番山ようやく交代
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625395/
国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の「戸畑祇園大山笠」の当番山交代式が11日、戸畑区
のウェルとばたであった。新型コロナウイルスの影響で、1954年以来初となるメイン行事「競演会」
などの主催行事が軒並み中止となる前代未聞の事態の中、当番山の木札と提灯(ちょうちん)が
東大山笠から西大山笠へと引き継がれた。「(行事中止は)非常に残念で寂しい気持ち。日本全国の祭り
も同じ状況なので、我慢するしかない」。当番山を引き継いだ西大山笠の中道大介総監督は、交代式の
あいさつで無念さを口にした。一方で「(この夏は)山は動かせないので、地域の方々とできることを
やって来年につなげたい」と、決意を新たにした。交代式も新型コロナの影響で5月30日から延期と
なっていたが、この日ようやく実施できた。当番山は1年間祭りの仕切り役を務める役目だが、相次ぐ
行事の中止により、各大山笠関係者がそれぞれ行う7月25日の神事のみが公式の行事となる。
中道総監督は「当番山として神事を受けられることには感謝したい」とも。当番山を引き渡した
東大山笠の森貴志総監督は「来年、2倍、3倍と楽しむことができたら」と話した。交代式は、
新型コロナの感染拡大防止のため、例年より規模を縮小して実施。「東」「西」「中原」「天籟寺」の
各大山笠の関係者など約20人が参加。任期は6月1日〜来年5月末まで。 (東祐一郎)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:14:28.50 ID:eWo2/lR8.net
一日11万人の乗降客で賑わう関門都市圏中枢拠点都市北九州市のターミナル駅小倉駅
osmo pocket 4K walk at kokura station 小倉駅 2020 july
https://www.youtube.com/watch?v=wCEJTgXQ6o8

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:56:15 ID:eWo2/lR8.net
時代捉えた不朽の1枚 北九州で写真史たどる展覧会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61418010R10C20A7962M00/
長く待ちわびた写真展がようやく開催――。北九州市立美術館分館で開かれている
「フジフイルム・フォトコレクション 日本写真史をつくった101人―『私の1枚』」を見に行った。
写真黎明期の作品から、明治・大正・昭和・平成と日本を代表する写真家の代表作、各々1点が、
銀塩プリントで展示されている。サブタイトルの「私の1枚」は、作家自身が選ぶ特別の作品を意味する。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:54:55.49 ID:eWo2/lR8.net
小倉城、旦過市場、かしわうどん、北九州市漫画ミュージアム
https://www.youtube.com/watch?v=9SBZWWadZ3o

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:15:23 ID:eWo2/lR8.net
小倉・旦過市場の「大學堂」、能登名物「イカミソ」使うレトルトカレー販売
https://kokura.keizai.biz/headline/1991/
 同施設は、北九州市立大学の学生らが「旦過市場地域研究および活性化の拠点運営」を目的に2008(
平成20)年に開設。今月7日には12周年を迎えた。主に、同大学の学生組織「九州フィールドワーク
研究会」が運営に携わる。昨年、地元ラジオ局主催のイベントでカレー提供を呼び掛けられ、2年生の
兵藤エマさんが「以前訪れた能登半島で食べたカレーを再現したい」と思い立ち、レシピ開発に取り
組んだ。魚醤製造メーカーの協力も得た。同カレーは、イベントで提供したものをレトルト用に改良
したもので「レトルトにすると全く違う味になった。(レトルトに合うように)味覚の調整も行った」と
いう。「カレーを超えて、能登のイカを感じる個性的なカレー」とも。価格は600円。販売サイト「
おうちで大學堂」や施設店頭で購入できる。サイトでは、ポテトグラタンやカレーうどんなどの
アレンジレシピも紹介する。「大學堂」の営業時間は11時〜15時。水曜・土曜・日曜・祝日定休。
 同施設の名物料理「大學丼」は、新型コロナ感染防止のため当面の間、提供を中止している。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:44:32.51 ID:9DTbfT3S.net
日本最古の「SDGs商店街」〜魚町銀天街(動画ニュース)
https://rkb.jp/news/news/53693/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:31:12.29 ID:9DTbfT3S.net
 国が選定する「環境モデル都市」(全国23自治体)の北九州市は、国が毎年度行っている取り組み状況の総合評価で2018年度は京都市と並び1位に選ばれたと発表した。1位は選定当初から10年連続で、京都市と並んで1位となるのは3年連続。水素活用に向けた実証実験や洋上風力発電普及の取り組み、大気汚染防止に関する日中間の連携などが評価された。

 同市によると、内閣府からモデル都市に選ばれたのが08年度。13年度までに23都市に増え、九州では熊本県水俣市と同県小国町が含まれている。

 国は「取り組みの進捗(しんちょく)」「温室効果ガスの削減・吸収量」「地域活力の創出」など五つの項目で評価。各5段階評価で、北九州市は18年度、京都市と並んで平均4・8点だった。

 八幡東区で「北九州水素タウン」を再始動させ、住宅への水素供給の実証実験を行っていることや、洋上風力分野で人材育成に取り組んでいることなどが評価された。国は「世界的な環境都市として全般的に着実に成果を上げており、発信力も高く評価される」としている。 (竹次稔)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:21:15.92 ID:Yx6l5kb5.net
絶好調!北九州市の地場オンリーワン企業
シャボン玉石けんが工場新設へ 新型コロナで需要増
https://www.asahi.com/articles/ASN7G72RXN7GTIPE012.html
 シャボン玉石けん(北九州市)が、2022年にも液体せっけんの工場を本社近くに新設し、生産能力を
倍増させる。新型コロナウイルスの感染拡大で、ハンドソープの売り上げは前年同期の約5倍と急増
しており、需要の拡大に対応する必要があると判断した。現在の製造ラインの生産量は月間最大約300
トンだが、「老朽化しているうえ、手狭になってきたこともあり、コロナを機に計画を進めることにした
(森田隼人社長)としている。新工場は、同社が本社近くに所有している土地に建設する方針。建設費
は約30億円を見込んでいる。主力のハンドソープの売り上げは3〜6月で前年同期の約5倍に達している
。今年はゴールデンウィークの休みを返上し、社員も早出と遅出に分けて工場の稼働を通常時の
約1・5倍に増やすことで需要に対応した。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:24:51 ID:Yx6l5kb5.net
移住はもう「下見なし」の時代に...? 北九州市の「オンライン移住相談」が手軽すぎて最高だった
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/307862.html
都会は、人が多すぎる――。
新型コロナウイルスによる外出自粛が明け、街に人が戻ってきた。長いこと在宅勤務をしていた筆者も
、出社する日が増えた。そこで改めて、都会の人の多さを感じる。まだ以前ほどではないものの、ほぼ
満員の電車。駅では人並みに飲まれ、乗り換えをするにも一苦労である。人が多いのは何も東京だけ
ではない。筆者の住む横浜も、駅前は賑わいを見せている。自粛に慣れてしまった筆者は、休日に
ちょっとした買い物に行くだけで疲れ切ってしまう。横浜生まれ、横浜育ち。24年間、生粋の都会っ子
としてやってきたが、そろそろ静かなところでゆったり暮らしたい......。新型コロナによる自粛生活を
受けて、そんな思いがうっすら芽生えてきた。テレワークも定着してきた今、記者の仕事は日本に
いればどこからでもできる気がする。それならば何もこんな窮屈な都会で疲弊している必要はないの
ではないだろうか......?そんなやさぐれた気持ちになっていた筆者の元に、福岡県北九州市で行って
いる「オンライン移住相談」の取材依頼が舞い込んできた。北九州市といえば、メインの繁華街である
小倉、また観光スポットとして門司港レトロなどが有名だ。温暖な港町でご飯もお酒も美味しい、と
いうイメージがある。 何だかゆったり暮らせそうだ。とはいえ、移住相談のハードルは高い印象だ。
役所などに行って、面倒な書類を何枚も書いて......といったイメージがある。しかし、それが今回は
オンラインでできるという。システムはとても簡単。指定のアドレスに希望する相談日をメールすると
、テレビ会議システム「zoom」のURLが送られてきて、予約が完了。時間になったらそのURLに
アクセスするだけで簡単に移住相談が開始できる、らしい。しかし、住み慣れた場所を離れて地方に移住
、となると大きく生活も変わる。そんな重い相談が、はたしてオンラインでできるものなのだろうか......
という不安もある。どちらにせよ、穏やかでゆったりとした地方での生活に憧れはある。
せっかくなので、実際にオンライン移住相談をしてみることにした。

678 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/07/15(水) 15:09:24 ID:gKlzu407.net
結核7人集団感染 1人死亡、6人は家族や関係者 北九州市

https://mainichi.jp/articles/20200715/k00/00m/040/062000c

コロナの次は結核か
北九州はおめでたいなぁ(爆笑)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:22:51 ID:Yx6l5kb5.net
関門都市圏GDP爆増に寄与する!!!
下関北九州道路整備費は2,900億円〜5,200億円
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200715/5020006517.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:59:06.22 ID:Yx6l5kb5.net
下関北九州道路 妄想動画 山口県下関市~福岡県北九州市
https://www.youtube.com/watch?v=8wxBnuxX1LI

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:03:20 ID:79r9f3uK.net
7月15日新コロナ陽性者
福岡市7名 北九州市0名
福岡市 PCR検査数12,379件 新コロナ陽性者累計439人  10万人当たり検査数772件 
北九州市PCR検査数11,230件 新コロナ陽性者累計263人 10万人当たり検査数1,200件

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:28:47 ID:79r9f3uK.net
2019夏・北九州・小倉【総集編】 kitakyushu kokura fukuoka japan
https://www.youtube.com/watch?v=f3fd3BuxdeU

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:46:14.45 ID:79r9f3uK.net
【4K】福岡県北九州市 小倉KOKURA大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮panorama Aerial world's largest city
https://www.youtube.com/watch?v=OcpBPdFcGA8

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:50:39.00 ID:79r9f3uK.net
>>679関連記事
下関北九州道ルート帯3案提示/計画段階評価に着手/九州・中国整備局
https://www.kensetsunews.com/archives/473207
九州地方整備局と中国地方整備局は15日、合同による社会資本整備審議会道路分科会地方小委員会を
開き、山口県下関市と北九州市をつなぐ下関北九州道路の計画段階評価に着手した。4車線の橋梁を
前提に、ルート帯3案を示した。ルート帯は、次世代産業が集積する響灘地区(北九州市)の連絡性を
高める「臨海部迂回ルート(案1)」、残り2案が両市中心部を結ぶもので、「集落・市街地回避ルート(
案2)」「海峡渡河幅最小ルート(案3)」となる。過去に、地元による下関北九州道路調査検討会が検討
した「概略ルート」と同じで、同検討会は案2が望ましいとしている。3案は、いずれも起点が旧彦島
有料道路、終点が北九州都市高速道路で接続する。案1は、終点部が北九州都市高速道路若戸トンネル
付近となり、長さ12q(うち海峡部2.8q)、整備費は最大5200億円(うち海峡部最大3200億円
)となる。案2は、終点部が日明IC付近となり、長さ8q(同2.2q)、整備費は最大3500億円(
同2300億円)。案3は終点部が小倉駅北IC付近で、長さ10q(同2.0q)、整備費は最大
3600億円(同2200億円)を見込む。政策目標は、▽暮らし▽産業・物流▽観光▽代替路−−の
4項目で設定した。「代替路」は、関門橋や関門トンネルが災害や事故、補修工事などの通行止め時での
機能発現を想定した。今後、沿線自治体へのヒアリングや、沿線住民などへの意見聴取を実施し、
ルート帯の選定といった対応方針案の検討に進む。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:19:39.17 ID:79r9f3uK.net
【vlog】北九州グルメ堪能‼︎小倉爆烈珍道中‼︎前編
https://www.youtube.com/watch?v=-oiP7ULd2i0

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:40:07.37 ID:79r9f3uK.net
更に国の北九州市への大投資は続く
海上保安庁北九州航空研修センターや第七管区海上保安本部北九州航空基地の
北九州空港シフトに続き
全国4か所しかない24時間海上空港北九州空港滑走路3,000m延伸の国直轄事業化調査費1億円計上
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/596479/
 北九州空港(北九州市小倉南区、福岡県苅田町)の滑走路を延伸するため、国土交通省が2020年度
当初予算に調査費約1億円を計上したことが分かった。また、同市若松区響灘地区の洋上風力発電の
拠点化に向けた港湾整備に10億5千万円を計上したことも分かった。北九州空港の滑走路は現在の
2500メートルから3千メートルに延ばす計画。同市によると、燃料を満載した大型貨物機の離着陸が
可能になり、北米や欧州が航続エリアになるとしている。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:17:09 ID:79r9f3uK.net
7月16日新コロナ陽性者
福岡市13名 北九州市2名
福岡市 PCR検査数12,817件 新コロナ陽性者累計452人  10万人当たり検査数800件 
北九州市PCR検査数11,384件 新コロナ陽性者累計265人 10万人当たり検査数1,216件

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:26:00.82 ID:3dqMWkxd.net
今や国内第二位の自動車生産拠点となり北九州工業地域の主産業となっている自動車産業
自動車部品 北部九州で再稼働「今秋には前年並みに」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61533700V10C20A7LX0000/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:26:00.99 ID:3dqMWkxd.net
今や国内第二位の自動車生産拠点となり北九州工業地域の主産業となっている自動車産業
自動車部品 北部九州で再稼働「今秋には前年並みに」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61533700V10C20A7LX0000/

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200